-
その他 2007年10月26日 15時00分
松阪競輪ふるさとダービー松阪 キャンペーンガールがナイガイ来訪
産地直“走”の激闘を見のがすな!! 11月1日から4日までの4日間、松阪競輪場で開催される「ふるさとダービー松阪」(GII)のPRのため、関係者とキャンペーンガール(マッキーズの真由美さん(左)とみずきさん)=写真=が25日、東京中央区の本社を訪れた。 今回の秋のふるさとダービーは断然のV候補と思われた小嶋敬二が欠場するものの、中部の司令塔・浜口高影、北のエース・伏見俊昭ら強豪がそろい、混戦は必至だ。 松阪競輪場商工観光部の山本均理事(開催執務委員長)は「一線級メンバーによる熱いレースはもちろんですが、今開催がデビューとなるキャンペーンガール『マッキーズ』もぜひ見て頂きたい目玉の一つです。このほか、清水アキラさんのトークショーや松阪牛が当たる抽選会などのイベント、ファンサービスもたくさん用意しました。ご期待ください。私たちも何とか本場を盛り上げ、目標の120億円をクリアできるようにがんばります」と抱負を語った。 なお、全国41の競輪場のほか、52カ所の専用場外(サテライトなど)で場外発売される。
-
レジャー 2007年10月26日 15時00分
武蔵野S(GIII 東京ダ1600m 27日) 本紙・橋本はワイルドワンダーを中心視
本格化著しいワイルドワンダーで九分九厘勝てる。 南部杯2着を物差しに考えたら、GIIIのメンバーなら力は一枚上。その前走は3着カフェオリンポスを4馬身突き放しており、負けて強しだ。勝ったブルーコンコルドはGI5勝を誇る強豪。GI初挑戦でその馬に0秒1差と肉薄したのだから、収穫は大きい。 今年はここまで<3110>(重賞2勝)と堅実無比。飛躍の5歳秋を迎えて、いよいよ完成の域に達した感がある。東京コースも3戦3勝と抜群の実績を残しており、死角は見当たらない。 底力あるカフェオリンポスと3歳馬のロングプライドが相手。
-
レジャー 2007年10月26日 15時00分
スワンS(GII 京都芝1400m 27日) 本紙・谷口はスーパーホーネットに自信の◎
充実著しい4歳牡馬スーパーホーネットに◎。 「いずれ必ずGI馬になれる」と、あのトウカイテイオーの調教役で敏腕ぶりを世にとどろかせた北口助手が、2歳当時から素質にベタ惚れしていた好素材。カイ食いの細さや遠距離輸送が苦手な弱点があり、試行錯誤を繰り返してきたが、「放牧先と調教方法を変えてみた」という前走がまさしく、その言葉を鮮明によみがえらせる強さ。 「カイ食いが旺盛で脚元もスッキリ。ホント、この状態で負ければマイルCSなんて口にできない」と陣営が豪語するここは、直線突き抜ける。 相手は「千六から二千はダイワ(メジャー)が一番強いし、二二以上ならウオッカ。でも、千四までならウチの馬が一番強い」と上田助手がほえる、強くて速いGI馬アストンマーチャン。
-
-
レジャー 2007年10月26日 15時00分
福島放送賞(1000万下 ダ1700m 27日) 本紙・長田ピサノバンキッシュで確勝
人気でもピサノバンキッシュに逆らうのは無謀というもの。 前走の2回札幌500万は3〜4角の中間で先頭に躍り出ると、あとはワンサイド。みるみるうちに後続を突き放し、終わってみれば6馬身差の圧勝だった。ペースが違うとはいえ、勝ち時計1分34秒2は同日の1000万特別を1秒4も上回っている。 もともと1000万で差のない競馬をしていた馬が4歳秋を迎え、本格化。気になる反動もなく、デキはさらに上向きで連勝が濃厚だ。 相手は昇級戦の前走でいきなり勝ち負けの接戦を演じたアクセルカフェと、地力上位のロトブルースター。
-
芸能 2007年10月26日 15時00分
「はなまる」コンビの薬丸と岡江 実は不仲だった!?
平日朝の生活情報番組「はなまるマーケット」(TBS)で息の合った司会ぶりを見せている岡江久美子(51)と薬丸裕英(41)の2人。しかし、舞台裏では壮絶なバトルが繰り広げられているという。 「今年9月30日で12年目に突入した人気番組ですが、いまだに2人の心は通い合っていませんよ。特に岡江の方が、ずーっと薬丸のことを苦手にしているんです」(芸能ライター) なんと岡江は陰で薬丸を“ヅラ”呼ばわりしているという。 「“ヅラ”とは、もちろん業界用語でカツラのことです。つまり薬丸は、いつもカツラをかぶっていて、本当はハゲと岡江は言っているわけです」(同) このところ、“ヅラ疑惑の芸能人”として薬丸の名前がよく取り沙汰されているのは確か。ずっとヘアスタイルが変わっておらず、40代になってからも太くてフサフサしているところから、こんな疑惑が持ち上がったのだろう。 「そのあたりは岡江はかなり断定的なんです。もしかすると決定的な“証拠”を見たのかもしれないですね」(同) 例えば、ある日、新宿2丁目界隈のゲイバーで泥酔した岡江。連れの一人が「明日も朝から『はなまる』でしょ。もうやめた方がいいですよ」と声をかけたところ「ヅラ以外、うるせーこと言わねえから大丈夫っ」と、岡江は大声で答えたと伝えられているのだ。それにしても、なぜ岡江はそれほどまで薬丸を嫌っているのか。 「何事にも細かいそうですよ。薬丸さんは。それに自分ですぐに仕切りたがる。寝坊して遅刻しそうになったとき、パジャマの上に服を着たり、パンストもはかないでスタジオ入りした大ざっぱな性格の岡江さんとは水と油くらい性格が違うんだそうです」(同) 薬丸は買い物シールやポイントを集めることが大好きだとか。人は見かけによらないものだ。
-
-
芸能 2007年10月26日 15時00分
宮沢りえ 「オリヲン座からの招待状」舞台あいさつ
女優・宮沢りえ(34)が25日、東京都渋谷区のBunkamuraで行われた「オリヲン座からの招待状」(三枝健起監督、11月3日公開)の舞台あいさつに出席した。 作品は、昭和30年代の映画館が舞台。 りえは「守り続ける、思い続けるという、人間の持続力を教えていただいた。私にはいまそういうものがないので」と笑顔で話した。また、恋人のジュエリーデザイナー、幹田卓司氏との破局、市川海老蔵との“復活愛”がウワサされているが、それらには触れなかった。(写真=映画「オリヲン座からの招待状」の舞台あいさつに立った宮沢りえ)
-
芸能 2007年10月26日 15時00分
イラン・日本合作映画出演の麻生久美子 舞台あいさつ
第20回東京国際映画祭コンペ部門に出品されたイラン・日本合作映画「ハーフェズ ペルシャの詩」(08年1月19日公開)の公式会見が25日、都内で行われ、出演した女優・麻生久美子(29)が出席した。 初の海外作品出演で、ペルシャ語とアラビア語のセリフでイラン人女性を演じた麻生。ジャリリ監督と登場し、「貴重な体験をしました。私にとっても宝ものになった作品です」と話していた。(写真=映画「ハーフェズ ペルシャの詩」の舞台あいさつを行った麻生久美子とアボルファズル・ジャリリ監督)
-
芸能 2007年10月26日 15時00分
「once ダブリンの街角で」主演2人がプレミアライブ
アイルランド映画「once ダブリンの街角で」(11月3日公開)の日本公開を記念して、主演のグレン・ハンサード(37)、マルケタ・イルグロヴァ(19)が来日し、でプレミアライブを行った=写真。 会場の盛況ぶりに気を良くした2人は、当初3曲の予定だったところを4曲披露した。 グレンは、音楽の魅力について「夢のようなもの。曲は金がなくても作れる」と語った。
-
芸能 2007年10月26日 15時00分
東京コンテンツマーケット2007開催中
毎週金曜日の本紙に掲載している「行き場のないキャラクターたち」。そのキャラクターたちが紙面を飛び出し、六本木ヒルズで開かれている東京コンテンツマーケット2007で25、26日に渡り展示されている。 ブースでは紙面でまだ紹介されてない最新キャラクターも一足先に見ることができる。 25日には、読者の皆さんにはどこかで見たような、「マ2ッシュROOM(MEW(右)YELP)=写真=」が応援に駆けつけ、「どうか、この子たちに行き場をあげてください」と来場者に声を掛け会場の注目を浴びていた。 行き場のないキャラクターたちをプロデュースする株式会社ルートデザインの近藤代表は、「まさに、行き場を決めてあげたい親の心境です。行き場が決まったら紙面でも大々的に発表します。閉会ギリギリまでこの子たちに愛の手を待っています」と熱く語ってくれた。 26日は17時まで開場。入場無料なので、ぜひご来場を。
-
-
スポーツ 2007年10月26日 15時00分
ボクシング 亀田興毅の謝罪会見。亀田家の処分発表。そして、興毅が反則指示認めた
亀田家と協栄ジムの金平桂一郎会長の会談から一夜明けたきょう26日、東京・新宿区の同ジムで亀田家への処分が発表された。 会見は9時から開始されたが、交通渋滞で遅刻した亀田興毅の姿がないまま、金平会長は亀田家への処分を発表。父・史郎氏から前夜に辞意の申し出を受けたことを明かした金平会長は「書面では受け取っていないが受理した」。史郎氏は自らボクシング界から身を引き、この日の会見にも姿を見せなかった。 大毅に対しては「すでに1年間のサスペンドを課されている」とし「トレーニング再開時にもう1度謝罪会見を開く」ことをジムの処分とした。 また、興毅に関しては「3カ月間の自主的な試合出場の自粛」。今後については「協栄ジムのみで」を条件に「練習再開を認める」とした。 史郎氏がボクシング界から身を引くことで、亀田兄弟は現役を続けられる道が開かれた格好だ。 一方、およそ5分遅れ、金平会長が処分を発表している途中で姿を現した興毅。遅刻したことを詫びた上で「亀田家を代表して申し訳ありませんでした」と内藤大助、ボクシング関係者、ファンに対して謝罪の言葉とともに深々と頭を下げた。 頭を丸めて終始神妙な表情を浮かべていた興毅だったが、報道陣からは厳しい詰問が飛んだ。 騒動の発端となった大毅の内藤戦での反則指示について厳しく追及された。当初は「申し訳ありません」と謝罪に終始した興毅だったが、反則指示の有無をしつこく問われ、「ハイ」。これまで史郎氏は頑なに否定してきたが、亀田家は初めて公の場で反則を認めた。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分