-
芸能 2022年03月04日 11時00分
オズワルド、まさかのセットでMC番組? 千鳥の『相席食堂』で“間借り営業”、『CHEF-1 グランプリ』の注目シェフを紹介
お笑いコンビのオズワルド(伊藤俊介、畠中悠)が、『CHEF-1 グランプリ2022』のスペシャルサポーターに就任。3月6日と13日には、特別番組として『CHEF-1グランプリ2022への道』(ABCテレビ)の放送が決定し、MCとして出演する。 >>全ての画像を見る<< ABCテレビと吉本興業が、世界に通用する料理人の発掘を目的に開催している『CHEF-1 グランプリ』。全国47都道府県から地元の誇りを背負い、情熱を持った若き料理人たちがNo.1の称号を目指し戦う。現在、夏に開催される本選に向けた1次選考(都道府県予選)が終了し、3月中旬からエリア予選がスタートする。 同番組では、近畿エリアで選出された6人のシェフを紹介。『CHEF-1 都道府県応援芸人』として、芸人のspan!、十手リンジン、ノーサイン、きゃろっときゃべつ、モンスーン、わんだーらんどが、ロケに赴き、各シェフの料理などを取材している。 同番組は、千鳥がMCを務める人気ローカル番組『ナイトinナイト相席食堂』(同)と同じスタジオセットで収録するという、異例の“間借り営業”。6日放送分では、伊藤も畠中も「これってどういうことなの!?」と、戸惑いながらも番組がスタートした。大阪府代表の齊藤大地さん、奈良県代表の古川輝文さん、滋賀県代表の高愛衣さんの3人が登場し、料理についてのこだわりや、大会への意気込みを語っている。畠中がシェフ1人ひとりにキャッチコピーをつけるのも見どころとなっている。 13日放送分では、京都府代表の高島伸さん、兵庫県代表の清水和博さん、和歌山件代表の小竹雄一朗さんが登場。前回に引き続き、畠中が独特なキャッチフレーズを付けるたび、シェフたちへの親近感が湧いてくる様子のオズワルドの2人。エリア予選突破を目指し、闘志に燃えるシェフたちの意気込みが垣間見える。 放送に先駆け伊藤は、「普段、ろくに食えてない住みます芸人がめちゃくちゃ美味いものを食べてコメントに困ってました。今回のスタジオセットは、『相席食堂』の居抜きでやらせてもらってます。セットには注目してください」とコメント。畠中は、「和歌山代表の小竹シェフに注目しています。笑顔とサイドとバックの刈り上げが素敵なんでみなさん是非注目してください」と見どころを語った。 『CHEF-1グランプリ2022への道』は、3月6日、13日夜11時から放送予定。また、テレビポータルサイト『TVer』や『GYAO!』にて見逃し配信も決定している。『CHEF-1グランプリ2022』公式サイトhttps://chef-1gp.com/
-
スポーツ 2022年03月04日 11時00分
日本ハム・新庄監督が今川に激怒?「あり得ない」 4番抜擢の有望株を突然ベンチに下げたワケは
“ビッグボス”新庄剛志監督はしっかり見ているゾ! 2試合続けての同一カードとなった東京ヤクルトとのオープン戦で(3月3日)、新庄監督が「これまでとは違う一面」も披露した。1対1の同点で迎えた9回裏だった。一死一塁で、この日、「4番・ライト」で出場した今川優馬が打席に向かおうとした時、ベンチを飛び出した。 >>日本ハム、新庄監督の采配ミスを若手が救う? “いわくつき”の外様選手にもブレークの兆しか<< 「代打・田宮(裕涼)」を告げる。田宮はその期待に応えられなかったが、新庄監督は5番・郡拓也にも、カウント1ボール2ストライクのところで佐藤龍世を代打起用した。 「カウントの途中での代打? これまでも9回最後の攻防で守備位置を変えるなどしてきましたので、特に驚きはありませんでした」(地元メディア) しかし、試合後はいつもとは様相が違った。4番抜擢の今川に代打を送ったことについて質問されると、「あり得ない。ケガにつながる」と、まくし立てたのだ。 笑顔を繕っていたが、ちょっと怒っていた。こんな言動は初めてではないだろうか。 関係者たちの話も総合すると、今川は守備用のシューズで打席に向かおうとした。スパイクに履き替えなかったのを見て、「ケガにつながる」と判断したそうだ。 「いや、攻守でシューズとスパイクを履き替える選手は少なくないんです。特に札幌ドームのような人工芝の球場では、『守備はシューズ、打席に立つ時はスパイク』と分けて使う選手も多いんです。オープン戦の期間中、疲労が溜まっている選手が意図的にスパイクを履かないこともありますが」(球界関係者) 今川がスパイクに履き替えかった理由は不明だが、指揮官の眼には「スパイクに履き替えて打席に立てる状態」と映ったのだろう。 新庄監督は選手をよく見ている。いや、細かいところまでしっかり見えていると言うべきか…。 昨今のプロ野球報道では“試合中のオーバーアクション”ばかりが取り上げられている。頭を抱え込み、膝から崩れ落ちてみせたこともあった。明るい性格なので自然に出たものだとは思うが、東京ヤクルトとの2連戦を窺う限り、直立不動で腕組みをし、グラウンドを凝視している時間の方が長かった。 「ホームランを打った万波中正ですが、打撃フォームのことで、新庄監督からアドバイスを受けていたそうです。『ここ最近、ちょっと前かがみになってきた』と注意されて」(前出・同) ピッチャーでは8回から登板したドラフト8位の新人・北山亘基(京都産業大)が目立った。3者連続での空振り三振に斬ってみせ、球速も150キロ台を続けて出していた。しかし、新庄監督は、ここでも“独自の好投手論”を披露してくれた。 「スピードよりもキレ。バッターボックスから3、4メートル手前での、そこが良いんだよね。彼の投げるボールは」 着眼点が違いすぎる! 改めてだが、どんな野球を繰り広げてくれるのか、ペナントレース開幕が楽しみである。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年03月04日 10時25分
ウクライナ大使と林大臣の会談、鈴木宗男氏の娘が止めていた? ひろゆきの投稿が物議、貴子氏は「事実無根」と否定
実業家のひろゆきこと西村博之氏が3月3日のツイッターで、ウクライナ大使のツイートを紹介する形で、「ウクライナ大使と林外相が一ヵ月以上会談が出来なかったのは、外務副大臣の鈴木貴子氏が止めていたようです。林外相はすぐに返事をしたのに、鈴木貴子氏がウクライナ大使に会いたくなかったので、連絡を途絶えさせたとのこと」と暴露した。 自民党の鈴木貴子衆議院議員は、日本維新の会の鈴木宗男参議院議員の長女である。宗男氏がロシア寄りと取れる発言を繰り返しているため、ネット上では「これが本当だったら応援してたのに残念だなぁ」「親が親なら子も子」といった声が聞かれた。 >>ひろゆき「朝日新聞にウソが書いてありました」と批判、取材拒否の理由を明かし賛否<< ひろゆき氏が紹介したツイートは、セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使が自身のアカウントで英語によりツイートしたもの。ひろゆき氏はその内容を紹介した形だ。ツイートは間もなく削除されたが、『産経新聞』(産経新聞社)のウェブサイトである「産経ニュース」でも取り上げられた。これには、ネット上で「消されたけど、どっかから圧力かかったのかな」「元ツイが削除されているのは何を示すのか…」といった声が聞かれた。 ひろゆき氏は続けて、「ロシアによる住宅街への爆撃で多数の死傷者が出ているにも関わらず、林外相との会談を一か月止めていた鈴木貴子議員とその父親の鈴木宗男氏に対して、ウクライナ大使が『枕を高くして寝られていますか?』と発言。 岸田首相がシカトを決め込むのか、なんらかの対処をするのかが問われますね」とさらに踏み込んだツイートをしている。こちらも2月28日のウクライナ大使のツイート内容を紹介するものだ。 貴子氏は4日未明のツイッターで、産経ニュース宛に「すでに事実無根である旨を大使にもお伝えし、大使も当該ツイートの削除をされておられます。この局面における、不確実な情報はだれの得になるのでしょうか…何卒よろしくお願い致します」とツイート。ただし、ウクライナ大使と林芳正外務大臣の会談が約1か月間実現しなかった事実は既に複数のメディアに報じられており、真相究明が待たれるところだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246鈴木貴子氏のツイッターより https://twitter.com/_SuzukiTakako_
-
-
芸能 2022年03月04日 07時00分
暴露系YouTuberのターゲットにされた城田優、早くも仕事に影響? CM動画が削除される
昨年12月に人気YouTuber・ヒカルから動画の中で、実名で「詐欺師」呼ばわりされたことに端を発してYouTuberチャンネルを開設した、元アパレルブランド経営者の東谷義和氏だが、今月1日、YouTuberの生配信で俳優の城田優の知られざる金銭スキャンダルを暴露した。 東谷氏は2月28日のライブ配信で、すでに城田が俳優の新田真剣佑と交際中だった歌手の大原櫻子を寝盗ってしまったことを暴露。大原の事務所は『事実無根』として、名前は出していないが、東谷氏を刑事告訴する意向であることを表明していた。 >>法的措置を示唆された暴露系YouTuber、三浦春馬さんの裏話も 城田優に続く暴露の標的は<< しかし、東谷氏は全く意に介さず。1日の生配信では、城田が被害を受けた詐欺事件において、別の被害者からだまし取った金で自身に弁済させていたことを明かしたのだ。 「城田が被害に遭った詐欺事件だが、だましたのは女優・モデルの西内まりやの姉の交際相手で一部週刊誌でも報じられた。東谷氏によると、城田は西内の母親の口車に乗って2000万円を投資。東谷氏に泣きついて、反社会的勢力の人間を使い、ほかの被害者の金で弁済させた。表舞台に出る人間としては完全にアウト」(芸能記者) 2日に東谷氏は、城田とやりとりしたLINEのスクリーンショットを公開。過激過ぎる暴露を視聴者も期待しているようで、すでにチャンネル登録者数は28万人(3日正午現在)を突破してしまったが、さっそく、城田の仕事に影響が出始めている。 「1月末から始まったばかりだった『Sky株式会社』による名刺管理サービスのCM動画やプレスリリースがネット上から削除されてしまった。また、2020年から『タマホーム』の数パターンのCMに城田さんは出演していたが、タマホームの公式YouTubeチャンネルから動画が削除されてしまった」(同) 現在、城田が主演・演出を務めるミュージカル「カーテンズ」が公演中。NHKの朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」ではナレーションを担当しているが、こちらにも影響が出るかもしれない。
-
社会 2022年03月04日 06時00分
バス車内で怒鳴っていた女、注意されて逆ギレ 年配男性をバスから突き落とし男性死亡
バスや電車内など公共の場では、他人の迷惑にならないよう気を付けている人が大半だろう。海外では、その振る舞いを注意されて、とんでもない行動に出た人がいる。 アメリカ・ネバダ州ラスベガスで、男性をバスから突き落として死なせたとして起訴されていた女の裁判が開かれ、最大20年の禁固刑が言い渡されたと海外ニュースサイト『8 news now』『Daily Mail』などが2月18日までに伝えた。 >>自分以外の男と性的関係を持った姉に激怒、弟がバットで姉を殴り殺す<< 記事によると、2019年3月21日午後5時ごろ、当時25歳の女は幼い息子(年齢不明)を連れてバスに乗車したという。混雑するバスの中で、女たちは通路に立っていた様子だ。原因は不明だが、女は他の乗客らと言い争いになり、大声で怒鳴っていたそうだ。近くで女の様子を見ていた当時74歳の男性はバスを降りようとして、通路で女とすれ違う際に「乗客には優しくしないと」と女に話しかけたという。 女は振り返って、バスを降りようとしている男性の背中を両手で強く押したという。男性は頭から歩道に転落し、頭部と上半身を地面に強く打ち付けた。女は男性を助けようともせず、息子の手を引いてバスから降りたという。 男性は、頭部から出血していたが自ら立ち上がり「大丈夫」と周囲に伝え、そのまま帰宅した。しかし、のちに容体が急変。男性は病院へ搬送された。男性は、頭部と胴体を強く打っており、このケガが原因で約1カ月後に死亡したそうだ。男性の死亡を受けて、警察は殺人事件として、捜査を開始したという。 バス内の防犯カメラや目撃者の証言から、警察は犯人を特定した様子。事件発生から約1カ月半後の5月6日、警察は殺人罪で女を逮捕、起訴した。複数回の審理を重ね、2022年2月18日に開かれた裁判では高齢者虐待で有罪判決が下され、8年から20年の禁固刑が女に言い渡された。殺人罪は認定されなかったようだ。女は容疑を否認していたようだが、検察側と答弁取引を行い、容疑を認める形で減刑になったと伝えられている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「ひどい。お年寄りを突き落とすなんて最低」「子どもの目の前でそんなことをするとは、母親失格」「公共の場で人を怒鳴りつけるなど、まずあり得ない」「最大で20年の禁固刑は短いと思う」「車内には、お年寄りを突き落とした女をとがめる人は、誰もいなかったのか?」「怒り狂っている人には近づかないのが一番」といった声が上がった。 少し注意されたくらいで激高し、高齢者をバスから突き落とすなど言語道断。社会に与えた衝撃は計り知れないほど大きい。記事内の引用についてWoman sentenced to 20 years for pushing man off bus to his death(8 news now)よりhttps://www.8newsnow.com/news/local-news/woman-sentenced-to-20-years-for-pushing-man-off-bus-to-his-death/Las Vegas woman, 28, who admitted to shoving an elderly man off a bus to his death in 2019, is sentenced to eight to 20 years in prison as part of a plea deal(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10531697/Las-Vegas-woman-28-sentenced-jail-pushing-man-74-bus-death-2019.html
-
-
社会 2022年03月03日 23時55分
ウクライナ危機を日本に当てはめてみたら
国際社会を敵に回しながら、ロシアはウクライナ侵攻をやめようとしない。極東地域にいる日本人にとって、ウクライナははるかに遠い地域で、ある意味対岸の火事だ。 しかしロシアはすぐ隣の独裁国家である。また同じ独裁国家の中国も隣国だ。両方とも核保有の超大国であり、日本と領土問題を抱えている。 特に中国が尖閣諸島に執着しているのはご存じの通り。もし台湾有事が起こったら、沖縄の米軍基地や自衛隊の基地を攻撃、制圧を狙ってくる可能性が大きい。そうなると、同時にロシアが北海道に侵攻してくる可能性も出てくる。 太平洋戦争が終わった直後、スターリンは北海道占領を計画し、千島列島で武装解除をすすめていた日本軍を、南樺太のソ連軍が攻撃。日本軍は自衛戦争を行ったことがある。この自衛戦争をせずに、日本軍が退却していれば、いまごろ北海道はロシア領になっていた可能性は大きい。 中国は沖縄を、ロシアは北海道を我が物にするために、二つの超大国がタッグを組む可能性は少なくない。そのとき、両超大国がいまのプーチンのごとく、核兵器の脅しをかけながら沖縄と北海道を攻撃・侵攻してきたら、日本の政治家、そして一般国民はどう判断するのだろう? あるいは中国やロシアが単体で攻めてくるというときでも、我が国の政治家や国民はどう考えるのだろうか? かつて昭和から平成にかけて絶対的平和主義者のような人たちがいて、他国が侵略してきても戦争はいけないと主張する人たちがたくさんいた。「日本は戦争を放棄しているのだから、攻めてくる国があるはずがない」と、堂々という知識人や政治家もいた。 それがいまや、ウクライナ危機を日本に当てはめ、「憲法9条は役に立たないのでは?」という議論も出てきている。9条改正どころか同盟国との「核共有」の議論も出てきた。我々はウクライナ危機から何を学ぶべきだろうか?プロフィールおぐらおさむ作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、社会問題全般に関心が高く、歴史、時代劇、宗教、食文化などをテーマに執筆をしている。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。空手五段。
-
社会 2022年03月03日 22時00分
48歳無職男、元上司に「死ね、ハゲ、クソ野郎」と記載した手紙を送り逮捕 市役所にもカミソリ送る
愛知県豊田市に住む48歳無職の男が、元上司に脅すような内容の文書を複数回送りつけたとして逮捕された。 男は今年1月、過去に勤務経験のある同県名古屋市港区の事務所に、元上司の宛名で「しねはげくそやろう」(死ね、ハゲ、クソ野郎)と記載した紙を入れた封筒を2回郵送し、脅迫した疑いが持たれている。この男は2月にも、豊田市役所にカミソリの刃13枚が入った封筒を送ったとして逮捕されていた。 >>「ミスが全然直らない」45歳男、31歳部下に難癖つけ60万円脅し取る<< 警察の取り調べに対し、男は「送ったことは間違いない」と容疑を認めているとのことだが、現在のところ動機などはわかっていない。元上司や市役所に何らかの恨みを持っていたこと、単に相手に嫌がらせをして楽しんでいたなどの動機が考えられる。いずれの動機があったとしても、相手を脅迫するような行動は犯罪であり、許されるものではない。 男の行動に、ネットユーザーからは「根に持つタイプだったんだろうか。それともよほど酷い仕打ちを受けていたんだろうか」「こんなことをしても気持ちが晴れることはない。もっと違うことを考えた方がいい」「恨みを訴える手紙を送るにしても、もうちょっと違う文言で送ったらどうか。直接的な誹謗中傷じゃ捕まるに決まっている」と怒りや呆れの声が上がる。 一方で、「かなりひどい扱いを受けた可能性もある。行動は犯罪だけれど、気持ちはわかるかもしれない」「よっぽど上司がムカついたんだろう。何かしてやりたいと感じていたんだろうね。もちろん、行動を起こしてしまうのはまずい」「脅迫文を送りつけられた会社側も、何があったのか調べてみてはどうか」という指摘も出ていた。
-
芸能 2022年03月03日 21時00分
『ツボる動画』クイズで内村光良に「正解しないとダメだろ」落胆の声も? ポケビメンバーわからずファンショック
3月2日に放送された、テレビ東京系のバラエティ番組『内村のツボる動画』内で出題されたクイズで、司会のウッチャンナンチャン・内村光良が出演者全員からツッコミを受けるという一幕があった。 『内村のツボる動画』は、世界で流行している動画などを紹介する番組。内村が全員からツッコまれたのは、番組後半に放送された「流行りの人気曲 歌っている芸能人は誰だクイズ」。これはタイトル通り、有名芸能人がYouTubeなどに投稿した「歌ってみた」動画の顔部分を隠して視聴。内村を含むスタジオの出演者たちが誰が歌っているのかを当てるというクイズだ。 >>『内村のツボる動画』の「歌うま素人ランキング」、アナウンサーが独占で物議 「素人といえるの」疑問の声<< 出題されたのは、タレントの千秋が自身のYouTube上にアップした歌手あいみょんのヒット曲『裸の心』の歌う動画であった。 当然、千秋の顔は隠されていたが、この日スタジオにいた回答者達は、千秋の特徴のある声になんとなく察しがついていたようだ。特に内村は、千秋とは1995年~2000年に結成していた「ポケットビスケッツ」(日本テレビ系『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』で誕生した音楽ユニット)で一緒に活動しており、当然その歌声には聞き覚えがあるはずであった。 だが、内村は千秋の歌声を聞いてもピンと来なかったようで、「あいみょん!あいみょん!」と何故か元歌の歌手の名前を連呼していた。周囲の出演者も「出来れば内村に答えて欲しい」と思っていたようで、千秋だとわかっていてもボタンを押さなかったが、内村が答えられないのを察し、みちょぱ(池田美優)が正解を出してしまった。 内村は歌声の主が千秋だと知った瞬間、思わず苦笑いし、「本物のあいみょんだと思っていた」とコメント。90年代末にブームになった「ポケビ」の事を当然知っている周囲の出演者は「内村さん!」「ちょっと!」とツッコミを入れ、みちょぱも「すみません」と内村に謝っていた。 その想いは視聴者も同じだったようで、「ウッチャンに当てて貰いたかった」「ウッチャンは正解しないとダメだろ」「ポケビ復活しないかな」「完全にポケビが忘れられている」という声もあった。 「ポケットビスケッツ」は2000年の活動休止以降、数回のライブを行った以外はほぼ活動がない。だが、昨年2021年には、千秋が自身のYouTubeチャンネルにて「登録者数100万人達成したらポケビが一日だけ復活」という公約を掲げ、実際に内村とも面会し一応の許可を得ている動画が公開。「ポケビ復活」は僅かながら可能性が浮上してきた。 しかし、当の内村が「千秋の歌声を完全に忘れている」という状態では「ポケビ復活」の道のりはかなり厳しいのではないだろうか……?
-
社会 2022年03月03日 20時00分
西宮市教育委員会、いじめ相談に「学校に伝えない」と約束するも即日報告 保護者から不満
兵庫県西宮市教育委員会が、いじめの相談を受ける際に「学校側に伝えない」という約束をしたにもかかわらず、即座に学校側に伝えていたことが判明。その行動が物議を醸している。 昨年11月、小学校でクラスの28人中26人から悪口を言われる、私物に「汚い」と書かれて消毒液で拭かれるなどのいじめを受けていた男子児童の保護者が、「学校に伝えない」という約束を取り付けた上で、いじめの事実や学校側の対応について相談した。教育委員会は「学校には伝えない」と約束をしたにもかかわらず、即日学校側に相談があったことを伝えていた。 >>中学校教諭、テストの点数が入ったUSBメモリを紛失 時代遅れを指摘する声も<< その事実を知った保護者は「穏便に解決できる方法を一緒に考えてほしくて相談したが、失望した」「漏洩後、学校が情報開示に消極的になり、関係も険悪になった」などと不満を表しているという。 教育委員会はこの事実が発覚すると、「学校と連携して早期に解決した方がいいと保護者に説明し承諾を得ていたと想っていた」「内部の引き継ぎミス」などと釈明し、保護者に謝罪した。また、「漏洩後に学校側が対応を変えた事実は認識されていない」とコメントしている。いじめの被害を受けていた児童は現在も学校に通うことができず、不眠などを訴えているとのことだ。 保護者との約束を守らず、即日学校側に伝えたという教育委員会に、ネット上では「難しい対応であることはわかるけど、保護者の希望や気持ちを全く考えない行動は疑問」「学校側が満足な対応をしてくれないので教育委員会に言ったのだろうけど、この対応。ふざけている」「旭川同様、教育委員会が率先していじめを隠匿しているとしか思えない」と怒りの声が相次いでいる状況だ。
-
-
スポーツ 2022年03月03日 19時35分
巨人・小林、2年後にDeNAへ移籍?「実現するわけない」反対意見も、元木ヘッド動揺の占い結果に驚きの声
2日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に、巨人のプロ9年目・32歳の小林誠司が登場。番組内で受けた指摘がネット上で話題となっている。 番組では小林、岡本和真、元木大介一軍ヘッド兼オフェンスチーフコーチの3名を、占い師・星ひとみ氏が占った。小林は「甘い物が好きな星が出ている」と指摘されると、元木ヘッドが「一番香水振ってますもんこいつ」といじり、岡本も「甘い香水ですもんね」と同調するなど、和気あいあいとした雰囲気で番組が進行。 >>巨人・小林の“特別待遇”返上が井納に飛び火?「見習って拒否すべき」S班入りに不満相次ぐ、球団は“言い訳封じ”を画策か<< その中で星氏から、小林のラッキーカラーは青で、「横浜の土地っていうのが呼ばれてる土地」という占い結果が伝えられた。これを受け、元木ヘッドが「今までコーチやってたのが横浜に行って、そのチームカラーが青」と、チームカラーが青で横浜にある球団・DeNAのことではないかと指摘。 すると、星氏は「そこに呼ばれる可能性もあって。そっちに行っちゃうかもしれない」と小林がDeNAに移籍する可能性を示唆。また、「(時期は)35歳ぐらい」と具体的な移籍時期も口にした。 小林への指摘を受け、ネット上には「なんとなく番組見てたら急にDeNA行きの話が出てビックリ」、「35歳の年ということは2024年シーズンか、今の4年契約(2020-2023)も切れてるしあり得なくはないのか…?」と驚きの声が挙がった。一方、「今のDeNA捕手陣を考えると実現するわけない」、「2年後の話とはいえ、DeNAが落ち目の小林を獲る可能性はほぼ無いだろ」といった否定的なコメントも多数みられた。 「DeNAは現在30歳・嶺井博希、31歳・戸柱恭孝、32歳・伊藤光と、小林と同年代の捕手が一軍にひしめき合っています。また、21歳・益子京右、23歳・山本祐大と次世代の正捕手候補も豊富で、小林を獲得する必要性は特にない状況です。加えて、小林は昨季まで3年連続で100試合以下の出場にとどまっている上、今年はまだ一軍昇格すらできずと苦境が続いていることもあり、小林が35歳を迎える2024年にDeNAが獲得に動く展開は考えにくいとみているファンも少なくないようです」(野球ライター) 星氏が指摘した2年後のDeNA入りを、うなずきながらも神妙な面持ちで聞いていた小林。ファンの間で物議を醸している占い結果をどのように受け止めたのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能
マツコ、『鬼滅の刃』ブームに「喋らないようにしている」 ファンの“不愉快”を理解?
2020年11月10日 12時45分
-
芸能
女性議員に「細身ながら巨乳」発言の大学教授「全体の論を読んでもらいたい」反論で物議
2020年11月10日 12時30分
-
芸能
江頭2:50、意外なライバル芸能人は「同じくらいの給料」? 気になる収入については「全然儲かりません!」
2020年11月10日 12時20分
-
芸能
志らく「はっきり言ってクズ」発言で称賛 番組出演の『鬼滅の刃』高額転売ヤーに怒り爆発
2020年11月10日 12時10分
-
芸能
高須院長「大村知事は情弱です」 “河村市長がリコール首謀者”とする知事に「僕が首謀者」とキッパリ
2020年11月10日 12時00分
-
スポーツ
阪神・藤川に「将来の監督に」の声? 他球団の“栄誉職”とは違う、球団が新設ポストに就けたワケ
2020年11月10日 11時55分
-
芸能
ホリエモン「どんどんおかしくなってくるな」新型マスクに失笑?「ギャグなら面白い」の声も
2020年11月10日 11時55分
-
スポーツ
パ・リーグのタイトルが確定!最下位オリから山本由伸&吉田正尚が受賞!
2020年11月10日 11時30分
-
芸能
上白石萌音、溝端淳平は「心遣いが素敵」 初対面での紳士的なエスコート明かす
2020年11月10日 07時00分
-
スポーツ
秋山準のDDT制圧をKO-D王者、遠藤哲哉が止めるか?11.22後楽園で対戦
2020年11月10日 06時30分
-
芸能
今年の紅白、嵐と『鬼滅の刃』主題歌LiSAで歌手別視聴率の“ねじれ現象”が起きる?
2020年11月10日 06時00分
-
芸能
片桐はいり、巨匠の引退を引き留める? ツァイ監督が「商業映画の引退宣言」の真相を語る
2020年11月09日 23時00分
-
スポーツ
新日本IWGP二冠王者、内藤哲也が1.4は飯伏、1.5はジェイとの防衛戦を要求!
2020年11月09日 22時30分
-
芸能
霜降り・粗品、3日でギャンブル700万円負けた真相に「ヤバイ」の声 その後の災難で反省も?
2020年11月09日 22時00分
-
社会
妻を脅して、とある動画を配信していた夫が逮捕 卑劣な行為に批判が集まる
2020年11月09日 21時30分
-
芸能
EXIT兼近が「出たくない」と抵抗していた番組とは 相方・りんたろー。が明かす“印象が変わった番組”
2020年11月09日 21時00分
-
スポーツ
巨人・堀内元監督、横川に「上では勝てない」 初先発左腕の課題を指摘、ブレークの鍵はカーブとフォーク?
2020年11月09日 20時30分
-
芸能
志らく「たけしさん、松本人志さんが面白いと言っていない」『鬼滅の刃』を読まない理由に疑問の声
2020年11月09日 20時00分
-
芸能
ひろゆき「西野さんで笑ったことない」辛辣発言にキンコン西野「そんなことを言うな!」 急な毒舌に反響
2020年11月09日 19時30分