ちゃん
-
芸能ネタ 2015年05月25日 11時45分
まだまだ出そうな能年玲奈のスキャンダル
所属事務所からの独立騒動で渦中の女優の能年玲奈だが、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が、ヒロインを務めたNHKの朝ドラ「あまちゃん」とは真逆の素顔を報じている。 同誌によると、昨年4月、能年の担当だった女性マネージャーが長期の休養に入ったという。その理由は能年から投げかけられる厳しい言葉に悩んだ結果で、「あまちゃん」の放送が始まる直前の13年春ごろまでは、公の場で見せる天然キャラだったのに、撮影現場で事務所のスタッフを無視したり、大声でマネージャーを非難したりすることが続いたという。 その結果、撮影現場に立ち会うほかのマネージャーたちも疲労困憊し、たびたび担当が代わることに。さらに、昨年公開された映画「ホットロード」の撮影にあたっては、「キスシーンはできない」、「ファンが逃げる」などと出演を渋る始末。能年と事務所の契約は昨年6月までで、能年は契約延長を受け入れたものの、ギャラの増額、キスシーン・性的シーンなどのNG、ある有名女優との共演NGなど様々な要求をするなどしたこともあり、結果、事務所と決別。今回の騒動につながったというのだ。 「先日は別の週刊誌で、『ギャラは月額5万円』とされていた件について真っ向から否定する記事が出たばかり。このままだと、どんどん能年にとって不利なスキャンダルが出てくることになりそうだが、一方的な情報なのでどこまでが本当か分からない。裁判にでもなれば、“真実”が明らかになるのだが…」(芸能記者) 独立騒動といえば、昨年、歌手の安室奈美恵がデビュー以来の所属事務所と大揉め。結果、所属レコード会社内の自身のレーベルに“移籍”という“ウルトラC”で解決し、何事もなかったかのように活動を続けているが、「安室の場合、莫大な利益を生むので活動できない場合、周囲にとっては大きな損失。それに比べ、能年の場合、代わりはいくらでもいる」(同)。 果たして、次はどんなスキャンダルが飛び出すのだろうか。
-
アイドル 2015年05月25日 11時45分
NGT48劇場 「ラブラ2」内にオープンが決定
NGT48劇場が、新潟市万代にある商業施設「ラブラ2」内にオープンすることが決定した。24日(日)にNGT48劇場支配人の今村悦朗、NGT48キャプテンの北原里英、ドラフト会議でNGT48からの指名を受けた西潟茉莉奈、荻野由佳の4名が出席のもと、新潟市内で記者発表が実施された。 2週間前に開催された「第2回AKB48グループ ドラフト会議」では2名を指名し、18日には第1期生オーディションの申し込みが締め切られるなど、グループ結成に向けて一歩一歩進んでいるNGT48。劇場の所在地が発表された。発表会見の会場となったのは、新潟市のシンボルとなっている施設の新潟日報メディアシップ。快晴の日曜日、そしてオープンスペースなこともあり、1,100名(施設調べ)を超える県民も来場。会見を見守った。 発表会見には、今村劇場支配人とキャプテンを務める北原里英に加え、ドラフト会議でNGT48から指名を受けた、西潟茉莉奈(1位指名)と荻野由佳(2位指名)も参加。ドラフト会議後、初めての新潟訪問となった2人は、緊張の面持ちながらNGT48の1期生として新潟のファンに挨拶。 さらに、今村支配人の合図で、劇場所在地発表の映像が流れ、新潟駅からもほど近い万代にある商業施設「ラブラ2」内にオープンすることが発表されると、会場からは大きな歓声と拍手が起きた。今村支配人は決定の理由として「新潟駅から歩いて15分とアクセスもよく、様々な年代の方が集まっている街ということで万代に決定しました。色々な方に足を運んでいただきたい」とコメントした。 会見では、第1期生オーディションへの応募総数が5,850名(うち新潟県内からの応募が1,351名)であったことも今村支配人から発表された。会見後、NGT48劇場決定の号外が新潟日報から出されるなど、地元での期待の高さが伺えた。【メンバーコメント】■北原里英(NGT48キャプテン)(会場に集まった一般の方を見て)こんなにたくさんの方に集まっていただいて本当に嬉しいです。私も皆さんと一緒で劇場の場所を今日知るのを楽しみにして来ました。(ラブラ2が)ファッションビルなので、NGT48劇場はグループ一おシャレな劇場になるのではないかと期待しています(笑)。新潟の皆様、これからよろしくお願いします。■西潟茉莉奈NGT48 1期生として初めて新潟に来ることが出来て嬉しいです。(初めての新潟の印象を聞かれて)田んぼのイメージと違い…ビルが多くてキレイな街でびっくりしました。変な意味じゃないです(笑)。劇場の場所が決まって嬉しいです。オープンが楽しみです。■荻野由佳新潟にNGT48が出来て良かったと言っていただけるように、キャプテンの北原里英さん、茉莉奈ちゃんたちと一緒に頑張りたいと思います。バイトAKBでの経験を生かして、新潟の皆さんに笑顔を届けたいです。
-
アイドル 2015年05月25日 11時45分
浜田翔子 マエケン体操で胸がBカップからDカップになりました!
イメージDVDの最多発売記録を持つ浜田翔子が、46枚目のDVD『みすど mis*dol』(M.B.Dメディアブランド)の発売を記念したイベントが、23日、都内で行われた。 撮影は昨年12月にサイパンで行われたのだが、自身の誕生日が1月1日ということで、この撮影が28歳最後の姿だという。サイパンは2007年頃に「ミスサイパン」に選ばれたこともあり、翔子ちゃんにとって思い出の場所でもある。 そんな思い出イッパイの場所で撮影されたDVDの内容について聞いてみると「彼氏と一緒にサイパン旅行に来ています。その彼氏にいたずらをされたりして、ちょっとドMな私が見れます」と説明した。 お気に入りの衣装を聞いてみると「客室乗務員の衣装を着ているんですけど、意外に胸が盛られていて、この時に何とDカップあったんですよ。これまでBカップだったんですけど、体操のお陰で大きくなりました。腕をグルグル回すマエケン(広島カープ・前田健太)体操ってあるじゃないですか。胸を寄せながらそれをやっていたらDカップになったんです」と嬉しそうに話してくれた。さらにお気に入りの衣装として競泳水着のシーンを紹介した。「これまで競泳水着を着ているDVDは20枚以上出しているので、競泳水着を永遠に着れたらいいなという思いがあります」と振り返った。 イメージDVDの発売記録を更新中の翔子ちゃんだが、最近はアイドルユニットを組んで活動の場所を広げている。「GracoRex(グラコレックス)というアイドルユニットをやることになりました。意外と本気のユニットなので、しっかりライブ活動をやっていきます。20代最後になるので、頑張って売れたらいいなと思っています」と意気込んだ。 今後は夏頃に新作DVDの発売も決まり、さらにアイドルユニットとして飛躍していくと思うので、これからの活躍に期待したいと思う。
-
-
アイドル 2015年05月25日 11時45分
清水ゆう子 30歳までに結婚したいです。相手はファンの方でもOKです!!
『日テレジェニック2009』獲得後、グラビアを中心に活動し、現在はグラビアのみならず、レポーターなどでも活躍中の清水ゆう子が、9枚目となるDVD『みすど mis*dol』(M.B.Dメディアブランド)の発売を記念したイベントが、23日、都内で行われた。 撮影は昨年12月に群馬県の老神温泉で行われた。温泉旅館での撮影ということで、全体的に和風をイメージした作りになっているという。そのDVDの内容について聞いてみると「彼氏と一緒に温泉旅行をしているのがテーマなので、ふたりで一緒に何かをしているみたいなシーンが多いです。一緒に散歩したり一緒にお風呂に入ったりしています。見ている人がドキドキできるような感じになっています」と説明した。その中でもオススメのシーンを聞いてみると「一緒に温泉旅行に来ている雰囲気が伝わるのは、浴衣を脱いで露天風呂に入るシーンが見どころなんじゃないかと思います。冬ということで、雪が背景になっていて幻想的な雰囲気になっているので、そこも楽しんでもらえると思います」と話した。 大人っぽいシーンが多く収録されている感じだが、その中でも水着を着る時にちょっとしたハプニングがあったそうだ。「すごい変型水着を着たんですよ。形がどうなっているかわからなくて、水着を見た瞬間にビックリして、着るのにかなり苦労しました」と振り返った。 どの水着を着てもセクシーでファンをメロメロにしてくれるゆう子ちゃんだが、現在は26歳の大人の女性ということで、恋の行方なんかも聞いてみた。「いい出会いが無いんですよね。でも私って押しに弱いので、優しくされてグイグイ来られるとコロッといってしまうんですよ。好きというアプローチをしてくれる人がいいですね。ファンの方とかでも大歓迎です。結婚の予定は無いですけど30歳までには結婚したいです」と何故か恋人募集をアピールした。
-
芸能ニュース 2015年05月23日 18時10分
週刊裏読み芸能ニュース 5月16日から5月22日
■5月16日(土) TBS・枡田アナに妊娠報道 昨年末にプロ野球・広島の堂林翔太内野手と結婚した、TBSの枡田絵理奈アナウンサー、第1子を妊娠。妊娠5カ月で10月に出産することを一部スポーツ紙が報じた。桝田アナは現在有給休暇消化中で6月に退社。22日に自身のブログでようやく妊娠を報告した。 「かつては広島の“プリンス”として売り出し中だった堂林だが、現状ではレギュラー獲りも難しい状態。子供のため奮起してほしいもの。このままだと、TBSで毎年年末に放送されている戦力外通告を受けた選手たちの特番からオファーを受けることになりそう」(プロ野球担当記者)■5月17日(日) 北斗晶が三船美佳からの離婚相談を明かす 北斗が都内で梅干しを使ったレシピ本の発売記念握手会を開催。仲がいい、高橋ジョージと離婚訴訟中の三船にもプレゼントしたそうだが、「相談したいことがある、と言われてピンと来た」と13年に離婚相談されていたことを明かした。 「北斗をはじめ、高橋、三船いずれかと親交のある芸能人にとって訴訟が長期化した方がありがたいはず」(芸能記者)■5月18日(月) SMAP・中居正広に新恋人が浮上 先日、ラジオ番組で父親が亡くなっていたことを報告した中居。この日発売の「週刊現代」(講談社)が生前の父親に中居がフジテレビの竹内友佳アナを紹介していたことを報じた。 「竹内アナはほとんど目立たないだけに、交際も浮上したことがなかった。事あるごとに『自分は結婚に向いていない』という旨の発言をする中居だが交際隠しか」(女性誌記者) 電撃婚もあり?■5月19日(火) ASKAの売人に懲役6年 覚せい剤取締法違反で執行猶予付きの判決を受けた、歌手のASKAに覚せい剤などを譲り渡したとして同法違反の罪に問われた、指定暴力団住吉会系幹部の安成貴彦被告の公判が東京地裁で。懲役6年(求刑8年)、罰金200万円の判決が言い渡された。 「弁護士は即日控訴する意向を示したというが、ASKAが安成被告の名前を出してしまったことで、安成被告の周辺はカンカン。ASKA被告は現在、居場所を知られないように国内を転々としているようだ」(週刊誌記者) 芸能活動再開はかなり難しそうだ。■5月20日(水) 台湾で逮捕された俳優が初公判に出廷 今年3月、酒に酔って台湾の空港の職員に暴行を加え逮捕・起訴された俳優の隆大介被告の初公判が現地で。被告は被害者に謝罪するなど、反省している様子を見せた。 「日本にいる時から酒グセの悪さは有名で自業自得。保釈金を用立てるなど、“救いの手”を差し伸べる人はいなかった」(映画関係者)■5月21日(木) キムタクが人気アニメ「クレヨンしんちゃん」に出演 キムタクことSMAPの木村拓哉が5月29日と6月5日、テレビ朝日系アニメ「クレヨンしんちゃん」にゲストで初出演することを一部スポーツ紙が報じた。主演の同局系主演ドラマ「アイムホーム」と連動する形での出演となる。 「最低でも同ドラマは毎回15%超えを狙っていたが、15%を超えたのは初回のみ。最終回に向け、あの手この手で、テレ朝は総力をかけて視聴率を伸ばしにいくだろう」(テレビ関係者) キムタクの必死さが伝わってくる。■5月22日(金) 山田優が“子だくさん”宣言 山田が都内で行われた映画のトークイベントに登場。昨秋に第1子を出産したばかりだが、「子供はできれば5人ほしい。いっぱいほしい」と発言した。 「相変わらず、夫の小栗旬には“浮気疑惑”が絶えないだけに、あからさまなプレッシャーか。小栗はおびえているはず」(芸能記者)
-
-
芸能ネタ 2015年05月23日 18時00分
テレビ界が狙う! コメンテーターとしての橋下徹
「大阪都構想」の住民投票が否決となり、政界からの引退を表明した橋下徹大阪市長にテレビ界が熱視線を送っている。 「どこの局も情報番組では知名度があって、ちゃんと物を言えるコメンテーターを探しているんですよ。やっぱり中途半端な芸能人コメンテーターでは説得力に欠けますからね。ある意味、人材不足と言っても言い過ぎじゃない。そんな中で、あれだけスッパリと物事を言える人はなかなかいない。どこの局でもコメンテーターとして欲しい人物でしょうね」とはある民放関係者。橋下市長は市長の任期が切れたら、いまのところ弁護士に戻るということを話しているが、そのままテレビ界が放っておくはずがないのだ。 その駆け引きは当然、すでに始まっているという。「今の段階では宮根誠司さんなんかは大阪という土地柄、関係を考えてたら一歩も二歩もリードしている。だから『ミヤネ屋』を持つ日テレか『Mr.サンデー』のフジテレビかってところでしょうが、ほかの番組だって指をくわえて見ているわけにはいかない。動き出すタイミングや、周りの番組の動向など、プロデューサー連中はかなり情報収集に余念はないですよ」と同関係者。 橋下市長がこの先、額面通りに引退するかどうかも未知数だが、「政治家時代の発言や注目度から考えても、かなりの視聴率を持っている人材だとは思いますよ」(民放局幹部)。どこが囲い込めるのか。まだまだ任期切れまで時間はあるが、水面下での戦いは始まっている。
-
レジャー 2015年05月23日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/24) オークス 他
2回東京競馬10日目(5月24日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「オークス」(芝2400メートル)◎14ルージュバック○4ココロノアイ▲1レッツゴードンキ△7キャットコイン、17クルミナル 桜花賞でも本命に推した、ルージュバックの巻き返しに期待。結果はまさかの9着に終わっているが敗因は明らか。「好スタートを切ったのにポジションを下げてしまった。しかも、スローペースで傷口が広がった」と、リベンジを誓う戸崎騎手。初めての1600メートルも響いた。桜花賞から条件は大きく好転、反撃態勢は完璧に近い。東京は2000メートルの百日草特別をレコードで圧勝(0秒4差)している最高の舞台でもある。血統的にも一流ステイヤーのマンハッタンカフェを父に持ち、2400メートルのオークスでこそ真価発揮だ。この馬の実力は改めて説明するまでもない。デビューから無敵の3連勝(しかも、すべて牡馬混合)できさらぎ賞を制したポテンシャルは、世代トップクラス。桜花賞は度外視して大丈夫だ。当面の相手は、ココロノアイ。「ゲートを出たなりで、2400メートルを逃げ切れるだけのスタミナがある」と、強調する尾関調教師のコメントは頼もしい。この2頭に迫るのは桜花賞馬のレッツゴードンキ。☆東京10R「フリーウェイS」(芝1400メートル)◎12マジックタイム○11インプロヴァイズ▲9エポワス△4セイクレットレーヴ、6ネオウィズダム 休み明け2戦目の晩春Sを2着と好走し、ここに大きく望みをつないだマジックタイムに期待。調子さえ取り戻せば、チャンスは時間の問題といえる実力の持ち主である。GIII・クイーンC2着をはじめ、現級で2着2回の実績をみれば一目瞭然。陣営も、「(夏のクラス編成で)降級する前に勝っておきたい」と、意欲満々だ。☆新潟11R「韋駄天ステークス」(芝直線1000メートル)◎13セイコーライコウ○6ネロ▲8エーシントップ△11サカジロロイヤル、16アンゲネーム 昨年の覇者で直線1000メートルのスペシャリスト(2戦2勝)セイコーライコウをイチ押し。残りの1勝は、GIII・アイビスサマーダッシュだから中身も濃い。トップハンデ58キロは、今週土・日に組まれたハンデレース4特別の中で最も重い。総合力で抜きん出た存在なのが誰の目にも明らかだ。新潟コースも、<4102>と、実績抜群。休み明けでも鉄砲実績があり、心配無用。素直に底力を信頼したい。☆京都11R「烏丸ステークス」(芝2400メートル)◎4ヤマニンボワラクテ○6シホウ▲13フェスティヴイエル△1メドウラーク、2モビール 本命は前走の緑風Sで1番人気を集めた、ヤマニンボワラクテ。結果はまさかの5着に敗退しているが、緩い馬場が影響したもの。0秒3差なら悲観することはないし、巻き返しは十分可能だ。あれが実力でないことは、昇級初戦の松籟S、サンシャインS連続2着を見れば疑う余地はない。前走から中1週と間隔を詰めて使えるのも状態が充実している証しだ。まだ底が割れていない分、爆発力を秘めていのも魅力。あらためて期待したい。☆京都10R「鳳雛ステークス」(ダ1800メートル)◎5リアファル○10ラインルーフ▲9ペプチドウォヘッド△3リアルプロジェクト、4シンゼンガンプ オープン特別、交流重賞連続2着中と充実一途のリアファルでいける。強敵が抜け、メンバー構成に恵まれたし、もう2着は返上だ。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ネタ 2015年05月23日 15時30分
日テレ「シューイチ」でお天気キャスターとして、再ブレイク目指すロリロリフェイスの森田みいこ
中山秀征、片瀬那奈の司会でおなじみの日曜朝の人気情報番組「シューイチ」(日本テレビ/日曜日午前7時30分〜9時55分)に、この4月から“懐かしい顔”が加わっている。それは、グラドル上がりで、かつてお天気キャスターとして活躍した森田みいこ(28)だ。 森田は87年2月12日生まれ、兵庫県出身。09年に芸能界入りし、「森田美位子」の芸名でデビュー。10年4月から、TBSのお昼の人気情報番組「ひるおび!」のお天気キャスターに抜てきされた。 当時はすでに23歳だったが、究極のロリロリフェイスと、どこか“不思議ちゃん”的なキャラクターで、男性視聴者の人気を得てブレイクした。 ところが、12年3月いっぱいで同番組を降板すると、下降線をたどった。福岡のローカル局のバラエティ番組に出演したり、同年10月からは、スカパー!ベターライフチャンネルの「地震予測情報番組・ハザードラボ」でキャスターを務めたりしていたが、全国ネットの地上波局への出演はほとんどなかった。 昨年4月には、芸名を「森田みいこ」に改めて心機一転を図ったが、なかなか成果は出ず。しかし、この3月から、「ロンドンハーツ」(テレビ朝日)、「ナカイの窓」(日テレ)などの人気バラエティ番組への出演機会を得ると、「シューイチ」のレギュラーの座をゲットした。 同番組では、東大生の澤田有也佳に代わって、お天気を担当。実に3年ぶりに、お天気キャスターに復帰し、再ブレイクを目指している。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「正直、3年間中央の表舞台から消えていたブランクは大きく、28歳という微妙な年齢にもなりました。しかし、森田のロリフェスは健在で、しっかりトレーニングも積んだようで、お天気キャスターとしての成長ぶりも垣間見えます。再びブレイクする可能性も十分あるかもしれません」と語る。 3年ぶりにひのき舞台に立つことになった森田の今後に、大いに注目してみたい。(坂本太郎)*左から2番目、森田みいこ
-
スポーツ 2015年05月23日 13時00分
藤川球児戦力外で獲得に動く日本球団は…
藤川球児(34)がテキサスレンジャーズから戦力外通告を受けた。 藤川は契約条項に「本人の合意がなければマイナー落ちを決定できない」とする文言を加えていたため、レ軍は藤川サイドにマイナー降格を打診。藤川側は降格を拒否したため、ウェーバー公示となり、今後は藤川獲得の意思を示す米球団が現れなければ、日本の球団も交渉が可能になる。そうなると、気になるのは古巣阪神の出方だ。 「阪神の坂井信也オーナーは獲得に否定的でした。『藤川サイドから話があれば』という言い方でした」(在阪記者) だが、他の日本の球団は藤川獲得にかなり早い対応を見せている。中畑監督が救援投手の増員を求めているDeNAや、巨人、楽天は交渉解禁待ちとされ、「阪神も裏では身辺調査を終えている」(同)との情報もある。 「レンジャーズにはこれといった左のリリーバーがいません。トレード補強しても期待外れだったので、この先、新たな補強をしなければなりません。それに対し、右の救援投手は余剰が出ている。だから、メジャー昇格が可能なロースター枠に空席を作るため、藤川が標的にされました。日本の球団の渉外担当者は、こうしたレ軍の投手事情を調査してきました」(現地特派記者) 一部報道によれば、「藤川に近い関係者の証言」として、日本帰還の意思も伝えられている。だが、「規定上、本人と日本球団は接触できない。カムフラージュではないか?」(ベテラン記者)との声もある。 「藤川の帰還に対する条件は起用法です。右肘は完治しているはずだが、先発転向を希望しているとも聞いている。リリーフならば、中継ぎではなく、クローザーが絶対条件になるようです」(同) 阪神は藤川から呉昇桓への継投リレーをイメージしているという。中継ぎNGの条件が本当なら、坂井オーナーの慎重な物言いにも合点がいく。 「藤川同様、日本の球団が身辺調査を進めているのが、カブスの和田毅です。和田は先発枠を争いましたが、故障で出遅れ、マイナーで開幕を迎えました。チーム事情で中継ぎにまわされた時期もあり、先発枠を争い続けるとしてもライバルが多すぎる。藤川、和田はともにチャンスの少ない米球団にいます」(前出特派記者) ロースター枠の問題で、和田も戦力外になる可能性は捨てきれない。巨人の本命は和田との見方もある。両投手とも力が衰えたわけではないので、日本帰還後も戦力となるのは必至。しかも、外国人選手のように一軍登録枠を気にしないで済む。 「呉昇桓は2年契約の切れる今季が見納めかもしれない。阪神は若いクローザーがまだ育っていないうえに、球団創設80周年だというのに最下位争いから抜け出せないでいる。藤川が他球団に加入する事態は防ぎたいはずだが…」(前出ベテラン記者) DeNAはグリエルに払うはずだった5億円がそのまま残っている。阪神の出方次第では、藤川争奪戦はマネーゲームになる。
-
-
芸能ネタ 2015年05月23日 12時00分
第13回「IPPONグランプリ」 バカリズム最多優勝更新か? ロバート秋山の破壊力か?
大喜利王を決定するフジテレビ「IPPONグランプリ」の第13回大会が、23日(土)21時から放送される。 今大会の出場者は以下。 Aブロック:バカリズム(11大会連続12回目)、ネプチューンの堀内健(3大会連続8回目)、チュートリアルの徳井義実(3大会ぶり5回目)、板尾創路(初出場)、狩野英孝(初出場) Bブロック:博多華丸・大吉の博多大吉(9大会ぶり2回目)、オードリーの若林正恭(11大会ぶり3回目)、ロバートの秋山竜次(2大会ぶり4回目)、千原兄弟の千原ジュニア(3大会連続10回目)、トレンディエンジェルの斉藤司(初出場) まず、注目すべきポイントは初出場組。今まで(全12回)総勢45人が出場。その中でも優勝したのはわずか7人。さらに、初出場で優勝したのはバカリズム、おぎやはぎの小木博明、ロバートの秋山竜次の3人だけ。特に初出場組は決勝戦に進出する事すら困難で、ブロック予選でことごとく敗退している。特に斉藤は本戦出場を決定する「IPPONスカウト」から勝ち上がっているが、「IPPONスカウト」から決勝進出、さらにチャンピオンに輝いた芸人はまだ一人もいない。斉藤がチャンピオンになれば、新たな歴史の1ページを刻むことになるだろう。 そして、やはり気になるのがチャンピオン。Aブロックでは、やはり3度優勝に輝いている“絶対王者”のバカリズムが大本命。対抗は独特な世界観を持ち、優勝経験者である堀内。狩野は日頃から自身のツイッターで大喜利に励んでおり、その真価が問われる。NHK「着信御礼! ケータイ大喜利」で審査員を務めている板尾に関しては爆発力は未知数だが、個性的なセンスなため、好き嫌いがはっきりするだろう。 Bブロックは大混戦の予感。ただやはり、2度優勝している破壊力抜群の秋山が一歩リード。次点では、優勝経験者で最も安定感を持つジュニア、決勝進出経験者の若林が有力。大吉は実力派としてしられているが、タイプ的に安定派なため、ジュニアや若林を凌駕しないと厳しい。そして、斉藤は独特なリズムが魅力的だが、やはりこのメンバーでは見劣りする。 バカリズムが優勝すれば4度目の優勝で最多記録を更新。秋山が優勝すればバカリズムに並ぶ3度目のチャンピオンになる。はたまた、新チャンピオンが誕生するのか? 大注目だ!
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分