-
芸能 2010年08月20日 20時00分
ジェニファー・アニストン「キャメロン・ディアスの真似するわ」
ジェニファー・アニストンは、キャメロン・ディアスのスタイルが大好きだという。 ファッション・センスで常に評判が高いジェニファー、しかし、レッドカーペットでいつもキャメロンがどんなドレスを着ているかに興味があり、彼女からアイデアを得ることも時々あるらしい。 「キャメロン・ディアスをレッドカーペットで見るのが大好きなの。彼女は美人だし、色々なスタイルを持っているわ」 キャメロンの他にジェニファーは、ケイト・ブランシェットのスタイルも素晴らしいと言う。「ケイトはいつも興味深くてユニークよね」 ジェニファーは先日、食べることは止められないが、脂肪を燃焼させるためにエクササイズをしていると話していた。 「私は良く食べるわよ。自分を甘やかしたいと思ったら、食べたい物を食べちゃうしね。でも運動を頻繁にしているの。ヨガでも何でもやるわ」「いろいろと変える事にしてるの。20分でもいいから毎日何かをするように心掛けているわ。とにかく少し汗をかいて、血行を良くするのよ。そうすると、良い一日を過ごすエネルギーが沸いてくるのよ」
-
レジャー 2010年08月20日 19時00分
長岡S(1600万下、新潟芝1400メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、長岡Sは◎シセイカグヤが適距離に戻って巻き返します。 前走のヴィクトリアマイルは14着でしたが、道中は他馬とぶつかる不利などあり、キツイ競馬に。それでも厳しい流れの中、我慢できていたし、折り合って追走していました。最後までしっかり走れていましたから、強敵相手に初GI挑戦にして勝ち馬から0秒9差は上々の内容。マイルを克服した走りを見せたし、一線級とのレースを経験できたことで、収穫のあった一戦だったと言えるでしょう。 今回の距離短縮はプラスですし、中京で3連勝しているように左回りも合っています。3か月ぶりの実戦ですが、乗り込みは順調で及第点を与えられる動き。鉄砲実績もあり、久々は苦にしないタイプで仕上がり早の牝馬です。 先行有利なコース形態ですが、前で引っ張りたい馬も多々いるし、早め早めに各馬が動いていきそうな展開になりそうですので、こちらは脚をタメて終いを生かす、一気の差し切りに期待したいですね。(15)シセイカグヤ(11)エーシンビーセルズ(18)リビアーモ(8)エーブダッチマン(13)ファイアーフロート(3)ゴールデンガッツ(14)ダノンベルベール(6)ダイワナイト馬単 (15)(11) (15)(18) (15)(8)3連単 (15)(11)→(15)(11)(18)(8)(13)(3)(14)(6)→(15)(11)(18)(8)(13)(3)(14)(6)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年08月20日 17時30分
キャバ嬢告白 真夏の日焼け対策
真由:夏は私、特に大変なの。どこにも出かけられないから。 綾:え、どうして? 夏こそ、バカンスじゃない? 真由:だって、日焼けが…。 かすみ:私なんて、ガンガン海にも行ってるし、顔面も崩壊しかけてるよ(苦笑)。 綾:私もかなり紫外線には気を遣ってUVケアしているけど、外出は普通にしてるよ。 真由:私のお客さんたち、この肌を褒めて常連になってくれる人がすごく多いの。中にはすごい肌フェチな人がいて、この私の色白の肌を異常に気に入ってくれてる人もいるんだ。すごい大事なお客さんで…。もちろん、お店だけの関係なんだけど、いっぱい指名入れて来てくれるし、た〜くさんプレゼントも買ってくれるし、私にとってはなくてならないお客さんだからさ。 かすみ:その人が日焼けはダメだって? 真由:うん、『ちょっとでも日焼けしたらもう他の肌が綺麗な娘、探しちゃうかも』なんて言うから。だから、私、昼間は曇りの日でもまず外出しないようにしてる。 綾:すごい! プロ根性だね。 かすみ:私は全然気を遣ってなくて、焼けたら焼けたなりに似合うドレスとか探しているけどやっぱり、夜の世界のキャバ嬢は色白が魅力なんだろうね。 真由:私、もともと普通にOLしてたんだけど、ジャズ聴きに行ってたら、スカウトされたの。『この肌なら時給2万円は稼げるよ〜!』なんてね。この世界に入る前は地味で、ドレスもフルメイクも縁がなかった私だけど、やっぱりこの肌は稼げるんだって実感してる。時給2万円なんて、ちょっと大袈裟だけど今は月収で100万円近いよ。 綾:え〜、私なんて40万円くらいかな。やっぱり肌は女の武器なんだね。 かすみ:私も来年からは美白で勝負しようっと。 真由:うん、持って生まれた肌の質は親に感謝だけど、お手入れや努力も大切。私は毎晩、全身を鏡でくまなくチェックして一点の曇りもない肌をキープしてるよ。たとえ、お客さんに見られることのない部分でも、いつでも100点満点にしてるの。 綾:わぁ〜、私も意識を高く持って頑張ります。*写真は本文とは関係ありません【写真提供】新宿ディアレスト
-
-
トレンド 2010年08月20日 16時30分
もちづきる美のポタリングライフ(34) マンガの誘惑
夏休みは何をしましたか? どこへお出掛けしても人がいっぱいで…。人混みに流されたり、人混みに酔ったりしてしまい大変。だからあまり遊びには出掛けたくないって思ってしまう私です。 そのくせ、お家でゴロゴロしているのも飽きてしまうし…。 やっぱり行き着く先はスロットになってしまう!! 今、六巻まで読んでいるマンガがあるからスロットをスカっても楽しめますからね! スカッた方が楽しかったりしてる時もあるんです。マンガが読みたくて早い見切りをしてしまって「失敗した〜(T_T)」「カマほられた。」と2000〜3000枚を出されて悲しい思いを…ついこの間も、味わいました。 見に行かなければいいものを自分が打っていた台ってかなり気になってしまうもので。ツイツイ行ってしまうんですよね!! 出ていなければ納得するけど、私が止めてから直ぐくらいに当たって、データカウターの表示が一粒、二粒と軽いあたりが続いてるのを目にしたら…。 ちょっと後悔してしまうんです。マンガの誘惑に勝てなかったのが悪いんですが…。どのくらい出たかな? と、こうなるとマンガにも集中出来なくなってしまって何度も見に行っちゃう。次はあまり早い見切りは止めようと毎回、思ってはいるんですけどね。 見切り早すぎ! はよくやってます。<プロフィール>もちづき る美、1971年10月26日生まれ、蠍座のO型。1992年にギリギリ☆ガールズのメンバーとしてデビュー、セクシーグループでは唯一、歌手として賞レースに参加。新人賞、最優秀新人賞受賞。
-
レジャー 2010年08月20日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/21) 長岡S、他3鞍
新潟11R「長岡ステークス」(芝1400メートル)は波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが、ファイアーフロートに白羽の矢を立てた。 その根拠は、前々走「ゴールデンホイップトロフィー」でこの条件を快勝しているように、確固たる実績と実力の裏付けがあるからだ。さらに、負かしたスピリタスがオープンまで出世していることを比較すれば、ファイアーフロートの強さは一目瞭然。 右膝骨折により、約7カ月余のブランクを抱えている点は不安材料に違いないが、底力でカバーできると確信する。新潟日報賞を除外になったことで追い切りを6本も消化できたし、動きは不安を感じさせない。 ハンデ57キロも勝利を後押し。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎13ファイアーフロート○11エーシンビーセルズ▲15シセイカグヤ△3ゴールデンガッツ、18リビアーモ 新潟10R「両津湾特別」(ダ1800メートル)はフェイマステイルが、瀬波温泉特別のリベンジ。 5着に敗退しているが、スローペースに殺されたもので敗因は明らか。その証拠にこの条件は2回東京開催で楽勝(0秒2差)しており、実力は自他ともに認めるところ。 顔ぶれからスローペースになることは考えられないし、前走の二の舞はしないはず。身上の差し脚を炸裂させる。◎12フェイマステイル○14サクラヒストリー▲9ウインベルセルク△3カネトシコウショウ、11ラターシュ 新潟8R「柏崎特別」(ダ1800メートル)は休み明け2戦目の実力馬、アドマイヤシャトルがスッキリ勝ち上がる。 その前走、三国特別は0秒1差及ばず2着と涙を飲んだが、勝ちに等しい内容だった。休養前は一クラス上の千万条件で再三、勝ち負けしてきた格上馬でもある。 中3週間明けて、二走ボケ対策も怠りなくチャンスは限りなく高い。◎8アドマイヤシャトル○4トレジャーバトル▲1アグネスアンカー△5ジーガートップ、15ユニヴァースガイ 新潟最終R(芝1800メートル)は休み明け2戦目で走り頃の、ピサノユリシーズをイチ押し。 1度使われた効果は絶大で、プラスアルファは計り知れない。もともと、シンザン記念で単勝1番人気(11着)に支持されたほど。素質オープン級の馬が、500万条件で足踏みすることは許されない。 メンバー構成に恵まれ、大いに期待したい。◎10ピサノユリシーズ○1アドマイヤセナ▲9シンセサイザー△3ダイワソウル、8ネオシーサー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年08月20日 16時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/21) シセイカグヤを指名!
◆長岡S(新潟11R)◎シセイカグヤ○リビアーモ▲サザンギャラクシー△ゴールデンガッツ△エーシンビーセルズ シセイカグヤ◎。条件戦3連勝から挑んだヴィクトリアマイルでは見せ場なく14着に敗れたものの、1200m戦で全4勝の同馬がマイルのG1で勝ち馬から0.9秒差の入線。二桁着順ながら今後の楽しみが大きく膨らんだ一戦ではなかったか。200mの距離短縮に加え、メンバー的に大幅に楽になるここは勝ち負けを期待。相手候補で注目したいのがリビアーモ。大接戦となった中山牝馬Sでは、勝ち馬ニシノブルームーン(ヴィクトリアM3着)から0.3秒差。力量上位だけに、3か月ぶりのここでも勝ち負けに加わってきそうだ。これら牝馬2頭を軸に考え、抑えに万小倉から転戦のゴールデンガッツ、1600万条件で差のない競馬を続けているサザンギャラクシー。2走連続2着のエーシンビーセルズは、トップハンデの57.5キロに加え、この暑さの中で使い込んでいるだけに上積みが見込めない点がマイナス。それでも地力があるだけに抑えの1頭に加えておきたい。【馬連】流し (15)軸 (3)(11)(16)(18)【3連単】2頭軸マルチ (15)(18)軸 (3)(11)(16) ◆TVQ杯(小倉10R)◎タガノアッシュ○レッドサーパス▲ウォーターリング△ヒカルアスティル△プリンセスペスカ 小倉のダート戦は前残りの傾向が強いので、逃げ・先行馬でコーナーをロスなく周れるような馬が狙いとしては理想的。しかしながら、確たる逃げ馬不在で展開予想がしにくい…さらに、1000万条件で壁にぶち当たっているような馬が多い上、昇級馬にもこれといった馬がおらずメンバー的には低調な組み合わせ。これだけメンバーが楽になれば、前走の桜島特別で離れた5着だったタガノアッシュあたりでもなんとかなりそうな雰囲気。相手には、昇級緒戦でいきなり2着に食い込んで能力の高さを見せたレッドサーパス。大崩れはないものの自分でレースを作れないタイプであり、トップハンデのここは一枚狙いを下げた。その他では、短期放牧で立て直したウォーターリング。昇級ながら、しぶとい脚を長続きさせるヒカルアスティルは。ハンデ55キロは背負わされた感があるものの、ここなら即通用してもおかしくない。同様に、粘りが身上のプリンセスペスカも52キロなら食い込むチャンスも。【馬連】流し (11)軸 (3)(5)(10)(12)【3連単】2頭軸マルチ (11)(12)軸 (3)(5)(10)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2010年08月20日 15時30分
いまさら人に聞けない、伝説のボクシング漫画「あしたのジョー」の魅力って?
ついに山下智久の矢吹丈、伊勢谷友介の力石徹の豪華キャストによる、映画版「あしたのジョー」が解禁となり、40周年を迎えますます盛り上がる名作漫画「あしたのジョー」。しかしヤングな世代の人たちやボクシングに興味のない女性には、この漫画の凄さや魅力がいまいち解らない。でもご安心。この漫画をこよなく愛する芸人たちが、分かりやすくその魅力をお伝えするイベントが開かれる。 1970年代、カルチャー文化の聖地・阿佐ヶ谷にあるライブスポット「Asagaya / Loft A(阿佐ヶ谷ロフトA http://www.loft-prj.co.jp/lofta/)」では8月27日(金)あしたのジョー40周年記念イベントVol.1 あしたのジョー芸人トークライブ「うどん野郎!!」が開催される。今年4月にスペシャルゲストとして漫画家のちばてつや氏と、原作者の故・高森朝雄氏の夫人、高森篤子さんを迎えて大好評だった企画。司会はもちろん、丹下段平のモノマネが持ネタの佐橋大輔と、相棒でありながら「ジョー知らず」の是永尚芳によるお笑いコンビ、ガンリキの二人。 伝説のボクシング漫画「あしたのジョー」は40年前の作品なれど、決して色褪せない魅力がある漫画。アウトローにてストイック、そして寂しがり屋でもある愛おしい主人公・矢吹丈(ジョー)、彼を心から信頼し父親のように接する丹下段平。そして孤高のライバル力石徹。個性的な登場人物の嵐の中で、不屈の精神で試合に勝ち抜き、貧乏長屋の不良少年が世界チャンピオンへとのし上がっていく、まさに下克上のようなジョーの生き様が男性ファンの心を掴んではなさない。またそれぞれ対照的にジョーを愛する林紀子と白木葉子の二人の女性の存在が、単調でストイックなこのスポーツ漫画に大きな華を添えている。「あしたのジョー」連載当時、原作者の高森氏が超多忙であったため、作画を担当したちば氏のアイデアがふんだんにちりばめられており、偶然にも両氏の他の作品には無い魅力を放つ傑作となった。 漫画「あしたのジョー」に惚れ込み、丹下段平のモノマネを得意芸として、とんねるずのみなさんのおかげでした「細かすぎて伝わらないモノマネ」でも披露した事があるガンリキの佐橋大輔。自身は野球が好きで、70歳とは思えないパワフルな野球をプレーするちばてつや氏とは草野球仲間でもある。佐橋の相棒ガンリキの是永尚芳は「あしたのジョー」に詳しくないが、彼はこれからジョーを知ってもらいたい人にも分かりやすく魅力を伝える役目。人気パチスロ機になったり、映画化もされ、露出は増えてもやはりこの作品の良さを知るには漫画を読むのが一番。見どころのポイントを抑えるだけでも2倍「あしたのジョー」が楽しめるだろう。その他ゲストもクセ者ぞろいのイベント。「あしたのジョー」オタクでなくても楽しめる事必至! チケットの売り切れが予想されるのでご予約はお早めに。(阿佐ヶ谷ロフトA http://www.loft-prj.co.jp/lofta/)写真:4月の同イベントより
-
トレンド 2010年08月20日 15時00分
西田隆維の映画今昔物語 第33幕 『ヌードの夜 愛は惜しみなく奪う』
今日のテーマ(やっぱり色気と優しさに弱いのかな?) 10月2日よりロードショー「ヌードの夜 愛は惜しみなく奪う」の試写会に行って来ました。 石井監督が10年前に書き上げ、竹中直人さん、大竹しのぶさん、井上晴美さん、グラビアアイドルから本格女優の活動を始めた佐藤寛子さん、宍戸錠さん、素晴らしい俳優さんばかりです。 竹中直人さん俳優として活躍されてるだけではなく、あの素敵な声で声優、また映画監督、ミュージシャン、絵本作家など多彩に活躍されており、今回も場面による感情の違いがハッキリとわかりやすく、同じ眼なのに時には優しく、時には怒りに、また、上の空、と様々な表情をみせてくれています。そして素敵な声してました。 このストーリは、あやみ(大竹しのぶさん)、桃(井上晴美さん)れん(佐藤寛子さん)の美人の母娘が起す行動…狂気的な裏の部分を前面に映し出しています。ぶっ飛んだ家族ですが、このぶっ飛んだ形が、また見応えあります。なぜなら、実社会では遭遇出来ない、「こんな奴らっているのかよ?」みたいな裏の部分を前面にだしていますが、私たちの日常でも殺人、強盗、放火、など様々な犯罪が情報として耳に入ってきますよね。感情や欲なんて誰もが持っている物で、それが制御出来なくなってしまった時に人の心や体を傷つけてしまい後悔をした事ある人も多いのではないでしょうか? たまに「あの人がそんな事を…」って絶句していながらワイドショーなどでインタビュー受けているシーンも多々観ます。何であの人が? と、思ったとしても人の心の中までは覗けません。皆さんは人の心の声を聞いて見たいなって思った事ありますか? 私あります。特に好きな娘…自分の事どうおもっているのかな? って…。 「サトラレ」という作品が相手の声が聞こえてしまう。という内容です。しかし良い事も嫌な事も周りの声が心に入ってきます。私がそんな能力もってしまったら、ぶっ壊れます。人の感情なんて強いようで弱いですからね!! その場に効果的な言葉ってあるじゃないですか? 今ではなく後々言った方が効果的な言葉。その言葉の力により、モチベーションがあがり、次のステップに繋げられます。次のステップに必死になっている時は普段より精神的強さを発揮できるでしょう。出来ない事が出来るようになる楽しさを知りながら成長していくものです。 しかし思った事をその場でストレートにぶつけ本音だけの日常の社会だったらどうなってしまうのでしょうか??監督 脚本石井隆出演竹中直人大竹しのぶ佐藤寛子東風万智子井上晴美宍戸錠<プロフィール> 西田隆維【にしだ たかゆき】1977年4月26日生 180センチ 60.5キロ 陸上超距離選手として駒澤大→エスビー食品→JALグランドサービスで活躍。駒大時代は4年連続「箱根駅伝」に出場、4年時の00年には9区で区間新を樹立。駒大初優勝に大きく貢献する。01年、別府大分毎日マラソンで優勝、同年開催された『エドモントン世界陸上』日本代表に選出される(結果は9位)。 09年2月、現役を引退、俳優に転向する。10年5月、舞台『夢二』(もじろう役)でデビュー。ランニングチーム『Air Run Tokyo』のコーチも務めている。
-
スポーツ 2010年08月20日 14時30分
巨人3位転落危機の元凶
阪神とのマッチレースどころか、中日を交えた三ドモエ戦の末に3位転落の危機にも直面している巨人。先発陣を始めとする投手陣崩壊が原因だが、致命傷になっているのが高橋尚成(現メッツ)の穴だ。 「高橋尚成の抜けた穴がこんなに大きいとは思わなかったな。1年間、ローテーションを守って、10勝した高橋尚成の存在価値を今さらながら思い知らされたよ」。巨人OBの1人がしみじみと語る。 高橋がメッツへFA移籍した際には、巨人現場首脳、フロント首脳ともに、それほど問題視していなかった。昨年15勝したゴンザレス、13勝のグライシンガー、6勝のオビスポの外国人投手トリオ。9勝に終わった内海の復活。8勝の東野の成長。さらには、原監督が切り札に考えていた山口の先発転向。日本ハムからFA移籍した藤井。西村、野間口、福田らの底上げ。ローテーションを作るのに、候補は数多くいると楽観視していたからだ。 が、計算通りだったのは東野の成長だけ。山口のリリーフ再転向、外国人トリオの総崩れなど誤算だらけ。というよりも、甘い見通しだったことが、証明されてしまったのだ。一方、マイナー契約からメジャーに昇格したメッツ・高橋は先発、リリーフにと大活躍をしている。巨人OBが嘆くように、高橋の存在価値が改めて見直される事態になっているのだ。 5年ぶりにリーグ優勝した07年に14勝4敗。防御率は2.27でタイトルを獲得している。連覇の08年は8勝5敗に終わっているが、リーグ3連覇の昨年は二ケタ復活の10勝。こう成績を振り返ってみても、高橋が巨人の3連覇に果たした功績は小さくない。が、原監督は左腕エースとして、内海を高く評価していたために、高橋を過小評価して、早めの交代の繰り返し。不満を募らせた高橋がFAでメジャー移籍という、結果になったのだ。 その内海も今や第二の高橋になりそうな雲行きになっている。昨年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表、侍ジャパンに選抜して、さらに飛躍を期待したのに、裏切ったということで、「ニセ侍」発言して波紋を呼んだこともある。 先発陣崩壊は、原監督の自業自得と言えるが、球団フロント首脳の責任も大きい。キャンプが終わってからヒジの手術をしたグライシンガーなど、フロントの怠慢以外の何物でもないだろう。15勝したゴンザレス、6勝のオビスポの救世主コンビには甘やかしの待遇。年俸3000万円のゴンザレスを1億1000万円に、480万円のオビスポにも2000万円と大幅昇給させ、ハングリー精神を奪ってしまったのだ。 リリーフ陣にも、フロント首脳の無能ぶりが表れている。もう限界が見えている年俸3億円のクルーン、2億円のマイケル、1億8000万円の豊田を残留させただけではない。インディアンスから3年ぶりに日本球界復帰を目指した、元セーブ王の36歳の小林雅を年俸5000万円で獲得している。 巨大な不良債権とも言える投手たちを整理せず、残せば、原監督としたら高年俸を考え使わざるを得ないし、若手のチャンスを奪うことになる。高橋のメジャーFA移籍に端を発した巨人投手陣の崩壊は、原監督、フロント首脳コンビが起こした人災と言えるだろう。
-
-
トレンド 2010年08月20日 14時00分
文科系忍者記者ドラゴンの道「本に落書きされた痕跡本の魅力を探る」2
落書きをされた本を「痕跡本」と捉え、そこから「新しいストーリー」を読み取るユニークな視点を持つ男がいる。 「古書 五っ葉文庫」の店長、古沢和宏氏は、愛知県犬山市で開催されたイベント、「ブックマークイヌヤマ」のブレーンの1人として、全国のサブカルチャー界や出版業界から注目を浴びている。 痕跡本のディープな魅力を聞いてみた…古沢和宏氏へのインタビュー(第2回/全3回) Q:記憶に残るドキドキする痕跡本ベスト10は? A:トップ3は自分にとっての転機となった本、という事で不動なのですが、それ以外は面白さの方向性がみな違う為、順位づけができません。でもそれだけ、いろんなベクトルの面白さが内包されている事も痕跡本の魅力だと思います。■1.日野日出志 著『まだらの卵』 表紙から数百カ所を針でめったざし。ザクザクにいためつけられた、言葉にならない”傷跡の読書感想文”。読むだけで、内容に併せて元の持ち主の心の闇までダブルで体験できる、世界一背筋にくる読書が味わえるホラー漫画。 一番初めに痕跡本の面白さに気付かせてくれた一冊。この本がなければ自分は痕跡本収拾をしていなかったと思いますし、未だこれを超える本にも出会えていません。■2.太宰治 著『津軽』 ページの最後に書かれていたのは”たいくつなりし本なれど…故郷はいいなぁ”という書き込み。故郷を思ってふいに漏れた、溜め息の痕跡。 言葉の重みとその裏のものがたりの深さの魅力の他、絵として映える本である為、自分の行う痕跡本チラシのほぼ8割に、この本のビジュアルを使っていました。ただ、もういい加減かぶり過ぎなので、これからは新しい看板女優を捜す予定でおります。■3.森保 著『遺言は語る』 遺言執行人の重厚なドラマに挟まっていた栞は、食い合わせ最悪のティーンズ文庫のもの。例えどんな栞だとしても、読書には関係無いと言い張れるこの前の持ち主は、どんな集中力の持ち主なのか。それとも極端なまでの無頓着なのか。どちらにしてもスケールが違います。雑音なんて意に介さない、大物にのみ許された読書。 書き込みがある訳ではない、メモがある訳でもない。あるのはただ普通に栞が挟まっているだけ。でもこの本の面白さに気付いた時、必ずしも痕跡は本に刻まれたなくてもいい、人の手でつくられたものが見えなくてもいい、どんな形でもありなんだ、という事が解りました。この本に出会ったことで飛躍的に視野が広がった、記念碑的な本です。■4.桑木嚴翼 著『ゲーテ 生活と作品』 戦争の激化する昭和20年春、この持ち主は何を思ってこの本を買ったのか。購入後、終戦のどさくさの中で紛失し、そして終戦してからまた手にするまでの、ある人物の”戦争”の記録。■5.『東京ディズニーランド ハンディガイド』 貼られた付箋はレストランばかりのこのガイドブック。たとえアトラクション満載の夢の国でも、俺の夢は俺がみつける、という熱い食欲が聞こえんばかり。東京ディズニーランドで空腹を叫んだけもの。■6.『本当の社会力』※画像参照 表紙をめくると、びっしり記されたのは自分専用にカスタマイズされた「俺目次」。この本の内容を必ずや俺の地肉にしてくれる! という決意が太いマジックにも表されたかのような、肉食的読書の痕跡。※ちなみに、この本は長野県でのイベント展示中に紛失してしまい、現在は手元にありません。この本を面白い、どうしても欲しいと思ってくれた人が盗んでいったなら、それはそれでいいかと思う事にしています。心の傷はまだ癒えていませんが…。■7.三田誠広 著『Mの世界』 ページの余白に無惨にも書かれたスパゲティのレシピ。本をメモがわりに使ってある訳なのですが、これをありえないと思うか、それとも何とも思わないかでその人が本好きかどうかわかってしまう、「踏み絵」な一冊。■8.田中太典 著『てふてふの映画談義』 正誤表に、さらに鉛筆書きで間違いが追記されているこの本、自費出版ぽい雰囲気なのですが、果たしてこれを書いたのは誰なのか。仮にも出た場合、1冊書いただけじゃ解決できないこの問題、行く末は如何に…。その後があまりに不安な一冊。■9.W.アレンズ 著『人喰いの神話』 人喰いの人類学とカニバリズムの心理について述べたこの本の最後のページ、カバーの折り返しに貼ってあったのはグラビアアイドルのシールでした。これはどっちの「たべちゃうぞ」なのか。■10.にゅーAB著 『すてきなクラスメート』 大きく白抜きで消されたエロ漫画の修正部分に続きが描かれているものの、肝心な部分は誤魔化したまま。童貞男子の妄想行動力とその限界が記された、イタい、しかし純な青春の記録。■番外編:平井房人 著『寳塚』 ゴキブリの糞がリアルな精子の形となり、運命の悪戯か裏のページの円形の図柄が透けて見える事で、実に受精の瞬間さえ描き出してしまっているこの本。下衆な男子衆の集合無意識が生んだとしか思えない、遠慮のない偶然の産物。 『寳塚』は偶然が生んだ本であり、人の手で作られた痕跡ではない為番外編という扱いなのですが、でもこれから先、こういう偶然のイタズラ物も、重要な要素になってきそうな気がします。とにかく痕跡本の世界は未知数です。これから先も面白い痕跡に気付ける様、妄想アンテナを張り巡らしていきたく思います。※第3回へ続く※古沢和宏古書 五っ葉文庫店舗:愛知県犬山市犬山薬師町11-4 キワマリ荘ブログ : http://ameblo.jp/itutubabunko※イベント予定:8月31日に名古屋新栄のカフェパルルにて痕跡本のトークイベントを開催。http://www.parlwr.net/2010/08/post-6a84.html※文科系忍者記者ドラゴン・ジョー(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分