-
社会 2012年02月04日 17時59分
NHK大幅減収で“取り立て”が厳しくなるのは必至!?
NHKは10月から受信料を最大で月額120円値下げすることを決めている。さる1月17日に、NHKが総務省に提出した12年度の予算と事業計画によると、事業収入は前年度比1.7%減の6489億円にとどまる。経費節減に取り組むものの、減収の穴は埋められず、利益に相当する「事業収支差金」は前年度予算の40億円から一転してゼロとなる。収入の柱である受信料は1.5%減の6269億円。値下げが217億円の減収要因になるが、徴収に力を入れてカバーし、全体の減収額を93億円に圧縮する方針。受信料収入が前年度を下回るのは05年度以来となる。 また、NHKは2月2日、昨年7月24日のテレビの地デジ化によるアナログ停波に伴う受信契約の解約件数が、1月末時点で15万4000件に達したと発表した。 NHKの昨年12月時点の予想では、3月末までの解約累計は16万件、減収30億円としていたが、予想を上回るペースで増えている。 今回の値下げは契約件数の増加を促進するためと思われるが、これだけの減収を取り戻すのは並大抵なことではない。対応策は未納者からの徴収の強化と、解約した視聴者との再契約への取り組み以外にない。 そこで、現在、NHKが強化しようとしているのが営業面。NHKでは徴収員の増員、徴収を委託する外部企業を増やすことに躍起になっている。業務委託契約を結んだ企業では、当然のことながら、徴収員の確保に奔走している状況だ。 今後、NHK受信料の取り立てが厳しくなることは必至。夜討ち朝駆けではないが、徴収員が朝昼晩と新聞勧誘員のごとく、しつこく訪問してくる可能性は大。受信料を払っていない方々、解約した方々は、心の準備が必要かもしれない。(蔵元英二)
-
スポーツ 2012年02月04日 17時59分
プロ野球 深いイィ話
いよいよキャンプが開幕したプロ野球。 かつては、グラウンドに金が落ちている、などと言われた夢の世界・プロ野球。実は、深イィー話が満載である。皆さんは、いくつ知っているだろうか。 「2010年の交流戦で、打席に立った前田健太投手に、ダルビッシュが持ち球を全球投げた、という話があります。若い前田をエースと認めて、俺から盗めるものがあったら盗め、という、ダルビッシュ投手ならではの熱い思いが込められていた」(スポーツライター) これは有名な話であるが、今思えば、自分が大リーグに行った後にプロ野球界を頼むぞ、という意図もあったのかもしれない。 「2011年8月14日。年に一回の相模原球場でのベイスターズ公式戦。この日、快投を続けた三浦大輔とバッテリーを組んだ黒羽根捕手(24)は、小学校の時、トークショーで自分が大ファンのハマの番長・三浦選手に花束を渡した際、三浦投手と『将来バッテリーを組もうな』と約束したことがあったんです。それから努力してプロ野球選手になって…」(同) まるで映画だ。オーマイガーという感じである。 「その試合は大ピンチがあったんですが、三浦マニアで三浦のピッチングのことを知り尽くしている黒羽根のリードで難を逃れた。番長が思わずガッツポーズした場面は印象的でしたね」(同) ベイスターズには、もう一つに似た話がある。今は同チームから放出された佐伯貴弘選手に、スタンドから『打ってよ!』と声をかけた少年がいた。佐伯は、『わかった。ホームラン打ってくるぞ』と言い残し、バッターボックスへ。…なんと、その打席で佐伯は逆転3ランホームランを打った。この日以来、佐伯選手の大ファンになった少年は、プロ野球選手になることを決意。その少年が、2005年にドラフト3巡目でベイスターズに入団した内藤雄太選手。 2002年、教育リーグ時代の阪神の狩野。病で車椅子に乗っている狩野選手の叔父が彼の活躍を観に球場へ来た。あいにく、狩野は先発マスクから外れ、試合も3回降雨ノーゲーム。しかし、そのことを伝え聞いて知った当時の岡田二軍監督は、審判と相手チームに掛け合って4回までやることに…。狩野もマスクを被り、叔父の方は甥のユニホーム姿を目に焼き付けて帰ったという。いい話は尽きない…。 最後に、元ファイターズの新庄が、病気の少女に「俺、明日きみのためにホームラン打つ」と言って、オープン戦ながら本当にホームランを打ってしまったエピソードも忘れるわけにはいくまい。 5000円札の新渡戸稲造は猛烈な野球嫌いで、「野球は害毒である」というめちゃくちゃな名(迷)言を残しているそうだ。しかし、それほど人の人生に影響を与えるほどの魔力を持っているのが、プロ野球なのかもしれない。
-
芸能 2012年02月04日 14時00分
吉高由里子 夜の銀座で突如流れる魔性の女のホステス説
“新魔性の女”として人気急上昇中の女優・吉高由里子(23)に“元銀座ホステス説”が流れている。 「デビューして間もなく、銀座6丁目にある高級クラブ『P』でホステスをしていたという噂が、夜の銀座界隈で飛び交っているんです」(クラブ関係者) 吉高は高校1年時に東京・原宿でショッピングしているところをスカウトされ芸能界入り。'06年に映画『紀子の食卓』でデビュー。ヨコハマ映画祭の最優秀新人賞を受賞し、将来を期待されたが、翌年9月に交通事故に遭い顎を骨折。一時は再起が危ぶまれた。 「ところが、'08年に金原ひとみの芥川賞作『蛇にピアス』を蜷川幸雄監督が映画化。吉高を主演に抜擢したのです。しかも、初ヌードを披露したんですからね。その度胸の良さに、吉高は大物女優になると思いましたよ」(映画関係者) 私生活でも玉木宏をはじめ、共演俳優を次々に“骨抜き”にしたことから、“新魔性の女”と呼ばれている。 「『吉高が出るなら』と小栗旬や二宮和也、それに藤原竜也、ベテランでは佐藤浩市、西田敏行らがオファーを快諾するほど。男優だけではありません。スタッフにも人気があるんです。収録でスタジオ入りするときにスタッフの胸を揉みながら『おはよう〜ッス』と挨拶するんです。打ち上げでも、酒が入るとスタッフの胸を揉みまくりますからね。現場でファンが多いんですよ」(ドラマ関係者) その吉高に持ち上がった“元銀座ホステス説”。 「去年10月から放送された“月9ドラマ”『私が恋愛できない理由』(フジテレビ)を観ていた客が、『彼女、以前、銀座のクラブ『P』にいたよね』と言い出したのがきっかけで広まったのです」(前出・クラブ関係者) 『P』は高級クラブだが、本社が六本木にある飲食店グループ。 「銀座というより六本木のクラブスタイルですよ。ホステスも比較的若い女性が多い。以前は芸能人や芸能プロ、テレビ関係者など業界人の客が多かったこともあって、売れないタレントやモデルがホステスとしてアルバイトしていましたね」(銀座クラブ店長) 噂では、吉高が『P』に在籍していたのは5年前。その頃は交通事故後に重なる。『P』の元従業員の話。 「確かに、吉高に似ているホステスはいましたが、本人ではありません」 “銀座ホステス説”が流れるのも、大物女優の証しか。
-
-
芸能 2012年02月04日 11時45分
SDN48 野呂佳代が初のミュージカルで主演
SDN48のキャプテンである野呂佳代(28)が、自身が主演をつとめる韓国のオリジナルミュージカル『パルレ』の公開舞台けいこを都内で行った。同ミュージカルで、元劇団四季の木村花代とのダブルキャストとなる野呂、木村からは、「舞台にのぞむ姿勢や礼儀などあらゆることを教えてもらった」とのこと。また、「(木村と)似ている部分がある。言わなくてもいいことを言って、損をしてしまうタイプなので…」とも語った。 『パルレ』は、2月4日より三越劇場にて上演。
-
社会 2012年02月04日 11時00分
歴史的大赤字 パナソニック王国の非常事態(1)
総合家電メーカー最大手のパナソニックが非常事態に陥っている。新年早々、同社の株は猛然と売り浴びて、1月17日には終値ベースで611円まで売り込まれた。株式分割を考慮すると実に31年ぶりの安値水準で、600円の大台を割り込むのは「時間の問題」の様相さえ呈している。 売りの洗礼を浴びる理由は明白だ。同社は昨年秋、当初は300億円の黒字を予想していた今年3月期の業績見通しを4200億円の赤字に下方修正した。最終赤字に転落するのは2期ぶりのことだが、赤字額は2002年3月期(4310億円)に次ぐ史上2番目のワースト記録となる。 それどころか、市場には「過去最悪の記録更新が避けられない」との観測さえ燻る。欧州経済の先行き不透明感に加えて、タイの洪水被害や三洋電機の暖簾代滅損などの追加損失で赤字幅が拡大する公算が強く、2月3日に予定されている第3四半期の決算発表の際、今期の最終赤字見通しを「大幅に下方修正するのではないか」(経済アナリスト)との悲観論さえ台頭しているのだ。 何がパナソニックを空前の赤字地獄に追い込んだのか−−。 最大の原因はテレビ事業が韓国のサムスン電子などとの価格競争に敗れたことだ。薄型テレビ各社が価格下落に苦しむ中、同社は市場の変化に逆行してテレビ拡大路線を突き進んだが、それが裏目に出て傷口を広げたといえば話は早い。テレビ事業8期連続赤字の醜態を続けるソニーには及ばないものの、パナソニックの薄型テレビ事業も昨年3月期まで3期連続の営業赤字で、この3月期も大赤字計上が避けられない。 同社は、2100億円を投じて'10年1月に稼動したばかりの最新鋭設備を誇る尼崎第3工場でのプラズマテレビ用パネルの生産を今年度で停止、液晶テレビ用パネルを生産していた千葉県茂原市の工場は“液晶・日の丸連合”のジャパンディスプレーに売却した。結果、プラズマパネルを尼崎第2工場、液晶パネルを姫路工場と、それぞれ一つの拠点に集約することで外部調達比率を高め、完成品までの一貫生産を実質的に放棄したのである。 「パナソニックにとってプラズマテレビ事業は、中村邦夫会長、大坪文雄社長コンビが陣頭指揮を執って牽引した一種の聖域事業です。だからトップに配慮して対応が遅れ、やっと構造改革と称して本格的にメスを入れ、巨額の減損処理を強いられること自体、会社が崖っ淵に追い込まれた何よりの証拠。株価の不吉なつるべ落としは、市場が突きつけたレッドカードでしょう」(大手証券マン) 中村会長-大坪社長コンビは、プラズマテレビ事業に総額5350億円にも及ぶ大金を注ぎ込んだ揚句、同事業の構造改革費用として2650億円を見込んでいる。要するに投資マネーの半分をドブに捨てざるを得ないということ。それだけではない。パナソニックは約8000億円を投じて三洋電機を買収したが、同社との重複事業解消に伴うリストラ費用などをカウントすると、今年3月期の構造改革費用は締めて5140億円に跳ね上がる。
-
-
レジャー 2012年02月03日 18時00分
小倉大賞典(GIII、小倉芝1800メートル、4日)藤川京子のクロスカウンター予想!
小倉11R、小倉大賞典は◎コスモファントムが重賞3勝目を狙います。 前々走の中日新聞杯は好位で折り合い、最後は追い比べを制して重賞2勝目を制しました。そして、前走の中山金杯は、上がりが速くなり、最後は切れ味勝負になってしまったため、少し分が悪くなってしまいましたね。57.5キロを背負っていましたし、それでも3着ですから上々の内容でしょう。 小倉では、3走前の小倉記念は調子を欠いていましたから敗れていますが、あとの2戦は2、1着と好相性。この時季は調子を上げるタイプで、中間も順調に調整されています。得意の小倉で巻き返します。(12)コスモファントム(9)エクスペディション(16)ダノンスパシーバ(7)エーシンジーライン(3)スマートギア(11)キタサンアミーゴ(1)ブロードストリート馬単 (12)(9) (12)(16) (12)(7)3連単 (12)-(9)(16)(7)(3)(11)(1)コスモファントム 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2012年02月03日 16時50分
5月8日入籍予定のキム兄&西方凌がコメントを発表
一部報道で5月8日に入籍することが報じられたキム兄こと木村祐一と西方凌が所属事務所を通じて、連名でコメントを発表した。【コメント全文】ご報告でございます。一部報道の通り、この度、木村祐一と西方凌は、2012年5月8日に入籍することに決めました。皆様方に置かれましては、いろいろとご意見ご鞭撻、ツッコミなどおありでしょうが、ここはひとつ、お手柔らかにお願いしたく存じますと共に、温かく見守って頂くことを重ねてお願い申し上げます。今後も二人、仕事は続けさせて頂く所存ですので、是非とも宜しくお願い致します。今年は、わたくしども吉本興業100周年でございます。記念すべきこの年に家族になれることを二人、大変喜んでおります。簡単ではございますが、先ずは報告まで。今後ともなにとぞ宜しくお願い申し上げます。2012年2月3日木村祐一 西方凌
-
芸能 2012年02月03日 15時30分
まだまだ事務所の“看板”ではなかった仲里依紗
俳優の浅野忠信と女優の仲里依紗の大阪デートを発売中の写真誌「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、2人は1月下旬に大阪で、ラフな姿でショッピングを楽しみ、カフェでお茶。信号待ちの交差点では人目をはばかることなく“路チュー”まで披露。かなりの親密交際ぶりが伝わるツーショット写真も掲載されている。東京ではなく大阪で会ったのは、浅野が映画の撮影で大阪に滞在していたため。 仲はドラマ「ラッキーセブン」(フジテレビ系)の収録で多忙な中、互いの撮影の合間を縫ってのデート。2人は16歳差だが、すでに左手薬指にはペアリングが光っていたというだけに、年の差婚の可能性もありそうだが、驚くべきは仲の所属事務所の対応だったという。 「仲の事務所といえば、前週には同誌で福山雅治が吹石一恵との熱愛を報じられた。ところが、その際は各スポーツ紙やテレビ各局に“後追い禁止令”を出し、各メディアはそれに従ったため、あまり騒ぎにはならなかった。ところが、仲の場合、所属事務所が『大人ですので、プライベートは本人に任せています』とのコメントを出しているから、スキャンダルも大目に見ている」(芸能記者) ところが、仲の事務所の先輩で、昨年の大河ドラマに主演した上野樹里だと対応が違うようだ。 「上野だと福山と同じ時のような対応になるだろう。チャラ男キャラでブレークしたオリエンタルラジオの藤森慎吾が名前こそ出さないまでも、テレビで過去の上野との交際をネタにした際には、事務所幹部が激怒し藤森サイドに“警告”したようだ」(週刊誌記者) スキャンダルをオープンにされた仲はまだまだ事務所の“看板”的な扱いをされていないようだ。
-
レジャー 2012年02月03日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/4) 白嶺ステークス 他4鞍
☆東京11R「白嶺ステークス」(ダ1600メートル) 全4勝を東京ダ千六で挙げている、ロンギングスターが総合力で一歩リード。勝利の方程式に当てはまる1戦で、まともなら負けられない。 4勝の中には、昨年の3回東京でここと同条件の「ひかり賞」勝ちが含まれている。破った相手はその後、オープンまで出世しているスタッドジェルランだから、実力は一目瞭然だ。 東京開催を目標にしていただけにもちろん、仕上げに抜かりはない。好位指定席から力強く抜け出すと見た。 相手は、アストレーション。この馬も東京千六は2勝と得意の条件だ。メドは立っているし、好勝負必至。◎3ロンギングスター○5アストレーション▲2スーブルソー△4グラヴィテーション、9デンコウヤマト☆東京10R「箱根特別」(芝2400メートル) 昨夏の1回札幌「知床特別」勝ちをキッカケに、(3)(2)(4)着と地力強化の跡を示す、ハーバーコマンドをイチ押し。 4着は菊花賞。しかも、オルフェーヴルから0秒8差だからここでは大威張り出来る。能力は重賞レベルだし、条件戦ならチャンスは大。 初咲特別はクビ差2着と惜しいチャンスを逸した、コスモエンペラーが相手になる。不器用なタイプで、コーナーの広い東京に替わるのはプラス材料だ。◎7ハーバーコマンド○5コスモエンペラー▲8ミッションモード△4ネオブラックダイヤ、10ホッコーブレーヴ☆東京9R「春菜賞」(芝1400メートル) 阪神JFで6着と好走した、ガーネットチャームにチャンス到来。 直線だけの競馬でしかも、大外を回って0秒6差まで迫った実力は、自己条件なら間違いなく一枚上。新馬戦を圧勝(0秒2差)した、相性の良い東京千四と条件は最適で、九分九厘勝てると確信する。 相手は、良血馬のシャンボールフィズ。自己条件に戻り好勝負必至。◎2ガーネットチャーム○12シャンボールフィズ▲1メイブリーズ△3チャーチクワイア、11クールユリア☆小倉11R「小倉大賞典」(芝1800メートル) 休み明け3戦目で走り頃の、エクスペディションに期待。 重賞初挑戦の中日新聞杯4着(0秒2差)に続き、中山金杯は0秒5差5着と確かな実力を示した。同時に、チャンスは時間の問題を印象付けている。 そして、今回はここまで4勝(うち千八3勝)を挙げているホームコース。文字通り、三度目の正直を果たす公算が大。◎9エクスペディション○12コスモファントム▲14マイネルスターリー△1ブロードストリート、16ダノンスパシーバ☆京都11R「すばるステークス」(ダ1200メートル) 実力馬のレディルージュがジャニュアリーS3着のリベンジ。 その前走は太め残り(454キロはデビュー以来最高体重)が響いたもの。0秒3差なら巻き返しは必至だ。太目が解消し、ホームの京都コースならチャンスは十分だ。 差す競馬が板に付き、切れ味を増しているアドバンスウェイが相手だ。◎2レディルージュ○9アドバンスウェイ▲1トーホウチェイサー△10マルカベンチャー、12ケイアイテンジン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年02月03日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(2/4すばるS)
土曜日の勝負馬券はすばるS。本命はマルカベンチャー。先週の根岸Sでシルクフォーチューンが見せたような末脚をマルカベンチャーが決めると期待。京都コースは4勝と相性もいいうえに、アドバンスウェイ、アーリーロブスト、ケイアイテンジンといった先行馬がいることも考えると展開はこの馬に向くはず。 対抗はレディルージュ。桜花賞以降、短距離路線を進んでから何度も対抗や3連複の軸にしてきた1頭。某掲示板ではラストランの噂が出てていたのですが…。真相はさておき、差してもOK、前で控えてもOKの自在性を評価します。 展開がマルカベンチャー向きということで、ヒモ馬は後方勢から。連闘でもゼンノベラーノ、メイショウデイム、サウンドアクシス、トーホウチェイサー、シゲルソウウンの5頭をピックアップ。 ということで、勝負馬券は…。馬連(2)-(10)に500円、3連複2頭軸流し5点に200円ずつ、(2)(10)-(4)(7)(5)(1)(8) いつも通り合計1500円! 以上、若手放送作家の近藤でした〜。 あと、Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」です。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。