-
芸能 2012年01月28日 17時59分
芦田愛菜ちゃんが「野菜をたくさん食べましょうね」と「愛菜の日」に大よろこび!
人気子役の芦田愛菜(7)が都内で28日、カゴメの「1月31日愛菜(あいさい)の日PRイベント」に登場。野菜の摂取量が特に減るという冬の1月31日に制定された「愛菜の日」(愛=1・あい、菜=31・さい)を、「もうひとつ、お誕生日ができたみたいで、とってもうれしいです」と笑顔で祝った。 野菜が大好きで、ステージに本物の野菜でつくられた「ベジタブルアート」が出現すると、「わあ、すごい」とビックリの愛菜ちゃん。「コリコリしているところが好きです」というきゅうりの食べ方の紹介では、ドレッシングをかけてサラダにしたり、漬け物にしたり、「もろきゅうも好き」とにっこり。大好物のミネストローネの試食もあり、中に入ってる6種類の野菜をあてるクイズに全問正解すると、両手をあげて大よろこび。「あっててよかったです」と、チャーミングな笑顔も。「1月31日は愛菜の日です。愛菜の日には野菜をたくさん食べましょうね」と元気にメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年01月28日 17時59分
寺田農の一件に対し宮根誠司はダンマリ?
フリーアナウンサー宮根誠司が意外な形で非難を受けている。 先日発覚した俳優・寺田農の事実婚女性からの提訴問題。寺田農の一件は今年初めてとも言える大恋愛スキャンダルであり、今週のワイドショーでは大きく扱われていた。 先日「隠し子」が発覚した宮根誠司が司会を務める『ミヤネ屋』も例外ではなく寺田農の一件は取り扱っていたのだが、宮根は先日の「隠し子騒動」の影響か、ずっと暗い表情で何もコメントを発しない状態だったという。そのためネットでは宮根に対し「話題をぶり返えされたくないのが見え見え」との批判が多く書きこまれる事態になっている。 確かにあの「隠し子騒動」からまだ1カ月も経っていないため、女性がらみの話題でコメントを出したくない宮根の気持ちもわかるが、やはり寺田農に何かしらのコメントが欲しかったところではある。 また、この寺田農の一件に対しダンマリを決め込むのは宮根にとって、取り返しのつかないマイナスポイントであると某芸能記者は指摘する。 「今回の寺田さんの一件は宮根さんにとってもひとつのターニングポイント。『隠し子騒動』は宮根さんにとっては確かに大スキャンダルでしたが、本人のキャラクター性もあってメインの視聴者である主婦層にはそれほど問題視されていません。だから他人のスキャンダルに対しダンマリなんかしなくても宮根さんは大丈夫だと思うのですが…そもそも寺田さんに限らず『恋愛スキャンダル』はワイドショーの花形。そのコメントさえも自粛してしまっては宮根さんの存在意義さえ危ぶまれてしまう恐れがある」 宮根誠司の真骨頂と言えばといえばやはりその歯切れのよいコメント力。「隠し子騒動」のショックから早くふっきれてほしいものだ。
-
レジャー 2012年01月28日 17時59分
京都牝馬S(GIII、京都芝1600メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、京都牝馬Sは◎コスモネモシンが重賞制覇を狙います。 前走の愛知杯は、中団のインをロスなく追走、直線は外へ出して脚を伸ばし3着。最後は少し甘くなりましたが、それにしてもネモシンの掲示板を外さない安定度は素晴らしい。 3走前の札幌記念では、秋の天皇賞馬トーセンジョーダンから0秒3差4着し、牡馬相手に健闘。勝ち鞍からは遠ざかっていますが、今回のメンバーでしたらチャンス到来かもしれません。(5)コスモネモシン(4)ショウリュウムーン(3)ドナウブルー(14)エーシンリターンズ(11)アスカトップレディ(10)ビッグスマイル(16)スプリングサンダー馬単 (5)(4) (5)(3) (5)(14)3連単 (5)-(4)(3)(14)(11)(10)(16)-(4)(3)(14)(11)(10)(16)コスモネモシン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年01月28日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/29) 根岸ステークス 他4鞍
☆東京11R「根岸ステークス」(ダ1400メートル) 実力馬のダノンカモンが昨年2着のリベンジ。悲願の初重賞制覇を達成する。 この1年間で地力強化は目覚ましい。昨秋のエニフSは酷量59キロを背負って圧勝(0秒2差)、返す刀で強豪トランセンドにアタマ差2着と肉薄した、南部杯は真骨頂。実力はGIレベルと断言できる。 前走のジャパンCDはまたしても、トランセンドの前に5着(0秒5差)と後塵を拝しているが、距離適性(1800メートル)の差が出たもの。決して悲観することはない。 しかし、今回はここまで4勝を挙げるベストの千四。東京コースも2勝と相性が良く、勝利のお膳立ては整っている。目標(フェブラリーS)は先にあるが、強敵が抜けたここは負けられないところ。差し切りが決まる。 相手は、2連覇を目指すセイクリムズン。破竹の3連勝で制した、昨年の勢いは感じられないが千四7勝(メンバー最多)の実績から好勝負必至。◎5ダノンカモン○12セイクリムズン▲11テスタマッタ△9シルクフォーチュン、15タイセイレジェンド☆東京10R「節分ステークス」(芝1600メートル) 満を持して出走する、ミカエルビスティーが狙い目。 とりわけ、前々走の精進湖特別勝ちを含め全4勝を東京コースで挙げているのはアドバンテージ。実力的にも府中S小差2着と、裏付けは十分ある。 前走5着も相手は、後に中山金杯を制したフェデラリストだし、出遅れる不利があっての0秒9差だから巻き返しは十分可能だろう。 当面の相手は、上がり馬のミヤビファルネーゼ。◎4ミカエルビスティー○2ミヤビファルネーゼ▲8ドリームカトラス△9シルクアーネスト、12プランスデトワール☆小倉11R「紫川特別」(芝1200メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、トレボーネがアッと言わせる。 ダートとはいえ、休養を挟んで古馬混合の500万条件を連勝。続く、昇級戦の白鳥特別は現オープンのオーセロワ相手に3着(0秒3差)と、実力は確かだ。 前走11着は去勢手術明けで仕上がり途上だっただけに、度外視できる。初芝もプラスになるし、決して無謀な狙いではない。◎10トレボーネ○3グッドルッキング▲12サザンブレイズ△5ニホンピロシュラブ、11ヤマニンボンプアン☆京都11R「京都牝馬ステークス」(芝1600メートル) 昨年と同じ京都金杯4着(昨年9着)をステップに、2連覇を目指すショウリュウムーンをイチ押し。 夏以降、(5)(1)(3)(4)着と一度も崩れていないのは実力の証し。無理のない臨戦過程も強調材料で、上積みは大きい。自慢の差し脚を炸裂させる。 前走(0秒1差6着)は不利に泣いた、ダンスファンタジアを相手に指名。◎4ショウリュウムーン○12ダンスファンタジア▲2エリンコート△5コスモネモシン、8レディアルバローザ☆京都10R「松籟ステークス」(芝2400メートル) 許波多特別を快勝、勢いに乗る実力馬のロードオブザリングが昨年2着の雪辱を果たす公算が大。◎6ロードオブザリング○5ウォークラウン▲8ドリームノクターン△1トパンガ、9タニノエポレット※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年01月28日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(1/29根岸S)
日曜日の勝負馬券はもちろん根岸S。ダートファンなうえに、なかでも好きな馬が出るのならば意地でも勝たなければなりません。 本命はおなじみダノンカモン。何度も言いますが一番好きなのはワンダーアキュートですけどね。よく考えたら、エアシェイディといい、アキュートといい、あと一歩の惜しい馬が好きなのかも…。自己分析ははさておき、ダノンカモン。平安Sも考えながらも慣れている1400mの根岸Sをチョイスした陣営。詰めは甘い馬ですが、最も得意とするコースで今度こそ。 2番手はシルクフォーチューン。好位で競馬をしたい馬が多いのが今回のレース。勝ちに行くべく、前での仕掛け合いが激しくなるようなことがあれば、東京コースで突き抜ける足と実力を備えているのはダノンカモンと末脚一気のシルクフォーチューンしかいないと見ています。 その他の馬は横並びの評価なのですが、気になる穴馬が2頭。まず東京4勝のブライトアイザック。先週の平安Sでエスポワールシチーを敗ったのが京都4勝という成績で挑んだヒラボクキング。コースの相性というものを改めて実感した1戦でしたが、コースの相性でこの馬にもチャンスはありそうな気が。 もう1頭は復帰した内田騎手騎乗のタイセイレジェンド。これまで中距離で逃げ、先行の競馬してきた馬。外枠だろうが直線の長い東京だろうが、これまでのキャリアを生かして前残りできるかもと警戒。 ということで、勝負馬券は…。3連複2頭軸流し7点(5)(9)-(11)に500円、(5)(9)-(8)(12)に300円ずつ(5)(9)-(15)(1)(2)(6)に100円ずつ。 いつも通り合計1500円! 以上、若手放送作家の近藤でした〜。 あと、Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」です。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年01月28日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/29) 根岸S
◆東京11R 根岸S◎セイクリムズン○ダノンカモン▲シルクフォーチュン△ティアップワイルド△ヒラボクワイルド△トウショウカズン 3連勝で根岸Sを制した昨年ほどの勢いはないにせよ、東京ダ1400mは得意とする舞台だけに勝ち運から遠ざかっている近走から一変する可能性のあるセイクリムズン◎。今週の坂路追いでは単走で上がりがかかったが、力の要るいる馬場だったので動きそのものは及第点といったところ。それでも、昨秋の復帰から5戦目、馬体重が増えつつ理想的な格好で仕上げが進んできているのは確か。この馬の連覇に期待したい。相手筆頭には、JCダート5着のダノンカモンを。大型馬でコーナーが4つの阪神コースは合わなかった印象。舞台が東京に変わるのは間違いなくプラスであり、フェブラリーSへの叩き台だけでは終わるまい。追い切りの動きはイマイチだったが、地力で上位に食い込んでくるはずだ。▲に面白いのは、東京コースで行われた昨秋の南部杯でトランセンドに0.1秒差の3着に頑張ったシルクフォーチュン。前走のギャラクシーS(3着)時は体つきに少し余裕があっただけに、型どおりに良化中なら今回は軽視禁物。以下、ワイルドラッシュ産駒のティアップワイルドとヒラボクワイルド、そして良績が右回りに集中しているもののデキ絶好のトウショウカズンを抑えに。【馬連】流し(12)軸(4)(5)(8)(9)(14)【3連単】フォーメーション(12)→(5)(9)→(4)(5)(8)(9)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2012年01月28日 17時59分
【注目アプリ】「魔法少女まどか☆マギカ」鹿目まどかとコミュニケーション!
今からちょうど一年前、2011年1月から放送され、瞬く間に人気となった「魔法少女まどか☆マギカ」、いわゆる「まどマギ」が今アプリに! 「僕は友達が少ない」アプリや、リアルライブでも取り上げた「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アプリに続く、「Live2D」の技術を使ったキャラクターコミュニケーション系アプリだ。 起動すると「今日も会えたね!」と出迎えてくれ、タップやフリックをするたびに「くすぐったいよぅ!」「どうかしたの?」と、あまかわゆい声でしゃべりかけてくれる。微妙なささやき加減が実に可愛い。筆者がタップすると、なぜか「痛いよぅ」の確率が高いのは、タップの仕方に問題ありか? 機能的にはタップやフリックによるコミュニケーションと、鹿目まどかの声で起こしてくれるアラームぐらいしかないが、まどマギファンならきっとキュンとくるはず。願わくば、バージョンアップでセリフが増えてほしい。(谷りんご)
-
社会 2012年01月28日 17時59分
元女性と女性との間の子は実子として認められない?
性同一性障害のため性別を戸籍上、女性から変更した大阪府東大阪市の会社員の男性(29)が、第三者(男性の実弟)から精子の提供を受けて、人工授精で妻(30)との間に生まれた男児(2)が、法律上の夫婦の子である「嫡出(ちゃくしゅつ)子」と認められないのは不当だとして、東京家庭裁判所に不服を申し立てる方針を決めたという。 男性は08年3月、戸籍の性別を女性から変更して、現在の妻と結婚。翌年、人工授精により、妻が男児を出産した。しかし、当時住んでいた兵庫県宍粟(しそう)市は「生物学的に親子関係は認められない」として嫡出子と認めなかったという。2年前に東大阪市に転居した後、大阪市にも出生届を提出したが、受理されなかった。さらに、1月27日に東京都新宿区役所に出生届を提出したが、これも受理されなかった。男児は戸籍がない状態が続いている。 10年3月に当時の千葉景子法務相が法改正検討を表明し、男性は法務省にも何度か足を運んだが、「我々にはどうすることもできない」と回答されたという。男性は「法改正なしで区役所が認めるのは難しい。自分たちの子と認めてもらうには、家裁に申し立てるしかない」と話しているという。 法務省によると、性別を変更した夫は、性別変更の審判を受けたことが戸籍に記載され、「生物学的な父でないことが明らか」なため、民法の規定に照らし、自治体からの照会には「非嫡出子」とするよう回答しているという。戸籍法では、戸籍事務に責任を負うのは市町村長や区長で、処分に不服があれば家裁に不服申し立てができると定めている。 簡単にいうと、嫡出子とは婚姻関係にある男女(夫婦)から生まれた子で、逆に非嫡出子とは婚姻関係にない男女から生まれた子という定義になる。たとえば、夫婦間ではなく愛人関係で生まれた子は非嫡出子となる。 一般の夫婦関係において、夫に生殖能力がなく、不妊治療として第三者から精子を提供されて人工授精で出産した場合は、出生届提出の際に事実を申告する必要がないため、一般的に嫡出子として受理されている。だが、このケースの場合は男性の戸籍に性別変更の事実が記載されており、「生物学的な父でないことが明らか」なため受理されないのだという。男性は「一般の夫婦では提供精子でもうけた子が嫡出子になっている。なぜ性同一性障害だと法的に男性になった後も差別を受けるのか」と訴えている。 この件に関連して、小川敏夫法務相は「家族制度や親子の関係、生殖医療の問題をどうするかという大変深い問題。すぐ結論を言えないが、非常に重要な問題なので検討したい」との見解を示した。 性別を変更してまで結婚したからには、2人の子どもがほしいと思うのは自然な流れ。現状、法律が実態に追いついておらず、該当する人たちの悩みは深いであろう。(蔵元英二)
-
ミステリー 2012年01月28日 17時59分
天狗だらけのパワースポット!? 鎌倉・建長寺の半僧坊
古都・鎌倉でも有名な観光地の建長寺。鎌倉五山の第一位でもある、長い歴史のある禅宗の寺院だ(臨済宗建長寺派大本山)。 昨今のパワースポットブームを受けてか、日曜祝日になるとより多くの人が参詣するようになった建長寺だが、その後ろにそびえる勝上ヶ岳の中腹に少し変わったパワースポットがある事はご存じだろうか。建長寺一山の鎮守を司る、半僧坊大権現だ。ここに祀られている“半僧坊”は、実は天狗とされているのである。 半僧坊は一風変わった人物で、後醍醐天皇の子であり、出家して臨済宗の僧となった無文元選禅師の従者であったとされている。彼は元選禅師の元を突然訪れて弟子入りし、以後長年にわたって従者を務めた。死後も墓守を務めるなど生涯彼に仕えた。彼が亡くなった時、方広寺は彼の志を汲んで禅師の墓の傍らに埋葬したと言う。しかし、彼は仏門の弟子ではなく半僧半俗であったため、彼の墓は半僧の墓と呼ばれるようになった。また、一説には弟子入りした頃から既に白髪頭の老人であったという話や、非常に強い神通力を持っていたという話もあり、いつしか彼は山を守る半僧坊という天狗として祀られるようになったのだという。 無紋元選禅師は後に静岡県浜松市にある方広寺を創建した人物でもあり、半僧坊はここの鎮守であった。それが明治22年に建長寺に勧請され、以降はこちらの方が本家に勝る人気を得る程になっているのである。 建長寺の裏から案内板通りに順路を辿っていくと、半僧坊の堂が見えてくる。もっとも、初めて来た人は最後の石段がある岩壁にずらりと並んで立つ大小様々な天狗像を見て驚くだろう。階段の左右に鼻高天狗に烏天狗、岩壁にはそれぞれ色々なポーズをとる小さな烏天狗が並んで、今も参拝者ににらみを利かせている。(写真は鎌倉半僧坊絵姿/山口敏太郎事務所)
-
-
社会 2012年01月28日 15時00分
大阪都構想頓挫か 橋下市長に松井府知事がブチ切れ3秒前 (1)
『大阪維新の会』大躍進の立役者、橋下徹大阪市長と松井一郎大阪府知事。「ロシアのプーチンとメドベージェフのようなもの」とも言われる2人の関係に、ヒビが入っているのではないか、との情報が聞こえてきた。実務レベルを取り仕切り、維新の会を実質的に支えている松井知事が、橋下人気を妬んでいる、というのだ。 「正確に言えば、松井知事というより、松井知事とその周辺でしょう」と、ある自民党のベテラン府議は言う。本当だろうか? 実際、ダブル選挙圧勝後の橋下市長は人気爆発中だ。1月20日に大阪市内で開催される予定の市長就任後初の政治資金パーティーでは、チケットを当初予定の1500枚から急遽500枚を増刷するなど売れ行き絶好調。会場もホテルの一室からワンフロア貸し切りに拡大するという人気ぶりだ。後援会の入会申し込み者数も上々で、ダブル選挙後の一カ月で305人増加。資金面、組織面に弱さがあると言われる橋下後援会にしてみれば、嬉しい悲鳴以外の何ものでもない。 一方の松井知事も橋下人気、維新旋風の影響で、景気のいい話が…と思いきや、そうではないらしい。パーティー規模は例年通りで、後援会の入会申し込みも「少し増えたぐらいかな、という感じですね」(松井一郎・後援会事務局)だという。この状況に事務局は「予想通り」とのことだが、地元の後援者の間からは「あまり面白くない」との声が出ているのだ。 「松井知事は、維新の会の黒子を気取っているようですが、政治家はある意味、人気商売。陰に回って喜んでいるようではいけません。ましてや知事なんですから」(八尾市の建設業者) 今でこそ橋下市長が主役の維新の会だが、組織を立ち上げたのは、松井知事ら自民党の府議だった。にもかかわらず、これだけ差がつくと松井知事はさぞ面白くなかろうと、周囲は気を使っているのである。 「松井さんの周辺には、利権絡みで、それなりの期待を持つ人がいます。彼らにしてみれば、せっかく知事になったのに橋下さんの言いなりばかりでは困るのです」(革新系の地元市議) 府議時代の松井知事を知る元府議はこう語る。 「松井氏は本来、橋下さんに負けんぐらいの目立ちたがり屋。それに維新の会を立ち上げたという自負もある。いくら相手が橋下さんでも、ずっと大人しくしているとは思えない」
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分