-
スポーツ 2012年04月07日 17時35分
やはりメジャーでの日本人野手の評価は低し! 開幕スタメンはイチローだけ
マリナーズ対アスレチックスの日本での開幕2連戦は別として、4月6日(日本時間7日)、米本土でメジャーリーグ公式戦が開幕した。 気になるのは日本人選手たちの動向であるが、開幕戦ではやはり日本人野手の評価が、すこぶる悪いことが如実に表れた。 日本人野手の中でスタメンに名を連ねたのは、アスレチックス戦に臨んだイチロー外野手(38=マリナーズ)のみだった。マイナー契約ながら、オープン戦では打率.455で首位打者となり、米本土での開幕メンバー25人に選ばれた1年目の川崎宗則内野手(30=マリナーズ)は、スタメンどころか出場機会がなかった。 日本で3度の首位打者という看板を引っ提げて、ポスティングシステム(入札制度)でブルワーズ入りした青木宣親外野手(30)は、スタメンから外された。青木はカージナル戦で2-6のビハインドの5回裏無死一、三塁の場面で代打出場したが、空振り三振でデビュー戦を飾れず。守備に就くことはなく、そのままベンチに下がった。青木は「何とかバットに当てないといけない。最低限の仕事ができなかった」と反省。 インディアンスからホワイトソックスに移籍した5年目の福留孝介外野手(34)は、レンジャース戦で出番はなし。福留は「このチームではこういう形の起用法になるんじゃないかな」と、さばさばとした様子。 また、日本人野手の評価を下げた元凶ともいわれ、マイナー落ちしたツインズの西岡剛内野手(27)は、ツインズ傘下の3Aロチェスターのユニフォームで、シラキュース戦に2番二塁で出場。3打数無安打、1四球1三振でノーヒットに終わった。 浪人中の松井秀喜外野手(37=前アスレチックス)の他、日本人野手は5人いるが、開幕スタメンで出ることができたのは、結局イチローだけ。日本では絶対的なレギュラーだった青木も川崎も、メジャーでは厳しい状況にさらされそうだ。(落合一郎)
-
レジャー 2012年04月07日 17時20分
【ニュージーランドT】 カレンブラックヒル3連勝で嬉しい初重賞制覇
競馬の「ニュージーランドT」(GII・芝1600メートル、7日中山・16頭)は、単勝1番人気のカレンブラックヒル(秋山 真一郎騎手)が好位3番手から力強く抜け出し、2着セイクレットレーヴ(横山 典弘騎手)を2馬身半突き放して優勝。無傷の3連勝で初重賞制覇を飾った。3着ブライトライン(安藤 勝己騎手)までNHKマイルCの優先出走権を獲得した。勝ちタイムは1分33秒2。 カレンブラックヒルは父ダイワメジャー、母チャールストンハーバーの牡3歳馬(黒鹿毛)。馬主は鈴木 隆司氏。戦績=3戦3勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。秋山騎手、平田 修調教師とも初勝利。「配当」単勝(4)370円複勝(4)160円(3)170円(5)200円ワイド(3)(4)440円(4)(5)550円(3)(5)520円枠連(2)(2)1180円馬連(3)(4)1090円馬単(4)(3)2150円3連複(3)(4)(5)1980円3連単(4)(3)(5)9080円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2012年04月07日 14時00分
堀北真希 新ヒロイン ただ今成長中の色白ボディーが眩しい限界露出
4月2日(月)からスタートするNHK“朝ドラ”は、戦後復興期の東京・蒲田で生きる女性医師の奮闘を描く『梅ちゃん先生』だ。 その新ヒロイン、堀北真希(23)の“脱ぎ”といえば、清純派らしからぬ“悪女”役に果敢に挑んだ映画『白夜行』('11年1月公開)がある。 原作は、ベストセラー作家・東野圭吾。堀北の役どころは、少女時代から抜群のルックスの持ち主で、複雑な過去の影響か、己の欲望のためなら、他人を不幸に陥れることもいとわない非情なヒロイン・雪穂を演じている。 「テレビ版では綾瀬はるかが演じただけに、イメージ的にも、肉感度的にもちょっと違うような気もしますが(笑)。堀北も『三丁目の夕日』シリーズなどでオジサン人気は高いですからね。この“悪女に挑戦”は随分と話題になったものです」(アイドル評論家) 相手役の高良健吾とのラブシーンは残念ながらないのだが、注目の堀北の“ヌードシーン”が後半にいよいよ登場する。 まんまと富豪令息と結婚した彼女に敵意を向ける義妹の部屋に乗り込み、ベッドで寝ている義妹に上からオールヌードでのしかかり“恫喝”する迫力たっぷりのシーンだ。 勢いよく着ているものをバサッと脱いだ堀北の見事な背中ヌード、そして胸が見えそうなアップは、生唾もの。堀北のサイズはB78、W58、H83とスレンダーながら、付くべきところの肉付きは悪くない。 公開当時観た映画評論家の秋本氏は、堀北に対して、こうふりかえる。 「背中ヌードも、胸前ショットも、カメラがもう10数センチ下まで映してくれればいいのに…これが日本映画の清純派ヒロイン露出の限界ですかね(笑)。それでも、経験を重ねるごとに良くなるタイプだと思いますが」 確かに、ルックスはまだまだ美少女系の堀北だが、それでも最近はグッと大人っぽくなり、スリーサイズも、昔のソレよりバストもヒップも数センチアップしたと本誌は推定する。 「堀北の“女医コスプレ”に注目したいですね。白衣は絶対似合いますよ」(前出のアイドル評論家) ちなみに“朝ドラ”出演後に“完脱ぎ”した女優も、池脇千鶴、宮地真緒ほか数多くいる。先輩たちを見習って、今後の堀北の“英断”を大いに期待しつつ『梅ちゃん先生』を楽しみたい。
-
-
社会 2012年04月07日 11時00分
朝日の独り負けで空中分解に終わった3社合同新聞サイトの大失敗
朝日、読売、日本経済の3新聞社が展開してきた記事読み比べサイト『あらたにす』が、4月からフェイスブック上の「学生サイト」に生まれ変わる。 すでに2月末日で閉鎖されている『あらたにす』のスタートは'08年1月。「3紙の記事を比較して読むことができる」をキャッチフレーズに、3社によるインターネット事業組合が運営。'07年10月にインターネットを利用した共同事業、販売事業で業務提携を結んでいたこともあり、新聞業界の“勝ち組”による事業と注目された。 しかし、人気は伸びなかった。当初の目標ビュー数は上回ったものの、そもそも新聞を読む人口が激減している時代。広告も集まらない状態だったという。 これに輪をかけたのは、3社のインターネット事業への取り組みの違いだった。日経は'10年3月、『日経電子版』を立ち上げ、現在の会員数を120万人(同社発表)まで増やしてきた。対する朝日は'11年5月、『朝日デジタル』を立ち上げたものの、会員数は7万人まで届かない。「使い勝手が悪いなどの理由で、社員の多くが会員になっていない」(朝日の社員)状況だという。 両サイトとも、新聞を購読していれば月間1000円で視聴できる条件は一緒だが、朝日が月間5億数千万ビューあり、広告収入も確保してきた無料の『アサヒ・コム』を捨てきれなかったことが、低迷の大きな要因らしい。 ここにきて、『アサヒ・コム』を大幅縮小し、デジタルでなければ全文を読めないシステムに変更したものの、「手遅れ感」が同社には漂っているとか。デジタル部門で失敗した取締役が、今年6月に予定されている新社長レースから脱落したともいわれる。 残る読売は、『YOMIURI ONLINE』をもち、過去の記事を検索できる『ヨミダス歴史館』などを売り物にしているものの、「紙(新聞)で勝負」との基本姿勢は崩していない。 こんなに違う運営方針では、『あらたにす』が続くはずもない。 わずか4年あまりで姿を変える(実質は消滅する)『あらたにす』は結局、先の読めない新聞社がインターネットに完膚なきまでに敗れ去っただけということか。
-
レジャー 2012年04月06日 16時30分
ニュージーランドT(GII、中山芝1600メートル、7日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、ニュージーランドTは気配上昇中の◎サドンストームが巻き返します。 前走のファルコンSは、スタートをうまく切りましたが、外枠発走から無理せず前を見ながら好位追走。4角外を回って、直線では外から交わされてしまいましたが、そこから粘り強さを見せ食い下がり3着確保。前は結構なペースで引っ張っていましたし、差し有利な展開の中、前で踏ん張ったのはこの馬だけでしたから、休養明けで伸びきれない分を差し引いても、あの悪馬場での頑張りはかなりの底力を感じましたね。京王杯2歳S2着の実績はもちろん、この中山の朝日杯FS6着では、中団から脚を伸ばしてきた内容もよかったですし、重賞で安定して戦えるのは能力の証。 前走は休み明けで余裕のある体つき。中間は順調に来ていますので、今回上積みはかなり見込めそう。内枠で包まれる心配もありますが、外枠よりはいいでしょう。スムーズに捌ければ勝機十分です。(1)サドンストーム(5)ブライトライン(16)オリービン(3)セイクレットレーヴ(8)ヴィンテージイヤー(11)レオンビスティー(4)カレンブラックヒル馬単 (1)(5) (1)(16) (1)(3)3連単 (1)-(5)(16)(3)(8)(11)(4)サドンストーム 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2012年04月06日 15時30分
「女子アナ・ウォッチング」第6回〜テレビ東京・大橋未歩アナ
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 テレビ東京のエースといえば、大橋未歩アナ(33)か大江麻理子アナ(33)か難しいところですが、今回は大橋アナを取り上げたいと思います。 大橋アナは78年7月15日生まれ、兵庫県神戸市出身。神戸女学院高卒業後、一浪の末、上智大学法学部法律学科に入学。02年にテレビ東京に入社していますが、浪人した関係で1年先輩の大江アナとは同学年です。就活ではテレビ朝日やTBSも志望していたことが、後に明らかになっています。 もともと、大橋アナはスポーツに興味があったようで、希望通り、五輪取材やスポーツ報道に携わってきました。その縁で03年には、ヤクルト・城石憲之内野手(現コーチ)との交際がスタート。07年1月には結婚してしまい、ファンをガッカリさせてしまいました。 大橋アナといえば、巨乳で有名。スポーツの取材現場に薄着で現れることも多かったといいますし、男子アスリートにとっては競技に集中できなかったかもしれませんね。 趣味はゴルフで、この3月まで、「石川遼スペシャル RESPECT〜ゴルフを愛する人々へ〜」を担当。スコア110を切ることを目標としているそうです。 現在は「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」(金曜午後9時〜9時54分)、「極嬢ヂカラPremium」(火曜深夜0時12分〜0時53分)、BSジャパンの「欧州 美の浪漫紀行3」(火曜午後8時〜9時)などを担当。最近は好きなスポーツ現場からは離れた感があります。 3月には2作目の著書「逃げない力」(PHP研究所)を出版しました。同書ではテレビ東京を辞めない理由などを綴っています。06年には処女作「行け!行け!テレビ東京・女性アナウンサー大橋未歩のミホちゃんねる!」(集英社)を出版していますが、局アナで本を出すのは異例なことです。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「マイナーイメージが強いテレビ東京の中にあって、これだけ、自身の知名度を上げたのは凄いことです。その点で局への貢献度も高いのではないでしょうか。人妻という点は残念ですが、さらなる活躍を期待しています」と語る。 今後も大江アナとともに、テレビ東京を引っ張っていってほしいですね。(坂本太郎)
-
芸能 2012年04月06日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(6) 「距離が近づくのが嫌」(若林正恭)
オードリーで、「若さま」と呼ばれている若林正恭のほうが、春日俊彰より高い人気を誇っているのは周知の事実。ところが彼。極度の人見知りで、人間嫌いだ。4日にスタートした新番組『たりないふたり』(日本テレビ系)では、番組唯一の共演者である南海キャンディーズ・山里亮太にむかって、「距離が近づくのが嫌」と本音をポロリ。同期にもかかわらず、「くん」ではなく「さん」づけで呼んでいるという。 そんな若林にとって地獄の現場が、飲み会。「何をしゃべっていいのかわかんない」という理由で大の苦手。誘われる前に帰る、出演者とエレベーターでバッティングしないようにする、「次の現場がある」と慌てる、「ネタ作りをしないといけない」と余裕を消すなど、数年で編みだした断りの名台詞は数知れず。 しかし、若手時代はそうもいかない。強制的に参加したが、ここでも若林マジックをいくつも編みだした。 料理が鍋コースの場合は、ひたすらアクを取る。気づけば、運ばれてきたときよりも、ダシが透き通っている。 「俺がおまえぐらいの年だったときはな…」と、先輩からの説教がはじまると、“まきびし”という技で切り抜ける。それは、聞いているふりをしながら、財布の小銭を床にばらまいてしまうものだ。「話の途中ですみません」と謝りながら小銭を拾い、「手が汚れちゃったんで」とトイレに逃げる。 会を終えたいときは、「デザート、いいっすか?」と終了の意思表示と確認。さらに、着ているジャケットに何度も手を当てて、よそよそしい雰囲気を出し、「このあとに仕事がある」ことを身体で伝える。 人見知り芸人・若林。人嫌いが人を笑わせる商売をしているのだから、因果なものだ。(伊藤由華)
-
レジャー 2012年04月06日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/7) ニュージーランドT 他4鞍
☆中山11R「ニュージーランドT」(芝1600メートル) 実力拮抗したメンバー構成で予断を許さない。その中で狙って面白いのは、休み明け2戦目で走り頃のサドンストーム。 前走のファルコンSはブライトラインの前に3着と後塵を拝しているが、これで勝負付けが終わったと見るのは早計。もともと、叩き良化型で朝日杯FS(6着)以来約3か月ぶりのハンデが響いたもの。それで0秒5差なら巻き返しは十分可能だ。1ハロン延長も終い確実に伸びてきた朝日杯FSのレースぶりから全く心配無用。 1度使われてすべての面でプラスアルファは大きい。枠順も1枠1番と理想的で、競馬はしやすい。差し切りが決まる。◎1サドンストーム○5ブライトライン▲3セイクレットレーヴ△2バンザイ、16オリービン☆中山10R「湾岸ステークス」(芝2200メートル) 休み明け2戦目の館山特別を圧勝(0秒2差)、地力強化の跡を見せつけたアドマイヤラクティでもう一丁。 2着サトノエンペラーが直後の、安房特別をこれまた圧勝(0秒6差)しており、アドマイヤラクティの実力のほどが一段と浮き彫りにされた。充実著しい時だけに、ここも通過点だ。◎6アドマイヤラクティ○9オーシャンブルー▲10サトノエンペラー△2マコトギャラクシー、4ウォークラウン☆中山9R「野島崎特別」(芝1800メートル) 前開催7日目の鎌ヶ谷特別の敗者復活戦。このとき4着(0秒7差)に終わったクラックシードが狙い目。 休み明け以前に、人馬の呼吸が合わず不完全燃焼に終わったもの。その点、手の内に入っている横山典騎手に戻るのは心強い。秋華賞(10年)7着を持ち出すまでもなく、牝馬同士のここでは実力上位。中山もメンバー最多の3勝を挙げている得意コースで、力通り走れば結果は付いてくる。◎13クラックシード○11ソウルフルヴォイス▲7トレノエンジェル△9サンレガーロ、10ケープタウンシチー☆福島11R「福島民報杯」(芝2000メートル) 中日新聞杯で重賞メンバー相手に4着(0秒4差)と好戦した、ヒットザターゲット。地力強化の跡は歴然で、手薄なオープン特別ならチャンスは十分だ。 しかも、中日新聞杯は初めての左回りに戸惑いながらあの着差だから大したもの。走り慣れた右回りに戻り、大いに期待したい。◎5ヒットザターゲット○10ミッキーパンプキン▲3モンテエン△13ダノンスパシーバ、14スマートステージ☆阪神11R「阪神牝馬S」(芝1400メートル) 東京新聞杯で並みいる牡馬相手に4着(0秒4差)と、実力の片鱗を示したフミノイマージン。牝馬同士、得意の阪神コース(2勝)と条件が好転しチャンス到来だ。 未勝利勝ち以降、約2年2か月ぶりのマイル戦であれだけのパフォーマンス(上がり3F33秒3はメンバー最速)を見せたのは実力の賜物。マイルを経験したことで、千四メートルもスムーズに対応できるし、期待したい。◎7フミノイマージン○10マルセリーナ▲16アパパネ△2スプリングサンダー、14エーシンリターンズ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年04月06日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(4/7阪神牝馬S)
今週は牝馬限定戦でおこづかいアップを狙います。第一ラウンドは阪神牝馬S。 本命はスプリングサンダー。阪神4勝、前走の阪急杯ではサンカルロも封じ2着。1400mがベスト距離とプラス材料が多いのが魅力。アパパネは叩き良化タイプ。マルセリーナは初の56キロ&久々で軸にはするには不安。となるとやっぱりスプリングサンダーが軸にはもってこい。 対抗はレディアルバローザ。1400戦はデビュー当初の数戦振りで過去の成績は【1111】とまぁまぁといったところ。しかし、前走はまさかの逃げ切り勝ちといった自在性、阪神4勝というコース適性もあれば1400でもイケるのではと期待。 注目馬は3頭。まずはここを勝たなければヴィクトリアマイル参戦が厳しいエーシンリターンズ。調教を見る限りでは本気の仕上げの予感。川田騎手が引き続き鞍上となればチャンスは十分。もう1頭は昨年このレースで2着だったアンシェルブルー。1400戦は全て連対という成績で調教は馬なりで好時計連発し叩いて気配上昇の予感。先行勢が崩れれば台頭してきそう。そして最後にキョウワジャンヌ。G1好走馬もいれなきゃという思いで叩き良化が明白なアパパネをチョイスするならオッズ的にもこちらの方が面白そう。ローズS、秋華賞で好走したものの、もともとは1400〜1600のほうが向いているので注目です。 ということで、勝負馬券は…。 3連複1頭軸流し15点すべて100円で勝負!(2)-(9)(14)(8)(10)(7)(4) アパパネを切ることでトリガミは防げるはず! 以上、若手放送作家の近藤でした〜。 あと、Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです!アカウントは「@minoru1202」です。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年04月06日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/7) 阪神牝馬S・ニュージーランドT
◆阪神11R 阪神牝馬S◎フミノイマージン○アパパネ▲マルセリーナ△レディアルバローザ ヴィクトリアマイルの前哨戦との位置付けから、本気度合い、仕上がり面ともに万全という馬はおらず毎度のことながらその点を推し量るのが難しい。実績馬たちの順調度合を比べるとフミノイマージン、レディアルバローザあたりになるのだが、忙しい1400m戦への適応の点でフミノ◎か。中山牝馬Sで復活を遂げたレディではあるが、ここは流れが向かないとみて狙いを下げざるを得ない。5冠牝馬アパパネは暮れの香港以来となるが、追い切りを見る限り仕上がりは良好、見た目どおりなら上位は必至。この3頭に未だ昨年の桜花賞の末脚が忘れられないマルセリーナを加えた4頭で馬券を構成したい。【馬連】流し(7)軸(9)(10)(16)【3連単】フォーメーション(7)→(9)→(10)(16)◆中山11R ニュージーランドT◎ブライトライン○オリービン▲サドンストーム△コスモルーシー△マイネルアトラクト△ヴィンテージイヤー△セイクレットレーヴ 優勝候補の一角とみられていたジャスタウェイの回避でNHKマイルのTRとしてはやや小粒なメンバー構成となってしまった感。混戦ムードは否めないものの、こんな時は実績がモノを言う。唯一の重賞勝ち馬ブライトライン◎。暮れのラジオNIKKEI以降、クラシック戦線の有力馬と対戦してきた経験が生きるはず。これまで適距離を模索しながらレースを選択してきたが、前走のファルコンSでマイル路線に進むことに自信が持てたはず。レース後も順調、力の要る今の中山の馬場も合っており馬券圏内は堅いとみる。相手には、地味ながらも堅実に走るサドンストーム、サドンとは対照的に大外枠を引いてしまったオリービンあたりを推奨。3連単は、この3頭を中心に下見所の気配を見ながら手広く、といった感じか。【馬連】流し(5)軸(1)(3)(8)(9)(12)(16)【3連単】フォーメーション(5)→(1)(16)→(1)(3)(8)(9)(12)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分