ちゃん
-
レジャー 2011年12月24日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/25) 有馬記念
◆中山10R 有馬記念◎トーセンジョーダン○ヴィクトワールピサ▲アーネストリー△エイシンフラッシュ△オルフェーヴル△ブエナビスタ これぞグランプリ。今年の掉尾を飾るに相応しい超豪華メンバーが揃った。ペルーサの取消は残念だが、前年の同レースの上位馬がここまで勢揃いするのも珍しいのでは。単勝人気をみると3冠馬オルフェーヴルとJCで本来の強さを見せつけたブエナビスタの2強ムードの様相だが、オッズの開きほど力の差はない。展開ひとつで2頭の他に5頭くらいの馬にもチャンスがあると思う。オルフェが1強時代の礎を築くのもブエナが引退レースで有終の美を飾るのも、競馬ドラマとしてはベタな筋書きだけに個人的には面白味に欠ける。かといって、2強が馬群でもがくようなシーンも見たくない。ゴール前、2頭を含めた7頭くらいでの写真判定となるような大接戦を期待したい(笑)。その結果、2強が馬券圏内から外れて配当だけ“波乱”となるような結末はどうだろうか。 上位入線候補として一番手に挙げたいのは、トーセンジョーダン。天皇賞・秋の超ハイペースとJCのスローペース、極端なレース展開に左右されることなく実力を発揮したこの馬の力量は本物とみるべきだろう。コース替わりも問題なく、昨年(5着)よりも前進必至。二番手はヴィクトワールピサ。ドバイWC制覇後のJCで大敗したものの、今回は明らかに雰囲気が変わってきてる。G1・2勝を含む4戦4勝の中山に変わるのもプラス材料だ。三番手に今年の宝塚記念の覇者アーネストリー。ツキのなかった前走後に短期放牧でリフレッシュ。ここ一本に絞って調整してきた点は好感が持てる。今回は展開にも恵まれそうなメンバー構成。早めスパートからの残り目に期待する。そして、絶好調で挑みながら秋の2戦がチグハグな内容に終わってしまったエイシンフラッシュ。引き続き気配が良く、この大一番でアッと言わせるような雰囲気はある。【3連複】BOX(2)(5)(10)(12)【3連単】BOX(2)(5)(10)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2011年12月24日 17時59分
山本美憂&聖子姉妹ロンドン五輪出場ならず 山本ファミリーの夢散る!
12年ロンドン五輪出場を目指し、レスリング全日本選手権に臨んだ姉・山本美憂(37=白寿生科学研究所)、妹・山本聖子(31=ジャパンビレッジ)の姉妹はともに敗れ、山本ファミリーの夢は散った。 6月にロンドン五輪出場を期し、7年ぶり3度目の復帰を果たした美憂は、12月22日、女子48キロ級にエントリー。しかし、7年のブランクは大きく、2回戦で登坂絵莉(愛知・至学館高)に判定負けした。美憂は「半年しかないなかで、ここまで戻ってこれた。半年でやめるのはもったいない。一から練習して、また世界のチャンピオンになる」と、現役続行を宣言。 一方、聖子は23日、女子63キロ級に出場。準決勝で五輪金メダリストの伊調馨(27=ALSOK)に判定で敗退。2人とも、五輪への道が途絶えた。聖子は「今すぐ結論を出すことはできない」と進退については明言を避けた。美憂は「一緒に海外の大会に行ったこともない。いつか一緒に行けたら」と、聖子の現役続行を促した。 美憂は世界を3度、全日本を8度制した“元祖・女子レスリングの女王”。聖子も世界を4度、全日本を2度制した実力者だが、ブランクと年齢的な衰えは、いかんともしがたかっかようだ。 08年の北京五輪に向けては、美憂の弟で、聖子の兄の山本“KID”徳郁(34)が、プロ格闘家活動を休止して挑んだが、試合中に右ヒジを脱臼し断念した。アテネ五輪(04年)以降、ファミリー3人が代わる代わる五輪にチャレンジしたが、ことごとく夢は砕け散った。72年ミュンヘン五輪代表の父・山本郁栄氏(66)は、「まだ次がある。いつか家族から五輪選手を出したい。それまで指導者はやめられない」と、ネバーギブアップの姿勢を崩さなかった。 なお、女子72キロ級の浜口京子(33=ジャパンビレッジ)はV15を達成し、来春のアジア予選にロンドン五輪出場への夢をつないだ。04年アテネ、08年北京五輪で連覇を果たした55キロ級の吉田沙保里(29=ALSOK)と、63キロ級の伊調馨は、ともに優勝し、3大会連続の五輪出場を決めた。(落合一郎)
-
レジャー 2011年12月23日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/24) 師走ステークス 他4鞍
☆中山11R「師走ステークス」(ダ1800メートル) 破竹の2連勝でGブライドルTを圧勝(4馬身差)した、レーザーバレットの勢いは誰にも止められない。 直線中ほどで吉原騎手がゴーサインを出すと瞬時に反応し、後続をあっという間に置き去りだから凄い。昇級戦でこれだけのパフォーマンスが出来る馬は、滅多にいない。まさに、規格外のスケールだ。 これからまだまだ強くなる3歳馬でプラスアルファは計り知れず、ハンデ55キロと併せてアドバンテージだ。勝利のお膳立ては整っており、一気呵成に3連勝を達成する。 相手は、もう1頭の3歳馬タガノロックオン。前走のシリウスSで単勝1番人気(4着)に支持されたほど、素質は高い。放牧で馬体の立て直しに成功したとなれば、好勝負必至だ。◎4レーザーバレット○5タガノロックオン▲11インバルコ△7サイレントメロディ、12プレシャスジェムズ、15トーセンアドミラル☆中山9R「クリスマスローズS」(芝1200メートル) 顔ぶれから先行激化は必至で、◎ラフレーズカフェにはおあつらえ向きの展開が見込める。 直線馬群を割って鋭く抜け出した、黒松賞の再現だ。中1週と間隔を詰めて使えるのも、それだけ心身とも充実している証拠だろう。差し切りが決まる。 実績は最右翼の、快速馬エクセルシオールが相手になる。◎8ラフレーズカフェ○2エクセルシオール▲10マロンクン△3ビウイッチアス、5ジャーエスペランサ、9マイネルアダマス☆中山12R「グレイトフルS」(芝2200メートル) 休み明けを2度使ってピークに近いデキに仕上がった、コスモラピュタが大逃亡劇を決める。 昨年の菊花賞で5着に逃げ粘ったスピードは、ここでは一枚上。メンバーと展開に恵まれ、チャンスは大きく広がった。 当面の相手は、上がり馬のターゲットマシン。◎10コスモラピュタ○7ターゲットマシン▲3メイショウドンタク△2エーブチェアマン、9ビンテージチャート、12リリエンタール☆小倉11R「宗像特別」(芝1200メートル) 千万クラスの安定勢力、タマモコントラバスで今度こそ。 前走は小差3着とチャンスを逸しているが、その時より対戦メンバーは楽になった。力の要る馬場状態も味方しそう。差し切りが決まる。 1戦ごとに地力を増している、チェリービスティーが相手。◎7タマモコントラバス○10チェリービスティー▲2メイショウツガル△1キタサンフクジン、3ルアーズストリート、9ビラゴーティアラ☆阪神11R「ラジオNIKKEI杯」(芝2000メートル) 新馬→京都2歳Sを圧倒的な強さで連勝中の、トリップをイチ押し。 平気で馬群を割って出る精神力の強さと、終いの瞬発力は頼もしい限り。中間の追い切りで古馬オープンのレーヴディソールを圧倒。調子もますます快調で、大いに期待したい。 強敵は、札幌2歳王者のグランデッツア。◎12トリップ○13グランデッツア▲2アダムスピーク△3ゴールドシップ、7サンライズマヌー、16エネアド※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年12月23日 15時30分
キャバ嬢列伝 〜人気の秘訣はおばあちゃんの知恵にあり〜
現代社会の縮図とも言えるお水の世界に生きる女性達の生き様から、教訓やアドバイスを読み解くキャバ嬢列伝。4回目は一風変わった彼女の話から。 中堅規模のキャバクラに務めるAさん。店でもなかなかの売れっ子で、お客からの評価も高い彼女。しかし、彼女の容姿は取り立てて良いというわけでもない。むしろ同じ店に勤める他のキャバ嬢と比べると見劣りするぐらいだ。体型もそこまでグラマーであったりする訳でもない。そんな割と「普通の子」な彼女がなぜお客からの支持を得て人気もトップレベルでいられるのか。 それは、彼女の接客姿勢にあった。話がうまかったり、サービスが良かったりするのはよくあることだが、彼女の場合はその充実度が段違いなのだ。いわゆるかゆい所に手が届くと言うべきか、細やかな気配りが随所に見られるのだ。 彼女の常連である人々も、口々に彼女といると非常に良い気持ちでいられると話している。 そんな彼女の人気を支える『接客』の秘訣は、彼女がお祖母ちゃん子だったことにあった。彼女は両親が共働きで、小さい頃は祖父や祖母に育てられていたのだという。昔気質の祖父や祖母はしつけが厳しく、特に礼儀作法について教え込まれた。しかし、その裏には他人に対しての気遣いや心配りが少なからず含まれていた。しつけと共に、他人の気持ちを思いやることの大切さも教えられた彼女は、こうして接客業を行う事になった現在、祖父母にとても感謝しているという。 「お客様を満足させてあげられるのも、お祖父ちゃんお祖母ちゃんのお陰だから」 そう言う彼女は、年末年始の休みには必ず郷里に帰り、常に両親や祖父母等への孝行を忘れずにいるのだという。(和田大輔/山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2011年12月23日 11時45分
未曾有の大型補強は原監督の意志ではない? 大田に異例の檄を飛ばした真意は…
今オフの巨人の大型補強は、原辰徳監督(53)の本心ではないのかもしれない。 盛岡市内で学童対象の巨人イベントが開催され、長野久義(27)ら7人の選手がそれに参加した(12月10日)。同イベント冒頭でトークショーが行われ、そのとき、「いじられキャラ」にされたのが、大田泰示(21)だった。司会者が「大田選手の立派な身体を手に入れたら、40本塁打は打てるという人は?」と質問。すると、長野が「いや、50発は打てます!」と答え、同期の橋本到にも「僕の方が、打撃センスがある。その体があればもっと打てますよ」と言われてしまった。おそらく、事前に用意された質問に対し、巨人ナインが会場を笑わせようと思い、「大田イジリ」の答えを用意していたのだろう。 しかし、大田がその素質を開花しきれないのも事実である。身長188センチ、体重91キログラム(公称)。一軍での本塁打はまだゼロだが、「きっかけを掴めば、爆発する」というのが周囲の一致した意見である。 「来季は外野手で勝負することになりますが、一軍のレギュラー外野手は長野だけ。ラミレスもいなくなり、高橋由にも年齢的陰りが見えてきました。大田にチャンスを与えるため、今季途中から外野の練習をさせてきました」(球界関係者) シーズン終了直後の話になるが、巨人フロントが今季で契約満了となる主砲・ラミレスを慰留しなかったのは「大田を使うため」との声も聞かれた。しかし、フロントは強打の外野手として、前フィリーズのジョン・ポーカー(28=左投左打)を獲得。原監督は各メディアに来季の打順として、<1番・坂本、3番・長野、4番・阿部、5番・村田>を示唆しており、ポーカー加入後、小笠原と6番を競わせ、ジグザグ打線を編成できる利点も口にするようになった。そうなると、大田は高橋由伸、亀井義行、鈴木尚広、谷佳知、矢野謙次、松本哲也、さらには同期の橋本とも『残る右翼手』のレギュラー争いをしなければならない。それならば、従来の三塁、一塁を守った方がレギュラー定着の可能性が高そうだが…。 「大田の課題は守備です。ファームで盗塁王争いが出来るほど足も速いし、肩も強い方です。守備面での精神的負担が軽い外野手に専念させた方が大田のためです」(前出・同) 秋季キャンプ中(11月18日=2日目)、こんなシーンが見られた。 サンマリン球場で練習が始まる直前、不意に原監督がと大田にこう話し掛けた。 「来年、5番を打ちたいか?」 振り向いた大田は“5番抜擢”の言葉に驚いたものの、「はい、頑張ります」と返した。今オフ、巨人は横浜の4番・村田修一、ソフトバンクのエース・杉内俊哉、パ・リーグ最多勝のホールトンを獲得した。原監督は母校・東海大相模の後輩にも当たる大田には大きな期待を寄せてきた。その大田に「5番を打て!」と檄を飛ばしたところから察するに、今オフの補強は原監督の意志に反する部分もあったのではないだろうか。 異例の檄が飛ばされたこの日、大田は左翼だけではなく、右翼のノックにも挑戦していた。内野への返球を見る限り、やはり肩は強い方である。また、居残り内野守備で絞られていた今春のキャンプ時よりも生き生きしているようにも見えた。 今季のチーム成績では投打ともに補強せざるを得ない。だが、大型補強には巨人ファンも批判的である。その声を一掃できるのは大田しかいないということか。 「いや、大田が大成できるかどうかは、原監督次第ですよ。多少打てなくても試合で使い続けるべきです」(プロ野球解説者) 今季の原采配について、“我慢不足”を指摘するプロ野球解説者は少なくなかった。結果の出ない選手をすぐに引っ込めてしまうので、選手が萎縮してしまったというのだ。 イベントで同僚たちが大田をいじったのは、ポーカー獲得後で「5番抜擢の期待を寄せたことを忘れないでくれ」と、原監督に念押しする目的もあったのかもしれない。
-
-
社会 2011年12月23日 11時00分
ついに巨大市場 中国バブル大崩壊(2)
中国の消費マインドの冷え込みは確かなようだ。10月の新車販売は5カ月ぶりにマイナスに転じ、近く発表されるであろう11月の実績にしても「かなり厳しい数字になる」と、この関係者は語る。中国を北米市場と並ぶ主戦場と位置づけているトヨタ、日産、ホンダなどの日本勢が、その影響をモロに被るのは避けられない。 テレビやエアコンなどの家電も例外ではない。中国は日本のエコポイント制度に先駆けて2007年暮れに、四川省などで購入価格の13%を補助する「家電下郷」制度を導入、'08年のリーマンショックで落ち込んだ景気回復を狙ってこれを全国に拡大した。そして日本と同様、この補助制度の打ち切りと同時に販売が失速。メーカーや家電小売店は、大量在庫の山を前に悲鳴を上げているという。 そんな中国経済の前途を見透かしたかのように、サッサと身辺整理をする動きもある。米投資ファンドのブラックストーンは9月末に超優良物件とされる上海ショッピングモール「チャンネル1」を売却、40億円近い利ざやを稼いで撤退した。ゴールドマン・サックスを始めとする証券会社や投資銀行も競うようにして保有不動産の売却を加速、投資マネーを回収するなど逃げ足は速い。今や上海、北京では「まだ大型物件を売却できない海外投資家はバブル崩壊で討ち死にする」とまで陰口されている、と関係者は打ち明ける。 そのデンでいうと、森ビルが総額1250億円の大枚を投じて建設した地上101階建て、高さ492メートルの「上海環球金融中心」は、中国バブルに踊った巨額投資を象徴する“歴史的遺産”になりかねない。 「中国バブルが炸裂すれば、かの地に次々と大規模工場を建設した日本メーカーは深刻なダメージを被る。日本経済が迎える第2の敗戦といっても過言ではなく、そのインパクトは絶大です」(前出・貿易関係者) これに輪をかけるのが、中国による対日投資の引き揚げである。とりわけ目が離せないのは、中国政府系ファンドが100社を上回る日本の有力企業株を次々と買い漁り、堂々たる大株主に名を連ねていることだ。 「現時点で時価3兆円と言われるビッグな投資マネーです。これが一気に売りに出されたら株価はたちまち大暴落し、それこそ“東京・兜町発の世界恐慌”に直結する。そんな最悪の事態に比べたら、日本国債の売り崩しシナリオを心配すること自体、まだかわいい部類です」(前出市場関係者) 欧州危機にも増して、どうすれば中国バブル炸裂を阻止できるか、世界の関心は嫌でも高まるばかりだ。
-
スポーツ 2011年12月21日 15時30分
ソフトバンク孫オーナーも怒った! 杉内流出許した東大出身エリートフロントに厳罰!
ソフトバンク杉内俊哉投手(31)の巨人への流出を許した発端をつくったとして、12月20日、同球団は小林至取締役兼執行役員編成育成部長(43)の引責辞任を発表。同日付で海外担当兼中長期戦略担当部長への事実上の降格異動を決めた。 杉内は19日の会見で、昨オフの契約更改交渉時に某球団幹部から、「FAしても名乗りを挙げる球団があるのですか?」といった主旨の発言をされ、球団への不信感をぬぐえなかったことが移籍の大きな要因となったことを涙ながらに語った。 同球団は杉内引き止めに当たって、4年総額20億円を提示。巨人の条件も同等で、金銭的な条件に差はなかった。移籍するとなると、引っ越しを伴うが、「1年、野球に集中すれば、わだかまりもなくなると思っていたけど。ただ、個人の感情的なことで移籍するのは正直、大人げないと思う。でも、感情の部分が戻らなかった」(杉内)と語った。 球団には某球団幹部への苦情の電話やメールが殺到。インターネット上でも批判が相次ぎ、孫正義オーナーの逆鱗にも触れた。孫オーナーはツイッターで「厳しく処置したく思います」と書き込んで、担当者への厳罰を予告していた。 責任を取って辞任をさせられたのが小林取締役で、昨オフ、杉内に非礼な発言をしたのは同氏であったことが判明した。辞任に当たって、小林氏は「杉内投手が残留できなかった点と、ファンにご迷惑を掛けることになった責任を取りたい。不用意な発言で杉内投手にご迷惑をお掛けした。誤解を生む発言をしてしまった」と話しているという。 小林氏は91年のドラフト8位で指名され、翌92年に千葉ロッテに入団。史上3人目(当時)の東大出身のプロ野球選手として話題になった。しかし、1軍登板はなし。2軍ですら1勝もできず、わずか2年間で自由契約となり現役引退。米国に渡って、コロンビア大学経営大学院を修了し、ケーブルテレビ局「ザ・ゴルフ・チャンネル」で通訳、翻訳、解説などに従事。帰国後、江戸川大学社会学教授などを経て、05年に同球団取締役に就任。昨年からは編成育成担当部長を兼務していた。 球界では数少ない東大出のエリートフロントだが、今回の件はまさに“口は災いの元”の典型的な例。移籍を決めた杉内は地元福岡県出身で、球団としてもファンとしても、生涯ホークスを貫いてほしかった選手。杉内の流出は単なる一FA選手の移籍ではすまされない問題で、同球団にとっては痛い話だ。(落合一郎)
-
トレンド 2011年12月20日 15時30分
あの人に○○されると売れる!? 芸能都市伝説 後輩にご利益を与える芸能人!
先日の12月17日(土)、今一番面白い漫才師を決める『THE MANZAI 2011』の決勝戦が生放送で放映され、長きにわたる芸人達の戦いに終止符が打たれた。優勝は09年のM-1グランプリ覇者でもあるパンクブーブー、しかしファイナルラウンドで惜しくも敗退したHi-Hi、ナイツ、千鳥に対してもファンを初めとした視聴者等からは惜しみない讃辞が送られた。 もちろん有名人の中でも特定の芸人を応援した人は多く、司会者の宮根誠司は自身がMCを務める『Mr.サンデー』(フジテレビ系列)の中でイチ押ししていた千鳥が惜しくも敗れたことについて述べ、その後にある理由から「千鳥はきっと売れる」と語っていた。彼曰く「関西では“ある人物”に褒められた人物は売れるというジンクスがある」のだとか。そして肝心のその人物は、板東英二だという。 板東英二と言えば、今ではタレントとしての側面が強いが元プロ野球選手でもある。二つの大きな世界を渡り歩いてきた経験から、伸びる可能性のある人を見極めることが出来るのでは、と彼の人となりを知る関係者は語る。 このような「ご利益」のある芸能人は他にもおり、例えばダウンタウンの浜田雅功にドツかれた若手は売れる、極楽とんぼの加藤にアドバイスを受けると売れる、等の噂が囁かれている。ちなみにロンドンブーツ1号2号の二人は彼のアドバイスを受け髪を互いに赤と金に染めて売れ、おぎやはぎも同じく加藤のアドバイスにより両者ともに眼鏡をかけるスタイルにしてから人気が出た、という。また、古くは日本の放送作家であるはかま満緒氏、彼の家に泊まって風呂を借りると、有名になると言う噂もあった。実際、彼の作ったお笑い塾「はかまお笑い塾」出身の萩本欽一、車だん吉、また金ちゃんファミリーの面々は軒並み成功を手にしている。 競争激しい芸能界だからこそ、売れている、実力のある人は後に芽が出る人の事や長所の伸ばし方が判るのかもしれない。兎にも角にも、板東さんに褒められた千鳥はこれから注目すべき存在になるのかも!?
-
トレンド 2011年12月20日 15時30分
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第10回 若鶏のプロヴァンス風煮込み
女優の齋藤めぐみちゃんと世界の料理を楽しむ企画「ワールドグルメハンター」。第10回目の今回はフランス。 世界の料理が楽しめるサクラカフェで食べられるフランス料理は「若鶏のプロヴァンス風煮込み」。フランス・プロヴァンス地方の料理の特徴であるハーブを多様した料理。「若鶏のプロヴァンス風煮込み」でも、トマトソースに、オレガノ、タノムなど様々なハーブを使用している。野菜がごろごろ入ったソースは食べごたえ十分だ。 料理を目の前にしためぐみちゃん、見ただけで、一言、「これ、絶対に美味しいはず!」と感激の様子。もちろん若鶏も美味しいのだが、「野菜も柔らかくて、食べやすい。野菜が苦手人でもこれならば大丈夫だと思いますよ」と語ってくれた。●齋藤めぐみ愛知県出身2006年6月に第1回インターネット美女コンテスト オスカー賞受賞米倉涼子主演のドラマ『HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ』に出演
-
-
レジャー 2011年12月20日 15時30分
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(22)〜キャバ嬢の不倫・前編〜
みなさんおはようございます。秋田まちこです。本格的に寒くなって参りましたが、人肌恋しいこの季節は特に、愛する人と時を共にしたいと思ってしまいますよね。 ただ世の中には、どうにもならない恋愛に足を突っ込んでしまう子もいるのです。彼女の名は明美ちゃん。一緒に働いた期間は短かったものの、今でも仲良しのお姉さんです。夜の女とはいえどこか華やかさに欠け、いい意味で素朴なタイプの彼女は、常に薄化粧で仕事に望む、お着物美人さんでした。 そんな明美ちゃんと平岡さんが出逢ったのは、寒さが増してきた、ちょうど今ぐらいの季節。平岡さんは清潔感のあるサラリーマンで、金融関係に携わってらっしゃいました。彼の猛アプローチから、2人の関係は幕を明けたのです。あ、もちろん出逢ったのはお店で、ですよ。頻繁にアフターに行っていましたし、お店で話している2人の姿は誰がみても「何かあるな」とわかるほどでした。それほどいいムードでしたから…で、何が問題だったかというと、明美ちゃんは既婚者だったのです。 彼女の旦那様は俗に言う「富裕層」の方でしたが「主婦をやるくらいなら働きたい」と言って明美ちゃんはずっと夜の仕事を続けていたのです。夜の女がお客様と不倫…そう聞いて一瞬思い浮かべるのは男の方が妻(子)持ち、のパターンですよね。でもこの件については真逆で、キャバ嬢が既婚者(子無し)、お客様が独身者なのです。 明美ちゃんの旦那様は非常に忙しくしていて、まさか彼女が不倫しているなんて気付いてもいない様子でした。平日は夜遅くまで仕事、休日は取引先のゴルフ接待。明美ちゃんにとって、多忙な中、仕事の合間を縫って自分に会いにきてくれる平岡さんはとても魅力的に映ったそうです。夫がしてくれないことを彼は全て満たしてくれる、そう彼女は語っていました。 ちょうどいいところですが、続きは次回のお楽しみに、ということで…。では、また。秋田まちこブログ http://ameblo.jp/akitamachiko69/ Twitter akitamachiko69
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分