-
スポーツ 2020年02月06日 17時30分
【DeNA】一軍キップは誰の手に!?熾烈を極めるベイスターズのキャッチャー争い
ベイスターズ捕手の闘いが熱い。現在、沖縄・宜野湾で行われている一軍キャンプには、昨年オフに4年契約を結んだ伊藤光を筆頭に、7年目の嶺井博希、5年目の戸柱恭孝、3年目の若手・山本祐大の4名が選出されている。 正捕手候補1番手は伊藤光。オリックスから2018年シーズン途中にトレード移籍でベイスターズに加入すると、昨シーズンは開幕から正捕手の座を奪取。7月30日に骨折で離脱するなどのアクシデントもあったものの、84試合出場、打率.254、ホームランは自己最多の8本と活躍した。不遇だったオリックス時代の鬱憤を晴らすべく、「勝つために全力を尽くしていきたい」と決意している。 ただ、伊藤も故障がちな点や、得点圏打率の低さ、セ・リーグで最低だった盗塁阻止率などの課題もある。嶺井はオフにホークスの松田宣浩とのグアム自主トレに帯同し、レベルアップを図った。セールスポイントでもある積極的で、意外性のあるバッティングに磨きをかけ、目標に掲げた「100試合出場」を達成したいところだ。 戸柱は奄美の秋季キャンプから「走り方」の変更に着手し、下半身、上半身を連動させることを課題に挙げていた。高い技術のフレーミングを駆使したキャッチングと共に、昨年後半に見せていた勝負強いバッティングをアピール出来れば、キャッチャーとして唯一の左打ちのアドバンテージもあるだけに、出場数も増して行くことであろう。 弱冠21歳の山本は、強肩を武器に勝負したい。上記3人の盗塁阻止率は、一番高い嶺井でも.280と、付け入る余地はある。バッティングもファームではあるものの.255と、2年目のキャッチャーとしては十分な数字を残した。8月28日には一打サヨナラ、2死満塁の場面、最後の野手として登場し、見事にライト前にヒットを放つなど、“持ってる”男だけに期待も大きくなる。 ファームには、オリックスから出戻りの高城俊人も控えており、ルーキー時代の濱口遥大と専属バッテリーを組んでいたことから、再び起用されることも予想される。パ・リーグの野球を経験し、キャッチャーとしての深みが増している点も加味すると、一気に割って入ることも不思議ではない。 シーズン通して1人のキャッチャーがマスクを被り続けることは、ラミレス監督の采配や、球界のトレンドを鑑みても考えにくい。ベイスターズのキャッチャー陣は一長一短ある個性派揃いだけに、まずは開幕一軍争いに注目してみたい。取材・文 ・ 写真/萩原孝弘
-
社会 2020年02月06日 17時30分
特選映画情報『37セカンズ』〜“性の部分”も赤裸々に…障がい者女性の本音がリアル!
配給/エレファントハウス 新宿ピカデリーほかにて公開監督/HIKARI出演/佳山明、神野三鈴、大東俊介、渡辺真起子、板谷由夏ほか 身体に障がいがある若い女性の生き方を、実際に障がいがある演技経験のない佳山明が演じる…そこまでならまだ驚かないが、“性の部分”も赤裸々に描いていることに驚嘆し、感服した。障がい者を扱った映画では、彼らの“性”についての描写はスルーされることがほとんど。近年では、男性障がい者のためのデリヘルを題材にした『暗闇から手をのばせ』(13年)や、ろう者の若い女性同性愛カップルを描いた『虹色の朝が来るまで』(19年)があるくらいか。 障がいを持つ23歳のユマ(佳山明)。シングルマザーの母親・恭子(神野美鈴)は過剰に彼女の世話をやき、少し疎ましい。ユマは親友の漫画家・SAYAKA(萩原みのり)のゴーストライターとして暮らす日々。何とか自作を、と思い立ち、アダルト誌に原稿を持ち込むが、編集長の藤本(板谷由夏)に「作品はいいけど、性の経験がないのでリアルさに欠ける」と言われ、意を決し歓楽街へ…。 冒頭、ユマが母親に浴室で体を洗ってもらうシーンがあるが、2人ともヌードを隠さない。カメラは自然体で乳房も映してゆく。ここに製作側の決意を感じた。HIKARI監督はアメリカで才能を開花させた新人で、「健常者が障がい者を演じる違和感を覚えた」ことが佳山の起用につながったそうだ。さらに踏み込んで、歓楽街で“男娼”を3万円で買うシーンまで描く。ここでもヒロインは乳房を露出する。そういうシーンだもの当然でしょ、と監督は言いたげだ。 さらに感心したのは、この“男娼”も含め、歓楽街の人々が活写され、いわゆる“風俗”に対する偏見はないこと。障がい者中心のサービスを行うデリヘル嬢、電動車椅子を自在に操る障がい者、心ある介護福祉師などと交流するうち、ヒロインに自我と自立が芽生えてくる。特に、個性派女優・渡辺真起子が、ヒロインに精神的影響を与えるデリヘル嬢を演じて、痛快かつ素晴らしい。ちょっと感動もの。クライマックスは、タイに飛ぶスケールも見事で、新たな感動を生む。そして、憎まれ役かと最初思った女性編集長も“愛ある厳しさ”の人物として描かれ、著名女優・板谷由夏を起用しただけのことはある。この女性編集長は監督の分身ではないのか。 ちなみに題名の“37seconds”は、ヒロインが生まれたとき、37秒間息をしていなかったため障がいが引き起こされた、という設定。“ハンデに負けず、恐れず生きる”という高尚なテーマを説得力あるものにするためには、この作品が正面から向き合ったように“性のリアル”も必要なのだ、と意を強くした。 《映画評論家・秋本鉄次》
-
芸能 2020年02月06日 17時20分
沢尻エリカ「スケベなこと喋ってんじゃねえ」 ケンコバの共演エピソード暴露に賛否
麻薬取締法違反の罪に問われた女優の沢尻エリカ被告の判決公判が6日に行われ、懲役1年6月、執行猶予3年の判決が言い渡された。 同日、各ワイドショーでは、この判決を「速報」として紹介していたが、『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(CBCテレビ・TBS系)でもこの話題を取り上げ、コメンテーターたちがそれぞれコメント。その中で、お笑いタレントのケンドーコバヤシの発言が物議を醸している。 ケンコバといえば、05年に公開された映画『パッチギ!』で沢尻と共演しているが、MCの石井亮次アナウンサーから話を振られると、「(『パッチギ!』の)撮影現場でね、『でっけー声でスケベなこと喋ってんじゃねー、ジジイ』って叱責されたんですよ。ほほ笑ましい思い出ですよね」とコメント。ケンコバいわく、「すごいスケベな話をしていた」とのことで、これを聞いた石井アナは「20歳そこそこの沢尻さんが言ったんでしょ? 気が強いというか……」とフォロー。その後、ケンコバは『パッチギ!』の井筒和幸監督も沢尻を気に入っていたと明かしつつ、「『コバヤシ君、悪いけどスケベな話の時はもっと声のトーンを下げて』と言われました」と自虐も披露していたが、スタジオには冷ややかな空気が流れていた。 ケンコバのこの発言にネットからは、「それしか言うことないならなにもコメントしなくていい」「ふざける場面でふざけてスベるって一番ださいやつ」「石井アナが無理矢理フォローしてたけど、そんなことしたら誰でも注意されるでしょ」という批判が集まっていた。 『ゴゴスマ』で真面目にコメントをする場面でふざけ、スベるというのは最近のケンコバによくあるパターン。しかし、あまりにも適切ではないコメントだったため、ドン引きの声を呼んでしまったようだ。
-
-
芸能 2020年02月06日 16時10分
『知らなくていいコト』、まさかの“不倫展開”希望の声多数? 柄本佑のイケメン化が止まらず時代と逆行
水曜ドラマ『知らなくていいコト』(日本テレビ系)の第5話が5日に放送され、平均視聴率が8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の9.1%からは0.4ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を記録してしまった。 第5話は、ケイト(吉高由里子)が尾高(柄本佑)とともに、30年前に乃十阿(小林薫)が事件を起こしたキャンプ場を訪れ、複雑な思いを抱く。一方、ケイトは記事のネタのために傍聴した、元警察署長の沖田(勝野洋)がスパルタ教育の末に実の孫を殺害したとされる事件に興味を持ち、早速事件周辺の取材に向かい――というストーリーが描かれた。 柄本佑がイケメンに見える現象が話題になっている本作だが、それにより、視聴者のある珍しい反応が話題になっているという。 「昨今は不倫問題に対する世間の反応が厳しく、不倫が明らかになった芸能人がバッシングされるのはもちろん、ドラマの中でも不倫要素はなかなか受け入れられない状態。そんな中、尾高はケイトの元カレであり、現在は子を持つ既婚者という設定であるものの、ケイトが弱っている時にはさりげなく支えてくれ、干渉しすぎず優しく見守ってくれている尾高に、多くの女性視聴者が夢中に。『不倫でもいいからくっついてほしい…』『尾高さんとケイトの不倫を容認してドキドキしたい自分がいる!』といった二人の不倫展開を望む声が多く寄せられています」(芸能ライター) ドラマとは言え、不倫展開を望む視聴者が多いというのは珍しい現象。第5話でも、尾高のイケメンぶりがよく分かるシーンがあったという。 「中盤、焼き鳥屋で酩酊したケイトを尾高が家まで送り届けるシーンがありましたが、いまだ母の納骨を済ませてないとバレて慌てるケイトに、尾高は『何も見てないよ』とポツリ。そんな尾高にケイトが涙目になりながら抱きつくものの、尾高は何も言わずにそっとケイトの頭を撫でていました。これに視聴者からは、『優しいけど余計なこと言わないところが素敵』『こんなことされたら絶対好きになる』という声が殺到。また株を上げたようでした」(同) また、「尾高さんと奥さんは実は不仲」「離婚寸前だったらいいのに」という声も聞かれている。柄本佑イケメン現象は、これからも女性視聴者を魅了し続けるのだろうか――。
-
芸能 2020年02月06日 14時00分
志らくの「箸の持ち方」論争への苦言に、渦中のダルビッシュが「俺、天才だった」 トレンド入りする盛り上がり
カブス・ダルビッシュ有が6日、自身のツイッターに投稿。ツイッター上で論争となっている“箸の持ち方”に関連する内容を動画付きでツイートした。 同日午前10時35分にツイートしたダルビッシュは、「俺、天才だった。」という文章と共に約1分30秒の動画を投稿。1分30秒ほどのこの動画は同日に放送された『グッとラック!』(TBS系)内で、番組MCの落語家・立川志らくが箸の持ち方について言及している映像だった。 動画内で志らくは「萩本欽一さんが弟子を取るときに、必ず箸の持ち方を見るんだそうです。ちゃんと箸が持てると『この子は親のしつけを素直に聞き入れることができるから、芸人として素直に伸びるだろう』ということなんですね」と、タレントの萩本欽一に関するエピソードを披露。 続けて、「まあ一理はありますけど、私みたいに箸の持ち方が下手でも芸人として出世する場合もある」と例外もあるとした上で、「だから(といって)、箸の持ち方が悪いからといって罵声を浴びせるのが一番よくないこと」と苦言を呈した。 志らくは、「私の箸の持ち方が間違ってると世間の人は『ははっ、あいつは箸も持てねえ』と笑ってるだけ。天才は『なんだ、志らくちゃんみたいに落語が上手な人(でも)お箸が持てないのね』と愛してくれる。馬鹿は『時そば(落語の演目)やるなこの野郎!落語家やめろ!』と食い付いてくる」と、自身を例に挙げて持論を展開。 さらに、「これは昨今の芸能人の不祥事にもつながることですね。芸能人が浮気するとほとんどの人は笑ったり喜んだりしてるんですよ。だけど馬鹿な奴は『もう二度とテレビ出るなこの野郎!』ってヴワァーって食いついてくる」と、改めて昨今のネットを中心とした批判社会に苦言を呈した。 今回番組内で展開された志らくの持論を受けダルビッシュは、「志らくの言う『天才側の人間』に当たる」と投稿したようだ。 今回の投稿に返信する形で「アンチがしょうもないってことが改めて証明されましたね」、「何事にも噛みつく困った人たちにぜひ聞かせてやりたいですね」、「ダルさんが天才なのは周知の事実じゃないですか?(笑)」といった反応が寄せられている。 一方、中には「テレビの動画を添付しているようですが著作権は大丈夫ですか?」という指摘も散見されたが、この影響からか当該ツイートは正午ごろに削除され現在は閲覧できない状態になっている。 ダルビッシュが4日から持論を展開し続けている“箸の持ち方”は、同日にツイッターのトレンドランキングで上位に浮上するほど論争が過熱。5日には脳科学者の茂木健一郎氏やインターネット掲示板『2ちゃんねる』創始者のひろゆき(西村博之)氏も参戦するなど、論争は今なお広がりを見せている。 なお、ダルビッシュは6日の午前11時半に、志らくが前日5日の午後9時52分に投稿した「弱みを見せると普通の人は笑う。天才は愛してくれる。馬鹿は食いついてくる。この法則はあながち間違いではない」というツイートを引用リツイートした上で、「俺、やっぱり天才だった。」とツイートしてもいる。 果たしてこの「箸の持ち方」論争は決着がつくことはあるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用にについてダルビッシュ有の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/faridyu立川志らくの公式ツイッターよりhttps://twitter.com/shiraku666
-
-
芸能 2020年02月06日 13時20分
「俺も前の妻が宝塚ですから」 ナイツ塙、不倫報道の鈴木杏樹を早速いじる 過去には東出、木下、沢尻らもネタに
お笑い芸人のナイツ・塙宣之が2月6日、自身のブログに投稿。2月5日に報じられた女優の鈴木杏樹の不倫について触れている。 塙のブログ内にある、「今日の漫才」。このコーナーは、その日取り上げられたニュースをネタに、ボケとツッコミに分けた会話形式で、「漫才」のように書かれている。6日のテーマは、鈴木の不倫問題。冒頭で鈴木の不倫相手が元歌舞伎役者で、元宝塚歌劇団の女優の妻がいるという会話が繰り広げられた。その中で、「俺も前の妻が宝塚ですからね~」というボケに対して、ツッコミが「マクドナルドのCMの真飛さんだろ!」と言って落とす内容となっている。 塙は現在、マクドナルドのCMに出演しているが、サラリーマン役の塙の前妻役として、元宝塚歌劇団で女優の真飛聖が出演中。鈴木の不倫相手である喜多村緑郎の妻が、元宝塚歌劇団の貴城けいであることにかけての漫才のようだ。 塙の投稿には「笑っちゃいました やっぱりナイツは面白い」「単独CMもまさかバツイチ設定だったとはびっくり」といったコメントが寄せられている。 時事ネタを得意とするナイツだが、塙のブログは、芸能ニュースをすぐにネタにすることでも知られる。1月22日に俳優の東出昌大の不倫が発覚した時も、さっそく同日のブログ内の「今日の漫才」のネタにしている。他にも、木下優樹菜とFUJIWARAの藤本敏史の離婚や、沢尻エリカの麻薬取締法違反容疑での逮捕、ビートたけしの離婚、千原兄弟・千原せいじの不倫なども、発覚後にすぐに「今日の漫才」のネタにしている。 ナイツは、1月22日に放送されたバラエティ番組『すじがねファンです!』(テレビ朝日系)に出演した際に、MCの指原莉乃から、大御所芸能人のニュースもすぐにネタにすることから、「(時事ネタは)他の事務所の人から怒られたりしないのか」と問われるも、塙は「怒られると思って作ってないですから」と回答。ツッコミの土屋伸之も、「僕がちゃんとツッコめば(大丈夫なように)見えるようにしています」と答えるほど、時事ネタに対してのこだわりの強さを見せていた。 世間を驚かせた鈴木の不倫だが、塙にはさっそくネタにされてしまったようだ。記事内の引用について塙宣之の公式ブログより https://ameblo.jp/knights-hanawa/
-
芸能 2020年02月06日 12時50分
石野卓球、『グッディ』『情報7days』らの“やり口”を公開 ピエール瀧宅前での張り込みにも苦言
電気グルーヴの石野卓球が、メンバーのピエール瀧の自宅に来たというマスコミからの取材要請を明かし、ネットから称賛を集めている。 一部で芸能活動復帰が報じられ、再び世間を賑わせている瀧。そんな中、石野は5日にツイッターを更新し、「おいフジテレビ“グッディ”よ。朝から瀧の自宅の前で張り込むのやめてやれよ」とフジテレビのワイドショー番組『直撃LIVEグッディ!』の取材班に呼び掛け。「彼の家族はもちろんご近所さんも迷惑してるぞ」と苦言を呈した。 さらに、石野はその後も「フジテレビ“グッディ”に続いてはTBS『新•情報 7daysニュースキャスター』のやり口編です」として、『新・情報7daysニュースキャスター』のスタッフから届いたという手紙を7枚ほど披露。インタビュー取材を要請するもので、19年5月から1週間日付を開けて届けられており、石野は「宛名消印の無い封筒で極悪人とその家族の住む家の郵便受けに週一で投函されたんだってさ」と説明。さらに、『とくダネ!』(フジテレビ系)のスタッフから届けられたという手紙を披露。瀧の妻に向けて書かれたもののようで、「本来ならご主人様とお話しがしたいのですが、難しい状況でしたら奥様とお話が出来ないか相談したく参りました」と家族にまで取材要請しているようだった。 石野のこの一連の告発にネットからは、「消印無しっていうのが怖すぎる」「そこまでしなくても瀧さんは十分社会的制裁を受けたはずだと思いますが…」「家族が悪事を働いたわけじゃないのに、一般人の妻に取材要請とかどうかしてる」というマスコミへの批判が集まる一方、「こういうのどんどん晒していったほうがいい」「晒すことで牽制になりそう」という石野への称賛も集まっていた。 そして、石野はマイペースにこの一連の手紙を晒しつつ、ツイートの中で「芸能人に人権なんか無いもんな」「尊敬する。番組の都合ありき! 自分勝手だよねー瀧は」「執行猶予期間中って呼吸しちゃダメなんだぜ」と自虐風のコメントをつづるなどやりたい放題。瀧の復帰を望む声が決して少なくないだけに、マスコミの常軌を逸した取材要請に困惑するネットユーザーが多かったようだ。記事内の引用について石野卓球公式ツイッターより https://twitter.com/TakkyuIshino
-
芸能 2020年02月06日 12時30分
別れを拒んだ理由は「敷金礼金がもったいない」? にゃんこスター破局報道、3助のクズエピソード続々発掘
ガチカップルの男女コンビとして知られる、にゃんこスター(スーパー3助・アンゴラ村長)の破局が報じられている。にゃんこスターは『キングオブコント2017』(TBS系)において、結成わずか半年で準優勝を果たし、直後に交際が報じられた。その後、同棲生活を始めたものの、現在は3助が家を出ていったと伝えられている。にゃんこスターは5日にYouTubeチャンネルを更新し、破局の事実を認め、コンビ継続を宣言した。ただ、かねてより「破局は解散」と明言していただけに、今後の流れは未知数と言えるだろう。 にゃんこスターはここ1~2年は、3助のだらしない私生活を告発する企画で、複数のバラエティ番組に出演している。今回の破局で、そこで取り上げられたクズエピソードが次々と発掘されている。 2018年12月に『中居くん決めて! 』(TBS系)へ出演した時に、アンゴラは「3助が毎晩芸人仲間と飲み歩いて朝方帰ってきて夕方まで寝ている」「以前は熱心にしていたネタ作りを何もしていない」「注意を向けると黙り込んでしまう」といった相談をしている。にゃんこスターはもともと、アンゴラが3助の笑いのセンスに惚れ込んで交際を申し込んだと言われる。憧れの芸人が目の前でダメになっていく姿を、アンゴラとしては見ていられなかったのだろう。 2019年9月には、同様の企画で『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)にも登場している。この時もアンゴラは「仕事でスベっても反省会がカップルの喧嘩になってしまう」といった不満を吐露。一度関係を考え直すために、同棲解消も考えているとアンゴラが話すと、3助は「家具を揃えたばかり」「敷金礼金が無駄になる」と言い訳を始め、弘中綾香アナウンサーからも「浅ましい」と批判された。 何度もやり直しの機会が与えられたと言えるが、3助は変われなかったと言える。ネット上では、こうしたエピソードを受けて、「破局は時間の問題だったと思う」「最初は売名行為かと思ったけどガチで仲悪かったんだ」「芸歴も年齢も上の3助のクズぶりが余計に際立つな」といった声が聞かれた。大半の反応が、3助の度を越えたクズぶりに呆れているようだ。
-
社会 2020年02月06日 12時25分
受水槽で泳ぎ動画公開したTikToker、損害賠償請求を棄却主張 その理由に怒りの声集まる
昨年6月、動画投稿サイト「Tik Tok」に、男がマンションの受水槽で泳ぐ動画が騒動になった問題で、福岡県糸島市の水道設備工事会社が、動画を撮影・投稿した2人に2000万円の損害賠償を求めて提訴したことが判明した。 提訴した業者は、事案が発生した福岡県志免町のアパートを施工した大和ハウス工業の孫請け会社として、受水槽の配管工事などを受注。その一部を設備工事業者の被告2人に委託した。 委託を受けた男2人は、2018年9月、1人が受水槽に入り、水泳パンツで泳ぐ様子をもう1人が撮影する暴挙に。そして、2019年に動画が拡散され、事態が発覚。テレビやネットで取り上げられ、日本国民を怒らせる事態に発展したことは周知の通りだ。 この後、2人は7月に偽計業務妨害容疑で逮捕され、8月に不起訴処分に。しかし、関係各社の損害は大きく、大和ハウスは事件に伴う洗浄作業や入居者の慰謝料約1085万円を負担することになり、同社から仕事を請け負った水道設備工事会社が支払ったという。 さらに、この水道設備工事会社は取引先から新規工事を打ち切られ、7400万円の利益を失ったと主張。そして、その利益の一部である2000万円を、作業を受託し、動画を撮影・投稿した2人に損害賠償請求した。 5日の第一回口頭弁論で、被告側は「泳いだあと排水して洗浄しており実害はない」「取引停止との因果関係も不明」と、請求棄却を主張。今後裁判で、損害賠償責任の有無を争っていく模様だ。 受水槽で泳ぐというあり得ない行為をしながら、請求棄却を求めた被告に、「因果関係が不明なわけがない。往生際が悪すぎる」「もし因果関係がないなら、なぜ大手取引先から工事が受注できなくなったのか説明しろ」「実害がないはずがない。洗えばいいという問題じゃないだろ」と怒りの声が相次ぐ。そして、「徹底的に賠償させるべきだ」という声が噴出している状況だ。 世間を震撼させ、設備工事業者全ての信頼を失墜させたと言っても過言ではないこの事件。裁判の行方に注目したい。
-
-
芸能 2020年02月06日 12時20分
「敵はユーチューブやねん」さんまの発言に賛否 預かり状態の宮迫博之がユーチューバー化に心配の声も
5日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)での、明石家さんまの発言が話題を呼んでいる。 「この日は、7日公開の映画『ヲタクに恋は難しい』主演の山崎賢人が、同じくダブル主演の高畑充希、また共演者の菜々緒とともに登場。今の時代ならではの“あるある”な悩みを相談しました。それが、つい寝る前にユーチューブを見てしまうというものです。実際は仕事のために映画を見たいが、そこまでの体力はないだろうと5分程度の動画を見始めると、結局2時間経過していることが多いと語っていました」(芸能ライター) これに対してさんまは、山崎に「あかんで!俺らテレビ出る人間、敵はユーチューブやねんで今!」と、危機意識を持つことを呼びかけ、「なあ!その本人がユーチューブ見てたらあかんで。今日からお前絶対見るなよ」と笑いを誘いながらも一喝。 だが、山崎は「たぶん中毒なので(簡単には治らない)」と釈明していた。専門家も短い動画を見ると、ドーパミンが出て見るのがやめられなくなると解説していた。 他に高畑も、ユーチューブやインスタグラム、菜々緒もインスタグラムをよく見ていると言及していたが、さんまは「それを見るなよ、テレビ出てんねやから。ほいで…。ドラマの数字が悪いとか言うてやな、お前らがユーチューブ見てるんやないかい!」と笑わせていた。 これについて、SNS上では「さんまさんの『敵はYouTube』ってカッコいいよなあ。俺はテレビに生きるぞ宣言だから」といった称賛の声も見られた一方、「明石家さんまが古臭い事言ってるよ。テレビ出てる人間にはYouTubeは敵らしい」「さんまさんは面白いけど、テレビにとってYouTubeは敵だと言うのは、ジョークだとしても時代遅れだなぁ。やっぱ古い人なんだなぁと思う」と、時代錯誤と捉えるユーザーも。 また何より、さんまの個人事務所預かり状態で、つい最近ユーチューブで活動を始めた雨上がり決死隊・宮迫博之を心配する者も。「さんまさん『敵はYouTube』とか言っちゃうとますます宮迫さんの立場が。。。」「つまりは、宮迫は敵ということ。個人事務所に入れてあげたのに、あんなことするから、暗に決別と言っている」などと投稿されている。さんまと宮迫との距離感は今、どんな状態なのだろうか?
-
社会
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第46回
2016年12月04日 14時00分
-
スポーツ
新たなスター誕生か? 新日本プロレスの“TIME BOMB”高橋ヒロムが1・4ドームに凱旋帰国
2016年12月04日 12時00分
-
芸能ネタ
ガッキー、星野源 ドラマ『逃げ恥』が睦む“ガチ熱愛”へのプロローグ
2016年12月04日 12時00分
-
芸能ネタ
「さんタク」放送なし 明石家さんまが明かす
2016年12月04日 11時48分
-
芸能ネタ
心配されるSMAPメンバーの“ロス症候群”
2016年12月03日 21時30分
-
スポーツ
セ・リーグMVPと流行語大賞「広島カープがリアル盟主になる」
2016年12月03日 18時00分
-
芸能ネタ
異例の長期交際!? 深キョンを悦ばせる亀梨の徹底ご奉仕
2016年12月03日 18時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 11月26日から12月2日
2016年12月03日 18時00分
-
レジャー
チャンピオンズC(GI、中京ダート1800メートル、4日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年12月03日 17時33分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月4日)チャンピオンズカップ(GI)他1鞍
2016年12月03日 17時31分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/4)北総S、他
2016年12月03日 17時18分
-
アイドル
解散まで残り1か月をきったSMAP “最後”の理想とは
2016年12月03日 17時00分
-
芸能ネタ
さんまの予測が的中したSMAP共演特番の消滅
2016年12月03日 17時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】パチドルの先駆け!? パチンコ台にもなった小林千絵
2016年12月03日 17時00分
-
社会
トラブル続出! エステサロンで「脱毛治療」をおこなう危険性とは
2016年12月03日 16時41分
-
芸能ネタ
殿堂入りに王手をかけた日テレ・水トアナ
2016年12月03日 16時30分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(4)〜化粧品のプレゼントが恐ろしい理由〜
2016年12月03日 16時15分
-
芸能ネタ
成宮寛貴コカイン吸引報道の裏に業界のねたみ
2016年12月03日 16時00分
-
ミステリー
はたしていつ、誰が撮影したものなのか? 情報の錯綜するUFO写真
2016年12月03日 15時44分