事件
-
社会 2021年01月11日 12時10分
65歳無職男、親戚に部屋に入ることを拒否されガラスを割って侵入 「異常すぎる」恐怖の声も
北海道函館市で、親戚女性が住むアパートの窓ガラスを割って侵入したとして、65歳無職の男が逮捕。その行動に恐怖の声が上がっている。 事件が発生したのは1月3日午後7時半頃。北海道上ノ国町在住の65歳無職の男が、函館市内に住む親戚の60代女性が住むアパートを訪れると、部屋に入れるよう申し出る。当時、函館市は最低気温が氷点下10℃を下回っており、かなり危険な寒さで、中に入りたいと思うのは、当然のことだろう。 ところが、この男は過去に事件を起こし、昨年12月28日に罰金の略式命令を受けており、敬遠したくなるような人物だったようで、女性は中に入れることを拒否する。すると、男は玄関のガラスを蹴って割った上で鍵を開け、部屋に侵入した。 >>24歳男、駅の窓ガラスを割り待合室に侵入し逮捕 「寒かったので」と供述、酒に酔っての犯行か<< 女性は即座に110番通報し、駆けつけた警察官に住居侵入の現行犯で逮捕された。取り調べに対しては容疑を認め、「外が寒かったので入れてほしかった」などと話しているという。親戚なら入れてほしいと感じるのも無理はないが、拒否したくなる理由があったようだ。 謎の多い事件に、「親戚なら普通は入れてもらえる。別に事件を起こしている人だし、厄介者だったんだろう。かわいそうだけど、自業自得だね」「どこまで近い親戚なのかは不明だが、行動を見れば断りたくなる理由がわかる」「ガラスを割ってまで入るなんて異常すぎる。そもそもどうやって函館に来たのか」「この時期ガラスを割られるのは寒くて大迷惑。本当に迷惑なヤツ」と男への憤りが相次ぐことになった。 再犯の可能性も否定できない男。厄介な親戚を持ってしまった女性の心中は、察するに余りある。
-
社会 2021年01月09日 22時30分
大人しい高校生が電車の中で副校長を殺害!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
桜が咲き始める3月中旬。世の学生は入学式および卒業式を迎え新しい生活をスタートさせる時期でもある。 そんなシーズンに小学校の副校長が電車内で刺され死亡するという事件が報じられたのは、1958年(昭和33年)3月18日のことであった。 この日の朝8時過ぎ、東京都内の国鉄(現JR)の電車内で、40歳の男性が何者かに右肩を短刀のようなもので刺され死亡するという事件があった。 刺された男性は、東京都都内のある小学校へ通う副校長で、電車内で高校生らしき男に「おはよう」と声を掛けられたと思ったら激痛が走り、近くにいた同僚に「背中を刺されたようだ。痛いから見てくれ」と傷口を確認してもらったところ、背中におびただしい量の出血が確認されたために病院へ直行。副校長の背中には刃渡り2.5センチほどのナイフで刺された跡があり、その傷口は腎臓あたりにまで達していたため、5時間後の13時ごろに息を引き取ったという。 >>学校から盗んだ刃物で女性を切りつける!恐怖の通り魔事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 犯人は副校長に「おはよう」と声を掛けていたことから、顔なじみの人物もしくは教え子の一人なのではないかとされ、さらに制服を着ていたことが明らかになっているため、警察は近隣高校の生徒で怪しい人物はいないか調べた。 そして、副校長刺殺事件から3日が過ぎた3月21日、東京都八王子市の森の中で、18歳の男子高校生が首を吊って死んでいるのが発見された。 死体の近くには遺書らしきものが残されていて、「お母さんお父さん。済みません。副校長が亡くなったことを新聞で知りました。親孝行できなかったことをお許しください」と書かれていたほか、近くには刃渡り3センチほどの血のついたジャックナイフが残されており、警察はこの男子高校生が犯人であると断定した。 この男子高校生は小学生時代は、この副校長の教え子であったが、卒業後は特に連絡を取っていたような痕跡はなく、具体的な動機は不明。 また、この男子高校生は高校卒業を間近に控えながらも就職先がなく悩んでいたことがわかり、精神的に追い詰められていたようだった。 結果、本事件は具体的な殺害動機は明らかにならなかったが、大人しい高校生が衝動的な通り魔殺人を犯したということで当時、新聞報道でも大きく取り上げられた事件だったようだ。
-
社会 2021年01月09日 19時00分
日本で発生した凶悪な電車爆破事件、容疑者に上がったのは当時6歳の爆弾マニア?【未解決事件ファイル】
1967年6月18日、兵庫県神戸市の山陽電鉄本線を走る電車内で爆破事件が発生した。乗客のうち、2名が死亡、29名が重傷を負う大惨事となった。1960年代には類似の爆破事件が多発しており、警察は同一犯の可能性も視野に入れて捜査を開始したが、結局犯人を捕まえることはできなかった。 事件が起きたのは、電車が山陽電鉄本線電鉄塩屋駅(現・山陽塩屋駅)に停車した瞬間だった。時刻は14時05分、網棚に置かれていた荷物が突如爆発した。近くにいた乗客の女性は即死し、駅構内にも電車窓のガラス破片が飛び散るほどの威力だったという。 警察の捜査によると、爆発が起きた荷物には時限式起爆装置が仕掛けられていたそうだ。塩素系カリウムと硫黄の混合物による火薬が使用されており、犯人は爆発物の製造に詳しい人物であると推測された。 >>239人を乗せた旅客機が突然の失踪、1年以上残骸すら見つからなかった事故の理由は【未解決事件ファイル】<< 当時は学生紛争が盛り上がりを見せており、暴力革命を目標とする過激派集団の爆破事件が多発していた。この事件が起きる半年前にも同じ神戸市にある大丸デパートで爆破事件が起きたばかりだった。女性清掃員がトイレで紙袋に入った爆弾を発見し、掃き出そうとしたところ爆発したという。幸いにも、女性清掃員は顔に軽いけがを負っただけで済んだ。大丸デパート爆破事件の現場には「ウルトラ山田」を名乗る人物からの脅迫状が残されていたそうだ。この2つの事件は爆弾の構造が類似しており、警察は同一犯の可能性を疑っていたという。延べ8万7千人の捜査員が投入される大捜査が展開されたものの、結局犯人の特定には繋がらず、山陽電鉄爆破事件は1982年に公訴時効が成立した。大丸デパート事件の犯人も未だ捕まっていない。 1974年には、「ウルトラ山田」を名乗る人物が別事件で逮捕された。大阪で3件の爆弾事件を起こしたのち、「ウルトラ山田」を名乗って犯行声明を出したのだ。しかし、その正体は13歳の爆弾マニアの少年だった。大丸デパート爆破事件が起きた当時は6歳だったため、「ウルトラ山田」は勝手に名乗ったものとされた。結局、その爆弾マニアの少年に関する続報はなく、電車爆破事件や大丸デパート爆破事件との関連は確認されていない。 一体、犯人は何者だったのだろうか。学生が暴徒と化し、13歳の少年が爆弾事件を起こした時代。犯人を絞り込むのは困難かもしれない。
-
-
社会 2021年01月08日 21時00分
58歳タクシー運転手男、客の財布を盗んだ疑いで逮捕 「覚えがない」言い訳に怒りの声相次ぐ
京都府京田辺市の58歳タクシー運転手が7日、乗客の財布を盗んだとして逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いだ。 事件が発生したのは2020年8月17日。京都市下京区で京田辺市58歳タクシー運転手が、東京在住の男性客(80)が支払いのためトレイに置いた現金15万5000円入りの財布を盗んだ疑い。警察によると、運転手は客の男性が財布にトレイを置き、服から小銭を出そうと目を離した隙に財布を盗んだのだという。 客の男性は運転手に「財布を知らないか」と質問したが、シラを切られた上、「早く降りて」と促されたのだという。その後、男性の財布は同日夜に下京区の路上で現金を抜き取られた状態で発見された。 >>62歳自営業の男、タクシー車内で暴れ車内を破壊し逮捕 些細な動機に呆れ声<< 警察が捜査を進めた結果、タクシー運転手の犯行である可能性が高まり、窃盗の疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は「覚えがない」と容疑を否認しているという。今後、捜査が進むものと思われるが、当時の状況や、車載カメラが搭載されている可能性が高いことを考えると、運転手が盗んだ可能性は極めて高いと思われる。 信用を第一とするタクシー運転手の犯罪に、「許せない。金に目がくらんだのかもしれないけど、それをやってはダメだろう」「客が80歳のおじいちゃんだからバレないとでも思ったか。ふざけている」「タクシー運転手全員の信用にかかわる問題」と怒りの声が上がる。 また、「二度とタクシー運転手をできないようにしてもらいたい」「懲戒解雇は免れないと思う」「タクシー運転手の中には極めて態度の悪い人物もいる。業界全体で襟を正すべきではないか」とタクシー会社に苦言を呈す声も多かった。 客の信用を裏切ったタクシー運転手。その罪は、極めて重い。
-
社会 2021年01月08日 19時00分
新築住宅の工事現場から便器を盗み転売した男が逮捕 警察が付けたネーミングも物議
建築中の住宅から便器を盗んだとして、26歳の男が逮捕された。 男は2020年10月、千葉県船橋市内の新築住宅工事現場に侵入し、便器など合計18点、18万円相当を盗んだ疑いが持たれている。船橋市内では、新築の住宅工事現場で便器が盗まれる事件が相次でおり、警察の「トイレの神様事件」と名付け、捜査を進めていたという。 謎の犯罪は、リサイクルショップに便器が持ち込まれたことが突破口となり、住宅施工会社に勤務したこともある26歳の男が捜査線に浮上、建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「リサイクルショップに売って生活費に充てるために盗んだ」と容疑を認めている。 男の犯罪に、「普通、便器を盗んで売ろうと思わない。異常過ぎる犯罪だ」「新築住宅の工事現場では、便器など備品の管理が甘いところもある。そういうことを知ってたんだろうね」「便器なんて需要があるんだろうか。リサイクルショップで買おうとは思わないけど…。もしかして、賃貸物件の業者が買っているのだろうか…」と驚きの声が上がる。 >>「レジに持っていくのが恥ずかしい」59歳男性教師、精力剤を万引きし逮捕 呆れ声集まる<< また、「リサイクル業者はこんなもの買い取って売れると思ったんだろうか」「買い取り業者は便器が盗まれたものだと感づいていたのでは?」「盗品をわかっていながら買い取った業者も罰するべきでは」と買い取っていたと見られる業者に怒りの声も。 そして、「トイレの神様って名付けているのはちょっと不謹慎」「本家はそういう意味じゃないし、神様扱いしないでほしい」「符牒なんだろうけど、陰で事件をそんな感じで呼んでいるのはあまり気分が良くないね」と、警察が「トイレの神様」と名付けていたことを憤るネットユーザーも多かった。 生活苦から盗品を盗みリサイクルショップに出店する事件が相次いでいる昨今。買い取り側にも、規制が必要なのかもしれない。
-
-
社会 2021年01月07日 21時30分
60歳名古屋市環境局勤務男、スーパーで業者の男性にカートをぶつけ重傷を負わせる
愛知県名古屋市のスーパーマーケットで、同市環境局猪子石工場に勤務する60歳の男性職員が、33歳男性に暴力を振るって傷害容疑で逮捕された。 男は2020年12月、同市千種区のスーパーマーケットを訪れると、店内に居た食品納入業者の33歳男性に対し、買い物カートをぶつける。男性は転倒してしまい、首に一か月の怪我をする重傷を負った。 取り調べに対し、男は「あったことは真実だけど、故意ではない」と容疑を否認している。警察によると、男は以前にも商品の陳列や挨拶の仕方について複数の従業員にクレームをつけトラブルになっており、この日は男を見かけた被害男性が目をそらしたところ、突然カートをぶつけられたのだという。 >>市職員51歳男、着信拒否した元部下に怒り待ち伏せて暴行 「納得できない」容疑を否認<< 意味不明な行動に「全治一か月の怪我って、後遺症が残る可能性もある。気の毒としか言いようがない」「行動も言い訳も酷すぎる。人にカートをぶつけ、首に重傷を負わせておいて、わざとじゃないはずがない」「特権階級にでもなっていたつもりか。許せない」と怒りの声が上がる。 また、「これだけ問題を起こしていて、なぜ出入り禁止にならないの? 名古屋市で働いていると、こういうことが許されるのか?」「店は何をしていたのか。こういう事が起こる前に適切な措置をするべきではなかったのか」「店の弱腰対応が招いた犯罪ではないか」とスーパーマーケット側の落ち度を指摘する声も。 そして、「こんな人間が税金で飯を食うのは許せない」「名古屋市はこの人間に退職金を出さないでほしい」「スーパーマーケットでクレームを付けることでストレスを解消していたのか? 名古屋市はこの事実を把握していたのか」などと市の対応や管理体制にも疑問の声が上がった。 首に一か月の重傷を負わせる行為は言語道断。刑事罰はもちろん、名古屋市も適切な処分を行うべきだろう。
-
社会 2021年01月07日 19時00分
78歳男、高速を逆走し対向車と衝突し運転する35歳男性が死亡 男は一命を取り留める
6日、奈良県大和郡山市の西名阪自動車道で、78歳の男性が運転する車が逆走し、走行していた35歳男性の自動車と衝突する事故が発生した。 警察によると、事故が発生したのは6日午前0時40分。奈良県大和郡山市の西名阪自動車道大和まほろばスマートインターチェンジ付近で、78歳の運転する自動車が追い越し車線を逆走。35歳男性の軽自動車と正面衝突する。 この事故で、交通法規を遵守して走っていた35歳の男性が死亡。一方、逆走した78歳の男は、骨盤骨折の重傷を負ったが、一命は取り留めた。警察によると、78歳の男がどこから高速道路に進入し、逆走したのかについてはわかっていないという。当時の詳しい状況については、男性の回復を待って調べていく方針だ。 >>運転中の85歳男、自転車に乗る8歳男児と衝突し逃走 「ブレーキを踏むことが出来ずに進んだ」の言い訳に怒り<< またも発生した高齢ドライバーによって若い世代を殺される事故に、「18歳までは免許が取れないようになっているのに、年齢の上限がないのはおかしい。自主的な返納ではなく、法律によって強制的に免許を取り上げるべきだ」「これだけ自主返納が叫ばれていても、コロナの外出自粛要請と一緒で、なんの効力もない」と自動車免許の現状を疑問視する声が出る。 さらに、事故について、「真面目に走っていた若い人が亡くなって逆走車が生き残るなんて、やるせない」「まだまだ若い人が、こんなことで亡くなるのは許せない」と憤るネットユーザーが相次いだ。 毎年のように発生する、高齢者ドライバーを原因とした悲惨な死亡事故。何らかの対策が必要だろう。
-
社会 2021年01月06日 20時00分
京都在住の39歳男、宮古島を訪れ全裸で徘徊し逮捕「全裸になると興奮する」呆れ声相次ぐ
沖縄県宮古島市で全裸になって路上を徘徊したとして、京都府在住の39歳の男が公然わいせつの疑いで逮捕されたことが判明。その行動に呆れや驚きの声が上がっている。 男は3日午前9時15分頃と同9時半頃、宮古島市伊良部の海岸や路上で全裸になり、徘徊した疑いが持たれている。警察によると、男は観光で宮古島を訪れると下地島空港付近の海岸に向かい、そこで全裸になって歩き回る。その後、服を着て車に乗り込むと、農道まで走り服を脱ぎ捨て、再び裸になり徘徊したのだ。 警察の取り調べに対し、男は「誰かが見ているかもしれないところで全裸になると興奮する」と話し、容疑を認めている。京都での犯罪歴は不明だが、現在わかっている情報を総合すると、京都からわざわざ飛行機に乗って宮古島を訪れ、「待ってました」とばかりに全裸になって歩いたということのようだ。 >>34歳無職男、全裸でバスに乗り込み逮捕 2,30人乗客がいる中、無言で席に座る<< なんとも理解不能な犯罪に、「下地島空港近辺の海は眼を見張る透明度。そこでおっさんの全裸なんか絶対に見たくない」「なんでわざわざ宮古島に来たのか。意味がわからない」「旅の恥はかき捨てとはよく言ったものだが、これは本当に恥。京都に帰ってほしい」「1人で来たの?止めてくれる友達や家族は居なかったんだろうか」「宮古島じゃなくて北海道か地元でやれ、このバカチンが」と憤りの声が相次ぐ。 また、「コロナのこの時期に旅行するわけ?」「全裸に加えてコロナウイルスまで落としていっていないだろうな?」「近畿圏もコロナ感染者がそれなりにいるはずなのに、なぜ宮古島に来たのか」「コロナ禍で旅行して全裸になって捕まるって。怖い」とコロナ禍での犯罪に憤る声も出た。 39歳になって、全裸で逮捕された男。情けないと言わざるを得ない。
-
社会 2021年01月06日 12時20分
55歳男、飲食店から「クラスターを僕らは拡散しようとしている」と通報し逮捕
2日、警察に嘘の110番をしたとして、愛知県名古屋市瑞穂区の55歳の男が逮捕された。 男は2日夜、警察に対し「クラスターを僕らは拡散しようとしている」「おまわりさんがクラスターの現場に居ないと面白くない」などと虚偽の110番を4回したとして、偽計業務妨害の疑いで逮捕された。 警察によると、男は名古屋市の繁華街・中区栄の飲食店で酒を飲んでいたとのこと。取り調べに対し、男は容疑を否認した上で、「居酒屋などが自粛要請されているのに百貨店などはされていない。その不公平を警察に伝えたかった」などと供述しているという。 愛知県では、コロナを匂わせる犯罪が立て続けに発生。2020年3月には、43歳の男が名古屋市中区の家電量販店で、「俺コロナだよ。コロナビーム」などと叫び、警察への通報や店内の消毒などをさせたとして、威力業務妨害罪で逮捕・起訴され、懲役10か月の実刑判決が言い渡された。 >>19歳の客引き、「あの店はコロナ」と嘘をつき客を横取り 店が被害届を提出、逮捕に<< また、同月には19歳の客引きをしていた男が、名古屋市中区で同じ雑居ビルに入った居酒屋を予約していた客に「この店はコロナです」と嘘をつき客を取ったとして、信用毀損の疑いで逮捕される事件も発生している。 その他にも「俺コロナ」と嘘をつく、コロナに感染し施設に入所しているにもかかわらず、患者が強引に退所するなどしており、Twitter上では「愛知のコロナ事件で打線が組める」と囁かれているほどだ。 そんな状況下でまたも発生した愛知のコロナ事件に、「また愛知か。この県は一体どうなっているのか」「コロナに対する意識が低いのでは」「なにか県民性が隠されているのでは」と呆れる声が相次ぐ。 ただし、「この男がどうしようもない。県民性は関係ない」「55歳にもなってこの行動。レベルが低すぎる」「クラスターを拡散するって、クラスターの意味がわかってない」「情けない」と、あくまでも男が悪いとする声も多かった。 コロナへの不安が消えない最中でのこの事件。抑止のために、相応の罰を望む声が上がっている。
-
-
社会 2021年01月05日 23時00分
「もたついたので頭にきた」44歳の男、19歳大学生に因縁をつけ車をボコボコに 短気さに呆れ声
兵庫県宝塚市のラーメン店で、乗用車に自転車を投げて車体を凹ませたとして44歳建築業の男が逮捕。その異常な行動に怯える声が上がっている。 事件が発生したのは4日午前4時10分。宝塚市のラーメン屋で、44歳建築業の男が、自動車を運転していた19歳の大学生の男性に「目が合った」などと難癖をつけると、店頭に止められていた自転車を持ち出し、車のボンネットに投げつけ、凹ませた。 器物損壊の疑いで逮捕された男は、警察の取り調べに対し、「車で店の駐車場に入る際、男子大学生の車がもたついたので頭にきた」などと話し、容疑を認めている。「運転がもたついた」という理由で、突然他人の自転車を持ち上げ、30歳近く年の離れた大学生にぶつけるとは、狂気の沙汰と言わざるを得ない。 Twitterでは、被害を受けたと思われる人物が被害状況を投稿しており、「駐車場に止めてラーメンを食べてたら酔っぱらいのおっさんにボンネットやらそのへんをボコボコにされた」「飲酒の現行犯でパクらせた」などとツイートしている。どうやら逮捕された男は朝方まで酒を飲み、飲酒運転でラーメン店に立ち寄った模様だ。 >>29歳男、19歳女性から金を奪おうとするも「働け」と言われ逃走し後日逮捕 「情けなすぎる」の声<< なんとも異常な犯罪に、「行動が子供を超えて猿レベル。大した犯罪にならないだろうし、こういう人間が世の中にいるのが怖い。兵庫は、こういう人多いのかな…」「44歳になってもこの知能。これで仕事がつとまってるのがさらに怖い」「未だに『目が合った』って因縁をつけるのか。低レベルの極み」と男に憤りの声が上がった。 飲酒運転した上、なんの罪もない19歳の大学生に暴力を振るう。最低と言わざるを得ない行動だ。
-
社会
コンビニのゴミ箱を破壊、飛沫除けを曲げる…自分勝手でありえない、コロナ感染拡大対策に逆ギレ事件
2020年12月31日 12時20分
-
社会
従業員女性の頭を丸刈り、ピアスの穴開け、100万円詐欺まで…2020年の衝撃事件、高松の弁当屋親子に下された判決は
2020年12月30日 19時00分
-
社会
便入り検体を投げつけも 価値と着用義務が高まる中で…2020年下半期マスクを巡る事件
2020年12月29日 19時00分
-
社会
70代と60代の男、将棋の対局中に喧嘩になり盤を凶器にする殴り合いに 過ちを認めない態度に呆れ声
2020年12月28日 22時00分
-
社会
学校から盗んだ刃物で女性を切りつける!恐怖の通り魔事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2020年12月26日 22時30分
-
社会
ルパンが日本に!?時価3500万円の絵画が忽然と消えた事件、犯人を知る人物が語ったヤバすぎる過去とは【未解決事件ファイル】
2020年12月26日 19時00分
-
社会
「デートしよう」明石市40代課長、女性部下にセクハラ・パワハラを繰り返し懲戒処分 処分の甘さに怒りの声も
2020年12月25日 21時00分
-
社会
「レジに持っていくのが恥ずかしい」59歳男性教師、精力剤を万引きし逮捕 呆れ声集まる
2020年12月25日 12時10分
-
社会
42歳の男、家庭訪問に来た息子の担任女性教師を殴って逮捕 「肩を押しただけ」と容疑を否認
2020年12月24日 19時00分
-
社会
72歳医師の男、出勤中に自動車の前方が大破する事故を起こして逮捕 その理由に怒りの声
2020年12月23日 19時00分
-
社会
市職員51歳男、着信拒否した元部下に怒り待ち伏せて暴行 「納得できない」容疑を否認
2020年12月23日 12時00分
-
社会
29歳男、ネットカフェで女性に「お金をあげるので、胸を触らせて」と声をかけ下半身露出し逮捕
2020年12月22日 21時30分
-
社会
55歳男性教諭、同僚の机をスプレーノリで汚して逮捕 職場環境の調査を求める声も
2020年12月22日 12時20分
-
社会
「犬がぶつかってきた」47歳男、リードが離れた小型犬を蹴り殺す 飼い主にも批判
2020年12月21日 19時00分
-
社会
サンタクロースに化けて恐喝未遂?変な少年サンタ事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2020年12月19日 22時30分
-
社会
あわや大惨事の電波塔倒壊未遂事件、朝日新聞に届いた脅迫状と新興宗教団体との深い関連とは【未解決事件ファイル】
2020年12月19日 19時00分
-
社会
「犯行時は体に入れていく」44歳男、覚せい剤購入のため眼鏡店で盗みを繰り返す
2020年12月18日 22時00分
-
社会
30回にわたり「親族が発熱した」40代の市職員、コロナ規定を悪用し嘘の申告をして懲戒処分
2020年12月18日 19時00分
-
社会
37歳無職の男、神社に布団を持ち込み寝込んで逮捕 警察の対応に疑問の声も
2020年12月17日 21時30分
特集
-
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
芸能ニュース
2021年01月03日 19時00分
-
「浅い知識で反対している」政治的発言でイメージダウン? 2020年話題となった女優・歌手
芸能ニュース
2021年01月03日 18時00分
-
-
「もみ消せる権力を持っている」メディアの報道格差も物議、芸能界を賑わせた2020年の3大不倫騒動
芸能ニュース
2021年01月02日 21時00分
-
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
芸能ニュース
2021年01月01日 18時00分
-
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
芸能ニュース
2021年01月01日 16時00分