-
スポーツ 2009年11月27日 15時00分
ノア 12・6日本武道館で復帰する丸藤を独占直撃
プロレスリング・ノア12・6日本武道館大会で、天才児が約9カ月ぶりにリングに戻ってくる。右ヒザの負傷により長期欠場していた丸藤正道だ。自身が欠場している間、方舟マットには大きな変化があった。復帰に向けて今何を思うのか。また、復帰後どんなビジョンを描いているのか。直撃した。 −−いよいよ復帰戦が決定。現在ヒザの具合は 丸藤 いいですよ。あともうちょっとあるんで。今の状態からよりできるようにしていきたい。 −−前回(2002年に左ヒザ前十字じん帯断裂)の経験で役に立ったことは 丸藤 医学の進歩であったり、前回とは違うかもしれないけど、今もいい状態。治療ばかりは専門じゃないんでどうこういえない。でも、練習に関しては浅子トレーナーに任せて。いろんな人の力を借りての復帰戦になるんで。 −−ケガしている期間は長かった? 丸藤 その時のつらさであり、もどかしさというか表現させる場所で表現することができなかった。しっかり治して表現していきたい。 −−欠場している間に、新体制になって副社長に抜てきされた 丸藤 自分のことだけを考えてやれなくなったんですけど、こういう位置に置かれて、自分も成長しているという実感があるんでね。でも、プロレスラー丸藤というのをまだやっていたい。一番に戻る場所は、リング上なんでね。 −−復帰戦を迎えるにあたっての心境は 丸藤 待っていてくれたお客さんの前で試合ができるのはうれしいことだし、欠場中いろんなことが起きた中でやっとできるなと。 −−年内の復帰を決めた理由は 丸藤 ケガしたタイミングと治療の期間とを含めて、タイミング的には12月になっただけ。焦ったりケガを長引かせていけないって気持ちと、試合したいって気持ちはずっとありましたね。 −−復帰戦の相手を青木選手に指名した 丸藤 チャンピオンではないことが大前提。シリーズを取り巻く人間の中で、今年勢いのあるのは青木だろうと。 −−青木選手に期待することは 丸藤 もしも、(自分に)完全に勝ってしまうんじゃないかという可能性を持った人間だよね。オレから一本とってみてほしい。 −−今後の目標は 丸藤 とにかく激しく面白くしていければいいと思ってます。幅広くやっていこうと思ってますよ。ノアもそうだし、他団体に出てもそれがノアにつながるんだったらいいと思うし。変わらずやっていきます。
-
スポーツ 2009年11月27日 15時00分
虎が吠える 佐山サトル見参!!(13) 猪木にみる闘いのセンス
洗練されたプロレスラーのナチュラルな試合が見られると、こんなに面白いものはない。闘いの駆け引きと動きが優雅に自由に行え、観客がかたずをのんで見守るのを堪能できるのだ。藤波さんや長州さんがなぜ各地でファンをうならせるのかは、最後のナチュラリストとして試合を行っているからだ。 彼たちはデジタルを受けつけず、ナチュラルで試合が展開される。ではいつから学芸会みたいなプロレスになってしまったのか? 一説によるとアメリカの管理プロレスから始まったらしい。 台本があるような試合とナチュラルとは天と地ほど違う。プロレスが復活するには市民権を上げるしかない。どんなにつくったり派手な動きをやっても、ストロングスタイルでないかぎり市民権は得られるはずはない。観客の方が賢いのである。 その場でわいても市民権を捨てていることが見えていないのだ。「いくらショーとはいえ受身ができているからプロレスはすごい」なんて思われていること自体が恥である。 受け身? 高いところから背中あるいは後頭部から落ちてすごいと思われること? 確かにすごい迫力だが、それが醍醐味(だいごみ)だとしたら、そんな悲しいことはない。もし可能なら一回も受け身を取らずに、凄い試合を見られたらどうなるか。 アントニオ猪木なら可能であった。猪木会長の受けのすごさとは受け身のすごさではない。動きのすごさでもない。戦いのセンスである。よけいなことをせずにガチに徹し、ガチより高度な試合をセンスする。そんな選手が出てくればプロレスは復活するだろう。 私は外から見る立場でもあるからよく分かるのだ。何度も言うように私は真の武道人間である。 来年の、タイガーマスク30年記念でものすごい本が出版され、その出版記念を兼ねたイベントが開かれる。歴史も催眠も詰まっているものだ。 寅年、虎の月、虎の日にそれは行われる。
-
スポーツ 2009年11月27日 15時00分
ZERO-1 田中将 12・9開幕「風林火山」貰った
死角が見当たらない。ZERO1初のタッグリーグ戦「風林火山」が12・9水戸大会で開幕するが、望月成晃とのコンビで出場する田中将斗が、「総合力では出場チームの中で一番」と優勝への絶対的な自信をみせた。 田中は「風林火山」を自分色に染めるつもりだ。シングルの祭典の「火祭り」では、史上初の3連覇を達成するなど、田中というイメージが定着している。だが、向上心を持ち続ける弾丸戦士は「第1回大会を制して、タッグリーグも田中将斗というイメージを印象づけたい」と燃える。 何よりパートナーが心強い。田中は2007年9月に「天下一ジュニア」を制覇しているが、決勝戦の相手が望月であり、2人は激闘を通じてお互いを認め合う関係にある。タッグは数回しか組んでいないが「望月が何をしたいのかは、見ていたら分かる。口に出さなくてもアイコンタクトで意思の疎通が図れる」と全幅の信頼を寄せており、さらに「連係、スタミナ、経験値はどのチームよりも上」と揺るぎない完成度を持つ。 風林火山には全10チームが参加し、リーグ戦はAブロック、Bブロックで総当たり戦を行い、それぞれのブロックの最高得点チームが決勝戦へ進出する。 参加メンバーは、NWAインターコンチネンタル&NWAインターナショナルライトタッグ2冠王の日高郁人&澤宗紀組、大谷晋二郎&曙組、佐藤耕平&KAMIKAZE組をはじめ、実力者チームがズラリとそろう。 しかし田中は「日高組はタッグ2冠王になって勢いがあるが、付け入るすきはある。大谷組はチームとしていまは未完成。警戒するチームはない」とキッパリ。最大の敵は自分たちの中にある「油断」とした。
-
-
芸能 2009年11月27日 15時00分
うの誤算 伊東美咲は“ジミ婚”
25日に米・ハワイのオアフ島で行われた女優の伊東美咲(32)と大手パチンコメーカー「京楽産業」の榎本善紀社長(41)の挙式。親族や親しい友人のみを招いた形で、意外にも“ジミ婚”の様相だったが、この事態にじだんだを踏んで悔しがっているのがタレント・神田うの(34)だという。 当日の伊東は肩口を大胆に開いた純白のウエディングドレス姿で登場。会場に集まった芸能界の友人や親族ら約100人の列席者に、その美しさで息を飲ませた。 このドレスをデザインした人こそが、タレントの神田うの。うのはウエディングドレスのみならず、会場全体をプロデュース。もともと伊東とは親友な上、ダンナも同じパチンコ関連事業の御曹司同士という仲もあってか、「『私が2人の恋のキューピッド』と言って、大張り切りの様子でした。挙式では『アートディレクター』を気取って、仕切りまくっていましたね」(民放関係者)。 しかし、うのの八面六臂(はちめんろっぴ)の活躍ぶりには、こんなうがった見方も出ている。 「自身のウエディングドレスブランド『シェーナ・ドゥーノ』を宣伝するのが狙いでしょう。実はうののファッション関係ブランドの売れ行きは、ここのところ思わしくないのです」(芸能リポーター) うのはドレスのほかにジュエリーや下着などのブランドを展開しており、とくにストッキングブランド「トゥシェ・ウノコレクション」は斬新なデザインが若い女性の間で大人気となり、2004年ごろからバカ売れ。翌05年にうのが東京・南青山の一等地に自宅ビルを建設した際には、「パンスト御殿」と揶揄(やゆ)されるほどの売り上げを誇った。ところが最近は、「ブームが落ち着いてしまった感じ」(同)と、一時の勢いを失ってしまっている。 また、2人の結婚の情報に関して厳戒態勢が敷かれる中、うのは「自身の著書の発表会など、まったく関係のないイベントでも2人の結婚について聞かれると、自身がデザインしたウエディングドレスを伊東が着ることだけは漏らしていた。あれもPRの一環でしょう」(同) しかし、ふたを開けてみれば当日の報道各社の扱いはあまりにも小さかった。ワイドショーのトップニュースは結婚を決めたばかりの海老蔵&小林麻央のラブラブぶりが独占。伊東夫妻の挙式の様子も放送されたが、時間はごく短めだった。朝刊スポーツ紙はもっとひどい。現地に記者を派遣した社がほとんどなかったため、テレビモニターを撮った写真しか用意できず、当然ながら扱いは小さかった。中には1行も報じなかった社もあったほどだ。 「普通、伊東クラスの結婚式ならスポーツ紙はアタマ記事か、少なくともエモノ記事(写真中心の記事)にはなる。しかし、この情報量では扱いが小さくなるのは致し方ないでしょう」(芸能担当記者)。うののPR作戦は残念ながら失敗に終わったようだ。
-
芸能 2009年11月27日 15時00分
12・3に初の単独ライブ開催 お笑い芸人兼グラビアアイドル・福田麻衣インタビュー
「やりすぎコージー」(テレビ東京)に「やりすぎガール」としてレギュラー出演中のタレント・福田麻衣が12月3日に東京・渋谷で単独ライブを行う。「イツザイS」(テレビ東京)などで、売れないアイドル、マイマイに扮し“B級アイドルの本音”というネタを披露する彼女をご覧になった読者も多いのでは? お笑いもグラビアもこなす福田にライブへの意気込みを聞いてみた。 初めての単独ライブは2部構成。1部は「FNS地球特捜隊ダイバスター」(フジテレビ、今年9月終了)の演出を手がけた遠藤達也氏が監修を務める一人コントだ。 「やっと台本が半分できたばかり。昨日、初めてコント内容を見たんですけど、絶対、お客さんは楽しめる。あとは自分の表現力ですね」 コントは1時間ずっと1人で演じる。イッセー尾形のDVDを見て参考にしているという。 「普段のネタのように“天の声”はなし。全部1人で表現しないといけない。そこが難しいですね」 2部は、スペシャルゲストにオアシズの2人(光浦靖子、大久保佳代子)を迎えてのトークライブ。 「大久保佳代子劇団(10月に第1回公演)に出させていただいて、光浦さんには恋愛の指導、大久保さんにはエッチな指導を受けました(笑)。あと、テレビとは? とか、いろいろ教えていただいたんです。その経験をトークに生かしたいです」 今回のライブのタイトルは「アタシ友達いないんですぅ」。どんな意味が隠されているのか。 「B級アイドルネタをやってるんですが、ある時、グラドル仲間から“あれ、私のことでしょ”と指摘を受けまして。それから“ネタにされる”って周りのグラドルが引いていったんですよ。それに私自身、引きこもりなんです」 グラドルとしてもDVDをリリースした福田。ネタでも時々見せる水着姿はスタイル抜群だ。しかし現在、グラドル業界は大不況。イメージDVD、写真集はあまり売れないのが現状だ。 「最初はグラビアの仕事をしたことないのに、グラドルって言い張ってたんです。今年初めにDVDを出すことができて、“グラドルで行くぞ”ってなったんですが、仕事があまりこない(笑)。そこで千葉のbayfmのオーディションを受けたら、なんと受かったんです。その後、『ダイバスター』、『やりすぎコージー』『全日本プロレスマザー』(千葉テレビほか)と次々に決まって。チャレンジ精神の“マイマイ”だから、“体も心も張って何でもやります”っていう姿勢がオーディションで認めてもらえるのかも。恵まれてますね」 そんなレギュラー獲得率の高い彼女の目標を聞くと、「B級アイドルの頂点、そして日本一のコメディエンヌです」とキッパリ。さらに「夢はハリウッド」と目指すところは高い。それだけに今回の初単独ライブに懸ける意気込みはハンパじゃない。 「成功したら全国でやりたいんです。コントをがっつり一人でやるので、プレッシャーはあります。でも、見に来た人を全力を楽しませます」 かわいくておもしろい彼女に興味がある方は、ぜひライブに足を運んでみてほしい。◎ライブ情報 12月3日、東京「渋谷グランデ公園通りシアター」。開場19時、開演19時30分。前売り2000円、当日2500円(ともに1ドリンク込み)。ローソンチケットで発売中。<プロフィール> ふくだ・まい 1985年12月16日生まれ。千葉県出身。T162、B85W57H83。B型。公式ブログ=「エビでマイを釣る」(http://fukumaiblog.jugem.jp/)
-
-
芸能 2009年11月27日 15時00分
のりピー 創造学園大の広告塔に
創造学園大学(群馬県高崎市)に入学し、更生への第一歩を歩み始めた元女優・酒井法子が同大の“広告塔”として早くも始動していることが26日、分かった。 逮捕後“初出演”となったのは同大のHP。酒井が初登校したときの様子が静止画と動画で紹介されている。「YouTube」にアップされた動画では肉声によるメッセージも披露。 「今回大学にうかがって一番うれしかったことは学生の方々と直接触れ合うことができて、お話をうかがうことができたこと。皆さん本当に心が広くて、優しくて、男性も女性も年齢も関係なく、一緒に学びましょう、楽しみましょうという気持ちがダイレクトに伝わってきて。すごくそれがうれしかったです」 酒井は最後までリラックスした様子で、ときどき笑い声も交じえながら同級生への「あいさつ文」とも取れる内容を語っている。 夫の高相祐一被告はきょう27日、判決を迎えるが、確実視されていた酒井との離婚は進展していない。一方で問題山積のまま、今後も酒井の「楽しいキャンパスライフ」は成立するのか?
-
芸能 2009年11月27日 15時00分
梨元氏原作“のりピー映画” 主演女優がドタキャン
元女優・酒井法子の覚せい剤事件を題材にした映画「刹那」の製作発表が26日、都内で行われた=写真。 主演が予定されていた宝塚歌劇団の元雪組男役トップスターの女優・えまお(旧芸名・絵麻緒ゆう)が、会見前日に降板したことについて、会見前に笠原正夫監督から「昨日、突然降板されました。理由は不明です。報道されたマスコミ各社に申し訳なく思っております。大変申し訳ありませんでした」と謝罪の言葉。 「酒井法子 隠された素顔」の原作者で芸能リポーターの梨元勝氏は「『契約書ないでしょ』って信じられないよね。この背景は何なのか。今回のドタキャンは圧力があったわけではないが、気になる」と語気を荒らげながらも「ぜひバネにして頑張りたい」と意気込んだ。 さらに梨元氏は酒井に向けて「もしもファンや世の中に向かって言いたいことがあるなら、ぜひここで、ドキュメンタリーで答えていただけたら。そういう勇気を持ったら、それは彼女の美学として評価します」とメッセージを送った。 急きょ、えまおの代役に決まった女優の街田しおん(=左から2人目)は「ニュースやワイドショー的なクローズアップだったらどうしようかなと思ったけど、社会派のシリアスな内容だったので。テレビで見て驚いた感じやリアルな反応が演技になる。自分の気持ちを反映しながら演じてみたい」と抱負を語った。
-
芸能 2009年11月27日 15時00分
妊婦アンナ幸せオーラ全開
モデルで歌手の土屋アンナが「第38回ベストドレッサー賞(芸能・スポーツ部門)」を受賞し、26日、都内のホテルで行われた授賞式に出席した。 白いふんわりしたドレスを身にまとい、レッドカーペットを歩く間もカメラに茶目っ気たっぷりのポーズでサービスしたりと終始ご機嫌。乾杯のシャンパンを渡されたときは少々戸惑っていたが、口をつけるマネだけで済ませ、お腹の赤ちゃんを気遣っていた。 9月に3歳歳上のスタイリスト・大和氏との再婚、妊娠を報告。予定日は4月だが「今週までずっとライブをやっていたので、たぶん3月かな。自分が3月(生まれ)っていうのもあるけど」と出産を心待ちにしている。 さらに「まだ男女はわからないけど、男の子の気がする。あたしって何か男の子2人連れてそうじゃない?」とノリノリで報道陣に逆質問。「名前も女の子なら決めてて、男の子はまだだけど、『空海』みたいな渋い名前で海系の2文字にしたい」と、長男で5歳の澄海(スカイ)君に続く新しい命にうれしさいっぱいの様子だった。 モデル、歌手、女優、そして映画監督とマルチな活躍で芸能界を突っ走る土屋だが、この日はお腹を気遣い手をそっと添えながら、幸せオーラを会場いっぱいに振りまいた。 また、同部門では俳優の高橋克典も受賞。「一歩一歩足を前に出して、ふてくされることもあるけど、ひざを折らないで歩けばこんないいことがあるんだな」と喜びを語った。
-
芸能 2009年11月27日 15時00分
メイサきっぱり「私はフリー」
女優の黒木メイサが、交際中とウワサされる中村獅童との恋仲を完全否定した。26日、都内のホテルで開かれた「小学館DIMEトレンド大賞」で、今年最も輝いた女性に贈られる「トレンド・ウーマン・オブ・ザ・イヤー」を受賞した黒木。 獅童と沖縄に旅行したとの一部報道には「ウソなんでしょうかねえ」と、あいまいな答えで報道陣を煙に巻いたものの、最後には「とにかく私はフリーですので」と、キッパリ言い切った。
-
-
その他 2009年11月27日 15時00分
「月明かりの綺麗な夜に」出演者がリアスポ編集局来訪
来年3月ごろに公開予定の映画「月明かりの綺麗な夜に」(大月龍治監督)の出演者らがPRのため先ごろ、東京・有明の本紙編集局を訪問した。 日本的なバンパイヤ映画をテーマに、バンパイヤと「竹取物語」のストーリーを融合させた斬新な感覚のアクションロマンホラー。 同作のラインプロデューサーで、出演もしている深月ユリアは「出演者の9割は女性。現場では芝居の話以外にコイバナで盛り上がっています。修学旅行のガールズトークみたいなものです」と笑う。 主演はTBSの深夜番組「カード学園」に出演中の山下若菜。「すごく気合が入っています。体当たりでアクションもがんばっています」と語った。 5月には同作のDVD発売が予定されている。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分