-
スポーツ 2008年06月13日 15時00分
DREAM ジェイソン“メイヘム”ミラーがワニを相手に公開トレ
「DREAM.4」(15日、神奈川・横浜アリーナ)のミドル級2回戦に出場するジェイソン“メイヘム”ミラーが破天荒トレーニングを行った。 ワニの異名をとるミドル級最強の柔術家ホナウド・ジャカレイとの2回戦を前に、この日はなぜか都内ホテルの宴会場で公開練習。仮想ジャカレイに見立てたワニ人形を一方的に痛めつけるという理解し難い“スパーリーング”を行った。 本気モードで殴りつけ、ガンガン踏みつける。本番さながらに三角絞めなどを極め、“絞殺デモ”だ。きっちり1Rでワニを退治し「ワニも柔術も恐くない。オレはバケモノ、問題ない」と雄たけびを上げていた。
-
スポーツ 2008年06月12日 15時00分
出演番組が軒並み低視聴率だった中田英寿
世界の旅人、文化人を気取る中田英寿。サッカー界の名だたる名プレーヤーを集めて主催したエキシビションマッチの宣伝をかねて、テレビ局に出まくりだった。しかし、試合を含めて軒並み低視聴率。もはや、かつてのヒーローの面影はない。 その良くない前兆は、エキシビションマッチの5日前の中田特番にあらわれていた。 2日、日テレがオンエアした「中田英寿ドキュメント 僕が見た、この地球。〜旅、ときどきサッカー〜」がそれ。現役引退後、世界各地で環境問題や貧困の現実、さらに感染症などと向き合う中田の姿を追うドキュメント。いずれも世界が直面し、解決法が模索されているテーマだけに、数字(視聴率)もそこそこ行くのではと思われたが、結果は12.9%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)。 「約2時間の番組だったのは、日テレが悪くても15%と期待していたからです」(番組制作会社スタッフ) 世界のナカタだけに、キラーパスの蹴り損ないはこの1本で終わるはずだった?そして迎えることになる今回の中田のメーンイベント、7日の「+1 フットボールマッチ」(横浜・日産スタジアム)。入場者は岡田ジャパンでは夢のまた夢の6万3143人。世界のスター選手に、あのヨン様までピッチに登場、スタジアムは大いに盛り上がった。 ところが後日、明らかになったテレビ中継の視聴率はなんと6.3%。 「土曜の昼3時からの中継。他局は再放送物やドラマの番組宣伝などで強力なライバルは見当たらなかった。それなのに、この低視聴率。数字はそんなに取れない時間帯であることを考慮しても低すぎた。日テレ同様、TBSもがっくり肩を落としていました」(同) 同日夜の北京五輪バレーボール最終予選が21.2%。南ア・サッカーW杯アジア地区3次予選、日本VSオマーン戦は18.4%。週間視聴率ランキング(2〜8日、ビデオリサーチ社)で、それぞれ3位、8位と健闘していたことと比較すると、(もちろんテレビ局に)同情したくなる。 中田をムチ打つようだが、さらに言えば試合翌日に「緊急特番出演」と銘打たれて出演した、フジ「プレミアA」も10.3%に終わっている。 「本人はサッカー文化を世界に広めることが課せられた使命として旅人と言っているが、文化人を気取っている節もある。環境や貧困問題にかかわっているのもそのため。しかし、実際は違う。所属事務所絡みの商売の広告塔になっているとみるのが妥当です」(同) サッカーのビッグクラブからのオファーを意識してか、「半年くらい前から練習はしていた。それでも(現役復帰するには)体は半分ぐらいまでしか戻っていない」と、あたかも復帰がありそうな発言をしたのは、自分の立場を意識しているからだろう。 「かつてのヒデの神通力はもうない。テレビからお呼びが掛からなくなるのも、時間の問題ではないか」(同) ヒーローに落日の時は近い。
-
社会 2008年06月12日 15時00分
石原知事が北朝鮮向け短波放送で拉致被害者に呼び掛け
石原慎太郎都知事(75)は11日、東京都文京区の北朝鮮向け短波放送「しおかぜ」のスタジオで公開収録に臨み、拉致被害者に「私たちは決してあなたがたを忘れていませんから。できる限りの手を尽くしますのでがんばっていただきたい」などと呼びかけた。 収録時間は約4分強。「昔だったら戦争を仕掛けても解決しなくちゃいけない問題だったんでしょうが、なかなか現代ではそうもいきません。東京は東京なりにあなたがたを誘拐、拉致した北朝鮮の在日組織などに税法を駆使してすべき措置を取り、ある規制を与えている。最後はやっぱり政府がどこまで本気になってやるかだと思う」などと国内事情を説明した。 同放送は特定失踪者問題調査会が運営。依頼を受けてこの日収録したメッセージは15日から計8回放送される。石原知事は同会について「非常に大きな仕事をしている。ここから放送を飛ばすと北朝鮮は必ず妨害電波を出すそうです」などと評価した。(写真は代表撮影)
-
-
ミステリー 2008年06月12日 15時00分
秋葉原通り魔殺人と平将門伝説をめぐる「7」の不可解な符合
アニメ、コスプレ、フィギュアなど世界中から若者が集まる街・秋葉原。この秋葉原が流血の惨事に見舞われた。加藤智大容疑者(25)は、静岡の自宅から上京、レンタカーを借りて秋葉原の歩行者天国に乱入し、行き交う人々を車でなぎ倒した後、サバイバルナイフで次々に刺すという暴挙に及んだのだ。この史上に残る通り魔事件に関して、NMR編集部に数々の不気味な都市伝説情報が寄せられているのだ。都市伝説といえども、その中には社会不安の残像が見え隠れしているはずだ。今回のこの事件にまつわる都市伝説とフォークロアをお届けしたい。 まず、平将門と今回の事件の奇妙な符合である。加藤容疑者は静岡から上京、レンタカーを運転し、神田明神の前を通過して秋葉原に乱入している。この神田明神に奉られているのが将門の御霊である。因みに神田(かんだ)とは、元々神田(かど)と読んでいた時期があり、将門に通じる。つまり、江戸の守護神・将門が祭られた神田明神の眼前を通過して、秋葉原に切り込んでいるのだ。さらに、犯行日である6月8日は、鳥越明神の祭日にも当たっている。この鳥越明神とは、将門の首が飛び越えたことから、飛び越えがなまり鳥越明神と名づけられた将門ゆかりの神社である。加藤容疑者は将門ゆかりの鳥越神社の祭日に、将門が祭られた神田明神の前を通って犯行に及んだのだ。 しかも、彼の住む静岡県にも、将門の首塚がある。掛川市にある十九首塚は、将門一族郎党19名の首が埋まっていると言われているし、同市内の池辺神社も、将門の首が埋葬されており、将門の剣、犬の掛軸、薬師如来など将門の宝物が奉納されているという。 まだまだ不気味な偶然の一致は続く。将門は北斗七星を信仰しており、北斗七星の呪術を使って、朝廷軍と対峙したのである。そのためだろうか、将門関連の伝承には数字の7が深くかかわってくる。千葉県市川市にある薮知らずは将門の影武者が死んだ場所とも言われているが、この影武者が7人なのだ。また西多摩にある七つ石という場所も、将門が7人の影武者を使って、天敵・俵藤太をかく乱した場所。さらに、都内にある将門ゆかりの7つの神社、鳥越神社、兜神社、将門首塚、神田明神、筑土神社(津久戸明神)、水稲荷神社、鎧神社を結ぶと北斗七星の形になるのだ。今回の通り魔事件でも7人の尊い命が奪われた。北斗七星と被害者7人の一致、この偶然の一致はいったい何を意味しているのであろうか。 さらに、この加藤智大容疑者と宅間守の犯行が一致しているという情報もある。今回の惨劇は2008年6月8日に発生しているが、この日からちょうど7年前の01年6月8日に宅間守が池田小学校に乱入、無差別殺人が発生しているのだ。加藤容疑者はひょっとして宅間守に影響を受けた上で犯行に及んだのであろうか。自ら進んで死刑台に上った宅間守は、一部の犯罪者の間で神格化されているらしい。 それにしても、加藤智大と宅間守の行動は似ている。車で犯行現場に乗り込んで、刃物で無差別殺人を行うという手口はまったく一緒だし、宅間守は当初、大阪の商店街に車で乱入し、無差別殺人を行おうと思っていたという。さらに似ているのは、子供時代の境遇である。少年時代、加藤も宅間も頭脳が明晰であり、その後成長するにつれだんだんと歪んでいった。また、2人とも強い自殺願望があり、自分ひとりで死ぬのはいやだからという幼稚な理由で、他人を巻き添えにしているのだ。はたして加藤容疑者は宅間守をオマージュして、似たような犯罪を同じ日に行ったのであろうか。 どちらにしろ、許しがたい犯罪であり、今後発生が予想される模倣犯への徹底的な警戒、殺傷能力の高いダガーナイフの取り締まりが必要であろう。今回の惨劇で理不尽なまま亡くなられた方のご冥福をお祈りしたい。このように都市伝説を生み出すほど、社会不安を引き起こした犯人には厳罰が科されることを強く希望する。(通り魔事件の現場にほど近い神田明神(上)=東京都千代田区=と鳥越神社(下)=台東区)
-
スポーツ 2008年06月12日 15時00分
新日本プロレス 真壁刀義が中西学に襲撃テロ予告
新日本プロレスのドヒール軍団GBHを率いる“キングコング”真壁刀義が11日、都内の同道場で怒りをブチまけた。IWGPヘビー級王者の武藤敬司に次期挑戦を直談判した“野人”中西学を「バカ」呼ばわり。そればかりか、全日プロ乱入劇を起こした野人に強襲テロを通告した。 野人の全日プロ乱入劇に猛バッシングだ。 IWGPヘビー級王者で全日本プロレス武藤敬司への次期タイトル挑戦をめぐる争奪レースがヒートアップしている新日マット。15日の東京・後楽園ホール大会でRISEの次世代エース後藤洋央紀と本隊の野人こと中西学が一騎討ちすることから事実上の次期挑戦者決定戦と目されているが、この状況に真壁は怒り心頭だった。 開口一番「待て待て、なに中西と後藤のシングル勝手に決めてんだって。おかしいだろ」と不快感を露わに“物言い”をつけ、「会社の誰が認めてんだ。決めたヤツぶっ飛ばしてやる」と犯人探しに躍起。畳みかけるように「オレが入ってない時点でその試合は武藤の挑戦者を決める闘いじゃねーだろ。2人のどっちか、ぶっ壊すしかねーな」と強硬策に出る構えだ。 怒りは沸点に達しつつある。口を開けば「まだまだ後藤なんて青二才だし、中西も千葉真一みてーなツラしやがって、ただのオ○ニー発言しかしねーじゃねーか」と悪口ばかり。しかし、決定的に許せなかったのが、中西の全日プロ6・10「武藤祭」乱入劇だという。 赤鬼のように顔を赤らめた真壁の中西バッシングは、さらにヒートアップ。まずは武藤風のヒゲとカツラを装着して乱入したことについて「ホント、バカじゃないの?ズラレスラーなんて何考えてんの?」と言い、「オメ―はこういうことやってっからベルト取り返せねーしダメなんだよ」と珍しく正論でピシャリ。中西乱入劇はただの奇行といわんばかりだった。 「中西も血まみれにしてやんねーとわかんねーようだ。本当の乱入ってもんを教えてやるよ」と嘲笑った真壁。これまで手段を選ばないラフ殺法で幾多のチャンスを強奪してきたキングコングがまたも強襲テロを企てている。
-
-
スポーツ 2008年06月12日 15時00分
全日本プロレス 武藤敬司が中西学、後藤洋央紀に査定マッチ通告
全日本プロレスの現IWGPヘビー級王者、武藤敬司が次期挑戦者を見定める。15日の新日本プロレス後楽園ホール大会で行われる中西学VS後藤洋央紀戦で武藤への挑戦者が事実上決定するにあたり、挑戦者にふさわしいかを査定すべく全日マット出頭を要請した。 武藤は中西に厳しい注文を突き付けた。「次期挑戦者って決まったわけじゃないだろ?決まってから乱入してきても遅くはない」と出直しを命じたのだ。 次期挑戦者は15日の中西VS後藤の勝者となることが濃厚だが、IWGP王者にして全日プロ社長という顔も持つ武藤は当日、自身が主宰する「武藤塾」があるため、次期挑戦者を直接目にすることは困難な状況にある。 そこで「対峙する挑戦者としてふさわしいかどうか、確かめるためにオレの目の前で“お披露目試合”をやってもらうかもしれない」と警告。タイトルマッチ前に武藤が用意した刺客と全日マットで公開査定試合を行うことを匂わせた。 これまで次期挑戦者について静観してきた武藤だが、ここにきて王者流の挑戦条件を提示。果たして、このアクションに次期挑戦者はどのような反応を示すのか。
-
芸能 2008年06月12日 15時00分
“男バレ”した浅尾美和の今後
“ビーチの妖精”としてグラビアやテレビなどの芸能活動もこなすビーチバレーの浅尾美和(22)だが、先ごろ人気Jリーガーとの熱愛が発覚した。北京五輪出場の可能性は限りなくゼロに近く、徐々にタレント活動にシフトすると思われるが、今回の熱愛報道は今後にどのような影響を与えるのか? 今週発売の「アサヒ芸能」によると、これまで“スキャンダル処女”だった浅尾のお相手とされているのはJリーグ・ガンバ大阪の水本裕貴(22)。同じ三重県出身で意気投合し、忙しいスケジュールの合間をぬってデートを重ね、昨年11月には浅尾がお忍びで水本の試合を観戦していたという。 「浅尾といえば、前所属事務所の社長でビーチバレーにスカウトした川合俊一との親密な関係や、パートナーの西堀健実と仲が良いことから“レズ説”まで、ささやかれていましたが、意中の男性がいたということになります」(スポーツ担当記者) 浅尾のプライベートは順調なようだが、北京五輪の出場資格は世界ランキングの上位24位までにもかかわらず、現在62位と、出場できる可能性は限りなくゼロに近く、本業はいまひとつだ。 「昨年大ブレークしグラビア界に進出。CMは4社と契約していますが、すべては五輪出場を見越してのもの。出場できなければ浅尾の株はかなり下落する」(広告代理店関係者) 今後は徐々にタレント業にシフトするしかないと思われるが、先行きはなかなか厳しいようだ。 「アスリートという付加価値がついているからもてはやされていますが、ルックスだけなら芸能界では並。トークも特におもしろいわけではない。都内の某所で目撃したんですが、帽子を目深に被って“芸能人オーラ”を出していたので、ちょっと自意識過剰な感じがしました」(テレビ関係者) 昨年は、浅尾の試合にカメラを持ったファンやギャラリーが殺到したが、今年に入ってからは客席がガラガラなことも珍しくない。「実力がないと客は呼べない。ルックスだけでは限界」(同)というから、すでにピークを過ぎているかもしれない。 「今シーズンに入って、昨年はCM1本2000万だったギャラが2500万になったと言われている。しかし、北京五輪に出られないとグラビア、テレビからはお呼びがかからなくなり、露出も減るのでギャラは下がる。活字だけの週刊誌ならいいが、写真誌に男性スキャンダルが出るようなことがあればCMのオファー自体がなくなる」(先の広告代理店関係者) 浅尾の年齢ならば次回2012年の英・ロンドン五輪を目指してもよさそうだが、今後の身の振り方が注目される。
-
芸能 2008年06月12日 15時00分
キム兄 自虐ネタで笑い
映画「西の魔女が死んだ」(21日公開)の完成披露試写会が11日、都内で行われ、お笑いタレントの木村祐一(45)らがで舞台あいさつを行った。 原作は100万部のベストセラーになった梨木香歩の同名小説。 中学に入学してまもなく学校へ足が向かなくなった少女が、田舎に暮らす英国人の祖母「西の魔女」と過ごすひと夏の生活で成長していく物語。 映画にちなみ、家族と過ごしたひと夏の思い出を質問された木村は「昨夏、元妻の(辺見)えみりと行った軽井沢がね。2人で(温泉の)お湯がぬるいねと言っていたら、2人の関係もね」と離婚を自虐にネタにし、笑わせた。 監督は「8月のクリスマス」の長崎俊一。主演は高橋真悠。ほかに、りょう、高橋克実らが出演する。主題歌は手嶌葵の「虹」。(写真=映画「西の魔女が死んだ」の舞台あいさつに立った(左から)りょう、高橋真悠、サチ・パーカー、木村祐一、手嶌葵)
-
芸能 2008年06月12日 15時00分
広末涼子 映画「おくりびと」の試写会に出席
女優・広末涼子(27)が11日、東京・丸の内の国際フォーラムで行われた主演映画「おくりびと」(滝田洋二郎監督、9月13日公開)の完成披露試写会に出席した。 遺体を棺桶に納める納棺師を通じ、さまざまな愛を描く物語。納棺師の妻を演じ、人妻役に初挑戦した広末は「私自身、身近な人の死に立ち会ったことが少なく、命の最後にどうしていくのか考えさせられた。大切な人をもっと大切にしたいと思わせてくれる映画」と語った。 3月に離婚し、シングルマザーになった広末だが、納棺師の夫役の本木雅弘(42)は「私たち夫婦は危機を乗り越えましたから」とジョークで笑わせた。(写真=映画「おくりびと」の完成披露試写会に出席した広末涼子(左)と本木雅弘)
-
-
レジャー 2008年06月12日 15時00分
エプソムC追い切り速報 伏兵ショウワモダンが怪気炎
春の東京競馬のオーラスは「第25回エプソムC」(GIII 芝1800m 15日)。最終追い切りが昨日に続いて行われ、一戦ごとに力をつけている4歳馬ショウワモダンが絶好の気配を見せた。中間は短期放牧に出されてリフレッシュ。デキの良さはひと際目立っており、シーズン末期の手薄なメンバーのここなら侮れない存在だ。 兄は新潟記念を勝ったユメノシルシ。充実の4歳を迎え、本格化してきたショウワモダンに一発ムードが漂っている。 オープンに昇級後は(6)(10)着に終わっているが、ダービー卿CTでは0秒3、マイラーズCでは0秒6と強敵相手にいずれも差はわずか。「持ちタイムのない馬だから、時計の速い馬場が合わなかったね。準オープンの勝ちっぷりの良さから、重賞でも通用する力はあると思う」と藤田助手。「東京も最終週で馬場が荒れてきたのは歓迎だし、千八も守備範囲。道悪は2戦2勝だから、これで雨でも降ってくれればいうことない」と腕を撫している。 前走後は短期放牧に出され、帰厩後は順調に乗り込みを消化している。1週前追い切りになった4日は芝コースに入り併せ馬。5F63秒3→48秒7→35秒4→11秒6の好タイムを馬なりでマークし、併入した。 「放牧で疲れは取れたし、だいぶリフレッシュしたみたい。動きは文句なかったし、息の入りも良かった。もともとここが目標レースだったし、いい仕上がりで臨めそう」 先週の安田記念ではインの3番手からウオッカが突き抜け、2番手を進んだアルマダが2着に粘り込んだように、今の東京は外差しが決まらない馬場。「先行力と粘り腰が身上」というこの馬がアッといわせるシーンは十分ある。 【最終追いVTR】師自らが手綱を取り、本馬場でアイアムドラマ(古馬500万)と併せ馬。5Fで2馬身あった差を徐々に詰めると、直線では鞍上のステッキに鋭く反応し、3馬身突き抜けた。デキは文句なしだ。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分