-
社会 2010年09月28日 17時00分
とっても怖い出会いカフェ
「出会い系カフェで知り合った」 東京都豊島区のラブホテルで女子大生の遺体が見つかった殺人事件で、女性のバッグを盗んだとして窃盗容疑と殺人容疑で逮捕された紺野正美容疑者は女性との接点についてこう供述した。 「一般的には『出会い系カフェ』ではなく『出会いカフェ』と呼ばれている。女性が殺害されたホテルの近くには深夜5時まで営業している出会いカフェ1軒ある。おそらく、そこで知り合ったのでは」(風俗ライター) 出会いカフェは、男性が利用料金を支払う一方、女性は無料でインターネットなどを利用できる。男性は、マジックミラー越しに気に入った女性を指名し交渉。女性を店外に連れ出す際には「外出料」を店に支払い、「交通費」などの名目で女性に現金を支払うシステムだが、以前から「新たな売春の温床」と指摘する声があがっていた。 「紺野容疑者は出頭に付き添った男性に『財布にあるはずの現金がなくなり、女性とトラブルになった。気付いたら首を絞めていた』と説明。おそらく、紺野容疑者がシャワーに入っている間に財布を物色されたのではないのか。逆に女性がシャワーに入っている間に男性に現金を盗まれる場合もある。出会いカフェの利用者の声を聞くと、男女どちらかが援助交際目的で交渉が成立し、ホテルに入った際に最も多くトラブルが発生するが、自分に非があるのでほとんどの場合は泣き寝入りしてしまう」(同) 事件化してしまったケースも多く、「出会いカフェで知り合った女性を車に乗せて乱暴した男が逮捕されたり、他県から来た教師が知り合った女子大生の飲み物に睡眠薬を入れホテルに連れ込んで乱暴したうえ財布を盗んで逮捕された事件もあった。今回の件で本格的に捜査の手が伸びるのでは」(社会部記者)。 軽い気持ちで利用するのもいいが、くれぐれも事件に巻き込まれないように細心の注意が必要だ。
-
トレンド 2010年09月28日 16時30分
10月2日、LYMRAMが遂に東京上陸!!
大阪の人気ロックバンドLYMRAM(リムラム)が10月2日(土)渋谷eggmanにて東京初ワンマンライブを行う。 数々の大物ミュージシャンとの共演を果たし、今や大阪を代表するロックバンドとなり、その勢いは止まるところを知らない。そして、今回ついに満を持して東京に進出。躍動と静寂を兼ね備えたLIVEは、オーディエンスと共に心から“音楽を楽しむ”というスタンスで一度ライブを見た者を、たちまち虜にしてしまう。バンドスタイルはロックだが、6つの楽器が様々な個性を放ち、新しい音楽を表現している。「今後、急激に飛躍的する」という声が後をたたないLYMRAMから目が離せない!! 今回は初の東京上陸ということで、大阪で人気のロックメンバーに近づける絶好のチャンス。ぜひ一度ライブに足を運んでみてはいかが?LYMRAM ONEMAN LIVE2010.10.2 (SAT) @渋谷eggmanopen:18:30 start:19:30 http://lymram.com
-
トレンド 2010年09月28日 16時00分
みひろが男を翻弄! 小悪魔カノジョが仕掛ける誘拐劇。注目キャスト出演の映画『ランニング・オン・エンプティ』がDVDに!
自伝映画「nude」(小沼雄一:監督、渡辺奈緒子:主演)が公開中のセクシー女優・みひろ、社会派映画「キャタピラー」(若松孝二:監督、寺島しのぶ:主演)で四肢を失った帰還兵を演じ話題となった俳優の大西信満、そして、現在オフシアターで公開中ながら初日は満席立ち見が出るほど注目された映画「ロストパラダイス・イン・トーキョー」(白石和彌:監督 内田慈:出演)に主演する小林且弥。わずか1年で驚くほど大きな成長を遂げた、この若き3人の注目キャストによる、昨年公開のコミカルな青春映画「ランニング・オン・エンプティ」(佐向大:監督)がDVDにて発売中。 定職にも就かず、計画性のない日々を送るヒデジ(小林且弥)は、恋人のアザミ(みひろ)が仕掛ける奇妙な誘拐事件に巻き込まれるが…。同様に事件に巻き込まれる男・裕一(大西信満)ら、男を手玉にとる暴走ぎみな女の子・アザミを演じるみひろのキュートな演技に注目。『ランニング・オン・エンプティ』監督:佐向大出演:小林且弥 みひろ 大西信満 杉山彦々 伊達建士 角替和枝 大杉漣ほか (C)アムモ DVD販売元 アムモオフィシャルサイト http://www.roe-movie.com/
-
-
トレンド 2010年09月28日 15時30分
巨大恐竜も登場! 加藤清史郎くん出演の映画『おまえうまそうだな』完成披露試写会レポート
26日、東京・有楽町朝日ホールにてアニメ映画『おまえうまそうだな』の完成披露試写会が行われ、出演者の原田知世、加藤清史郎、別所哲也が舞台挨拶を行った。 主人公ハートの母親役を演じた原田は「家族や兄弟、色々な仲間たちとの絆な愛を描いた大変心温まるお話となっております」とコメントし、加藤くんは自身が演じた「ウマソウ」のぬいぐるみを着て登壇。「僕はこの映画でウマソウ役を演じた加藤清史郎です」と、丁寧な挨拶で会場の空気を和らげた。 昨年、1児の父親になった別所は「この映画に参加して、人間の世界でも恐竜の世界でも、愛をもって鍛えるという事が重要なのだと感じました」と父ならではコメントを残した。 また原作のファンだった加藤くんは「ウマソウ役ができると聞いてとても嬉しかった」と満面の笑顔で答え、別所からも「しっかりしてるねぇ〜」と感心させられていた。 この映画にはたくさんの恐竜が登場し「肉食系」「草食系」という生態が重要なポイントになっている。これにちなみ司会者から「プライベートのみなさんはどちらに属すると思いますか?」と質問され、原田は清純派らしく「草食系です」と答え、別所は自分の体を指し「見ての通り…肉食です」と笑いをとった。一方、加藤くんは草食系かと思いきや「肉が好きなんで…」と意外にも「肉食系」だという。これには会場も出演者も驚きだった。 フォトセッションではサプライズゲストとして、とてもリアルな身長3.5メートルの恐竜が登場。しかも入口から現れたため会場は騒然。あまりの迫力に最前列に座っていた子供が泣いてしまうハプニングもあったが、さすがは加藤くん。驚きながらも「(恐竜の登場は)知らなかった…」と終始、大人の対応を見せた。 舞台挨拶後に行われた囲み取材では加藤くん、別所の2人が登場。 インタビュアーが加藤くんの兄弟について質問したところ「弟とベイブレードの取り合いでいつもケンカしている」と普通の男の子らしい一面も見せた。 また加藤くんは大の阪神ファンだという。これに対し別所は「取材に来てる人達はほとんど巨人ファンなんだから巨人もフォローしないと!」とアドバイス。あわてて「巨人ファンが嫌いなわけじゃないです!」と切り返した。「バランス感覚があるねぇ〜本当にしっかりしている」と、別所も加藤くんの成長を期待しているようだった。★映画『おまえうまそうだな』10月16日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町他全国ロードショー配給:東京テアトル上映時間:89分(C)宮西達也/ポプラ社・おまえうまそうだな製作委員会(「昭和ロマン探求家」穂積昭雪 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2010年09月28日 15時00分
うらやましすぎる「結婚式の出席届」 ツイッターで大絶賛
もしあなたがモテなくても、結婚式への招待状が届くことがある。断れない場合、出席の返事をする事になるが、どのように返事を出しているだろうか。 お祝いの一言を添えるのがマナーとされているが、凄すぎる「出席」の返事がツイッター上で話題になっている。 伝えているのは、「式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー on Twitpic」(http://twitpic.com/2rvbiq)。誰でも閲覧できるように公開された画像が話題になっている。 画像は結婚式への招待状を撮影したもの。出席に○をつけるところを、あまりに凄いイラストで囲み、そのイラストで「欠席」の文字も消しているのだ。よく見ると、イラストの中に「欠席」の2文字が埋もれているのがわかる。 リツイートによる反応は以下の通り。 「これはすごい! 試してみようか…。でも失敗したら取り返しがつかない!」 「昨日から考えてたけど、ようやく分かった。本当すごい。この才能はうらやましい」 などと、絶賛のコメントが並んでいた。 確かに、出席一つの返事を出すのに、ここまで手をかければ、招待状を出した御両人も嬉しいことだろう。手紙のやり取りひとつで、気持ちを伝えようと工夫するのは見習いたいところ。メールを素早く処理するスキルを磨くのも大切だが。とはいえ、ここまで上手くイラストをかけるのは限られた人だろう。うらやましい限りだ。 また、写真を掲載した人は、また別のバージョンの画像も掲載(http://twitpic.com/29vd4)。 どこまでも、うらやましい。この出席届を受け取る人もうらやましい。結婚する人もうらやましいし、祝福できる人もうらやましい。 うらやましい。 うらやましい。(メガネ王)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
-
ミステリー 2010年09月28日 14時30分
実話怪談記者の除霊体験記(1)
8月某日、私は山口敏太郎さんからの依頼を受け、ある場所へ取材に赴くことになった。 そこは雑居ビルの一室を借りている某進学塾であり、その日、除霊の儀式が行なわれるのだという。 テレビや書籍でそのような場面が紹介されることはままあるが、実際に民間の企業が除霊を依頼することは珍しいらしい。 当日、除霊に訪れた住職から訊いた話によると、土地や井戸などに対して屋外での儀式を依頼されることはあるらしいが、雑居ビルの一室での除霊は初めてということだった。 私はまず、その進学塾に訪れる前に、現場でどのような現象が起きているのか、どのような経緯で除霊をすることになったのかを取材した。 訊いたところによると、その進学塾は現地以外の場所にも多数の教室を持っているのだが、その雑居ビルに入っている進学塾の講師だけ、勤務が長続きしないのだという。 このようなことはそれほど珍しくもなく、どこにでもある話である。 しかし進学塾側としては多数の生徒を抱えており、講師が次々と辞めてしまうのは、時間割の都合上も、非常に困ることであるらしい。 そのために、スタッフが辞めてしまう原因を究明しようとしたところ『霊現象』にいきついたというのである。 夜遅く、事務所で残業をしていると、後ろを人が通る。振り返ると誰もいない。 そのようなことは講師陣の多くが体験している。辞めてしまった講師たちはもっと凄い体験をしているのかもしれないが、それを彼らの口から訊くことはできなかったという。 また、生徒が講師に向かって「そこに立っている人は誰?」と訊いてくることがある。 講師には『そこ』にいる人物は見えない。 何人かの違う生徒が、違う時間に、同じ場所を指して「そこに立っている人」と言う。 生徒の雰囲気からは、口裏を合わせていたずらをしているようには思えない雰囲気がある。 進学塾というのは、評判が非常に大事である。おかしな噂が立ち、生徒が減るようなことがあっては困る。 そのような背景からも、このたび、思い切って除霊を依頼することにしたのだという。(「実話怪談記者」へみ 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/
-
トレンド 2010年09月28日 14時00分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『三日月のポーズ』
コンニッチワ〜★ 庄司ゆうこです! 一気に寒くなりましたね(ノ><)ノ 皆さん、体調は崩してませんか? 私は毎日強行スケジュールだけど元気いっぱい頑張ってますよっ♪ 先週はDVDイベントで120人くらいの方が遊びに来てくれましたo(^-^)o 今週は三日に大阪でDVDイベント、三店舗やるので、時間ある方は是非遊びに来てくださぁーい(^o^) そして今日紹介するポーズは『三日月のポーズ』です! このポーズは腹部の筋肉を刺激し、キュッとくびれたウエストラインを作り、腰まわりの筋肉も強化され、腰痛も改善出来ます! 両腕も伸ばして上げるので、肩凝り解消にも期待出来るポーズです♪ まず、両足を揃えて、足の裏をしっかりと床に安定させ、背骨をまっすぐして立ち、骨盤と太ももは締めて、下を意識し、頭頂部は上を意識します。 息を吸いながら両手を横から上げて、人指し指だけを残して手を組みます。 息を吸って背骨を伸ばし、指先を天井のほうへと上げ、息を吐きながら骨盤を左へと押し出し、上体を右に倒します。 骨盤と肩がねじらないように、真横へ開いていることを意識し、右腕が左腕を引っ張り、左の体側も伸ばされているように。 息を吸いながら両腕を伸ばし、吐きながら、今度は上体を左へ倒します。 このポーズはそんなに難しくないので、初心者の方にもオススメですよ、是非やってみてくださぁーい(゜▽゜)▽大阪・日本橋イベント日程:10月3日(日)13:00〜14:00 信長書店日本橋店15:00〜16:00 ソフマップなんば店ザウルス117:00〜18:00 買取りまっくす日本橋店大阪でイベントは初だからお客様集まってくれるからドキドキ(*_*)来てくれた方全員にヨガ教室割引券を差し上げます♪あと三店舗来てくれた方には名刺と私物をプレゼントしちゃいまぁーす☆《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型趣味=ヨガ、カラオケ2010 年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)
-
その他 2010年09月28日 13時30分
【雅道のサブカル見聞録】模型誌であのガンプラを大特集
毎月、奇抜な巻頭特集で異彩を放つ模型誌『月刊モデルグラフィックス』が今月はガンプラのジムとその派生キットを大特集。 人気アニメガンダムシリーズをプラモデル化した、ガンプラ。発売から30周年を迎えた今年。様々なジャンルの雑誌で、ページを大きく割いてガンプラ特集をすることが多いが、その特集の殆どはガンプラの新ブランドRG(リアルグレード)や新作キットの特集で、ここまでジムに焦点を当てた特集はない。他の模型誌でもだ。おそらくガンプラ30年の歴史の中でも初なのではないだろうか。 特集では、00年代から発売された比較的新しい1/144スケールのジム系キットを中心にクロスレビュー風に徹底比較。同じユニットを同じアングルで写真を撮り、各部の特徴を細かく紹介。改造する時の流用パーツ選定に役立つ情報を数多く載せている。さすが模型誌の中でもマニア要素の強いモデルグラフィックスと言ったところか。しかも実践例として「1/144 HGUCシリーズ ジム・クゥエル」使用して、若干のパーツを自作する、セミスクラッチ・ビルドによる「ジム・カスタム」製作工程の解説まで掲載されているなど、端々から溢れてるジム愛を感じる内容満載だ。放っておけばそのうちジム・カスタムはキット化されるだろう。などと突っ込んではいけないほどに。他にも、モナカキット時代のジムや、ジムの派生タイプであるジェムズガンなどの、新規ブランドでキット化されいない旧キットも紹介されており、マニアも唸る情報量だ。 量産機タイプのキットでは、ザク系のキットの人気が絶大で、今までジム系はどこか影の薄い存在であった。しかし、キットのバリエーションとしては決してザクに引けを取らない。最近はHGUCシリーズなどでキットの充実などで、シャアザクなどのエース専用機を除けばジムの方が多いくらいだ。主人公機の量産型という宿命上、やられメカの印象が強く、エース専用機などのインパクトのあるキットは少ないものの、“ジムコマンド”や“ジムスナイパーカスタム”などの単語に惹かれたことのある人は多いのではないだろうか。ここ数年、プラモデルの成型技術の向上により、ザク系に比べるとパーツ構成に統一性のないジム系キットでも質の良いキットが多く作られるようになった。ひょっとしたらこれからのガンプラ量産機系キットは、ザクではなくジムが主役になるような予感すらさせる、そんな特集だった。ジム好きのガンオタは一見の価値あり。(斎藤雅道)
-
トレンド 2010年09月28日 13時00分
西田隆維の映画今昔物語 第43幕「ヤクザガール」
<今日のテーマ>第3回したまちコメディ映画祭in台東 特別招待作品 会場の浅草公会堂の大勢の観客に、セルゲイ・ボドロフ監督、グガ・オハロバ監督、主演をつとめた荒川ちかさん、六平直政氏、佐藤佐吉氏、山神佳誉氏が上映前に登壇すると会場が湧き上がり、舞台挨拶が始まりました。上映終了後にはまたまた登壇し、監督、俳優の感想、または観客の質問コーナーなど監督、俳優さんとのコミニュケーションの場もあり大変素晴らしく楽しいイベントでした。 作品内容としては日本のヤクザの親分、山田が敵対する組との抗争の巻き添いを避ける為、愛孫娘(ユリコ)をイタリアに移そうと計画しますが、飛行機の経由地ロシアではすでに魔の手は待ち構えていました。が、物怖じしないユリコの生き様により、どんな困難があろうとも、乗り切ります。そして、ラスト近くの六平さんと山神さんのアクションシーン…と。 凄くシリアスに内容は書いていますがヤクザガールはコメディ映画!! 上映前の舞台挨拶で六平直政氏は「僕自身はもの凄くシリアスにやっていたんですが、〜必死でやってる姿がかえって面白いんですよ」。とコメント通りの笑い所満載の作品です。また、ヤクザガールはロシア映画です。この作品の主演ユリコ役を演じた11歳の荒川ちかさんは、ロシア語を流暢に話していました。この映画の主演が決まってからロシア語の勉強をされたという事です。ただでさえ台詞が多い中、ロシア語、または剣道稽古も、役作りと…、相当ハードなスケジュールの中、必死になって主演とのプレッシャーと闘いながら日々を過ごしてきたのだと思います。8月の舞台CHORIKOで共演させてもらった山神氏は相変わらずカッコいい!! 山神氏の印象としては気持ちが強い。一見クールに見えますが熱い、今後様々な作品で活躍する場面がまっていると思います。山神氏から受けたアドバイスをまた再確認して私も頑張ります。監督:セルゲイ・ボドロフ グカ・オマロバキャスト:荒川ちか、六平直政、新井浩文、坂口拓、佐藤佐吉、山神佳誉<プロフィール> 西田隆維【にしだ たかゆき】1977年4月26日生 180センチ 60.5キロ 陸上超距離選手として駒澤大→エスビー食品→JALグランドサービスで活躍。駒大時代は4年連続「箱根駅伝」に出場、4年時の00年には9区で区間新を樹立。駒大初優勝に大きく貢献する。01年、別府大分毎日マラソンで優勝、同年開催された『エドモントン世界陸上』日本代表に選出される(結果は9位)。 09年2月、現役を引退、俳優に転向する。10年5月、舞台『夢二』(もじろう役)でデビュー。ランニングチーム『Air Run Tokyo』のコーチも務めている。
-
-
トレンド 2010年09月28日 12時30分
草食男子は実はモテていません
性格が気弱で、自分からは女性に満足にアピールできない男性を「草食男子」と言います。 今流行の、大人しく控えめな男子ですが、女性の立場から言わせていただくと、彼らは決してモテているわけではない、と思います。あるブログ記事に「草食男子の悩みの相談を受けたこと」が書かれていました。 その悩みは「彼女が何もしてくれない」こと。 彼は、仕事が忙しい彼女のために、家の掃除をし、食事を作り、お風呂上りの彼女の髪までしっかりブローしてくれるという理想の彼氏! でも彼女はいつも夢の中、一緒にいても寝てばかりだそうです。 せっかく張り切った彼女の誕生日だって、甘い時間が過ごせたのは束の間のこと、彼女はいつもの通り疲れ果てて眠ってしまい、彼は1人で酒を片手に上田するのです。 さて、読者のみなさんは、どうして彼女が彼と付き合っていると思いますか? 「彼が尽くしてくれるから」なんて答えはナンセンス。正解は「楽チンだから」です。よく言えば「お母さん」、悪く言えば「無料の家政婦さん」になっている彼、彼女はおそらくそれ以上の存在としては彼を求めてはいません。◆「草食男子」はいると便利だけれど、いなくても困らない存在 さらに恐ろしいのは、彼女は彼がいなくなっても困らないので、別の要するにもっと便利な「草食男子」が現れたら、あっさりと切り替えられてしまう可能性があることです。 非モテであればなおさら、彼女の気を引きたくて繋ぎ止めたくて必死に尽くしてしまうもの。「料理もして掃除もして、俺以外に誰がお前の世話ができる?」なんて言うのは恐ろしい思い込みです。 彼女は、世話を焼いてくれる男なら誰でもいい、という可能性だってあります。 最悪、いなくたって自分で自分の世話をすればいいのですから、別れた後でも、草食男子がいなくなったことに気付きもしないことすらあることでしょう。不便に感じれば他の草食男子を捕まえればいいのですから、ありがたみも感じていないかもしれません。大人しい草食男子達が、逞しい肉食女子に使役され、利用される時代の典型的パターンですね。 ならばここで「俺をもっと大切にしろ!! たまには俺に尽くせ!!」なんて主張すればどうでしょうか? いつもとのギャップにドキドキ…なんてことは起こりません。 「今まで便利だったのに…面倒くさいな」 と切り捨てられる恐れがあります。ついでに言うと、彼女がいい女であればあるほど、次の「家政婦さん候補の草食男子」がすでに控えていることも考えられます。そうなると、今までの奉仕は全て無駄になり、あっさりとゴミ箱いきになることも。 草食男子のみなさん、彼女のふるまいに心当たりはないですか?気が付いたら、家政婦さんになってませんか?(松田英雄)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分