-
スポーツ 2007年03月29日 15時00分
GPWA KENTAとKUDOの一騎打ちが決定激突
GPWAは28日、東京・渋谷にあるサムライTVで会見した。5月5日、6日に東京・ディファ有明で行われる「ディファフェスタ2007」での3大会の開催を発表。クルーザーゲームでKENTAvsKUDOの一戦が決定した。 MIKAMIプロデューサーは「ディファカップでKENTA選手と対戦したKUDOのほうからもう一度闘いたいとの打診があったので」と説明した。
-
レジャー 2007年03月29日 15時00分
ドバイ・ワールド・カップ確定 ヴァーミリアンは2番枠
3月31日(土)にドバイのナドアルシバ競馬場で行われるドバイ・ワールド・カップの枠順抽選会が28日に行われ、日本から出走するヴァーミリアンは2番枠に決定した。 「(ゲート入りが一番早い)最内枠ではなくてよかった」と石坂師。この日には最終追い切りを消化。「テンに少し行きたがったが、元気のある証拠。10日前に比べ、体にも張りが出てきた」と話していた。
-
レジャー 2007年03月29日 15時00分
第30回京浜盃 トップサバトンがクラシックに名乗り
28日に行われたクラシック前哨戦の「第30回京浜盃」(GII 大井1700m)は3番人気のトップサバトン(牡、船橋・柿本男厩舎)が勝利。管理する柿本男師は開業5年目でうれしい初重賞制覇となった。 道中は掛かり気味に2番手を追走。4角で先頭に立つと、直線では抜群の勝負強さを見せ、2着アンパサンドに半馬身差をつけた。勝ち時計は1分46秒7(良)。次走はいよいよクラシック本番・羽田盃(GI 大井1800m 5月9日)に向かう。
-
-
芸能 2007年03月29日 15時00分
竹内結子 大森南朋と交際説浮上
夫で歌舞伎俳優の中村獅童との離婚交渉が難航している女優の竹内結子。このまま条件がまとまらなければ、最悪の“法廷闘争”に突入するかもしれない情勢だが、業界内ではまたまた竹内の“不倫交際説”が浮上しているという。仮に離婚訴訟になれば、かなりの泥仕合になり時間がかかることになりそうだ。 「かつて上川隆也と交際した時から竹内は“共演者キラー”で有名でしたが、今度のお相手として名前が挙がっているのは映画『ミッドナイトイーグル』で共演した大森南朋だそうです」(映画関係者) 竹内が獅童に“三行半”を突きつけ、離婚に向けて話し合いが進んでいることが発覚したのは昨年11月。 すんなり離婚するものかと思われていたが、離婚条件で折り合いがつかず、話し合いが難航しているという。 「慰謝料はなし、長男の親権は16歳になった時点で本人に選ばせる、ということで、いったんまとまったんです。ところが、どっちが育てるか、獅童の母が歌舞伎俳優になるための稽古をさせるという条件を提示したため、ここで再び話が暗礁に乗り上げたんです」(女性誌記者)
-
芸能 2007年03月28日 15時00分
CD売り上げは中年だより
年度末を迎え、各レコード会社は決算の帳尻合わせのため、有力アーティストのベスト盤と近年定番のサクラ関連ソングを連発中だ。CD不況の中、なんとかがんばっているわけだが、最近のCDの売り上げ状況には、ある変化が見られるという。 数年前まで、年明けのCD売り上げには「紅白歌合戦」「日本レコード大賞」に出場した歌手の作品がチャートを再び駆け上るということがよくあった。しかし、最近はそんな“紅白・レコ大効果”はまったくなくなってしまったのが現状だ。 「紅白の出場歌手や曲が決まると店内にポスターなどを張り出し、プッシュするんですが、最近はほとんど効果がないですね」(都内大手CDショップ店員) 昨年の紅白を振り返ってみても、目立ったのはDJ OZMAのハレンチ騒動ぐらいのもの。あとは例年どおりの1億円衣装など、すでにマンネリのネタしかなかった。レコ大に至っては内容よりも放送日が大みそかから30日に変わったことが一番の話題だったという悲惨さだ。 そんな状況で、唯一紅白効果といえるのがテノール歌手・秋川雅史の歌う「千の風になって」だ。
-
-
芸能 2007年03月28日 15時00分
伊東美咲がダイヤモンド・パーソナリティー賞授賞
女優・伊東美咲(29)がダイヤモンドのように輝く著名人に贈られる「第24回DTCダイヤモンド・パーソナリティー賞」を受賞し、27日、都内で行われた授賞式に出席した。 約3.6カラット、1000万円相当のダイヤを贈られた伊東は「唯一無二で輝き続けられるダイヤのような女性になれるように自分を磨きます」とコメントした。【写真】「DTCダイヤモンド・パーソナリティー賞」を受賞した伊東美咲
-
レジャー 2007年03月28日 15時00分
ダービー卿CT(GIII 中山芝1600m 4月1日)気配絶好 ダンスインザモア
長らく不振をかこっていたダンスインザモアがようやく本来の姿に戻ってきた。 致命的ともいえる出遅れがありながら、前走の中山記念(3着)では大外から驚異的な伸び脚で0秒2差まで肉薄。前々走・ニューイヤーS(1着)の勝ちっぷりと併せて、もう完全復活といっていいだろう。 今朝(28日)もその充実ぶりを示すように、Wコースで5F63秒7、上がり3F37秒8→12秒5を馬なりでマーク。軽快なフットワークを披露し、好仕上がりを印象付けた。 「使った後の疲れはないし、この間より具合ははるかにいい。(ハンデの)57kgも大丈夫」と、堤助手の顔も自然とほころんだ。 ただ、弱点がいまだ解消されていないのも事実。中山記念でも見せた出遅れ癖だ。同助手も「それに尽きる。前走でも流れに乗れていないからね。先週、ゲート練習を2回やったんだけど、イマイチだった。今週も乗り役(蛯名騎手)を乗せてやるつもり」と、やはりスタートを課題に挙げていた。
-
レジャー 2007年03月28日 15時00分
桜花賞(GI 阪神芝1600m 4月8日) 3強が1週前追い切りを敢行
全国各地で桜の開花がはじまる中、競馬界でも11後の“満開宣言”を控えた女王候補たちが1週前追い切りを披露した。 大本命候補のウオッカは3頭併せの最内で5F65秒5(CWコース)。外2頭に余裕をもって先着し、順調な調整をアピールした。 阪神JF以来、無敵の強さを誇る同馬。村山助手は「とにかく順調なのが何より。テンションも今のところ上がっていないし、これで気合が乗ってくるんじゃないでしょうか」と確かな手応えをつかんでいる様子だ。 また、その阪神JF(2着)でのリベンジを誓うアストンマーチャンも坂路で800m52秒9(馬なり)をマーク。スピード感あふれるフットワークが目を引いた。 「カイ食いが良くて調整は予定通り」(松田国師)というダイワスカーレットも坂路で800m51秒8(馬なり)と上々の気配。“3強”それぞれが本番へ着々と準備を進めている。
-
スポーツ 2007年03月28日 15時00分
全日本プロレス CCで小島が性悪王者に激勝
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」2日目が27日、東京・後楽園ホールで行われた。 小島聡が2月のタイトルマッチで敗れた性悪3冠王者・鈴木みのるに勝利して初白星。執念のリベンジを果たし、同大会制覇と復活ロードを掲げた。
-
-
レジャー 2007年03月28日 15時00分
大阪杯(GII 阪神芝2000m 4月1日) メイショウサムソンが猛スパー
さあ、07年の始動戦へ向けて準備は完了!2冠馬メイショウサムソンが28日、最終追い切りを敢行した。 朝一番にDWコースに姿を現したサムソンは、石橋守騎手を背に、6F76秒5、上がり3F37秒3→11秒9と抜群の動きを披露。これには瀬戸口元師より同馬を受け継いだ高橋成師も「牧場でも15-15をやってきたし、仕上がりとしては悪くない」と納得の表情で、「前哨戦だから目いっぱいというわけにはいかないが、このひと追いで走れる態勢は整う」と合格点を与えた。 転厩初戦ということもあって、まだまだつかみづらい面はあるが、「こちら側にやりたいことがあれば、それがドンドンできてしまう。非常に管理がしやすい。成績は偉大でも、(調整は)楽やわ」とトレーナー。その両肩にはよほどの重圧がかかっていることであろうが、さすがは皐月賞&ダービーの覇者ということか。サムソンは自らの力でスタッフのプレッシャーまでもを取り払ってしまう。 「動きはもっさり見せるが、乗り役もいい感触をつかんだようやね。とにかく、この一戦。まだ分からないことも多いけど、頑張ってもらわんと」 いきなりからエンジン全開とはいかないが、それでも、情けない競馬にならないことだけは確かといえるだろう。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分