-
芸能 2023年07月14日 21時00分
国際的な問題に発展? ジャニー氏の性加害問題、売れっ子たちの告発も出るか
ジャニーズ事務所の創業者である故ジャニー喜多川氏による性加害問題で、国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会が今月下旬に来日し、被害を訴える当事者への聞き取り調査に乗り出すことを、一部メディアが報じた。 作業部会は7月下旬から8月上旬にかけて来日し、東京と大阪で当事者のヒアリングを行う予定。弁護士を通じて作業部会から打診があったという。 この問題を巡っては、3月に英の国営放送・BBCが特番を放送。その後、被害者たちの告発が相次ぎ、ジャニーズは「外部専門家による再発防止特別チーム」を設置するなどしているが、藤島ジュリー景子社長は謝罪動画を公開したのみで、会見を行っていないことへの批判が高まっている。 >>性加害の被害者が想像できない人数に及びそうなジャニー喜多川氏<< 「ジャニーズとしては、のらりくらりと時間を引き延ばして嵐が過ぎ去るのを待つ構えだった。ところが、まさか国連の作業部会が調査に乗り出してしまったので、今後、海外のメディアもこの問題を報じることになりそう。国際的な問題になりそうで、ジャニーズの汚名が海外にも響き渡ることになるだろう」(全国紙社会部記者) この動きを受けて、告発者の1人で元ジャニーズJr.の二本樹顕理氏は一部の取材に対して、「世界的に人権意識が高まる中、日本企業もグローバルスタンダードが求められている。日本の隠蔽体質でうやむやにして済ますのでなく、この問題を海外の方にも知ってほしい」と訴えた。 「もはや告発は出尽くしたと思われているが、国連が乗り出してきたとなれば、これまで告発に躊躇していた、売れっ子となった元ジャニーズタレントが意を決して告発するような事態もあるのでは。いずれにせよ、各企業はCMなどへのジャニーズタレントの起用をしばらくは控えることになるだろう」(芸能記者) 国連が動いたことで、ジャニーズはさらなる窮地に追い込まれることになりそうだ。
-
芸能 2023年07月14日 20時00分
『ヒルナンデス』変身企画の“オシャレワザ”に失笑 まさかのトートバッグ使いに陣内も「そんなことある?」
14日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で紹介された「オシャレワザ」が、ネット上でツッコミを集めている。 問題となっているのは、「夫婦で大変身! 美ーナス&美ダンディー」というコーナー。一般人の“パパ&ママ”が、プロのスタイリストのプロデュースで変身するという企画となっていた。 この日は、3人の子を持つ45歳の父と41歳の母が企画に挑戦。理想のイメージは、父親が俳優の渡部篤郎、母親が女優の上戸彩とのことで、それぞれスタイリストから服をコーディネートしてもらい、ヘアメイクなども行っていった。 >>『ヒルナンデス』ロケ、店内で大量のペット連れた一般人紹介し物議「本当に無責任」の声も<< その中で、父親のコーディネート中に、スタイリストが提案したのがトートバッグ。スタイリストは「着慣れない服を着ると手持ち無沙汰になるから、こういった小物があるとリラックスするんですよ」と説明した。 しかし、普通に持ち手を持った父親に対し、スタイリストは「持ち方にもポイントがあって、『クラッチ持ち』したいと思います」と提案。トートバッグを半分に折ってクラッチバッグのように持つという持ち方で、この持ち方をした父親にスタイリストは「今、一瞬自信が生まれませんでした?」「そういうことなんです!」と強調していた。 一方、トートバッグを半分に折りたたみ、口を下にした持ち方にスタジオは騒然。ワイプ越しに、出演者のSHELLEYが「半分しか入れられないですね」と苦笑いすると、お笑いタレントの陣内智則も「なんも入ってない。そんなことある?」とツッコミ。 さらに、スタイリストの「自信が生まれませんでした?」という言葉には大爆笑が起き、陣内は「お父さん、無理しなくていいんですよ」と呼びかけていた。 この衝撃の持ち方に、ネット上からも「ならクラッチバッグ持てよ…」「そんな持ち方じゃ何も入らないよ」「そんな持ち方したらトートバッグの中身はどうなるん」「トートバッグのクラッチ持ちって、全然いけてないわ」「トートバッグではなく、普通にクラッチを持ったら駄目なのかな?」という困惑の声が多く集まっていた。
-
芸能 2023年07月14日 19時15分
元欅坂46、新ドラマでヒロイン務める長濱ねるが卒業後を心赤裸々に綴る! 雑誌連載がエッセイ集に、クリープ尾崎世界観との対談も
元欅坂46の長濱ねるが、9月1日に初のエッセイ集『たゆたう』(KADOKAWA)を発売する。 長濱は、2019年7月に欅坂46を卒業し、休止期間を経て翌年7月に芸能活動を再開。現在、ワンテーママガジン『FRaUweb』(講談社)での連載やラジオ番組のナビゲーター、NHK・SDGsキャンペーン『未来へ17アクション』PR大使を務めるなど、多岐にわたり活躍。さらに女優として、7月放送開始の連続ドラマ『ウソ婚』(関西テレビ)にヒロインとして出演するなど、精力的に活動している。 タレント活動の傍ら、3年にわたって月刊誌『ダ・ヴィンチ』(KADOKAWA)にてエッセイの連載も続けてきた長濱。今回、その連載をまとめたエッセイ集がついに発売決定。「多くの人に届くように」との思いを込め、文庫にくわえ、特別豪華版として単行本の2形態を同時に発売する。 >>元欅坂46長濱ねる、表紙にカムバック! 約1年半ぶりに『bis』登場、今を語るインタビューも 増刊号表紙はなにわ男子・長尾謙杜<< 文庫では、『ダ・ヴィンチ』連載から自薦のエッセイに加え、書き下ろしエッセイを収録。アイドルとしての活動を経て、ソロタレントとして新たなスタートをした長濱が、21歳から24歳までの心の機微を赤裸々に綴った1冊に注目だ。特別豪華版の単行本には、自薦のエッセイや書き下ろしエッセイをはじめ、今回のために撮影した長濱の撮り下ろしカット、人気作家の西加奈子氏、クリープハイプの尾崎世界観とのW対談が収録されている。 9月2日にHMV&BOOKS SHIBUYA、9月9日に紀伊國屋書店グランフロント大阪店にて、発売記念イベントの開催が決定。当日はお渡し会の実施を予定している。文庫『たゆたう』定価:660円(600円+税)https://www.kadokawa.co.jp/product/322306000033/単行本『たゆたう 特装版』定価:2970円(2700円+税)https://www.kadokawa.co.jp/product/322306000034/ 9月2日イベント詳細:https://www.hmv.co.jp/store/event/48209/9月9日イベント詳細:https://store.kinokuniya.co.jp/event/1688639752/
-
-
芸能 2023年07月14日 19時00分
「スポーツ大っ嫌い」「メリットがない」アレンの“金にもならない”主張が論議「確かに」共感も
1億円以上かけて整形したことを公表しているタレントのアレンがユーチューブ動画で、スポーツについて「何のメリットがあってやってるのか全然分かんない」と苦言を呈し、ネット上で賛否両論を巻き起こしている。 問題となっているのは、アレンが11日に自身のユーチューブチャンネルに公開した「100の質問 アレン様編」という動画。その中で「得意なスポーツは?」という質問が取り上げられる場面があった。 この質問に対し、アレンは「私、大っ嫌い、スポーツ」と大声で即答。「意味がないもん、やる!」と断言した。 >>女性YouTuber、元カレの局部動画をインスタスにアップ「寝落ちして…」釈明もドン引きの声<< アレンは「そりゃマネーがかかってんだったらやるかもしれないよ? 頑張って。でもマネーもかかってないのにさ」とお金が絡まないスポーツはやらないと主張。「スポーツで対決してる人、何のメリットがあってやってるのか全然分かんない」と明かした。 また、アレンは小学校や中学校の時にも「スポーツやれ」と言われた際には「全部NG出してた」そう。教師に理由を聞かれた際にも「メリットがないからです」と話していたとのことだった。 この発言はSNSを中心に拡散され、話題に。ツイッターでは「よく分かる!」「確かに好きじゃなかったらそうよな」「分かりみしかない」「大声で確かに!!!って言うた」「首がもげるほど同意」といった賛同の声が多く集まることに。 一方、ネット上からは「メリットなきゃやっちゃいけないのか」「やりたくてやってる人もいるのに」「スポーツ好きな人もいるよ」「やる意味ないじゃん言い始めたら、ある程度の物事って意味なくなる」「事あるごとにメリット求め出したら楽しくなくなる」という反論も集まっていた。記事内の引用についてアレン公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@allen_japan_no.1
-
スポーツ 2023年07月14日 18時30分
巨人・原監督、北村を“ポスト坂本”と期待?「実績無いのに」球団OBに明かし驚きの声、守備力よりも打力を優先か
元プロ野球選手・岡崎郁氏(元巨人)が13日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、巨人・原辰徳監督が登場。動画内での発言が話題となっている。 今回の動画で原監督は13日終了時点でセ・リーグ4位(40勝39敗1分)に位置する今季のここまでの戦いぶりや、正遊撃手・坂本勇人が6月23日・広島戦で右太もも裏肉離れを負い戦線離脱したことの無念さなどを話した。 注目が集まったのは、坂本の代役について話す中での原監督の発言。同監督は坂本離脱以降、遊撃スタメンには中山礼都(4試合)、門脇誠(8試合)の2名を主に起用している。2選手について岡崎氏が「今坂本の代わりに出てると思うんですが、まあちょっと…」と何かを話そうとしたところで、原監督は「本当は北村もそこに入ってほしいわけ」と北村拓己(2試合)の名を挙げた。 >>巨人・高梨、阪神戦後のSNS投稿に「煽ってんのか」と批判 近本に死球も反省の色ナシ?<< 北村は2018年のプロ入りから巨人でプレーする27歳の内野手で、昨季までに「149試合・.218・6本・22打点」といった数字をマーク。今季は「8試合・.091・0本・0打点」と不振に苦しんでおり、8日には今季2度目の二軍降格となっている。 その北村について、原監督は「非常に器用な選手なんだけどなかなか打撃がね」、「練習はこの重心で打ってるのに、試合になったらこの重心で打とうとしちゃって。そりゃなかなかね。そういう話は一生懸命、北村とは話をしてるんですけど」とコメント。打撃向上を期待し積極的に助言などをしているというが、なかなかモノにならないと歯がゆさを感じているようだ。 原監督の発言を受け、ネット上には「ポスト坂本候補に北村入れてるのはちょっと意外」、「今季サッパリで、それ以前もそんなに実績はないのに」、「坂本みたいに打力のある選手がいいってことなのか?」といった驚きの声が寄せられた。 「遊撃は一般的に内外野の中で最も守備負担が大きいポジションとされており、守備型の選手をレギュラー起用している球団がほとんど。そのため、打力型の選手を据えることができれば、他球団に対して有利に働くということになります。巨人も遊撃レギュラーに坂本を定着させた2008年から昨季までに、坂本が『1981試合・.291・266本・942打点・2204安打』と素晴らしい数字を残したこともあり、リーグ優勝7回・日本一2回を記録しました。全てのリーグ優勝・日本一に指揮官として関わった原監督は、遊撃手の差で他球団を退けてきた戦い方を継続する上で、坂本の後釜も打力に優れた選手が望ましいと考えているのでは」(野球ライター) 原監督は動画内で、坂本は19、20日に行われるオールスター明けごろに戦線復帰する見込みだと口にしている。今後もしばらくは坂本をレギュラー起用しそうだが、34歳と若くなくなっていることも加味して、後釜候補に早めにめどをつけたい意向を持っている可能性もありそうだ。 北村は一軍で通算6本、二軍では通算28本のホームランを放つなどパンチ力ある選手。これもあり原監督は期待を寄せているようだが、打撃が本格的に開花する日はいつになるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について岡崎郁氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@asuaka
-
-
芸能 2023年07月14日 18時00分
木ドラ『ハヤブサ消防団』勧誘のシーンに「パワハラモラハラ」田舎あるあるに反響
新木曜ドラマ『ハヤブサ消防団』(テレビ朝日系)の第1話が13日に放送され、平均視聴率が10.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 池井戸潤の同名ミステリー小説が原作となっている本作。亡き父の故郷である「ハヤブサ地区」に移住したスランプ気味の作家・三馬太郎が怪事件に挑む姿が描かれる。 第1話は、崖っぷちのミステリー作家である三馬太郎(中村倫也)は、亡き父から相続し放置したままになっていた一軒家の様子を確認するため、山間の集落“ハヤブサ地区”を訪れる。太郎はハヤブサの豊かな自然に心を掴まれ、この地に移住することを決意し――というストーリーが描かれた。 >>結婚で人気低下の中村倫也、新ドラマで復活の兆し? 期待が集まるワケ<<※以下、ネタバレあり。 第1話では、ハヤブサ地区に引っ越した太郎が、同年代の藤本勘介(満島真之介)に誘われて出席した飲み会で消防団の勧誘を受けるシーンがあり、ネット上で「リアル」と話題になっている。 有志が消防活動などを行う消防団。飲み会は実は消防団の集まりであり、消防団員の男性たちから「今日は太郎くんに頼みがあって来たんやて」「消防団に入りませんか?」と勧誘される。 戸惑った太郎が「『団』と名前ついてるものに向いてないんですよね」とやんわり断るも、消防団側は「やってくれんかな」「入ろうや、楽しいで」と勧誘を続行。さらに「仕事がありますから……」と再び遠回しに断った太郎に、消防団員たちは「俺らも毎日働きながらやっとるんやて」「ここに住む若い衆はみ~んな入っとるでねえ」と話していた。 なお、その場は回避できた太郎だったが、後日、勘介に連れられて向かった火事現場で消防団員の仕事を目の当たりにし、感銘を受けることに。消防団員の一員となったが、そこから怪しい事件に巻き込まれていく――という展開となった。 この消防団員たちの勧誘っぷりに、ネット上からは「リアルすぎる」「パワハラモラハラすごそう」「田舎あるある」「エグい」「断ったら村八分になりそう」「役員の勧誘とか見てて気分悪くなるな」といった反響が集まっていた。 田舎の消防団あるあるの強烈勧誘シーンに、タジタジになってしまった視聴者も多かったようだ。
-
芸能 2023年07月14日 17時00分
『ミスマガ』W受賞の天野きき、着替えショットやあざとい表情で美ボディ披露!『ヤンアニWeb』登場、菊地姫奈、えなこグラビアも
グラビアアイドルの天野ききが、14日公開の『ヤングアニマルWeb』のグラビアページに登場した。 >>全ての画像を見る<< 天野は、『ミスマガジン2021』にて「ミス週刊少年マガジン」と「ゲームアイドル部門」をダブル受賞し話題に。グラビア以外にも、天野を加えた『ミスマガジン2021』受賞者6人と俳優の伊能昌幸が主演を務めた、昨年8月公開の映画『グリーンバレット 最強殺し屋伝説国岡[合宿編]』をはじめ、舞台やドラマに出演するなど、女優としても活躍している。 今回、天野が『ヤングアニマルWeb』のグラビアページに登場。同サイトは、漫画雑誌『ヤングアニマル』(白泉社)の作品やグラビアが掲載されている。天野は、弾ける笑顔と迫力バストが印象的な着替えカットをはじめ、抜群のスタイルも眩しい元気ポーズや上目づかいでのあざとい表情、思わずドキッとするようなベッドでの大胆ショットを披露。天真爛漫な愛嬌がたまらない、天野の魅力をぎゅっと詰め込んだグラビアに仕上がっている。 『ヤングアニマルWeb』は、毎週金曜日にグラビアページを更新。現在は天野の他にも、グラビアアイドルの菊地姫奈、アイドルグループ「ベイビーレイズJAPAN」の元メンバー・高見奈央、コスプレイヤーのえなこなど、個性豊かなタレントたちのグラビアが無料公開中。『ヤングアニマルWeb』グラビアページ:https://younganimal.com/category/gravure
-
社会 2023年07月14日 16時52分
ジョージア大使「突如車のドアをあけられ攻撃されました」無事を報告 運転席のドアから腕を伸ばされる動画も投稿
駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバ氏が、車内で何者かの襲撃を受けたことを明かし、衝撃が広がっている。 14日13時過ぎ、レジャバ大使は自身のTwitterアカウントに動画と文章を投稿。「突如大使車のドアをあけられ攻撃されましたが、これはひどいです。大使館のドライバーの冷静な対応に感謝します」と報告し、動画にはドライバー席のドアを開け、レジャバ大使に向かって腕を伸ばし、撮影していると思われる端末を叩くような映像が映っている。レジャバ大使は続けて「日本の法執行機関のしかるべきご協力に期待します。」とつづっていた。 レジャバ大使は、同日16時半頃にその後の報告を投稿。写真にはレジャバ大使が報道陣に囲まれる様子が映っており、「ご報告です。多くの方にご心配をいただき、本当にありがとうございます。幸い私に怪我はありません。」と文章で伝えた。加えて、「しかし、今回の件は大きな動揺を招きました。「暴力」で何かを表現する事は絶対にあってはなりませんし、許されてはなりません。」と強く訴えた。 >>車椅子ギャル、エレベーター割り込み告発も容姿批判され苦言「こんなに個人攻撃に遭う世界」<< この投稿に「御無事でよかったです」「このような行為は許してはいけませね!」「これは大問題です…とても残念」「何があったのか?ただただびっくりしております」「このような蛮行を許すことはできないので、捜査関係者の尽力に期待致します」「ドライバーさんは大丈夫でしたか?」など、安堵と心配の返信が寄せられている。 レジャバ大使は6月、自身が優先席を利用する様子を同Twitterアカウントに投稿し物議となっていた。その他、親しみやすい投稿でも人気があり、この騒動に驚きの声が集まっている。記事内の引用についてティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使の公式Twitterよりhttps://twitter.com/TeimurazLezhava
-
芸能 2023年07月14日 16時15分
フォロワー100万超、モデル・伊原葵が大胆水着やノーブラ、ほぼすっぴんカットなど解禁! 1st写真集先行カット解禁、新たな魅力満載
モデルでクリエイターの伊原葵が、8月18日に1st写真集『Noon』(小学館)を発売する。 >>全ての画像を見る<< SNS総フォロワー数100万人を超えるなど、20代女性を中心に絶大な影響力を持つ伊原。2018年にYouTubeチャンネル『アオイの。』をスタートさせ、自身のファッションやメイクなどを発信している。モデルとしても多数の広告や雑誌への出演、商品プロデュースを手がけ、これまでに2冊のスタイルブック『AOINO 2019』(宝島社)『AOIRO 2021』(同)を発売した。 初となる同写真集は、“100万人が惚れる女のカラダ”がテーマ。伊原のおしゃれ感やヘルシーな魅力はそのままに、夕暮れ時のビーチに佇むエモさ満点のカットをはじめ、ベッドでのランジェリーや水着撮影にも挑戦。今まで見せたことのないヘルシー&セクシーな姿で、新境地を開拓した1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、ナチュラルな色気溢れる先行カットが解禁。胸元が大胆に開いた白いハイレグ水着を着用したカットは、沖縄の夕暮れ時に撮影された1枚。あと数分で日が落ちるという、エモーショナルなムードにマッチする気だるい表情が印象的なカットに仕上がっている。また、伊原が「どうしても入れたかった!」という、ビッグシルエットのジャケット×ノーブラのラフでお洒落なコーディネートショットも。100万人のファンを魅了する、カッコかわいい“葵スマイル”も満載となっている。 さらに、ほぼすっぴんで白ランジェリーをまとい、ベッドで戯れる伊原の多幸感あふれた姿や、女子が「なりたい!」と憧れる美しい顔に寄ったアップのカットも多数収録。今まで見たことのない、新たな魅力に注目だ。 8月19日には、発売記念イベントの開催が決定。当日は、伊原からのサイン本のお渡しや2ショット撮影など、チケット毎に異なる特典も。イベントについて伊原は「今までなかなかイベントができなかった分、たくさんの方にお会いできると嬉しいなと思っています!」とコメントを寄せている。 参加チケットは、ローソンチケットにて販売中(※無くなり次第、販売終了)伊原葵1st写真集『Noon』定価:2,090円(税込)https://www.shogakukan.co.jp/books/09682433発売記念お渡し会詳細:https://www.hmv.co.jp/store/event/48165/
-
-
レジャー 2023年07月14日 15時15分
「データの逆張りで勝負」 バーデンバーデンカップ 藤川京子の今日この頃
注目は斤量58kgでも福島で2連勝しているショウナンハクラクで、初勝利からの成績は今後が心配になってしまうようなものでしたけれど、福島と相性がピッタリのようです。持ち時計を見ると、速い印象はありませんが、ハナを切って走るというより中団から差し切る走りですから、相手に合わせていたのだと思います。逆にハナを切って2連勝中のアドヴァイスは、ここ2戦の斤量は56kgでしたが、今回も同じとなれば同じパフォーマンスを期待できると思います。この馬も初勝利してからは好成績は一度だけでしたけれど、ここに来て絶好調になったようです。 逆に初勝利から一度だけGIIで大敗しましたが、他は安定した好成績を残しているのがウィリンです。前走は4着で稍重馬場が原因だとしたら、当日の福島は午前中まで雨なので稍重の可能性が高く少し微妙で、稍重が原因で馬券に絡めなかったとは限りませんが、不安要素になってしまいます。同じくビーオンザマーチが、稍重馬場の時だけ成績が悪い実績を見ると不安になります。良馬場なら穴馬として狙いたいのですが、当日馬場状況はまだ分かりませんが、このデータが逆にトラップになりそうな気もしますから、どちらにしても買ってみようと思います。 データだけを見ると、タイセイブリリオのような斤量が58kgで重くなった方が成績が良い馬もいて、斤量が58kgなのに好タイム実績もあります。しかも前走は重馬場でも勝利していますから、雨が止んでなければ人気になるかもしれません。ここ3戦はハナを切って好成績ですから、今回も先頭にいると思いますので、実力通りに走れれば馬券に絡みそうです。ただし、先ほど紹介したアドヴァイスもハナを切りたがると思いますので、どちらも譲らないと想定以上にペースが速くなってしまい、前々の馬は厳しくなるかもしれません。 馬券は天気も微妙なので、データから読み取れる逆張りも付け加えて勝負です。 ワイドBOX 9タイセイブリリオ、6アドヴァイス、8ショウナンハクラクワイドBOX 2ウィリン、11ビーオンザマーチ、1デュガワイドBOX 9タイセイブリリオ、10オタルエバー、4ビアイ
-
芸能
こんな田中圭見たことない! 田中圭、30代ラスト写真集で貴重な寝起きショットも “オトナの週末旅行”テーマ、発売記念イベントも
2023年05月17日 18時15分
-
芸能
『王様に捧ぐ薬指』ヒロイン台詞に「主婦業舐めすぎ」不快感 “専業主婦”宣言が物議
2023年05月17日 18時00分
-
芸能
NMB48渋谷凪咲、下着ブランド新アイテム着用しCM登場! 体温で変形するブラ着こなす、ドキッとする表情にも注目
2023年05月17日 17時15分
-
芸能
ベッキー、ハリセン春菜を財布扱い?「ごちそうさまでーす」奢られエピソードにドン引きの声
2023年05月17日 17時00分
-
スポーツ
ヤクルト・青木に「わざとじゃないか」疑いの声 死球狙いでひじ出した? 巨人戦中盤の不自然な動作が物議
2023年05月17日 15時30分
-
芸能
『さんま御殿』爆問太田の“失態”妻が暴露し物議 芸能人夫への愚痴テーマに「逆だったら炎上」の声も
2023年05月17日 12時55分
-
社会
立憲泉代表と蓮舫氏に「不毛な争いをしている時点で万年野党」金子元議員がバッサリ
2023年05月17日 12時20分
-
芸能
高橋ひかる、髪色明るくなり黒髪に憧れ? 後輩・井本彩花が黒髪大賞受賞「キューティクル守りたい」
2023年05月17日 12時00分
-
芸能
ジャニーズ氏の性加害問題、政治利用が始まる? 元NHK党立花氏からカウアン氏に注意も
2023年05月17日 07時00分
-
スポーツ
「日本人の評価落ちる」藤浪晋太郎への批判に球界OBが反論! メジャー1年目の苦戦を擁護も賛否
2023年05月16日 21時30分
-
社会
チャットGPT、国会では役に立たない?「2021年9月までの知識」苫米地氏が弱点を指摘
2023年05月16日 20時00分
-
社会
電動スケーター、高齢者にお勧め?『DayDay.』コメンテーターの提案が物議
2023年05月16日 19時00分
-
芸能
ゆきぽよ「めっちゃ気持ちいい!」開放的なビーチや圧巻の世界遺産風景など初ベトナム旅行を満喫! 旅番組『NEXT TRIP』登場
2023年05月16日 18時45分
-
芸能
『教場』6話のクライマックス、キムタクのセリフが物議 不審者を「ほっとけ」判断で大惨事に
2023年05月16日 18時00分
-
スポーツ
“誰かと競う”のではなく“楽しむ“! 注目の「フレスコボール」は、ブラジル発の“思いやりのスポーツ”
2023年05月16日 17時30分
-
芸能
田中みな実、大胆肌見せ衣装で『VOCE』表紙登場! 美しさの秘密大公開、乃木坂46井上和や田中圭の連載企画の総集編も
2023年05月16日 17時15分
-
芸能
いしだ壱成、バツ3理由を吐露し「人のせいにしすぎ」と批判 離婚原因は「刺激を与えられなかった」?
2023年05月16日 17時00分
-
芸能
ボカロPめぐり炎上の松丸亮吾、アンチに「可哀想に思っちゃう」煽りツイートと指摘集まる
2023年05月16日 14時10分
-
芸能
アンガ田中もスルーのヤバすぎ解答?『呼び出し先生タナカ』、若手女優の誤解答に「放送事故」の声も
2023年05月16日 12時45分