ちゃん
-
芸能 2022年11月05日 20時00分
ドリフとさんま、たけしが直接対決した「土8戦争」終了に追い込まれた敗者は
ドリフターズのメンバーだった仲本工事さんが交通事故により81歳で亡くなり、芸能界からは追悼の声が上がっている。明石家さんまは、10月22日放送の『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)で、今年6月に『さんまのまんま』(関西テレビ制作・フジテレビ系)へ仲本さんらが出演した思い出を語った。 さんまにとって仲本さんは芸能界の大先輩であるとともに、一時期は裏番組同士で激しい視聴率争いを繰り広げるライバルでもあった。 >>仲本工事さん、妻・三代純歌と娘らが最期をみとる 事故現場は妻の店の近く<< ドリフの名物番組『8時だョ!全員集合』(TBS系)は1969年にスタート。これにより高い人気を誇っていた裏番組の『コント55号の世界は笑う』(フジテレビ系)が終了に追い込まれる。この経緯から、放送時間の土曜8時(20時)を取って、TBSとフジテレビの激しい視聴率争いが「土8戦争」と呼ばれるようになる。 70年代の始めは快進撃を続けた「全員集合」だが、一時期は「欽ドン!」こと『欽ちゃんのドンとやってみよう!』(フジテレビ系)に負ける。だが、2020年に亡くなった志村けんさんのメンバー加入により再び巻き返しを図る。フジテレビの次なる一手として打ち出されたのが1981年5月にスタートした、さんまやビートたけしらが出演した『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)であり、徐々に視聴率の猛追を始める。1985年には「全員集合」を終了に追い込む。 作り込まれた安定の笑いを志向する「全員集合」に対し、「ひょうきん族」はアドリブ全開の暴走する笑いを見せていた。「ドリフ」が古く、「ひょうきん族」が新しいものだったと言ってもいい。たけしも志村さんの死去を受けて、朝日新聞社のニュースサイト「withnews」のインタビューでは「いかりやさんは昔風の人だった」と振り返っている。ただ、「ドリフターズが中心にやって関東の牙城を守った」とドリフの功績も讃えている。 この「土8戦争」は「ドリフ」と「ひょうきん族」の対決に限っては、最終的にフジテレビ側が勝利したと言える。だが、間もなくTBSがスタートさせた加藤茶と志村さんによる『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』が好評となり、「ひょうきん族」も1989年に終了することとなった。
-
芸能 2022年11月05日 14時00分
ダイアン津田とキンキ光一、相性最高? 意外な交遊関係の理由は
ゲーマーが多いジャニーズタレントのなかでも、KinKi Kidsの堂本光一はトップクラス。「ファイナルファンタジー」初のオンラインゲーム「FF11」が発売されたときは、およそ7年間で総プレイ時間が900日間に及び、日常生活は廃人だった。オンライン上で食事を作るスキルを上げていたため、実際に食べることを忘れたほど没頭していたという。 「FF11」の次に夢中になったのは、サバイバルホラーゲーム「Dead by Daylight」。ゲーム配信・実況系YouTuberからも大人気の同作は、登録者数141万人の狩野英孝の公式チャンネル「EIKO!GO!!」でも取り上げ、高い視聴回数となっている。同サイトは、光一もたびたびチェック。ここからネットワークが広がっていった。 >>ダイアン津田がアルピー平子に「どつき回したろかな」 ブチ切れの真相が明かされる<< 嵐の相葉雅紀を介して、狩野とつながった。そこから、ダイアンの津田篤宏を紹介された。津田とはすぐにオンラインゲームをやり、ボイスチャットをしながらのゲームもした。あくまでもゲームのなかの友人で、プライベートを割いてまで会う間柄ではないが、ゲーマーとしての相性はいいようだ。 「津田さんには3人の子どもがいますが、子どもも同じくゲーム好き。パパとしては1時間で終了する設定をしていて、泣きじゃくっても『あかん!』としつけているそう。でも自分は、ゲーム配信YouTubeをしているので、5時間ほどやっていたことも……。ふすまの向こうから子どもたちが、寂しそうな目で見ていたとか」(テレビ番組関係者) ジャニーズにも、ゲーマーによるゲーム実況YouTube番組「Johnny's Gaming Room」があり、登録者数118万人で大人気。Hey! Say! JUMPの有岡大貴、Kis-My-Ft2の宮田俊哉と玉森裕太、Sexy Zoneの佐藤勝利、ジャニーズWESTの重岡大毅と神山智洋と藤井流星、SixTONESの高地優吾と森本慎太郎と田中樹、Snow Manの深澤辰哉と向井康二と佐久間大介、なにわ男子の高橋恭平と長尾謙杜と大橋和也などがランダムで出演する。JUMPの山田は、1人で「LEOの遊び場【山田涼介】」も開設しており、登録者数81.5万人でこちらも人気。自宅から配信していることが魅力だ。 YouTubeにノータッチの光一は、21年6月にリリースしたオリジナルアルバム「PLAYFUL」で、「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」シリーズで知られるSQUARE ENIXとコラボ。映像とジャケットは、実写と最新技術でCG化された光一。初回盤Aの特典映像には、王と影武者2人の光一が登場するハイスピード剣劇「V(ファイブ)Short Movie」が収録されている。 津田と“ゴイゴイスー”な関係である光一。吉本興業とのコラボも視野に入れてほしいものだ。(伊藤由華)
-
芸能 2022年11月04日 21時00分
ダイアン津田、ロケがセクハラと物議「相手は学生、不愉快極まりない」相席食堂の大学企画に批判集まる
ダイアンの津田篤宏が1日、民放公式テレビ配信サービス「TVer」のみで配信中の限定動画『相席食堂』(ABCテレビでレギュラー放送中)に出演。若者にエールを送る特別企画「キャンパス相席」にて、近畿大学に向かった。 大学を巡る中で、津田はゾンビを研究している教授の元へ。教授の勧めもあって、女子大生が講義を受けている教室に、ゾンビメイクで乱入することになった。津田は「うぅ~」とゾンビ風の動きをしながら、教室を徘徊していく。そこで唸り声に交えて、「おっぱい~」「ごいごいす~」と絡んでいった。あまり面白いワードが出て来なかったからか、MCの千鳥(大悟、ノブ)は「なんでこいつが飯を食えとん?」と呆れた。 >>松本人志も「態度悪いし文句も多い」と呆れ? ダイアン津田、インタビュー中にガチギレ<< その後、学生寮を訪れた津田。女子大生と話をする中で、男性と付き合った経験のない女性がいた。恥ずかしがる彼女に「いいやん。恥ずかしがって」と津田。この反応に、ノブは「久しぶりに見た。ちゃんとセクハラ」、大悟も「まだ若いから、親とかがちゃんと訴えたら絶対勝てます」と笑いを交えてコメントした。 そんな彼氏のいない女子学生の部屋を見せてもらうことに。歯ブラシが2本あったが、女性が友人のだと説明するも、津田は「スケベなことしてんちゃうん」とニヤニヤ。さらに「ちょっとパンティー見してもらっていい? 民放じゃなくてTVerやからさ」「何枚くらい持って来た?」などと語りかけていた。 「民放だから、ネット配信だからいい悪いじゃないんですよね。津田の行動は女性を不快にするものであり、完全にセクハラ。TVerというコンテンツを舐めた発言もしていました。せっかく楽しみにしていた視聴者もガッカリしたようです」(芸能ライター) Twitterでは、津田のセクハラ発言や態度について「マジで気色悪いな」「セクハラが笑えないレベルでした」「見ているこちら側も不愉快になってきて、だんだん笑えなくなってくる」「女子学生に対しての発言が気持ち悪過ぎて無理だった」「途中で視聴止めた」「相手は学生ですよ。不愉快極まりない」とのコメントがあった。
-
-
スポーツ 2022年11月04日 19時30分
巨人・原監督、岡本のレギュラー剝奪示唆?「動けない三塁手はダメ」酷評に驚きの声、本人も現状に危機感か
日本テレビ系のCS放送『日テレジータス』の公式YouTubeチャンネル「徳光和夫の人生ジャイアンツ」が3日に投稿した動画に、巨人・原辰徳監督が登場。動画内での発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で原監督は、「68勝72敗3分」でリーグ4位に沈んだ今季を総括。その後には自身が考えるBクラス転落の要因や誤算だった選手などを話した。 >>巨人戦力外・山口に「そんなこと言える立場か」と批判 退団挨拶後に明かした移籍先希望に呆れ声<< 注目が集まったのは、誤算選手について話す中で飛び出た巨人のプロ8年目・26歳の岡本和真にまつわる発言。チームの絶対的三塁手の岡本は今季「140試合・.252・30本・82打点」と5年連続で30本塁打をクリア。守備でもリーグトップの守備率(.975)を記録するなど一定の数字は残している。 今季の岡本について原監督は、昨年のCSファイナル・ヤクルト戦前に負った左脇腹肉離れの影響でコンディションが万全ではなかったと明かす。ただ、「やっぱり動けない三塁手はダメですね」と、故障を差し引いても守備の動きが悪かったと苦言を呈した。 また、具体的な時期には触れなかったが「和真、このままでは来季三塁を守らすことはできないよ」と、プレー内容次第では来季のレギュラー剝奪もあり得ると本人に伝えたことも明かした。 原監督のコメントを受け、ネット上には「原さん、岡本への評価がちょっと辛すぎない?」、「故障を考慮しても動きイマイチってそんな言い方は酷では」、「レギュラー剝奪まで示唆するなんて凄いな、あくまで期待の裏返しなんだろうが」、「ある程度数字は出してるのに要求が高すぎないか」といった驚きの声が寄せられた。 原監督から叱咤を受けた岡本だが、一部からは「だから急に別ポジション守り出したのか?」という推測のコメントも上がっている。岡本は秋季練習中の10月29日、シーズンでは2019年以来就いていない一塁での特守を自ら志願して敢行。報道では参加メンバーに選ばれている侍ジャパン強化試合(11月5~6、9~10日)を見据えたためと伝えられているが、実は原監督の“三塁剥奪示唆”も背景にあったのではと考えたファンもいるようだ。 4日から侍ジャパンに合流している岡本。同日からの練習・試合で、来季につながるような収穫を得ることはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について『日テレジータス』公式YouTubeチャンネル「徳光和夫の人生ジャイアンツ」よりhttps://www.youtube.com/channel/UC7pMYf2UtzAoXraZk4gmHmg
-
芸能 2022年11月04日 11時55分
YouTuber、住民票を不正取得されストーカー被害? 犯人は配信者「目的が分からない」視聴者も恐怖の声
有名ユーチューバーのコレコレが3日、住民票を不正に取得され、女性配信者に自宅マンションを何度も訪問されるという被害を受けていることを訴えている。 以前公開した動画の中で、自宅マンションに不審者が数人が何度も来ていることを訴えていたコレコレ。「来るな」と告げても何度も来ると嘆いていた。 >>ラファエルに「モラルなさすぎる」批判殺到 ヒカルの動画で女性YouTuberの容姿ディスで炎上<< 今回の動画では、10月30日に自宅のインターフォンに残された、一人の女性が何度も訪問していることを表す履歴を公開。「警察に情報を提供してしかるべき措置は取る」と明かし、女性が自撮り撮影しながらインターフォン前で何かを喋っている様子も披露した。 一方、ネット上では、ある女性配信者がコレコレの自宅を訪れる様子を動画にしていることが話題に。先月YouTubeにアップされた動画で、配信者は「超有名YouTuberの男性が、私がドライバーとして働いてるデリバリーヘルスの料金を踏み倒してる状態」と告発。女性によると、コレコレはデリヘルの女の子の訪問に対応しなかったと言い、その配信者が回収に向かっても応じてくれなかったとのことだった。 その後、その配信者は31日にも「超有名YouTuber」の自宅に向かう様子を自撮りした動画を公開。その中で、配信者はその「超有名YouTuber」がコレコレであることを暴露。コレコレの自宅に「デリヘルの料金を払ってほしい」という旨を訴えていた。 さらに、配信者は今月2日にも再びコレコレの自宅を訪れる様子を収めた動画をアップし、「女の子も私たちスタッフも大変迷惑してるのでお願いします」と訴え。インターフォンに「先日デリバリーヘルスでお伺いした者のスタッフなんですが、お客様がお出にならなかったということでお金の方が回収できていなくて、回収しに参ったのですが、ご対応していただけないでしょうか?」と呼びかけたり部屋番号を晒したり、「何度もお伺いすることになると思う」とも予告していた。 コレコレは自身の動画内でこの配信者の動画に触れ、「デリヘル嬢が来た履歴はない」「頼んでないです」と配信者の言動は虚偽のものだと指摘。また、コレコレは「市役所とかで悪質な方法で申請すれば、僕の住民票を開示することができるんですよ。よくネットには『第三者が取得できない』とか書いてますけど、嘘っぱちですから」と言い、市役所と連携したところ不正取得されていたことが判明したことを告白。そのため、引っ越しすることに意味がないと明かしていた。 これまでにも、さまざまな迷惑配信者が訪れているコレコレの自宅。ネット上からは「住民票の閲覧制限掛けた方がいい」「この配信者の目的が分からな過ぎて怖い」「ストーカーの動画通報しときました」といった声が集まっていた。記事内の引用についてコレコレ公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/c/korekorech
-
-
スポーツ 2022年11月04日 10時50分
DDTがサンミュージックと業務提携! 高木社長「プロレスにご興味ある方を親切丁寧に指導いたします」
DDTプロレスは1日、所属選手の芸能活動の拡大のため、老舗の大手芸能事務所サンミュージックプロダクションと業務提携を結んだことを発表した。サンミュージックは1968年に創業。森田健作、太川陽介、松田聖子、早見優、酒井法子などスターを次々に輩出しており、現在はカンニング竹山、メイプル超合金、ぺこぱ、かもめんたる、小島よしおといった人気お笑い芸人も抱えている。 DDTの高木三四郎社長は「昨今、DDTの選手がいろいろなメディアで取り上げられることが増えて、今以上にいろんな選手を世の中に伝えていきたいし、露出していきたい。逆にサンミュージック様の方でプロレスにご興味ある方を親切丁寧に指導いたしますので、プロレスにというような話も将来的にできたらいいなと思っております」と相互協力にも期待を滲ませると、サンミュージックプロダクションの岡博之副社長(ブッチャーブラザースのリッキー)は「うちの芸人もプロレスに興味ある好きな人が多いので。うちに安藤なつがおりまして、もともとプロレスをやっておりましたので、これを機に復活させようかなと思ったり…」と、かつて西口プロレスのリングに上がったことがある安藤なつの名を挙げた。またフェロモンズにも興味津々の様子。 岡副社長は「自分の表現を魅せるというのはプロレスと共通、プロレスが魅せることに関しては、ひょっとしたら芸能の世界より上手じゃないかと。お客さんにアピールする部分で。プロレスでも漫才で『M-1』にチャレンジする人が出てくれればいい。逆に芸人も勉強しないといけないし、さぼってる芸人はどんどん鍛えてもらって。(フェロモンズは)肛〇さえ見えなければ。自分の魅せ方を持っていたので、それぞれのキャラクターでコントにチャレンジされたら面白いんじゃないかと思います」と語ると、高木社長は「コントとかもやれれば。最近もタレントさんのプロレスデビューが話題になったので、そういう形とかでもいろいろ組んでやってみたい」とビジョンを描いているようだ。 DDTマットには、過去にオスカープロモーションと提携したり、LiLiCo、クロちゃんらタレントが上がっており、所属選手の赤井沙希は芸能界からプロレスに入ってきたという実績があるだけに、サンミュージック所属タレントのプロレス参戦が注目されるところである。(どら増田)
-
芸能 2022年11月03日 21時00分
渦中のエンリケ夫妻、YouTuberに窃盗疑惑かけるなどお騒がせ行動は何度も
実業家でユーチューバーのエンリケとその元夫に、ネット上から悪い注目が集まり続けている。 自身の経営していたシャンパンサロンで泥酔した男性が死亡する事故が起こったり、経営した会社が行っていた買取事業に出資法違反の疑いと返金トラブルがあることが報じられ、9月頃からすっかりお騒がせインフルエンサーとなったエンリケ。10月27日には夫と離婚することを自身のYouTubeチャンネルで発表したものの、元夫の「ブタ」さん側はいまだSNSでエンリケについて発信するなど、騒動が収まる気配はない。 >>サロン死亡事故のエンリケ、バー開店し批判「そのお金で返金対応して」感覚のズレ指摘する声も<< 「元々ふたりはキャバクラ嬢と客という関係で知り合い、2020年1月に結婚しました。エンリケは結婚以前に会社を設立し、通販事業などを行ってきましたが、結婚後にシャンパンサロン、すし店、バスクチーズケーキ店などをオープン。その一方、2021年には家賃350万円の新居に引っ越したことを報告。ユーチューブチャンネルでは1泊130万円のホテルに宿泊したり、3日間で900万円分買い物する動画をアップしたりなど“金遣いが荒い”という印象を与え始めました」(芸能ライター) その後も問題となった買取事業やセルフエステ店をクローズした。エステについてはフランチャイズを募集していたが、実際に契約したオーナーから「事前説明ほど稼げない」という不満の声が噴出する事態になっていた。 「このときもブタさんはインスタグラムのストーリーズで『稼げない』と訴えていたオーナーをやゆするような投稿を繰り返し、今回ほどではないものの、ネットで炎上していました。現在、エンリケは会社の社長を辞任し、ブタさんが代表になったことが明かされています。しかし、そもそもこれまでもエンリケはほとんど会社についてタッチせず、実質運営していたのはブタさん側であると、離婚騒動のときに発覚。今後はエンリケが地方営業やキャバクラ勤務などで稼ぎ、買取パートナーに返金していくと明かされていますが、今後の金遣いを巡ってもまだひと悶着あるかもしれません」(同) これまでにもブタさんが飲食店に置き忘れた財布が汚れていたとしてSNSで店の実名を出したり、ユーチューバーのカルマに真偽不明の窃盗疑惑をふっかけて炎上していたブタさん。ブタさんを制止しないエンリケを含め、ネットからは「非常識夫婦」「危機管理が薄すぎる」「どちらにも問題あり」という厳しい声が集まっていた。 現在、ビジネスでは関係が続いているこの元夫婦。これ以上余計な騒動が起こらないことを願う。
-
芸能 2022年11月02日 22時30分
遠藤憲一「初対面って感じがしない」奈緒とCM共演「親戚のように接してくださる」と息ピッタリ
俳優の遠藤憲一と女優の奈緒が1日、都内で行われた「三井ダイレクト損保テレビCM発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 新CMで2人は商品のコンセプトとなる「つよい」「やさしい」を仲良く表現。三頭身の妖精に扮する場面もある。遠藤は撮影を振り返って、「保険のCMだから硬いCMなのかなって思ったら違っていた。奈緒さんとの共演も嬉しかったです」と満足そうな表情。奈緒についても「奈緒ちゃんはポーズを決めたり、妙な動きを考えるのが上手」と絶賛する。2人は過去にも共演経験があると言い、遠藤は奈緒の印象について「初対面って感じがしないタイプで、親戚の姪っ子に会うようなそんな気分になる」と話す。 奈緒も「保険のCMでも三頭身になりますって聞いて、どんなCMになるんだろうって。エンケンさんと妖精になるって聞いて、面白いなって思いました」とCM撮影を回顧。「2人並んでいる姿が可愛いんじゃないかなって気に入っています。(遠藤は)親戚のように接してくださるんです。楽しかったです。とってもチャーミングなコマーシャルを作れたと思います」とこちらも満足げ。 遠藤はそんな奈緒を「ドライブに連れて行くならどこへ?」と質問を受けると、「北海道かな」とコメント。「北海道が好きで、若い頃からバイクでツーリングしたり牧場でバイトしたりしていたんです。北海道にツーリングに連れて行きたい」と嬉しそうに話す。「女房の実家のニセコの雪はパウダースノーって言うくらいスベスベ。触ったらビックリする雪で……」と夫人の実家のある北海道の魅力も奈緒に紹介した。 CMの内容に絡め、「強さとは何か?」がトークのお題に上がると、遠藤は「常々思うのは自分の理想でもあるんですけど、心の強い人には叶わない。子どもを後ろと前両方に乗せてるお母さんを見ると、エネルギーを感じる。子どものために生きる、自分もそういう揺るがない心の強い人になりたい」とコメント。 奈緒は「優しさ」について問われ、「人に優しくするためには強い部分を持たないといけないんです。見返りを求めずにどれだけ相手に優しくできるか」と持論を展開。「でも、自分に優しくあることも大切」と述べ、「自分にどれだけ優しくできるかをやった上で、初めて相手にも優しくできるんじゃないかなって思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2022年11月02日 19時30分
巨人・原監督が大城に激怒「真剣に考えろ!」 生意気な一面暴露し驚きの声、試合中の説教もスルーされた?
元プロ野球選手・岡崎郁氏(元巨人)が1日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、巨人・原辰徳監督が登場。動画内での発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で原監督は10月20日に行われた今年のドラフト会議の感想や、高松商高・浅野翔吾をドラ1指名した意図を明かし、その後には岡崎氏の巨人スカウト部長時代(2017-2019)にドラフト指名した選手の評価などを話した。 >>巨人・原監督、ドラ1抽選後インタビューに「いつまで喋るんだ」と批判 14年ぶりの当たりクジに大興奮?<< 注目が集まっているのは、2017年ドラフトで3位指名したプロ5年目・29歳の大城卓三にまつわる発言。大城はプロ1年目の2018年から長打力のある捕手として一軍に定着しており、今季は「115試合・.266・13本・43打点」と本塁打、打点でキャリアハイの数字をマーク。原監督は「大城は今年.270近く打った。捕手で(は)大したもんですよ」と打撃面の成長を高く評価した。 ただ、原監督はその後「我々がバーッと『何をしてんだ、こうでこうでこうじゃないか!』っていうふうに怒ったとしても、なんくるないさみたいな顔をしてるからね。『お前真剣に考えろよ!』みたいな(気持ちになる)」ともコメント。大城が沖縄出身であることも絡めて、助言や苦言を聞き入れない節があると苦笑い交じりに明かした。 原監督のコメントを受け、ネット上には「大城ってそんな生意気な態度してるのか」、「よくも悪くもメンタルが強いってことなのか…?」、「大学(東海大学)の大先輩でもある原監督を舐めるのは度胸あり過ぎだろ」、「暖簾に腕押しみたいな態度をとられると指導者としては大変だろうな…」といった驚きの声が上がった。 今回話題となった大城は、過去にも原監督に対する言動が話題となったことがある。2020年9月には球団公式インスタグラムで、東京ドームでの練習中、大城が原監督の座席に座りバットを磨く様子を収めた動画を「確信犯」、「強心臓」といったハッシュタグを添えて投稿。2022年8月には試合中にベンチ内で原監督の話を聞いている最中、目線を外しながら水を飲む様子を捉えた映像を現地ファンがSNSに投稿。他のファンによって広く拡散されている。 一部からは「捕手は何かと叩かれがちだし、これぐらい態度デカい方がいい」という意見も上がっている大城。元々、大らかでマイペースな性格の持ち主として知られているが、試合の責任を問われがちな捕手としてはプラスに働いているのではとみているファンもいるようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について岡崎郁氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/asuaka読売ジャイアンツの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/yomiuri.giants/
-
-
芸能 2022年11月02日 18時00分
ドラマ『君の花になる』、“イケメンと犬”頼りか「視聴者のこと馬鹿にしてる」展開にブーイング
火曜ドラマ『君の花になる』(TBS系)の第3話が1日に放送され、平均視聴率が5.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の6.0%からは0.8ポイントのダウンとなった。 第3話は、あす花(本田翼)の姉・優里(木南晴夏)が婚約者の満男(菊田竜大)に浮気されたと訴え、愛犬とともに寮に転がり込んでくる。一方、8LOOMのチーフマネージャーとして新たに敏腕マネージャー・香坂(内田有紀)が就任。新たな売り出し戦略を次々と打ち出す香坂だが、一方あす花は「8LOOMが成長するために寮母は不要!」とクビ宣告されてしまい――というストーリーが描かれた。 >>『君の花になる』ヒロイン酔っ払いシーンに「共感性羞恥で見てられない」ベタすぎるとの訴え続出<<※以下、ネタバレあり。 第3話では、後半のストーリーについて、ネット上で「破綻している」と物議を醸している。 第3話後半では、8LOOMがテレビ取材を受けている際、優里を迎えに来た満男が寮の外で騒ぎ出し、取材が一時中断に。外に出た優里は別れを告げるも、満男は納得せず。「今からまた相手探すってしんどいじゃん。いいの? ひとりぼっちで生きていくの嫌でしょ?」と暴言を吐き始め、「あす花ちゃんが大変な時だって俺、支えてきたよね?」とあす花すらダシにしようと試み始めた。 しかし、ここで寮の中にいたはずの8LOOMが登場。弾(高橋文哉)はあす花の肩を抱き、「話終わった? うちの寮母、暇じゃないんで」とあす花を連れ帰り、満男を追い返すことに成功。この一部始終を見ていた香坂は「彼らをきちんと見ていたという点は紛れもない事実」としてあす花に謝罪し、「8LOOMに寮母が不要」という宣言を撤回するという展開となった。 この展開に、ネット上からは「無関係の8LOOMが撮影中断させて助ける意味が分からない」「なんで内田有紀は心変わりした?」「イケメンと犬出しておけば満足すると思ってる?」「視聴者のこと馬鹿にしてる」「いろいろめちゃくちゃすぎる」という呆れ声が集まっている。 「満男が寮の前で騒ぎ出したのなら、優里とあす花で離れたところで話し合えばいいだけのこと。それを8LOOMが取材を中断してまで止める必要性は全くありませんでした。また、この一部始終を見ていた香坂があす花を見直した理由も不明。8LOOMに対し、『プロ失格』と怒ってもいいような場面でなぜ改心したのかきちんと描かれることはありませんでした」(ドラマライター) トンデモストーリーすぎた第3話。整合性のない展開は今後も続いていくのか――。
-
スポーツ
新日本IWGPジュニアタッグ戦線“不出馬”の高橋ヒロム「違うんだよ。俺はここじゃないんだよ」
2022年02月16日 11時30分
-
スポーツ
DDT秋山準が“盟友”大森隆男との同期タッグ結成へ「久しぶりに組みたいと思います。うれしいです」
2022年02月16日 10時50分
-
芸能
『ミステリと言う勿れ』美少女役・門脇麦、前評判は最悪も「観てるうちにしっくり」と好評?
2022年02月15日 18時00分
-
スポーツ
スターダム葉月&コグマ、ゴッデス王座防衛戦に向けて「私たちFWCがこれからもクレイジー防衛ロードを進んでいきたい」
2022年02月15日 17時30分
-
芸能
吉田莉桜、美ボディビキニで『ヤンチャン烈』表紙に登場!“少女からオトナ”テーマの写真集カット掲載、NMB和田海佑のグラビアも
2022年02月15日 17時15分
-
スポーツ
巨人・元木ヘッドが廣岡に「尚輝に負けるわ」 練習中の煽りに賛否?「モチベの上げ方が上手い」の声も
2022年02月15日 15時30分
-
芸能
『マネーの虎』復刻のYouTube『令和の虎』、メンバーの違法賭博発覚? 出演者謝罪も炎上収まらず
2022年02月15日 12時30分
-
芸能
『有吉ゼミ』スギちゃん企画に「迷惑」「スタッフのモラルおかしい」と批判 節約術「参考になる」の声も
2022年02月15日 12時05分
-
芸能
ユーチューバー、自宅マンションから「出てけ」契約拒否? コレコレが「管理人とかが侵入」疑惑訴え
2022年02月15日 11時55分
-
スポーツ
東京女子タッグトーナメントは白昼夢が爆れつシスターズを破り優勝!3.19両国国技館でマジラビに挑戦
2022年02月15日 11時30分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、実戦突入は早すぎた? キャンプ序盤から変わらない致命的な弱点とは
2022年02月15日 11時00分
-
スポーツ
新日本IWGP世界王座挑戦の内藤哲也「俺は前哨戦全て勝ち、そしてタイトルマッチでも勝つ」
2022年02月15日 10時50分
-
芸能
高畑充希「今は燃え尽き症候群です」初フォトエッセイ出版、悪戦苦闘の制作過程明かす
2022年02月15日 10時00分
-
芸能
「全然話にならん!」ダイアン津田にくりぃむ上田がマジギレ?「一切笑わず怖い」の声も
2022年02月14日 21時00分
-
芸能
JO1、初主演ドラマはあだち充原作! 各メンバーが主人公に、ヒロインは後日発表 Amazon Prime Videoにてティザー映像が公開
2022年02月14日 17時45分
-
スポーツ
ノア清宮海斗が“師匠”小川良成に勝利「一番かっこいい先生だよ…!」
2022年02月14日 17時30分
-
社会
橋下氏、平野歩夢の逆転V見逃し騒動でNHKを猛批判「国会の追及ネタになる」冷ややかな指摘も
2022年02月14日 13時15分
-
芸能
人気ユーチューバー、「100万円プレゼント」詐欺告発 偽アカウントの手口を自ら体験し注意喚起
2022年02月14日 12時00分
-
スポーツ
SKE48荒井優希が伊藤麻希の東京女子IP王座に挑戦表明「今が伊藤さんを潰すタイミング」
2022年02月14日 11時30分