-
トレンド 2010年06月26日 12時00分
「西田隆維の映画今昔物語」 第12幕 またまたあぶない刑事
《今日のテーマ》「またまたです…」 今作は第10幕でピックアップさせていただいた『もっともあぶない刑事』の1年前に公開された作品です。 今回も、ダンディー鷹山とセクシー大下は華麗なステップ、キザな台詞 多彩なジョークを駆使。ただ、それ以上に大型バイク、電車や車でのアクションシーン等が際立っていた作品でした。 『あぶない刑事シリーズ』の見所は何と言っても個々のキャラ。登場人物全員が強烈なパワーを前面に出している所でしょう。 渋さの中に多彩なジョークを交え、目元を緩ませながらの優しい笑顔は、舘ひろしさん演じるダンディー鷹山。軽やかなステップでさりげなく自己主張…タップダンスを踊っている時はまるで別人…「超軽薄」なセクシー大下に扮するのが柴田恭兵さんです。 この「2トップ」以外にも仲村トオルさんが演じる町田透は鷹山、大下に「今度女紹介するから…」と、都合の良い時に使われるズッコケキャラ。それでも常に先輩をたてる良く出来た後輩なのです。 浅野温子さん演じる真山薫は常に婚活中。かつて同姓の浅野ゆう子さんと「W浅野」など呼ばれ、トレンディー女優をまい進していた「いい女」とは少し路線が外れた「三枚目」的役割なのです。田中文夫さん(ベンガルさん)は「ヤンワリキャラ」な心配性なのです。特にキャラが強いわけではないのですが、それでも存在感を発している吉井浩一(山西道弘さん)パパさん。あだ名通りごくごく普通のパパサン的な存在です。 尚、今作ではあの赤井英和さんが初めてスクリーンに登場したデビュー作でした。赤井さんの役は悪役の手下…最後のドンパチの最中、大下(柴田恭兵さん)を車(プレジデント)で轢こうとするのですが、あえなく大下に撃たれ、殺さられてしまいます。 一言もセリフはありませんが、アクセルを踏み込み、大下に一直線で向かう赤井さん。この赤井さんの表情が画面一杯に映し出され、彼が運転していた車が横転し倒れてもまだ赤井さんのアップが続くのでした。悲しいかな、今の僕には赤井さんのアップが一体、何を意味しているのか−−全く理解できません…。 皆さんご存じの通り赤井さんと言えば「浪花のロッキー」としてボクシング界で一世を風靡したスター。まだまだ現役で活躍できるというのに俳優に転身した憧れの存在です。 勿論、彼のエピソードを聞いて、僕は燃えない訳がありません。まずは僕自身のキャッチフレーズを考えよう…おっと、その前に、明日投函する自身のオーデション用紙のPR文を考えなきゃ。監督 一倉治雄主な出演者舘ひろし、柴田恭兵仲村トオル、浅野温子木の実ナナ、中条静夫ベンガル、山西道弘赤井英和<プロフィール> 西田隆維【にしだ たかゆき】1977年4月26日生 180センチ 60.5キロ 陸上超距離選手として駒澤大→エスビー食品→JALグランドサービスで活躍。駒大時代は4年連続「箱根駅伝」に出場、4年時の00年には9区で区間新を樹立。駒大初優勝に大きく貢献する。01年、別府大分毎日マラソンで優勝、同年開催された『エドモントン世界陸上』日本代表に選出される(結果は9位)。 09年2月、現役を引退、俳優に転向する。10年5月、舞台『夢二』(もじろう役)でデビュー。ランニングチーム『Air Run Tokyo』のコーチも務めている。
-
芸能 2010年06月26日 11時30分
若手人気俳優・溝端淳平さんとのディナー!
メイベリン ニューヨークが女性のキレイを応援するキャンペーンを実施。キャンペーン期間中、「まるで1Dayエクステ!なのにケア!!」するマスカラ、「ラッシュエクステ ダブルストレッチ」を購入して製品箱に封入されている「ドリームチケット」で当選が出た方には、もれなく、夢のような1DayDream体験をプレゼント。俳優の溝端淳平と過ごせる夢のディナープランから、女性の癒しと美を叶えるプラン、オリジナルメイクキットまで豪華体験・賞品を各種用意。さらに、当選しなかった方にもダブルチャンスで限定待受画面やデコメなどオリジナル携帯用コンテンツをプレゼントするという。 同キャンペーンについて、溝端淳平は「ケアする1Dayエクステ マスカラでキレイになって、更にキレイのための1Day Dreamをぜひ当ててください。僕と楽しいディナーへの参加権もあたります! 思い出に残る夢のようなディナーのひとときを、僕と一緒に過ごしてみませんか?」とコメントした。
-
トレンド 2010年06月26日 11時00分
日本とジャマイカを結ぶ? 接骨院の院長が主宰するレゲエ専門レーベル「Dr.Production」
渋谷のさつま接骨院の院長でありながら、クオリティが高いレゲエミュージックを発信するレゲエ専門レーベル、Dr.Productionを主宰するDr.Mune。 ユニークなキャリアを積み重ね、日本とジャマイカの橋渡しをするDr.Muneに、レゲエの魅力や、ジャマイカでの活動、レーベル所属アーティストについて聞いてみました。 (1)接骨院の院長をされながら、なぜレゲエ専門レーベル「Dr.Production(通称:ドクプロ)」を立ち上げたのでしょうか? ★Dr.Mune:まず最初に田舎の高校卒業後、練馬の名門接骨院に住込みで弟子入りしました。当時、あまりの研修の辛さに寮をこっそり抜け出して、田舎の同級生が バイトするレゲエクラブに遊びにでかけたんです。それでレゲエミュージックに出会い、励まされたおかげで約9年 間のハードな接骨研修期間を明るく終える事ができました。 音楽のパワーに気付かされて、いつか俺も「元気をくばる音楽」をつくりたいって思いました。それがレーベル設立のきっかけですね。 (2)レゲエの本場・ジャマイカへ行った時には、主にどういったことをされてますか? ★Dr.Mune:スタジオでの音楽制作とセレクター(普通でいうDJ)としてストリートで音楽をプレイしたり、友達や友達の家族の治療をさせられたり…(笑)。なかなか忙しく動き回っています。 (3)ジャマイカでドクターとして治療された時には、現地でどのような反応がありますか? ★Dr.Mune:興奮されますね。薬やメスを使わないで痛みが取れたりするんで…東洋医学なんてほとんど受けたことがない人ばっかりですから。東洋医学の神秘を感じるみたいです(笑) (4)良質なレゲエミュージックを発掘したり、紹介する時には何を大切にしていますか? ★Dr.Mune:心が躍りだすことです。自分の心が踊りだすものが「元気をくばる音楽」だと思っているのでそこを大事にしています。 (5) Dr.Productionに所属するアーティスト達の個性を一言でそれぞれお願いします。 ★Dr.Mune:Good Vibes! 皆、一緒に活動してて気持ちが良いアーティストですね。それぞれに個性がありますので、ショー等を観てて僕自身がすごく楽しんでいます。 (6)2010年5月19日に発売したハイジのアルバム「I LOVE YOU」の反響は? ★Dr.Mune:お陰様で、とても良いですね。レゲエのクラッシックから新しい音までふんだんに使われていて、レゲエの幅広さも出ていると思うし、テーマも愛について等身大で歌われているので、恋する人たちに響いてると思います。 (7)2010年6月以降のリリース予定は? ★Dr.Mune:KING-Kの「LINK UP THROUGH THE SKY」ってアルバムが6月30日に出ます。このアルバムは、僕が手掛けた作品のなかの傑作のひとつです。まさに心と体が躍りだしますよ!(笑) 本当に皆さんに聴いてほしい一枚が出来たと自負しています。 (8)Dr.Muneの夢は? ★Dr.Mune:音楽も接骨も海外支部をだすことです。どちらも逆に海外から日本へ発信という時があっても面白いと思うんですよね。 (9)レゲエの魅力を一言でいうと? ★Dr.Mune:前向きなパワーですね。接骨の研修時代にレゲエの前向きなパワーをすごく感じて、それでハマって、気付けば自分もプレイする側になってたり、レーベルも設立したりで今に至っています。だからレゲエにはそれだけ人を動かす前向きなパワーがあると思うんですよね。 (10)ファンに向けてのメッセージをお願いします。 ★Dr.Mune:こんな僕とドクプロをよろしくお願いします。これからも色々とリリースをしていきますのでどこかで見かけた際には是非とも聴いてみてほしいですね。レゲエを聴いて少しでも元気に前向きになってもらえれば嬉しいです。※Dr.Muneが主宰するレゲエ専門レーベル■Dr.Production 公式サイト http://www.dr-production.com※記事企画:文科系忍者記者ドラゴン・ジョー(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年06月26日 00時00分
リッチー・サンボラ、ママの洋服拝借
ボン・ジョヴィのメンバーは昔、リッチー・サンボラの母親の服を着ていたことがあるらしい。 最近デザイナー兼ミュージシャンのニッキー・ルンドとリッチーは、ファッションブランド『ホワイト・トラッシュ・ビューティフル』を始めた。ボン・ジョヴィのバンドメンバーは、ユニークな衣装につぎ込むお金がなかった頃、リッチーの母親の洋服ダンスから服を拝借していたことがあったそうだ。 ロンドンのO2アリーナのインディグO2で23日に新作を発表するニッキーは、BANGショービズに「リッチーはスカーフとかをお母さんのクローゼットから失敬してきて、それを足に結んでいたって教えてくれたんだけど、それって本当にクールよね」 リッチーはボン・ジョヴィが80年代に着ていた衣装を振り返って、時々赤面しているが、あの時はそれでよかったのだとも感じている。 「あの当時の写真を見ると『俺は一体何を考えていたんだ?!』って言いたくなるんだけど、あの頃はそれで良かったんだよね」 またリッチーは自分の母親と同様に元恋人シェールがファッションセンスに影響したことも告白した。 「若かった頃、シェールとしばらく同棲していて、彼女がファッションに興味を持たせてくれたんだ。彼女のチョイスはワイルドなものだったんだ。だけど面白いのは、今彼女は『ホワイト・トラッシュ・ビューティフル』の商品を着てくれていることさ」 前妻のヘザー・ロックリアとの間に生まれた一人娘のアヴァ・エリザベス・サンボラは、今年3月に『ホワイト・トラッシュ・ビューティフル』のモデルとしてデビューした。
-
芸能 2010年06月25日 23時00分
マット・デイモン、高CP俳優神話崩れる
マット・デイモンが動物の題材にした映画『ウィー・ボウト・ア・ズー』に出演するかもしれない。 『ジェイソン・ボーン』シリーズのジェイソン・ボーン役が一番ハマっているマットは、イギリス人ジャーナリストのベンジャミン・ミーの本を題材にした同映画の主役を演じる可能性があるらしい。 本の内容は動物園を買うことで動物たちを救うと決めた同じ時期に、主人公ベンジャミンの妻が脳腫瘍に侵されていることを知るという実話である。 『バニラ・スカイ』のキャメロン・クロウが今回の監督を務め、また監督自ら『プラダを着た悪魔』の脚本家アライン・ブロッシュ・マッケンナが元々執筆した脚本を書き直した。ハリウッド・レポーターによると、この映画のプロデュースはジュリー・ヨーンが行なうそうだ。 今のところ、『ウィー・ボウト・ア・ズー』の全米公開日は、2011年12月23日に予定されている。 そんなデーモンの最新出演映画「グリーン・ゾーン」は、制作費1億ドル(約89億円)をかけた作品にも関わらず、全世界での興行収入を合計しても9300万ドル(約83億円)にしかならずに、散々な結果となってしまった。「グッドウィル・ハンティング」から「オーシャンズ〜」、「ボーン〜」シリーズや「シリアナ」そして「デパーテッド」などのヒットで、スタジオからコストパフォーマンスが最高に良い俳優として重宝されていたマットも「グリーン・ゾーン」では期待外れになったようだ。 2010年、マットの出演する映画は数本あり、アンナ・パキンと共演したドラマ「マーガレット」、エミリー・ブラントと共演したSFロマンス「アジャストメント・ビューロ」、ロン・ハワードの娘ブライス・ダラス・ハワードとの共演ミステリー「ヒアアフター」、ジョシュ・ブローリンとジェフ・ブリッジスと共演する西部劇「トゥルー・グリット」などが公開を控えている。
-
-
芸能 2010年06月25日 22時00分
メル・ギブソン、金払わず
メル・ギブソンが代金未払いで訴えられている。 メルと別居中の妻ロビー・ムーアは、夫妻が以前住んでいたマリブの自宅と建設予定であったもう一軒に関する工事費6,631.06ドル(約60万円)が支払われていないとして、ラマジ建設会社から訴訟を起こされている。 ところが、ゴシップサイトTMZによると、これまで20年以上に渡り元夫婦のために様々な仕事をしてきたこの建設会社の社長は、2人が実際に未払いなのは20万ドル(約1800万円)だと周囲の人間に漏らしているという。 メルの広報担当は、この件にしてコメントを控えている。一方、メルは南イタリアにある築600年の城を購入予定だそうだ。 最近ロシア人の恋人オクサナ・グリゴリエヴァとの破局が伝えられたメルは、映画『パッション』の撮影地であるこの地域をとても気に入っており、現在住居をこのあたりで探していると言われている。 そこで、ルチアーノ・マーランゲロ、サン・ロレンツォ・デル・ヴァッロ市長は最適な場所を知っているという。 「1500年代にスペイン人メンドサと地元貴族の娘であったルクレジア・デッラ・ヴァッレという娘の結婚後に建築されたスペイン様式の建物です」 城は約13,000平方メートルの土地に囲まれていて、人口がたった3,500人の町にしてはプライバシーが守れる場所という。
-
芸能 2010年06月25日 21時00分
キャサリン・ゼタジョーンズ、下町根性消えず
キャサリン・ゼタジョーンズがウェールズでのコンサートを計画中だ。 南ウェールズ、スウォンジ出身のキャサリンは現在ハリウッド在住であるが、カーディフ・ミレニアム・スタジアムで行われる2010年ライダー・カップ・ゴルフトーナメントの開会式である『ウェルカム・トゥー・ウェールズ』に地元代表として出演する。 キャサリンはコンサートの開会式に参加することで、ウェールズに『ハリウッドの華やかさ』を添えたいと考えている。キャサリン以外にもオペラ歌手のキャサリン・ジェンキンスと男性コーラスグループ、オンリー・メン・アラウドも出演予定となっている。 ウェールズ出身者として初の大臣となったカーウィン・ジョーンズは「ウェールズ中が大イベントとなるライダー・カップを楽しみにしています」「『ウェルカム・トゥー・ウェールズ』は素晴らしい数日間を祝うと同時に、世界中から訪れる人々をウェールズ流に暖かく迎えることが出来る理想的な手段だとも思います」 先日の64回目のトニー賞に於いて、「ア・リトルナイト・ミュージック」で主演女優賞を受賞した際、客席に座っている夫マイケル・ダグラスを指差して「あそこにいる男性が見える? 彼は映画スターで、わたしと毎晩ヤッているのよ」と訳のわからないおバカなスピーチをしてしまったキャサリンだが、過去にも自分がウェールズ人であることに対して暴言を吐いたことがある。「私はウェールズ人よ。だからトラック運転手のように口の悪いのよ」と弁明した。
-
芸能 2010年06月25日 20時00分
サンドラ・ブロック、歌う
サンドラ・ブロックが22日火曜日に行われた洪水被害のチャリティーイベント、『ナッシュビル・ライジング』で“セレナーデ”を披露した。 夫のジェシー・ジェームズとタトゥーモデルのミシェル・マクギーとの不倫発覚後、公の場に姿を見せ始めたサンドラは、約200万ドル(約1億8千万円)の寄付金を集めたテネシー州ナッシュビルのブリヂストン・アリーナでのチャリティーイベントに出席し観客にジョークを披露した。 歌手のフェイス・ヒルと紹介された後にアコースティック・ギターを手にしてステージに上がったサンドラは、「皆さんが寄付した金額を聞いたら、自分が楽しいだけじゃダメだと気づいたの」 その後観客に「少しお静かに」と頼んだ後、ディープ・パープルの名曲『スモーク・オン・ザ・ウォーター』を演奏した。「全然うまくないわね!」とジョークを飛ばしたサンドラ。 このチャリティーにはサンドラのほか、テイラー・スウィフト、リアン・ライムス、マイリー・サイラス、キャリー・アンダーウッド、ZZトップが出席した。 今回このイベントで集まった寄付金は、テネシー州の洪水被害者のために使われる。
-
レジャー 2010年06月25日 19時00分
テレビユー福島賞(1600万下、福島芝1200メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
福島11R、テレビユー福島賞は◎エーシンビーセルズが得意の末脚で差し切りを決めます。 前走のCBC賞は、道中しっかり折り合いに専念して後方からの競馬。4角13番手の位置から大外を回って脚を伸ばし、0秒5差の5着でした。勝った馬が逃げ切るという前が止まらない展開にも関わらず、2番目に速い上がり34秒1を駆使して豪快に追い上げました。かなり力をつけている印象ですね。 道中折り合ってタメが利けば終いは確実に脚を使える馬。今回は休み明け叩き2戦目。状態は前走以上で右肩上がりだし、準オープンに降級する形。57.5キロのトップハンデですが、ここは力で捻じ伏せたいところです。 初の福島コースも小回り実績があるので心配はしていません。力の違いを見せつけます。(8)エーシンビーセルズ(12)メイビリーヴ(13)セブンシークィーン(15)キタノリューオー(5)ショウナンアルバ(10)イセノスバル(4)エーブダッチマン(3)ファルクス馬単 (8)(12) (8)(13) (8)(15)3連単 (8)(12)→(8)(12)(13)(15)(5)(10)(4)(3)→(8)(12)(13)(15)(5)(10)(4)(3)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
トレンド 2010年06月25日 17時45分
映画監督、加門幾生が挑む舞台演出の世界
映像監督として知られる加門幾生さんの演出にて上演される「夢をつかむSHOW! #1スイート・ホームズ探偵」の稽古場に突撃! その加門さんにお話を伺った。 −−初めての舞台演出 映像って、芝居のワンシーンごとをカットで割って切り取っていく作業です。舞台はその全体像が一つの作品となるわけじゃないですか。お客さんは何処を見るのも自由なんです。そこで演出としては、物語が役者が醸し出す一番の見どころの瞬間瞬間にお客さんの目が行くように誘導するのが自分の役割ではないかな、と僕は感じているんです。 −−初の舞台演出 今回は主演の坂元を中心に、A・Bキャストで編成されています。若い子も新人で、僕も舞台演出としては新人です。分からないことや戸惑うことも多いです。でも、楽しくて仕方がないんですよ。(微笑)…なんか妙な自信があります。理由は聞かないで下さい!(笑) 「いいものが出来そうだ」って“手ごたえ”を感じているんです。 −−夢をつかむ この『夢をつかむSHOW!』ってタイトルには演者・スタッフも含めて「夢をつかもう!」っていう前進的な想いを込めているんですよ。 キャスティングも色々試行錯誤して、この公演を通して役者さんの魅力をもっと引き出せればいいな、次の作品へ、更なるステップアップに繋がればいいな、って想いを込めてキャスティング編成しています。この公演を通して、僕も含めてこの仲間が一緒に其々の新しいステージへ進めればいいなって…! そう願っています。 劇=芝居だけでなく、エンターテインメントとして盛りだくさんの構成にしてあります。是非、楽しみにしていて下さい! 加門さん演出の第一回プレステージ・プロデュース公演「夢をつかむSHOW!#1スイート・ホームズ探偵」は6/30~7/4 劇場・シアター風姿花伝にて上演。<加門幾生プロフィール> 監督・演出家。6月生まれ。北海道出身。東映セントラル(現セントラルアーツ)を経て、故・渡邊裕介監督の下で「名無しの探偵シリーズ」(緒形拳主演)や「俺たちの行進曲」などで演出術を学ぶ。その後、数多くの映画作品や民放ドラマの演出助手・助監督・監督補を務める。 演出家デビューは米米クラブの10周年記念番組として制作されたTV『花王ファミリースペシャル・宴!米米クラブおいしいとだけ、10年分』(1995年)。映画初監督作品は2004年の『eiko』(主演:麻生久美子、沢田研二)。その他代表作に『HERO』(主演演:木村拓哉)や第8話『ママはニューハーフ』(2009年、出演:金子昇、原千晶、嶋大輔、他)等、多数。6月吉日 都内稽古スタジオにて協力(株)プレステージ、坂元亮介(敬称略・順不同)●加門幾生公式サイトhttp://www.goodpopjapan.com/kamop/●坂元亮介公式サイトhttp://www4.ocn.ne.jp/~rsoldier/index.html●(株)プレステージhttp://pre21.jp/(小野寺浩 山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分