ちゃん
-
芸能 2011年11月28日 15時30分
視聴率が“リバウンド”したドラマ「南極大陸」
「どこまで視聴率が下がるのか?」 もはやそんな目線での注目を浴びているキムタクことSMAPの木村拓哉主演のTBS系ドラマ「南極大陸」だが、27日に放送された第7話は13.4%(ビデオリサーチ、関東地区調べ=以下同)と第5話の13.2%に次ぐワースト視聴率を記録してしまった。 簡単に第7話のあらすじを説明すると、スクリューが壊れて前に進めない南極観測船「宗谷」は安全な場所に避難するしかない状況に。そこをアメリカの砕氷艦に助けられ、倉持(キムタク)らは再度、軽飛行機で観測犬を迎えに行く準備を進める…というものだった。 同ドラマは21日放送の第6話が19.1%を記録したが、「ドラマの前に日本シリーズの第7戦が放送されていたので、たまたまチャンネルを合わせていた視聴者が多かっただけ。そんな視聴者たちを引きつけるには至らなかったようで、第7話がガクンと下がってしまった」(テレビ関係者) 低視聴率からの“V字回復”を果たしたかと思いきや、日本シリーズというある意味“麻薬”のような力を借りたため、たちまち視聴率が“リバウンド”してしまったが、どうやら打開策はなさそうだという。 「もはやキムタクだけでは視聴率が取れないことが大々的に証明されてしまった。とはいえ、キムタクだけにこのまま視聴率が下がり続けても打ち切るわけにもいかず、いまさらストーリーを大幅に変更するわけにもいかず、八方ふさがりの状態。このドラマが終わったら、当分の間、キムタクに主演ドラマのオファーはなさそう」((TBS関係者) 当サイトでは以前、同ドラマに対して視聴率アップの方法を提案してみたが、まったく生かされていなかった様子なのががっかりだ。
-
トレンド 2011年11月28日 15時30分
噂の深層 最もセクシーなレースクイーンは誰だ
男性をじんじんとアツくさせるレースクイーンという名の女豹たち。最もセクシーなレースクイーンといったら、誰だろうか。 「サッカーの<FIFA世界最優秀選手>や<バロンドール>に匹敵するような賞がレースクイーン界にもある。《レースクイーン・オブ・ザ・イヤー》といい、今年は、《レースクイーン・オブ・ザ・イヤー10-11》の表彰式が7月27日にあり、当時ナカジマレーシングに所属していた〔丸山えり〕さんが選ばれました。過去の受賞者には、吉岡美穂、森下千里、SDN48の相川友希、日テレジェニック2011の大矢真夕、それに今勢いのある菜々緒などが受賞しています」(レースクイーン関連書籍関係者) その丸山だが、「“最もセクシーな女性”に選ばれた逸材にふさわしく、『自慢の唇を生かして仕事したい』と同表彰式では抱負を語っていました」(同)とのこと。 さすがに、そんな栄えある賞に選ばれたレースクイーン中のレースクイーンたちは、その後の活動における、さわやかなエロさもハンパない様子だ…。 「彼女達レースクイーンは、売れてもセクシーな仕事をし続けてくれることがあります。《レースクイーン・オブ・ザ・イヤー》の子達の中でも、某のテレビでの下着出演姿などは伝説。最近だと、番組で人気男性芸人の部屋を捜索中に、ゴミ箱のティッシュを平気で漁っていた菜々緒がアツかったですね。イヤイヤ感ゼロでノリノリの様子は、有名なモデルだけに興奮度はMAX」(お宝画像ライター) 汚れ仕事にもかかわらず思わず出てしまうエロさ…。最もセクシーなレースクイーンの称号にふさわしい活躍ぶりではないか。 さらに、 「ハリウッド映画のシーンのような“セクシー洗車”シーンをキメてくれるエロいレースクイーンの代表が、前出のコンテスト07-08のチャンピオン・相川友希。某・車のポータルサイトで洗車のワザを披露していますが、エロいのなんの。ポージングだけで男性を奮いタタせることが出来る彼女が、長い手足を黒光りする車体に絡ませ、ハスキーボイスでうなりながら笑顔で泡まみれにしている。反則ですよ。同サイトには、メロンのような丸乳の山崎みどり、アヤパン似の花清真由子など逸材もいる」(アイドルライター) ほかにも、 「エロ顔ということでしたら、筑間はこべ、山内知恵といったラインは、鉄板でしょうか」(同) 2011年の今年も、男心をくすぐるようなセクシーさで日本を盛り上げたレースクイーン達。結局、セクシーなコを挙げ出したら、とてもじゃないがキリがないようだ。
-
トレンド 2011年11月28日 11時45分
現役中学アイドル10人出演! 青春Vシネマ発売記念イベント
ピュアアイドル水沢えりこ、CXアイドル人気ナンバーワンの佐々木みゆうらを迎え、総勢10名で制作されたCXアイドルドラマ『青春ラプソディ〜ときめき美少女〜』の発売を記念して、27日秋葉原・ラオックスミュージックボックスにてトーク&握手会イベントが行われた。 今月18日に発売された本作は、お嬢様学校として有名な私立校中等部2年生の少女たちが夢に向かって頑張る姿を描いたVシネマ。10名の出演者も全員現役中学生で、中学生だからこそ出せるリアルな描写が魅力だ。 作品の見所について質問されてメンバーは「女の子の雰囲気がリアルな感じでいいです」、「水泳での戦いは素晴らしいのでぜひ見て欲しいです」、「もう全部オススメでとにかく見て欲しい」と、各々作品についての想いを語ってくれた。そんななか主演の水沢えりこちゃんは「私、水泳全然できなかったですけどこの撮影で練習してできるようになったので、そこをぜひ見て欲しいです!」と強くアピール。ということは今度のDVDで泳ぐシーンが見られるのか? これは注目したいところだ。もちろん、他のアイドル達の今後の活動も要チェックだ。(雅楽次郎)『青春ラプソディ〜ときめき美少女〜』出演者●水沢えり子(みずさわ・えりこ)●浜田美沙樹(はまだ・みずき)●佐々木みゆう(ささき・みゆう)●根岸紗菜(ねぎし・さな)●榊夏海(さかき・なつみ)●森彩(もり・あや)●高橋未奈(たかはし・みな)●飯村貴子(いいむら・たかこ)●辻珠瑛(つじ・たまえ)●菊池麻里(きくち・まり)●葉月ユウナ(はづき・ゆうな)●田口雄二郎(たぐち・ゆうじろう)
-
-
レジャー 2011年11月26日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/27)ジャパンカップ 他4鞍
☆東京10R「ジャパンカップ」(芝2400メートル) 天皇賞・秋3着を使って、ほぼパーフェクトに仕上がった、ペルーサをイチ押し。 その天皇賞はメンバー最速の鬼脚を発揮し、トーセンジョーダンのレコードに0秒1差と肉薄。ここに大きく望みをつないでいる。 デビューから破竹の4連勝でダービーTR・青葉賞を圧勝(4馬身差)した逸材が、ようやく心技体とも完成の域に近づき、今度こそ悲願のGIタイトル制覇だ。 青葉賞以降は、出遅れ癖が出世のさまたげになっていたが、そんな状況の中で昨年の天皇賞・秋、ジャパンCの両GIで2着、5着と確かに大器の片鱗を示して来た。 しかし、出遅れ癖が解消した今、死角は見当たらず、大いに期待したい。 当面の相手は、天皇賞・秋をレコードで優勝し、驚異的な成長力を見せつけたトーセンジョーダン。凱旋門賞馬のデインドリームは、“あご脚”付きの招待馬で本気度が測れないが、まともなら好勝負必至。◎7ペルーサ○16トーセンジョーダン▲13デインドリーム△2ブエナビスタ、6トゥザグローリー☆東京9R「アプローズ賞」(芝1600メートル) 持続力のある末脚を武器に連続3着中の、アドマイヤバートンで今度こそ。 広い東京に替わり、末脚は一段と威力を増すのは間違いないし、差し切りが決まるとみた。 相手は、素質馬のサトノオー。久々を感じさせない仕上がり状態で、いきなりから好勝負に持ち込みそう。◎10アドマイヤバートン○14サトノオー▲17ヒシカツジェームス△1アドマイヤセプター、13エチゴイチエ☆小倉10R「九十九島特別」(ダ1700メートル) 地力強化の目覚ましい、ワンダースピンドルでいける。 前走2着は久々の分だが、それで0秒2差しか負けなかったのは地力強化の証し。1度使われた効果は大きい。ベストの小倉に替わり、しかも理想の2番枠なら逃げ切りの可能性大。 相手は、サダルメリク。休養明け以降、(3)(3)(2)(2)着と安定感抜群で好勝負必至。◎2ワンダースピンドル○1サダルメリク▲4トップオブカハラ△3モエレジュンキン、8ワキノブライアン☆京都10R「北國新聞杯」(ダ1800メートル) 実力馬のメメビーナスで今度こそ。 前走は0秒1差2着と惜敗しているが、休み明けで26キロ増と太め残りだっただけに、負けて強しだ。実際、休養前に千万条件を圧勝(0秒7差)、準オープン特別でもハナ差2着している格上馬。 中3週間間隔を開けて、二走ボケ対策も怠りなく、順当にチャンスをつかむ。 前走3着と脚を余して負けた、グランドシチーが相手になる。1戦1勝とコース相性も良い。◎10メメビーナス○6グランドシチー▲2エーシンバリントン△1デスぺラード、7エンリル☆京都9R「白菊賞」(芝1600メートル) 新馬戦を良血馬に違わぬ強さで圧勝(0秒5差)した、シャンボールフィズ。ここは通過点に過ぎない。2連勝達成だ。 決めて鋭いタガノミュルザンヌが相手になる。◎1シャンボールフィズ○9タガノミュルザンヌ▲5カイルアロマンス△3スタリア、11フレイムコード※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2011年11月26日 17時59分
【注目アプリ】全国ご当地キャラニュース(ユルすぎ注意!)
「せんとくん」や「ひこにゃん」から、注目されるようになったご当地キャラ。その数は今、軽く1000を超えるという。 iPhoneアプリ「全国ご当地キャラニュース」は同名のPCサイト(http://yurui.jp/)のアプリ版。サイトオープンから2年、満を持してのアプリ登場である。とはいえ、既存のニュースアプリ用プラットフォームを応用した簡単なもの。特にアプリ独自の情報や機能はない。 それよりも注目したいのが、「関西大学の学園祭に蓮花ちゃん登場 すいたんも駆けつける!」「大淀町の新キャラ『よどりちゃん』登場 早くも蓮花ちゃんの恋敵に!?」などなど、個性的な見出しが並ぶニュースの中身。 このニュースを読んでいると、ご当地キャラが「ゆるキャラ」と言われるのもわかる気がする!(谷りんご)▼全国ご当地キャラニュースhttp://itunes.apple.com/jp/app//id475103165
-
-
ミステリー 2011年11月26日 17時59分
TPPに関する不気味な都市伝説、地震兵器伝説、環太平洋経済ブロック伝説
あくまで都市伝説、フォークロアであると言明しておくが、TPPに関して数々の都市伝説が語られている。その幾つかを紹介してみたい。(文中では執拗に“都市伝説”“都市伝説”と連呼しているが、様々な大人の理由がある事を文脈から読み取って、本来のメッセージを解釈してもらいたい) 一番多いのは、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加を渋ると地震兵器で脅迫されるという都市伝説である。あくまで偶然に過ぎないのだが、TPPへの参加を渋っていたニュージーランドに昨年、今年と巨大な地震が起きてしまい、その後参加したのは事実である。ニュージーランドのTPP参加が、地震兵器による脅迫の結果とは単純に思えないのだが、陰謀論者はこの説を強く主張する 。となると日本が土壇場で、TPP参加を拒否した場合、再び日本を地震が襲うのであろうか。都市伝説とはいえ、不気味な話である。さらに、TPPは近い将来に成立するとされている『環太平洋経済ブロック』への布石だという都市伝説も流布されている。アメリカを中心にカナダ、メキシコ、ペルー、ニュージーランド、オーストラリア、ベトナム、日本、韓国など環太平洋の国々を網羅する巨大な経済ブロックが構成され、新貨幣アメロが使用されるという都市伝説である。あながち可能性がないと言えない話だが、あくまで都市伝説という形で紹介しておこう。 また、こんなリーク情報が海外のニュースサイトで報道されている。内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」がとんでもない 内容を公表したというのだ。TPP交渉を主導するアメリカとニュージーランド両国の担当者たちの公電による会話内容が暴露され、「TPPは、日本と韓国を潰すのが目的である」と明らかにされたのだ。暴露された内容によると、ニュージーランド・外交貿易省に所属するマーク・シンクレアTPP首席交渉官は以下のように公電で話をしたという。 「TPPが将来的にアジア・太平洋環地域の商業的統合に向けた基盤になるであろう。もし、発足当初のTPP加盟8カ国で、絶対的標準に合意できれば、日本、韓国や他の国を押しつぶすことが可能であり、それ(日本、韓国潰し)が長期的スパンの目標だ」 この「ウィキリークス」の情報が何処まで本当か、本稿では敢えて触れな いことにする。 だが、これらの都市伝説の根底には、余程の決意を持って臨まねばTPP参加は亡国につながるでは? という国民の不安が流れていることがわかる。(逆に考えれば、アメリカの場合は、TPPに参加しないと自身が滅ぶかもしれないと不安に思っているのかもしれない) 少なくとも、かつて良き兄貴分であったはずのアメリカは、日本に経済戦争を挑むぐらいの気迫で来ているのは事実であり、官僚崩れや二世、三世の甘ちゃん議員たちで何処まで戦えるのか、不安は拭えない。(山口敏太郎)
-
芸能 2011年11月26日 12時20分
河童が寿司屋で「カッパ巻き」にクレーム! 映画『河童皿太郎』舞台あいさつ
あの妖怪・河童が寿司屋でクレームをつける。なんでも、「カッパ巻き」というネーミングが気に入らないという。河童いわく、俺の名前を勝手に使うな、著作権の侵害だ…。 そんな河童の執念のクレーム活動を追ったドキュメンタリー(?)映画『河童皿太郎 信念のクレーマー』の舞台あいさつが24日、短編を中心に上映する映画館「下北沢TOLLYWOOD(トリウッド)」(東京・世田谷区)で行われ、主演の平野靖幸と、共演の吹田早哉佳が登場した。 ネットショートムービーチャンネルで公開された短編映画を一堂に集めたプログラムの一作として、この日上映された『河童皿太郎』。 主演の平野は、体を緑色に塗った河童メイクで撮影していた際、街では「すれちがう人が目を合わせてくれませんでした」と笑いを誘った。しかし、海で泳ぐ場面や、歩道橋の上でたそがれるシーンでは、見知らぬ人からいきなり、「おう、河童じゃねえか、がんばれよ」と声を掛けられたという。 平野のメイクのはがれた個所を数えていたと撮影秘話を語るのは、寿司屋の店員を演じた吹田。撮り終えた作品を振り返り、「いつか、学園もので、純愛をやりたい」と「夢」を語った。 今後の意気込みとして、平野は、「日々精進です。自分の演技を磨いていきたい」「ファンの方が増えてきてくださって、ほんとうに感謝しています。これからも応援していただければと思います」と語り、吹田は、「劇場まで足を運んでくださる方々がいて、ほんとうにうれしいです。これからも、やりたいと思ったことを、どんどん形にしていきたいと思います」とファンにメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
トレンド 2011年11月25日 15時30分
文化放送×リアルライブ『原幹恵ゆる☆ふわ』番外編 第4回 今年一番恥ずかしかった失敗談
原幹恵ちゃんが、赤井沙希ちゃん、南條有香ちゃんとラジオでガールズトークを繰り広げる『原幹恵 ゆる☆ふわ』(文化放送)。3人でトークバトルをしてもらい、編集部の独断と偏見で「今週の最優秀トーク賞」を決定、“美味しい賞品”をプレゼントする企画。4回目となる今回は「今年一番恥ずかしかった失敗は?」というお題。では、スタート!! 勢いよく手を挙げてトップバッターに名乗りでたのは原幹恵ちゃん。春に駅のエスカレーターに乗った時、ヒールがひっかかってしまいヒールの片足が脱げたまま、エスカレーターに乗ることに…。「片足がはだしのまま、もう一度エスカレーターに戻るのはほんとに恥ずかしかったです…」とのこと。 続いては南條有香ちゃん。ある日、何気なく1日を過ごすものの、夕方にトイレに行って鏡を見たら、“あるモノ”が顔についていたという。「あるもの? 何かは言えないです」とのことだが、いったい何がついていたのか。う〜ん、気になる。 最後は赤井沙希ちゃん。家から近くのコンビニに出かけるも、鍵を忘れてしまう。彼女の家はオートロックで家に入ることができなくなったことから、塀をよじ登って自宅に入ろうとする。さすがロッキーの娘。発想が体育会系だ。ただ、服がひっかかって破けてしまったんだとか…。 3人が貴重な恥ずかしい経験を披露してくれたが、今回の優勝は南條有香ちゃん。いったい顔についていたものが何なのか…非常に気になります。優勝した南條有香ちゃんには、編集部からマカロンをプレゼントさせて頂きました。 26日、午前2時30分放送の『原幹恵 ゆる☆ふわ』では男性も女性も気になる原幹恵ちゃんバストアップエクササイズが大公開されます。お見逃しなく!!『原幹恵 ゆる☆ふわ』パーソナリティ 原幹恵・赤井沙希・南條有香放送日時 毎週金曜日26:30〜27:00(土曜日AM2:30〜3:00)※ラジオをパソコンで聴く場合は、文化放送のホームページから。スマートフォンで聴く場合は、radiko.jpのアプリをダウンロードしてください。radiko.jpで文化放送が聴けるサービスは東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城のみとなっております。
-
レジャー 2011年11月25日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/26)キャピタルステークス 他4鞍
☆東京11R「キャピタルステークス」(芝1600メートル) 成長著しい3歳馬のマイネルラクリマをイチ押し。 先行集団の中でスムーズに折り合って小差3着(0秒2)と好走した、前走の富士Sは真骨頂。とりわけ最後の200メートルを過ぎてから、二枚腰を使って伸びてきた内容は評価でき、地力強化の跡は歴然。 休み明けのオールカマー(6着)を使って、調子が上向いていたことも見逃せない。まだ底が割れてない3歳馬でプラスアルファは、どの馬より大きいことも強調材料。 最終週を迎え、荒れて力の要る馬場を味方に今度は、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。 京成杯AH、富士Sを連続2着中のアプリコットフィズが相手だが、持ち時計メンバー最速のゴールスキーも圏内。◎10マイネルラクリマ○5アプリコットフィズ▲14ゴールスキー△8エアラフォン、13ガルボ☆東京10R「晩秋特別」(ダ2100メートル) 短期放牧を挟みフレッシュな状態に仕上がった、コスタパルメーラにチャンス到来。 馬込みの中で落ち着いて走っていた、前走の松戸特別2着は成長の証し。素質に精神力の強さが備わったとなれば、まず大崩れすることは考えられない。 他に強力な同型馬が見当たらず、展開もおあつらえ向き。逃げ切りが決まる。 実績からニシノヴァンクールが強敵だが、もう1頭の3歳馬オメガスカイツリーも力を付けている時だけに要注意だ。◎3コスタパルメーラ○1ニシノヴァンクール▲12オメガスカイツリー△6プロヴィデンス、15パクサ☆東京9R「からまつ賞」(ダ1600メートル) 素質馬のヴィットリオドーロが混戦を断ち、2連勝を達成する。 母プリエミネンスは12勝を挙げた名牝で、ダートは鬼の血統だ。普通に走ってくれば結果は付いてくるだろう。 当面の相手はヴィンテージイヤー。末脚は確かで好勝負に持ち込みそう。◎3ヴィットリオドーロ○10ヴィンテージイヤー▲5ミリオンヴォルツ△4タイセイスティング、9ツクバヤマノオー☆小倉11R「田川特別」(ダ1700メートル) 展開の利が大きい、アルスマルカートの逃げ切り。 前走9着は2連勝のあと楽をさせ、太め残りが響いて失速したもの。抜かりなく仕上がった今回は、マイペースの一人旅を決める。 相手は、休み明け2戦目で走り頃のメイショウエバモアと、上がり馬のペガサスフラッシュ。◎5アルスマルカート○14メイショウエバモア▲8ペガサスフラッシュ△1メイショウサリマン、10エターナルロブロイ☆京都11R「京阪杯」(芝1200メートル) 休み明け2戦目のスワンSを小差2着(0秒2)と逃げ粘った、GI馬ジョーカプチーノが貫録勝ちを決める。 相手は、復調著しいアーバニティと、究極の上がり馬ロードカナロア。◎9ジョーカプチーノ○12アーバニティ▲3ロードカナロア△5キョウワマグナム、7ワンカラット※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2011年11月25日 11時45分
女優としての幅を広げた吹田早哉佳、次の舞台『PAIN』でも期待発言
公開中の映画『シャッフル』のセミヌードシーンが話題となっている吹田早哉佳。『第1回TOYAMA映画デビューオーディション』でグランプリを獲得し、2008年に本格デビュー。今年、飛躍の年を迎えた27歳に、女優としての意気込みを聞いた。 −−『シャッフル』を撮り終えた時の気持ちは? 「主人公を誘惑する小悪魔的な役でしたが、やったからには見てほしいというポジティブな気持ちでいっぱいでした。でも、反応については、まったく予想ができなかったので、怖かった部分もありました」 −−公開から1か月。周りからの反応は? 「ファンの方をはじめ、共演者、友人、家族からも『よかったね』と言っていただけました。『シャッフル』は男性的な映画だと思うのですが、いい色づけができたのではと感じています」 −−公開後、自身の中で変わったことは? 「自分の中で壁を作らずに、いろいろなことに挑戦すると、可能性が広がることを実感しました。今まではナチュラルな女性を演じることが多かったのですが、小悪魔的な役柄をはじめ、色々な役を、女優として演じてみたい気持ちが、さらにわいてきました。 最近、“言霊(ことだま)”の力を感じています。『ぶっ飛んだ役をやりたい』と言い続けていたら、そういった役を演じるチャンスにも巡り会えるようになりました。これからも、やりたいと思ったことを『やりたい』と口に出していきたいです」 今年に入ってから「生の自分と真逆の役を演じることも増えました」と話す吹田。抜群のスタイルの秘けつは、3歳から始めたクラシックバレエと、プロとしても活躍していたダンスという。『シャッフル』公開で女優としての幅を広げ、「クールな役にも挑戦したい」と笑顔を見せる。また、12月公演の舞台『PAIN(ペイン)』では、シリアスな内容の中で、「もっとぶっ飛んだ女性を演じます」と期待発言。 吹田早哉佳に注目したい。〜舞台『PAIN(ペイン)』(脚本・演出:坂上忍)〜12月22日から28日まで、下北沢「シアター711」にて(インタビュー・竹内みちまろ)
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分