-
スポーツ 2010年12月27日 17時00分
横浜球団カレンダーにファン大ブーイング
監督が交代しても3年連続で最下位独走の挙げ句の果てに身売り問題で大揺れした今年の横浜ベイスターズ。年が変わっても波瀾万丈は免れない。年末になっても来年のカレンダー問題で早々とファンの怒りを買っている。 2011年の横浜ベイスターズカレンダーの表紙にいきなり佐伯貴弘の顔がある。今季限りで戦力外通告を受け、中日に移籍しているというのに。3月には、オリックスへトレードされた寺原隼人。さらには、6月にもソフトバンクへFA移籍した、元首位打者の内川聖一がいる。 「他の球団に行ってしまった選手がいるのは、変だ。違和感がある」「思い出してしまうから、寂しくなる「寺原と内川は決まったのが遅かったからともかくとして、佐伯は早々と来季戦力外と決めていたのだから、いくらなんでもおかしいだろう」etcファンからは怒りの声が噴出している。 球団側では、「11月23日のファン感謝デー前に発売する計画のために、人選の締め切りが10月初旬だったために、こうなってしまった」と釈明しているという。確かにカレンダー作りには日にちがかかるし、出て行ってしまった選手が載ることはままある。が、他球団へ移籍した選手が3人もというのは、異例だし、ファンが怒るのもわかる。 しかも、カレンダー問題には単なるスケジュール上の理由では片づけられない深いチーム事情も隠されている。来季、4年連続最下位独走を回避するためにチーム改造するのは当然だが、チームリーダーになるべき内川に逃げられ、不必要な村田修一にFA残留されているのだから、話にならない。来季の新しい目玉は2年目の筒香嘉智で、現場首脳陣は「絶対に新人王を取らせる。巨人時代の松井に劣らない素材だ。三塁手として将来の4番に育てる」と明言していた。 が、村田の残留で筒香を三塁に使えず、一塁で起用するしかなくなるが、一塁しか守れないハーパーをどうするのか。それなら、筒香を外野へコンバートするのか。将来の4番というのならば、まずポジションを確定して育てなければしようがない。 理にかなったチーム改造をしないから、ファンも希望を持てないのだ。本来ならば、チームを去った村田が載っていると言われなければいけないカレンダー問題にも、迷走する横浜球団首脳の姿が表れていると言える。来年も早々に前途多難を思わせ、ファンにしたら、いい加減に愛想が尽きるだろう。 マスコミの方はいち早く非常事態宣言が出ている。「来年、いつまた身売り問題が起こるか分からないから、これまでのように若手記者に任せるわけにはいかない」。新聞各社は、こう厳重警戒しており、いつ身売り問題が再燃してもいいように、横浜担当にベテラン記者を配置する緊急シフトを敷いている。 「とりあえず来年1年間、横浜を担当する」という、これまでフリーで動いていた元遊軍記者がいれば、「横浜球団がマルハからTBSへ身売りした時に担当していた」と語る、横浜球団身売り取材経験者もいる。親会社TBSの横浜球団身売りに対し、準備は万端整っている。 TBSのトップが「今後、いい話があれば応じたい」と、球団の身売り交渉の継続を明言しているのだから、当然だろう。横浜の身売り話再燃は時間の問題であり、Xデーがいつになるのかだけだといっていい。 来オフまでに身売りが決まれば、TBSが所有する横浜ベイスターズは今季限りになる。そうなったら、ファンから大ブーイングを浴びている2011年のカレンダーは、貴重な記念品として稀少価値があるのだが。
-
トレンド 2010年12月27日 16時30分
不況だけど、高い婚約指輪がほしい! そんなアラサー女子に女医が一言
「女医マリリンのお悩み解決クリニック」、記念すべき連載第一回目の患者さんは、都内の食品会社に勤めるOLのマキさん、28歳。婚約ほやほや、幸せ絶頂にあるはずの彼女の悩みとは…? 一生懸命婚活をして、やっと今の彼に出会い婚約しました。入籍はしていませんが、新居で半同棲のような形が続いています。 そこで気になるのが、彼の外出です。 異業種交流会といって、週に数回、必ず飲みに行くのですが、それって合コンと何が違うのでしょうか? 私は頑張って彼のために料理教室にまでいって、つくしているのに、彼が飲みに行って、しかも終電をなくして家計からタクシー代を出すなんて、許せないんです。 イライラして、時折婚約を破棄しようかとも考えてしまうほどです。 彼は、私の欲しがっていたハリーウィンストンの指輪も買ってくれましたし、私への愛情は深いと思います。 なので、幸せにやっていくためにも、私はもっと心を広く持つべきだと思うのですが、それがなかなかむずかしくて…。 マリリン先生、何が解決策はありませんか? これが、女医マリリン流カラクチ荒療治! 「異業種交流会」は、確かに合コン的要素を含むものの、そこで新たな人と出会い、ビジネスチャンスを広げる交流の場でもあります。ビジネスなりなんなりで成功するためには、新たな出会いを求めるのって当然でしょう? 男女限らず。それともあなたは、彼に、ずっと家の中にひきこもっていてほしいのですか? 適度の飲酒では、血流が良くなって勃起しやすくなり、飲み会での出会いの中で、時には「マチガイ」を起こして終電をなくすことだってあるでしょう。生殖行為(セックスですね)に、ペニスに血液がたまり勃起するというプロセスが必要な以上、そんな間違いがあったり、時間を忘れるほど楽しんしまう事があるのは、合コンであろうと異業種交流会であろうと、忘年会であろうと同じです。 「頑張って彼のために料理教室にまで行って…」とあなたは言いますが、あなたが料理教室に行くのは、彼に振り向いてもらいたいためですか? 結婚に持ちこむための手段としての料理教室でしょうか。そんなミエミエの打算的なやり方では、幸せにはなれませんよ。きっと、「料理つくってやってるんだから、飲み会行くなよー」というあなたの魂胆が見え隠れするから、彼も、ついつい終電を逃すほど、あなた以外のところに息抜きを求めてしまうのかもしれませんね。 ちなみに、ハリーウィンストンの指輪は、あなたへの愛情ではなく、彼の見栄の問題です。男は、プライドのかたまり。「彼女にハリーウィンストンの指輪を買ってやった」という自分が好きなだけ。 それでも、この不況時に高い婚約指輪を買ってもらったのなら、あなたもお返しに彼に何か提供しなければなりません。セックスだとか、結納返しだとかそういった即物的なものではなく、この先ずっと返し続けられるのものをあなたはもっていますか? 前述の料理だけでしょうか? それでは足りません。もっと他に提供できるものがなければ愛されませんよ。彼が帰ってきたくなるような楽しくて時に刺激的な会話や、居心地の良い空間、もしくは魅力的な外見など等。これらのひとつでもあなたは持ち合わせているのでしょうか。 そうは感じられないのですが…。 ああ、幸せになる方法でしたね。 料理教室に行くのは、女性として、人間として、自分の魅力を向上させるためだと考えましょう。魅力的な女性のところに、男性は必ず帰ってきます。「広い心を持とう」とか安直に考えるのではなく、まずは、もらったハリーウインストンの指輪に見合った自分を作っていくのが先決ですね。【山下真理子】 女医。岡山県出身。京都府立医科大学医学部医学科卒業後、医師免許を取得。本日発売のFLASHスペシャルにて、水着のグラビアを3ページ披露中の美人女医。12月30日、スゴイ会議!(テレビ東京)にも出演予定。書籍、「女医から学ぶあなたの魅力が10倍増すセックス」(ぶんか社)が、好評発売中! お悩み相談はこちらまで! marilynclinic@gmail.com
-
トレンド 2010年12月27日 16時00分
2010年最も褒めてあげたい有名人は?
「働く手をほめようクラップ」PR事務局は、よく働くひとの、よく働く手を応援するウェブサイト「働く手をほめようクラップ」の公開にあたり、「家族に対する意識調査」を全国の20〜69歳の男女500名(男女250名ずつ)に対して行った。 「2010年で、最も褒めてあげたい有名人を男性と女性でそれぞれお答えください」との質問に、男性では、国内男子ツアーの2010年シーズンを賞金ランキング3位で終えたゴルフの石川遼、女性では3月の世界選手権で優勝を果たしたフィギュアスケートの浅田真央がダントツトップの結果となった。男性2位には、8月より休養し、11月末に無事復帰を果たしたお笑い芸人の岡村隆史。一生懸命な姿が“褒めてあげたい”と思わせているようだ。●2010年でほめてあげたい男性有名人は?1位 石川遼2位 岡村隆史3位 斎藤祐樹4位 福山雅治5位 本田圭佑●2010年でほめてあげたい女性有名人は?1位 浅田真央2位 イモトアヤコ3位 福島千里(陸上短距離)4位 山崎直子(宇宙飛行士)5位 なでしこJAPAN
-
-
その他 2010年12月27日 15時30分
「リスアニLIVE」東京国際フォーラムで開催
ソニー・マガジンズから発行されている、アニソン・声優誌「リスアニ」主催のライブが、東京国際フォーラムで開催され、昼・夜公演で計10,000人を動員した。 今回のライブでは、全アーティストがツアーなどで演奏している、自前のバンドメンバーを持ち込むという、本格的な趣旨のライブで、来場したファンは、ライブツアーと同じ演奏が聞けるという、音と生バンドにこだわったイベントであった。 各アーティストの演奏が終わり、バンドの転換時に、ラジオの公開放送のような形式で、各アーティストとのトークコーナも設けており、司会には、吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)が務め、アーティストとの楽しいトークを繰り広げ会場を盛り上げた。 記念すべき、第一回目の出演アーティストは、「Girls Dead Monster starring LiSA」、「飛蘭」、「黒崎真音」、梶浦由記プロデュースによるボーカル ユニット「Kalafina」、シークレットゲストとして「9nine」、先月武道館公演も果たし大注目の声優ユニット! スフィアから「戸松 遥」と「高垣彩陽」、I'veのボーカル「川田まみ」。 そして、このイベントの大トリを務めたのは「茅原実里」、今年春に武道館で単独ライブや夏には河口湖でSUMMER CAMPライブ、秋にはニューヨ−クで開催されたNew York Anime Festivaにも参加と、1年を通して大活躍だった。 来年2月には新曲2枚同時リリースと合わせて、全国のZeppツアーも開催予定。 第1回にして、この豪華アーティストが出演した「リスアニLIVE」は大成功で幕を閉じ、またアニソンファンを楽しませる新しいライブイベントが誕生した! 来年の開催もぜひ注目したい!
-
トレンド 2010年12月27日 15時00分
【今行く映画館】住めば身体に特別な感覚が…。“死なない家”に住む人を追うドキュメンタリー。『死なない子供、荒川修作』
ここに住むと「人間は死ななくなる」という荒川建造のテーマパーク“三鷹天命反転住宅”を通し、そこで生活する人々の身体的変化、そこで生まれ育った子どもの記録映像を織り交ぜながら、荒川の全活動に迫っていくドキュメンタリー。 監督は自身が4年に及ぶ三鷹天命反転住宅の住人でもあり、特異な映像世界で海外映画祭の評価も高い山岡信貴。音楽はやくしまるえつこ率いるバンド“相対性理論”とのコラボレーションも記憶に新しい渋谷慶一郎。そしてナレーションには俳優・浅野忠信。建築という概念を越えた表現を試みた芸術家・荒川修作に魅せられた、新進気鋭の若いクリエーターたちが集結した。(ストーリー) 1960年代に芸術家として活躍し、その後、コーデノロジスト(哲学、芸術、科学を総合し、実践する者)としてニューヨークを拠点に活動を続けていた荒川修作。今年5月にニューヨークで急逝した荒川が、生涯をかけて貫き通した、衝撃の生命論に迫る。『死なない子供、荒川修作』渋谷シアター・イメージフォーラムにてモーニング&レイトショー公開中監督:山岡信貴出演:荒川修作/佐治晴夫ナレーション:浅野忠信音楽:渋谷慶一郎(C) 2010rtapikcar Inc.配給:アルゴ・ピクチャーズ
-
-
その他 2010年12月27日 14時00分
【雅道のサブカル見聞録】小清水亜美がプリキュアで主役
東映アニメーション制作の大人気アニメ“プリキュアシリーズ”。そのシリーズの通算8作目として2月から始まる『スイートプリキュア♪』の主要キャストが明らかになった。プリキュアの人数は現在放送中の『ハートキャッチプリキュア』同様二人体制でスタート。キュアメロディー役は小清水亜美、キュアリズム役に折笠富美子。妖精のハミィ役は三石琴乃に決定したようだ。さてこのキャスト、アニオタの人は、ある人の名前に反応するのではないだろうか。キュアメロディー役の小清水亜美だ。 プリキュアシリーズが放送されているテレビ朝日系列日曜朝8時半の枠は、97年放送の『夢のクレヨン王国』から東映動画(現在は東映アニメーション)制作の女児向けアニメの放送時間帯として人気を博してきた。99年〜03まで“おジャ魔女どれみシリーズ”が放送されオリジナルアニメの枠としてもアニオタに広く認知されるようになり、05年から“プリキュアシリーズ”が始まり、爆発的な人気を呼び現在に至る。だが忘れないで欲しい、この2大人気シリーズの間に一年間放送されていたアニメがあったことを。それが小清水亜美が主役で出演していた『明日のナージャ』だ。 この『明日のナージャ』は20世紀初頭の欧州を舞台とし、主人公ナージャを巡る恋愛模様という往年の少女マンガのベタな要素と、母親探しのために旅芸人一座と旅をするという世界名作劇場の要素を合わせた形のオリジナルアニメとなっている。魔女っ子も変身美少女も出てこない正統派美少女モノともいえる作品なのだが、それゆえにグッズ売り上げが振るわず、枠の存亡危機とまでなったいわくつきの作品である。その認知度の低さたるや、某番組の、その分野のスペシャリストを呼んで質問するコーナーに声優代表の一人として小清水亜美が参加し、会場全体に「誰?」という空気が流れたほどだ。ただ、今回、晴れて超人気シリーズの主役となったことで、もはや会場でそのような事態になることはないだろう。 プリキュアシリーズは水樹奈々主役アニメ不振のジンクスも打ち破ったアニメ。きっと小清水亜美の名誉挽回にもなるのではないか。シリーズ通算8作目というと平成ライダーでは大ヒットを生み出した『仮面ライダー電王』があり、ウルトラマンだとそれまで光の国の戦士から、伝説の巨人に路線変更してヒットした『ウルトラマンティガ』などがあり、縁起はとても良いといえるだろう。小清水亜美が某番組に出て喝采を浴びる日も近いだろう。2月からの放送に期待だ。 ただ、妖精役に三石琴乃を起用するのは絶対に許さない。元セーラームーンだぞ。ハートキャッチでセーラーマーキュリー役の久川綾はキュアムーンライト出てるのに…。プリキュア役として出してくれ、と声を大にして言いたい。(斎藤雅道)
-
トレンド 2010年12月27日 13時30分
一体何なの!? 「ドアノブ少女」がテレビに出るって…
興味のある人にはたまらなくソソるが、そうじゃない人には「何やってるの?」としか思えないウェブ写真集「ドアノブ少女」<http://doorknobgirl.tumblr.com/tagged/doorknobgirl>。 時にはセクシーに、時には純情に、浴衣やボンデージなど様々な衣装に着替えた若い女の子たちが部屋のドアノブを“舐める”という、シュールなシチュエーションを撮り下ろした作品群だ。そっと唇が触れるのではなく、わざわざ舌を出して、いろんな人が触り、不衛生とも言えるドアノブを舐める少女(少女とはいえ、だいたい20代)たち。「なぜ?」「ばっちいじゃないの!」な〜んて言うのは愚の骨頂。ドアノブを舐めている彼女たちの悩ましげなフェイスを見てみなされ。見れば男も女も不思議なエロ空間に引き込まれるではありませんか。そんな「ドアノブ少女」は只今人気急上昇中。とうとうテレビで紹介される! 12月27日(月)テレビ朝日系の深夜24:10〜放送予定「オードリー×オリラジ 裏ドリ」という番組で、オードリーとオリエンタルラジオがお互いの相方をシャッフルし、ドアノブ少女撮影現場に。「ドアノブ女って一体!?」禁断の撮影会にテレビ初潜入!? と題し、巷に溢れかえる真偽不明のあやしい情報を“裏取り”調査し徹底検証する。 衝撃の「ドアノブ少女」の真実がここに…。 「オードリー×オリラジ 裏ドリ」(テレビ朝日系) 番組HP<http://www.tv-asahi.co.jp/uradori/>
-
スポーツ 2010年12月27日 13時00分
全日本フィギュア優勝・安藤美姫は、リンクの内外も絶好調!?
来年3月に東京で開催される世界選手権の選考会を兼ねた「全日本フィギュアスケート選手権」(長野・ビッグハット)が12月26日に終了、女子の部は安藤美姫が女王・浅田真央を逆転し、6年ぶりの優勝を果たすハッピーエンドとなった。 大会の注目は、バンクーバー五輪終了後不振が続く浅田に集中していたが、今大会で浅田は、25日のショートプログラム(SP)で今季初のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決め、首位。翌26日のフリー演技もソツなく決め、女王復活を印象づけたが、ここ最近フリー演技が好調の安藤(SP2位)が、今季最高の演技を見せ、観客の大喝采を浴びる。結局安藤は137.58点の高得点を挙げ、みごと女王・浅田を逆転。劇的な優勝を達成した。 完璧なスケーティングに成功し逆転勝利を確信したか、演技終了の瞬間から満面の笑みを浮かべたミキティ。スランプのまま迎え15位と惨敗した06年のトリノ五輪以来、泣き顔と苦悶顔ばかりが印象的だった彼女だが、苦難を乗り越えた笑顔は、晴れ晴れしく爽やかで、観る者たちの心を大いに打った。 しかし最高の笑顔を見せたあとのミキティの姿に、「おいおい」と思った男性ファンは多かったのではなかろうか。スケーティング後、専属コーチのニコライ・モロゾフ氏と抱擁を交わした安藤。その刹那モロゾフ氏が思わせぶりな動きを見せたせいで、「モロゾフがミキティの胸を触ろうとしていた」「モロゾフが熱いキッスを交わそうとにじり寄ったが、安藤が恥ずかしがって避けた」などなどと、ネット上が騒然となったのだ。 安藤の専属コーチに就任以来、両者の目標は、ズバリ4年後のソチ五輪金メダルに他ならないが、今季の安藤は、得意のジャンプに磨きをかけ絶好調が続いている。この好調も、今年3月より、モロゾフ氏との専属契約の続行が決まったことによるモチベーションアップが大きそうだ。やはり、愛の力は強いと言うべきか。
-
トレンド 2010年12月27日 12時30分
記念艦「三笠」、観覧者が増える
神奈川県横須賀市の三笠公園にある記念艦「三笠」で、観覧者が増えている。NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」の放映が始まった2009年度の観覧者数は、37年ぶりに15万人を超え、約15万5千人。2010年度は、12月21日の時点で、すでに昨年度の同時期を2万人弱上回っている。 記念艦「三笠」は、関東大震災で船底に損傷を受け浸水した。1926年から現在と同じ場所にある。イギリスの「ヴィクトリー号」、アメリカの「コンスティチューション号」ととにも、世界の三大記念艦として知られている。 「三笠」は、日本とロシアが砲弾を交えた日本海海戦の3年前、1902年に、イギリスのヴィッカース社の造船所で完成した。造船所があるバロー・イン・ファーネス市には、三笠から名前をとった「三笠通り」がある。記念艦「三笠」は、1992年には、国際的事業として行われている海事遺産賞を受賞した。 記念艦「三笠」では、主砲や艦橋がある上甲板と、副砲や司令長官公室がある中甲板を公開している。 艦橋上部に、最上甲板がある。最上甲板から、海を見渡すことができる。後ろにはマストがあり、黒、黄、青、赤の4色からなる「Z旗」が掲げられている。日本海海戦時には、「Z旗」を単独で揚げることにより、「皇国の興廃この一戦にあり、各員一層奮励努力せよ」を意味した。 その最上甲板の床板に、4つのプレートがある。東郷平八郎司令長官、加藤友三郎参謀長、伊地知彦次郎艦長、秋山真之参謀が、日本海海戦の時に、それぞれ立っていた場所を表している。波が高ければ、水しぶきは最上甲板まで飛んできたという。 中甲板では、司令長官が密封された命令書を開くなどする司令長官公室や、「坂の上の雲」第1部で清国の戦艦「定遠」の艦内としてロケに使われた副砲2番砲室などを見学することができる。2番砲室では、ロケの際はいったん場所を移したが、ロケ終了後に再び戻された実物大の人形4体や、音声や、パネルを使って、砲員の動きを展示している。 記念艦「三笠」艦内では、2010年10月24日から2011年3月21日まで、「特別展・日露戦争に見る武士道」『The Soul of Japan』が開催されている。知名な人物である広瀬武夫中佐の柔道着などが展示されている。(竹内みちまろ/取材協力・三笠保存会)
-
-
スポーツ 2010年12月27日 12時00分
投打の英雄を再生できるか? 岡田手腕に韓国メディアも注目
2011年、岡田彰布監督(53)の“露出度”も高まりそうである。オリックスがメジャー通算124勝を挙げた朴賛浩投手(パク・チャンホ=37)の入団を発表した(12月20日)。村山良雄・球団本部長は「相乗効果も含めて大いに期待している」と興奮ぎみに語っていたが、オリックスは巨人を退団した李承●(●は火へんに華)(イ・スンヨプ)内野手(34)も獲得している。『投打のコリアン・ヒーロー』を得たことで、今後、韓国TV局がオリックス戦の放映権買収を検討してくるのは必至。韓国への市場拡大の相乗効果も、期待されているのである。 朴はドジャース、レンジャーズなど7球団を渡り歩いた。ド軍時代には5年連続2ケタ勝利もマークしたが、近年ではリリーフでの登板も多くなってきた。 米メディア陣の1人がこう評する。 「球速が著しく衰えたということはありません。内外角に変化球を散らす技巧派に変わりましたが、90マイル(約145キロ)以上は出ていました。スタミナ面では年齢的な衰えは確かにあるかもしれません。でも、先発責任イニングの5回なら…」 イ・スンヨプが千葉ロッテから巨人に移籍した06年、韓国TV局が巨人戦の放映権を購入している。その後、イ・スンヨプが二軍落ちし、契約更新はされなかったが(年度契約)、チーム関係者によれば、「内海(哲也)など何人かの20代選手も韓国メディアから取材を受けた」という。それなりの相乗効果はあったわけだ。 「オリックス本社は韓国の銀行を買収しています。アジア市場における事業実績はもちろんですが、李、朴両人気選手のダブル獲得は本社の市場拡大の狙いもあったのでは?」(経済ジャーナリスト) しかし、朴賛浩の配球術は別の意味でもクローズアップされそうだ。 朴は『2年連続与死球王』(01〜02年)でもある。若手時代は威力のあるストレートで押しまくり、30代前後からは相手打者の身体をかすか否か、ギリギリのところに“高速変化球”を投げ込んでいた。性格的にも「熱いタイプ」なので、シーズンを通して先発ローテーションを守った年は、100強の四球も与えてしまうのだ。オリックス入りしても、この「攻めの投球スタイル」は変わらないだろう。 そうなれば、乱闘に発展しかねないが…。 「岡田監督も熱くなりやすいタイプですからねえ…」 プロ野球解説者の1人がそう言う。 岡田監督は2010年、感情的なコメントも発していた。その理由は「チームのレベルの低さ」とも言われている。オリックスは選手の新旧交代の時期であり、仕方ないことなのだが、「強い阪神」で指揮を執ってきた岡田監督は我慢できなかった。仮に負けが込んでいたとき、朴の際どい投球で両軍入り乱れた状態になったら…。岡田監督は理性を完全に失ってしまうかもしれない。 「岡田監督は『ダメだ』と思ったら、見限るのも早い。2010年開幕戦で4番のカブレラのワガママを許さず、スタメンから外しました。今オフ、何人かのコーチも入れ換えましたが、岡田監督の方針に合わなかったからです」(在阪メディア陣の1人) また阪神指揮官だったころ、岡田監督は巨人の4番に入った李承を指し、「外角の変化球が打てない。そこに投げておけば…」とコケ下ろしている。その指摘は間違ってはいなかった。事実、イ・スンヨプは外角を意識しすぎるあまり、インコースまで打てなくなってしまったという。 そのイ・スンヨプを再生することができるのか、否か…。朴賛浩も近年、先発投手として実績を上げていないだけに、韓国ファンの朴復活への思いは強い。岡田監督の手腕と言動にも韓国メディアの注目が集まりそうである。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分