-
スポーツ 2012年01月11日 11時45分
来季が正念場! “原辰徳2世”と期待されながら村田加入で外野に押し出された元ドラフト1位の巨人・大田
3年前、原辰徳監督の後継者として期待された男がいる。それは、08年ドラフト1位で巨人に入団した大田泰示(21)。 大田は東海大相模高出身で、純粋な原監督の直系の後輩。しかも、ポジションは原監督の現役時代と同じ三塁手。高校時代は通算65本塁打を放ったスラッガーで、松井秀喜がメジャー入りして以降、空きになっていた背番号55を継承した期待の星であった。 そんな大物ルーキーにも、プロの世界は甘くはなかった。1年目(09年)はわずか3試合出場で1打席ノーヒット。2年目(10年)も2試合で6打席ノーヒットと全く結果を残せなかった。3年目(11年)にして、ようやく初安打、初打点をマークしたが、26打数4安打3打点で、打率は.154。本塁打は0で自慢の長打力は発揮できず、28打席で9三振と荒削りな面を見せた。 11年シーズンは守備の不安の解消、出場機会を増やす目的で、外野にもチャレンジしたが、三塁手の村田修一をFAで横浜DeNAから獲得したため、大田は押し出されて外野コンバートが決まった。来季は登録も外野手となる。 狙うのはアレックス・ラミレスの退団で空席となったレフトのポジション。原監督は「8番打者でのびのびと育てたい」と半ばレギュラーを確約しているが、そう簡単にはいかないだろう。巨人の外野には首位打者の長野久義、高橋由伸、松本哲也、矢野謙次、鈴木尚広、ベテランの谷佳知とそうそうたるメンバーが名を連ねる。現役メジャー外野手の獲得も視野に入れているし、村田のライバルに指名された亀井義行も本職は外野手で、出場機会を求めて外野で起用されることも多いだろう。 このメンバーのなかで、プロで実績のない大田がポジションを奪うのは並大抵のことではない。大きな期待をもって入団した大田だが、来季はもう4年目。いよいよ、正念場を迎えることになるだろう。(落合一郎)
-
トレンド 2012年01月11日 11時45分
あの快楽亭ブラックが立川談志の正体を緊急暴露!
落語家の立川談志さんが亡くなってから一か月半が過ぎようとしている。 数多くいた弟子たちは談志さんが亡くなった直後、ワイドショーや雑誌に登場する機会も多くなったが、去年末にお別れ会を終え、とりあえずは一旦落ち着いたような形となっている。しかし一部の落語ファンの間では今月末、落語界に激震が走るのではと話題になっている。 それは談志さんの元弟子である快楽亭ブラックさんが20日に発売する『立川談志の正体(仮): 愛憎相克的落語家師弟論』という本の存在である。 快楽亭ブラックは自身のギャンブル狂がたたり、2005年に落語立川流を除名。現在はフリーとして活躍している。そのため「本当の立川談志を見せてくれるのでは?」と話題になっている。 なぜなら、他の弟子が話す談志のエピソードというのは面白おかしくするため、細部を改竄していたり、捏造している部分があり、亡くなった今もミステリアスな存在になってしまっている。ブラックさんはそんな状況に違和感を感じており「真実の談志を書いてやる」とブログでも熱い想いを綴っていた。 実際にブラックは去年発売された雑誌『SPA』のインタビューで「談志が死んだ! うれしー! うれしー!」とはしゃいでいたり、ブログでも「死を祝して…」と他の弟子ではあり得ない発言していた。 もちろん、落語家ゆえシャレという部分も含まれているだろうがフリーのブラックさんには立川流関係者の目を気にすることもなく、また恐れる人間もいないため、かなり「真実に近い立川談志」を知ることができそうである。 皮肉にもこの本は「立川談志追悼書籍」の記念すべき第1号になってしまった模様。自分たちの作った談志像が壊れるのではと弟子たちも心配しているようだが、果たして?
-
芸能 2012年01月10日 18時00分
大王製紙井川前会長再逮捕で浮上する芸能界親密愛人情報
大王製紙の前会長・井川意高容疑者(47)の再逮捕で、芸能界における“親密交際疑惑”が浮上し、身に覚えのある芸能人らは戦々恐々としている。 井川容疑者は大王製紙の子会社から無担保で106億円を借り入れ、うち32億円について子会社4社に損害を与えたとして、11月22日、東京地検特捜部に特別背任容疑で逮捕。勾留期限が切れた12月13日、23億円の損害を子会社3社に与えたとして、同容疑で再逮捕された。 「井川容疑者は『借入金は、ほぼ全額カジノで使ってしまった』と供述していますが、特捜部はそうは見ていません。“井川マネー”には多くの芸能人が群がった。好みのタイプの女性タレントに“愛人手当”としてかなりの現金が流れているという情報まで掴んでいる。再逮捕で全容を解明しますよ」(捜査関係者) そもそも、井川容疑者への“無担保融資問題”が浮上した段階で、彼の派手な芸能界人脈は噂された。 「女優のTやグラビアアイドルのKは食事デートが目撃されていましたからね。また、大物女優のAには、10億円近い金を貢いだとか、タレントのKは井川前会長と年間1000万円の“愛人契約”を結んでいたなど、数々の疑惑が飛び交いました。井川前会長との愛人メール履歴を特捜部が押さえたという情報も流れています」(夕刊紙記者) 愛人疑惑が飛び交った芸能人の中には、「実は、“親密交際”を裏付けるような話まであったんです」とはマスコミ関係者。 「井川前会長が利用していた都内の有名レストランに、タレントのXが前会長の友人らとやって来た。で、たまたまティッシュが必要になった。誰も手持ちがなかったようです。すると、Xが『ティッシュはエリエールよね』と言って、井川前会長に電話した。『ティッシュ1年分。ついでに生理用品1年分を家に送っておいて』と話していた。当時、井川容疑者は大王製紙の会長だった。その彼に対し、気軽に生理用品を頼むというのは、よほど親しい間柄だったと言えるでしょう」 井川容疑者の芸能界人脈のホコリはまだ出そうだ。
-
-
芸能 2012年01月10日 15時30分
予想外の低視聴率だった大河ドラマ
8日に放送された俳優の松山ケンイチが主演するNHK大河ドラマ「平清盛」の平均視聴率が17.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であることが10日に判明した。11年の大河ドラマ「江 姫たちの戦国」の初回平均視聴率は21.7%、10年の「龍馬伝」は23.2%で過去3年では最低の数字となってしまった。 「放送開始の8日、今月5日に松山の妻で女優の小雪が第一子となる男児を出産したことを双方の事務所がマスコミ各社に発表。おめでたい発表も後押しして、視聴率もそれなりかと思われたが、予想外の苦戦だったようだ」(テレビ誌記者) 00年からの大河をみると、全回の平均視聴率が20%を下回ったのは、01年の狂言師・和泉元彌主演の「北条時宗」(19.6%)、06年の仲間由紀恵主演の「功名が辻」の2作品のみ。「和泉は和泉自体の知名度がいまいちで、仲間の作品は山内一豊の妻が主人公でいまいち盛り上がりにかけた」(同)というが、今回、松山が演じる平清盛はそれなりに知名度がありそうだが…。 「昨年末からの視聴率を比べてみると、完全地デジ化となってから初の年末年始にもかかわらず、テレビ離れが加速している印象。これまでレギュラー化されているバラエティー番組などの視聴率はなかなかだが、そえ以外の単発は全体的に視聴率が低い。大河もその影響をもろに受けてしまったようだが、今後、源平の争乱で合戦のシーンが多いので、視聴率も回復するのでは」(芸能記者) 来年の大河は松山と同じ事務所に所属する綾瀬はるかが主演する「八重の桜」。綾瀬演じる主人公・新島八重は「幕末のジャンヌダルク」と呼ばれる、同志社大を創設した新島襄(じょう)の妻だが…今年以上に苦戦しそうな予感だ。
-
トレンド 2012年01月10日 15時30分
『家族ネタ』解禁はジャニーズ路線変更の兆しか!
先日1月8日に放送された『笑っていいとも!増刊号』(フジテレビ系列)にて流れたある発言が注目を集めている。 この日の『増刊号』では先週の1月5日、テレフォンショッキングにSMAPの稲垣吾郎が出演、そのCM中の模様が放送された。ここで稲垣はSMAPメンバーの正月の過ごし方について「みんな何やってたのかな? 草なぎ君と香取君は二人で初詣行ってたみたいで…」とし、「中居君は朝まで司会の番組で、木村君は家族ありますし。僕が(初詣の誘いに)声かけられないの本当によく分からない」と述べた。一見初詣に自分だけ誘われなかった愚痴にも思えるのだが、それと同時に木村の家族に対してはっきりと言及していると言うことで注目を集めたのだ。 「これはSMAPや、ひいてはジャニーズの今後が、変わるかもしれない内容とも言えます」と語るのは、芸能界に詳しいジャーナリストの某氏だ。 「今までジャニーズは若いイメージで売ってきました。それは毎年出てくる新しいグループの子達だけでなく、既存のグループの皆さんでも同じです。しかし寄る年波といいますか、やはりある一定の年齢を超えるといつまでもそのイメージではやっていけない」 勿論、若々しいイメージなどは当然あるし、皆そのイメージを保つために努力している。ジャニーズの面々の殆どが、ドラマ等で「独身男性」の役を振られるのもそのためだとか。 「しかし最近では週刊誌等で報じられた通りジャニーズ全体の売上も芳しくないのでは、との内情に関する話が出てきている。最近はかつてのブーム時とは違い、売り出せどもある程度の注目を浴びて以後はあまり伸びない、と言う状況が続いています。そこで、ジャニーズも以前から考えられていた家庭色を出し、良き父親のイメージを推してパパタレントに転向する道をいよいよ軌道にのせ始めたのではと考えられています」(前述のライター氏) この路線に踏み切ったのには、昨年にあった少年隊の東山紀之による結婚と出産、そしてイクメン報告があると言われている。年功序列に厳しいジャニーズだけに、やはり大御所の先輩を差し置いてのパパタレント移行は考えにくい。しかし彼がこの『宣言』をしたことがやはりジャニーズ全体の方針転換のきっかけになったとされているのだ。そして、今後は家庭的で親しみやすいイメージから、更にファンの獲得に向けて動いていくのではと考えられている。 さすがに有名人であるため、すぐに子供の顔がメディアに出たりはしないだろうが、いいパパ、家事をこなすパパとしての顔が様々なメンバーの中から今後続出してくるのかも知れない?
-
-
トレンド 2012年01月10日 15時30分
これぞ「シェー紀の対決」!? 『ALWAYS三丁目の夕日'64』VS『ダーティ・ママ!』
昭和期に大ヒットを飛ばしたギャグ「シェー!」。どうやら2012年はこの「シェー!」が映画・ドラマで大活躍をする年のようだ。 1月21日(土)に公開される映画『ALWAYS三丁目の夕日'64』の予告編では三人の男の子たちが一斉に「シェー!」のポーズをする映像が使われ、さらには1月11日(水)よりスタートのドラマ『ダーティ・ママ!』のショートムービーでも永作博美が香里奈に「シェー!」のポーズを指南するというシーンが登場しているのだ。 「シェー!」とは赤塚不二夫の漫画作品『おそ松くん』に登場するフランスかぶれのおじさん「イヤミ」が発するギャグで、1960年代後半の子供達の間で爆発的なヒットを飛ばしていた。当時の大スター加山雄三も田宮二郎も怪獣ゴジラもビートルズもみんな「シェー!」のポーズをしている写真が残っているほどである。 ところが『ALWAYS三丁目の夕日'64』の予告編と『ダーティ・ママ!』のショートムービーに登場する「シェー!」が実は微妙に違っているのではないか? と一部で指摘されている。 『ALWAYS』の予告編に出てくる「シェー!」は男の子たちが、やや猫背になり顔を突き出し、丸まったような形になっているが、本家のイヤミが得意とする「シェー!」は右手を頭の上にピンと空に出し、左手はそっと胸に添え、右足は股を広げずに大きく突きだすような形になっている。予告編で出てくる男の子たちの中では、左端の子がかなりオリジナルに近いが、真ん中と右端の子は相当崩れているのがわかる。 一方、『ダーティ・ママ!』の香里奈の「シェー!」は、忘れがちな左手は完璧なものの右手、右足の伸びはまったく足りない。永作博美も「歯を突き出して」と香里奈に注文していたが、歯というオプションよりもっと足の位置に重みを置くべきであろう。それでも一応、様になっているように見えるのは香里奈のスタイルの良さ故か。 本来の「シェー!」は前述の動作にくわえ、瞬発力、喜怒哀楽の表現力まで視野に入れなくてはならないため、実はオリジナルに近づけるほど体力が必要になる。今年、2012年は『おそ松くん』の生誕50周年イヤー。当時、カメラの前で「シェー!」をやった子供達も大人になったいま再び「シェー!」に挑戦してみるのも楽しいかもしれない。
-
レジャー 2012年01月10日 15時30分
ナイトワークのオンナたち・第11回・キャバ嬢の「独立」
12年前のキャバ嬢で、現在はキャバ嬢研究家の菊池美佳子です。これまでも何度か、美人キャバ嬢=売れっ子とは限らない、ということを書かせて頂きましたね。舞(まい)というキャバ嬢もそうでした。決して美人ではなく、また他のキャバ嬢たちの平均年齢よりも、だいぶ年上でした。 キャバ嬢の年齢に関しても、少しだけ触れさせて頂きますね。銀座などのクラブやスナックでは、30代40代のホステスさんが活躍していることも珍しくはありません。ですがキャバクラの場合は、働いている女の子たちは20代ばかり。尚、女性向けの高収入求人サイトなどには、「18歳以上」としか書かれていないことがほとんどです。「18歳以上なら何歳でも可なのだろう!」ということになりますが、実際には働いているキャバ嬢さんたちは20代が中心。因みに、お客様に対して、少しだけサバを読むこともあります。ですが、そこを「本当は何歳なの?」と勘繰るのは無粋というもの。営業年齢ということで、大目に見てあげてくださいね。もちろん、実年齢を公開しているキャバ嬢さんも存在します。 さて、話を舞(まい)に戻しましょう。美人ではなく、若くもなかった彼女ですが、指名成績は常にベスト3に入っていました。彼女を指名する客層は、他のキャバ嬢のように若い男の子が舞(まい)を指名することはなく、40代50代の男性が中心です。そのお客様の中に、舞(まい)の転機となる話を持ち込んだ男性がいました。「キャバ嬢という雇われの身ではなく、自分の店を出してみないか?」とのこと。 自分の店を出すというのは、舞(まい)にとっても最終的な夢でした。そのために、これまで稼いだお金をコツコツと貯金していましたが、自分の店を持つというのは、想像以上にお金がかかるものです。彼女自身の貯金では、まだまだ足りない状況でした。 舞(まい)は、指名客の援助を得て、数か月後に自分の店をオープンさせることとなります。今までの指名客たちも、舞(まい)にあわせて新しい店に通うようになりました。元に勤めていたキャバクラは、大幅に客入りが減ることになりましたが、これまでの彼女の貢献度を認めていたので、舞(まい)を恨みに思うようなこともなく、快く送り出してくれたといいます。 こうして、自らの夢を叶えた舞(まい)ですが、もう1人夢を叶えた人物がいます。それこそが、舞(まい)を援助した男性客です。彼は、自分がひいきにしているキャバ嬢に、店を持たせてあげるというのが夢だったというのです。自分自身が起業したい、独立したいなどの夢を持っている男性は多いかと思いますが、キャバ嬢に店を持たせたいという夢はかなりレアですね。 キャバクラ通いをしているオトコとしては、一度でいいから「自分の店を出してみないか?」というセリフを言ってみたいものですが、こればっかりは先立つものが伴わないと、大口をたたくわけにもいかないところですね。(キャバクラ研究家:菊池美佳子)
-
芸能 2012年01月10日 11時45分
人気ドラマにどっぷり乗っかったスマスマ
昨年あたりから打ち切り説が浮上し始めているのが人気グループ・SMAPの5人が勢揃いしての唯一のレギュラー番組「SMAP×SMAP(以下スマスマ)」。 「全盛期は特番で視聴率が20%、レギュラー放送でも15%超えが当たり前だった。ところが、最近のレギュラー放送では裏番組のトークバラエティー番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)に押され、10%台前半しか取れず、『しゃべくり』のゲストによってはスマスマを上回ることもある。その割にスマスマはSMAPメンバーの高額なギャラもあって制作費が高くつくので、リニューアルがささやかれていた」(フジテレビ関係者) それでも、改編期はスマスマの特番が放送されるのが恒例で、9日も新春特番が放送されたが、なんと他局の人気ドラマにどっぷりと乗っかっていたのだ。 「これまで他局でも人気ドラマがあればコントにしてきたが、今回は最終回で平均視聴率40.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した『家政婦のミタ』(日テレ系)をコントにしてきた。松嶋菜々子が演じた主人公の三田灯をてっきりSMAPのメンバーがやるのかと思われたが、演じていたのはなんと往年の大女優・三田佳子。それだけでも意外性があったのに、三田はろくに家事もしないようなダメ家政婦。今後、シリーズ化するようだ。ドラマで長谷川博己が演じたダメな父親は稲垣吾郎が演じていた」(テレビ関係者) それのみならず、SMAPがゲストを招く歌のコーナーに登場したのは、同ドラマの主題歌「やさしくなりたい」を歌っていた斉藤和義。もちろん、SMAPとともに同曲を熱唱していたが、視聴率で『家政婦のミタ』の恩恵を受けられるか気になるところだが…。 「長寿番組だけに、もはやオリジナルの企画が出尽くしたのでは。AKB48がゲストのコーナーでも、キムタクのペットのPちゃんが登場したり、竹内結子、広末涼子ら主にSMAPと共演した豪華俳優陣を招いてドラマの裏側についてトークしたり、目新しい企画がなかった」(同) 4月で放送開始から16年を迎えるスマスマだが、このまま20周年まで続くか?
-
芸能 2012年01月10日 11時45分
AKB48 板野友美が成人式「貯金をして親に家をプレゼント!」
人気アイドルグループAKB48の板野友美が、9日都内で成人式に出席した。早朝午前3時から秋葉のAKB48劇場で着付けを行い7時に神田明神入りという超ハードスケジュールに、眠たそうな目をこすりながら20歳を迎えたリアルライブ激押しの“ともちん”こと板野友美は大人っぽい薄い紫を基調とした振袖で登場。板野は「大人の板野を見せられたらと思って正統派な着物を用意してもらいました」とニッコリ。また「貯金をして親孝行したいです。いつか親に家をプレゼントしたいと思います」と親思いのコメント。 今年もリアルライブはともちんのさらなる飛躍を期待します。●AKB48成人式メンバー(15名)高橋みなみ・前田敦子・柏木由紀・板野友美・高城亜樹・北原里英・米沢瑠美・野中美郷・増田有華・大家志津香・河西智美・仲川遥香・仲谷明香・小林香菜・鈴木まりや ●SKE48成人式メンバー(5名)松井玲奈・高柳明音・須田亜香里・平松可奈子・桑原みずき(欠席)(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2012年01月10日 11時45分
衝撃!! 松本潤が桐谷美玲にキス
株式会社コーセー(本社=東京都中央区)は、メイクアップブランド『Fasio(ファシオ)』の新CMを、1月10日(火)より全国エリアで放映開始する。 昨年より、イメージキャラクターに松本潤を起用し、松本が女性の目元を美しく仕上げる「まつげやさん」に扮するCMを展開していたが、今回より、共演者に桐谷美玲を起用する。 新CMでは、カールが持続する「ウルトラカールロックマスカラ」を使用した桐谷が松本と見つめあい、最後には松本が桐谷のまつげにキスをするという衝撃の内容になっている。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分