-
スポーツ 2007年03月19日 15時00分
新日本プロレス 永田裕志直撃インタビュー
石原慎太郎知事の対抗馬に有力候補者が出馬したことで東京都知事選が熱を帯びているが、注目の“政局”は都政だけではない。創業者アントニオ猪木の新団体設立にサイモン猪木社長の電撃辞任発表など、毎度のお家騒動で混沌とする新日本プロレスも目が離せない展開になっている。 激震続きの新日プロの中でもキーマンとなりつつあるのが“ミスターIWGP”永田裕志だ。18日に行われたニュージャパンカップ準決勝でも昨年度覇者ジャイアント・バーナードを撃破して優勝に王手。新日マット掌握にひた走るミスターIWGPはいま何を考えているのか、本紙が独占直撃した。
-
スポーツ 2007年03月19日 15時00分
アパッチ マンモスが真壁にエール!?
新日本プロレス春の祭典、NJC決勝戦に駒を進めた真壁刀義に、思わぬところから“応援”が届いた。アパッチプロレス軍のマンモス佐々木は、真壁に「絶対優勝してIWGP挑戦権を取って来い!」と厳命したのだ。 18日のアパッチ新木場大会で、超急角度の29歳2連発で先輩の黒田哲広から初勝利を挙げた佐々木は「これで文句ないやろ。真壁、次はオレやぞ」と真壁が保持するWEW王座への挑戦をファンの前で表明した。 宿敵・真壁が新日本プロレス春の祭典、NJC決勝戦に駒を進めたことを伝え聞くと、「絶対優勝してIWGP挑戦権も取って来い!それも一緒にブン取ったるわ」と不敵な笑み。真壁への応援の背景にはWEW王座を取り戻すと同時に、一気にメジャーの至宝までいただいてしまおうというのだ。
-
社会 2007年03月19日 15時00分
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
東京都知事選(22日告示、4月8日投開票)で3選を目指す石原慎太郎知事(74)は18日、フジテレビ系「報道2001」に生出演し、前宮城県知事の浅野史郎氏(59)、共産党推薦の元足立区長・吉田万三氏(59)、建築家の黒川紀章氏(72)から総攻撃を食らった。 友人関係にあった黒川氏は「絶交だ!」と叫び、隠れ借金があるとして石原都政を「ホリエモンと同じ。粉飾(決算)ですよ」と猛批判した。
-
-
レジャー 2007年03月19日 15時00分
高知競馬「新人王争覇戦」 南関の若武者2人が闘志メラメラ
目指せヤングジョッキーナンバーワン!毎年、地方競馬各地区、中央競馬所属の新人騎手たちが熱く火花を散らし合う名物レース「第21回全日本新人王争覇戦」が21日、高知競馬場で行われる。南関東からは赤嶺亮(大井・赤嶺本厩舎)と山崎真(浦和・柘榴浩厩舎)が選抜された。出場メンバーの中で一番負けたくない騎手と互いに指名しあい、ライバル心を燃やす2人の若人は、「出るからには優勝したい」と口をそろえた。 2人は同じ2005年10月にデビュー。同期を強く意識するのは当然のことだが、デビューから今日までの道のりは「明」と「暗」に分かれる。赤嶺はデビュー当日に早々と初勝利を挙げ、翌06年は13勝をマークしてその年の最優秀新人騎手賞を受賞。それに対し、山崎はデビュー翌日に初勝利を挙げたものの、昨年9月、レース中の落馬事故で骨折。今年1月に復帰するまで約4カ月を要し、遅れをとってしまった。 今年は赤嶺が3勝、山崎が2勝。連対率でも12%と13%と、互角のスタートを切った。将来、南関東を背負って立つであろう2人に、持てる力のすべてを発揮して決戦の地で名を挙げてもらいたい。なお、同レースは当日、広域場外発売される。2人の闘いに注目だ。
-
スポーツ 2007年03月19日 15時00分
新日本 真壁が初のNJC決勝進出!
新日本プロレス春のG1「ニュージャパンカップ(NJC)」の準決勝が18日、兵庫・尼崎大会で行われ、GBHの真壁刀義と天山広吉が同門対決。真壁が反則勝ちながらも、自身初の決勝進出を決めた。 試合後は決勝でぶつかる永田裕志に「テメェ、ギリギリだな」「血みどろだ」などと血戦予告。早くも怪しい雲行きになってきた。
-
-
スポーツ 2007年03月19日 15時00分
パンクラス 金原引退表明
公開練習でラウンドガールとのスパーリングという奇想天外な練習を披露した川村亮が、特訓の成果を全開し、18日のパンクラス後楽園大会で金原弘光に勝利した。 敗れた金原はリング上でマイクを握り、「僕はあと1試合で引退したい。最後はパンクラスのリングで」とコメント。「ここ最近は楽しさより、不安の方が大きくなって。気持ちを作ることが難しくなっていたので、そろそろ引き際かな、と。自分の中でずっと介錯を待っていた部分もある」と川村戦でKO負けしたことで引退を決意した。引退試合については「年内には。パンクラスでやるからには王者の近藤(有己)選手とやれれば。最後に悔いの残らないように、完全燃焼したい」と感極まって涙を見せつつも、ラストファイトに向けて最後の闘志を燃やしていた。
-
レジャー 2007年03月19日 15時00分
内外タイムス杯 伏兵メイショウホウオウが優勝
17日(土)の中山競馬場で行われた「内外タイムス杯」(1600万 ダ1800m)は、勝浦騎乗の伏兵メイショウホウオウ(6番人気)が鮮やかな逃げ切り勝ちを飾った。勝ちタイムは1分53秒8。 2連覇を目指したイブロンは3/4馬身及ばず2着。3着には1/2馬身差でアグネスネクタルが入った。優勝馬の関係者には本社代表取締役社長・芳尾孝治から記念品が贈呈された。
-
レジャー 2007年03月19日 15時00分
浦和「桜花賞」 ブラックムーン 1冠奪取へ視界良好
2歳女王から桜の女王へ。南関東は今週の浦和競馬メーン「第53回桜花賞」(GI 1600m 3歳牝馬 21日)から、いよいよ3冠戦線がスタートする。昨年はチャームアスリープが史上初の南関牝馬3冠を達成したが、今年の桜の女王候補も負けてはいない。昨年、怒とうの8連勝で東京2歳優駿牝馬を制し、一気に2歳女王まで駆け上がったブラックムーン(大井・寺井新厩舎)が、着々と出撃準備を整えている。 17日早朝、大井競馬場で行われた最終追い切りでは、柳田厩務員を背に、単走で5F63秒台を計時。テンのラップが速かったため、終いは一杯になったものの、時計は十分合格ラインだ。柳田厩務員も「前回叩いた分、息もできてきたし、動きもだいぶ良くなった。今までのレース前は強め程度だったが、今回は初めて一杯にできた」と、手応え十分の最終調整に思わず笑みがこぼれた。 2歳優駿牝馬で見せた強烈な末脚に加え、師が「男勝り」と評す勝負根性でまずは1冠を目指すムーン。「一戦一戦勝てるように頑張りますよ」と言葉は控えめだが、その笑顔からは愛馬の能力を信じて疑わない自信が見て取れた。
-
レジャー 2007年03月19日 15時00分
高松宮記念 混戦に断! マイネルスケルツィが勇躍西下
年明けの京都金杯を鮮やかに逃げ切り、大器の本格化を印象づけたマイネルスケルツィが、「第37回高松宮記念」(GI 中京芝1200m 25日)に満を持して登場する。 GIはNHKマイルC(10着)、マイルCS(4着)に続き、3度目の挑戦になるが、「今回が一番チャンスがある」と担当の桑原調教厩務員は期待を込める。 「今月の7日に帰厩したが、今までは牧場からの輸送の後は熱を出したり、必ず何かがあったが、今回は本当に順調にきている。それだけ肉体面も精神面も強くなったということ。NHKマイルCのころは暑さでまいっていたし、マイルCSの時もまだ成長途上で若さが抜けていない感じだったからね」 2カ月半ぶりのぶっつけ本番になるが、中間はマイネル軍団の本拠地・ビッグレッドファームでハードに乗り込まれていただけあって、仕上がりに不安はない。 昨年の覇者オレハマッテルゼは昨秋以降は連対すらなく、6F重賞5勝のシーイズトウショウも明けて7歳。東の新星が短距離界の世代交代を告げる。
-
-
レジャー 2007年03月19日 15時00分
スプリングS フライングアップルが直線一気
「善戦マン」の汚名返上だ。18日、中山競馬場で行われた皐月賞TR「第56回スプリングS」(GII 芝1800m)は、横山典騎乗のフライングアップルが、1番人気に応えて勝利。(2)(4)(3)着とあと一歩届かなかった重賞タイトルをようやく手にした。勝ち時計は1分49秒0(良) やや出遅れ気味のスタートで、この日はなんと初体験の最後尾からの競馬だったが、結果的にはこれが吉と出た。最後の直線で他馬が馬場のいい外側へ進路を取る中、4角でインに潜り込んだアップルの目の前が見事にポッカリあく。あとは突き抜けるのみだった。 待望の重賞初Vに「久々のクラシック。気合を入れてやります」と藤沢和師の口調は軽やかだ。一方、「今日は寒くてまだ(体が)硬かったし、暖かくなればもっと良くなりそう」とは横山典騎手。本番まで残り約1カ月…今回はこれまでと比べて相手が小粒だっただけに、本番ではあらためて真価が問われることになりそうだ。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分