-
芸能ニュース 2012年10月01日 11時45分
石原さとみの“ささやかな欲望”とは…
映画「BUNGO〜ささやかな欲望〜」の初日舞台挨拶が29日東京・有楽町の角川シネマ有楽町で行われ、石原さとみ、橋本愛、波瑠、水崎綾女が出席した。 昭和を代表する宮沢賢治、永井荷風の短編らを映像化。昭和を舞台にさまざまな人間模様を描いた作品にちなみ、石原、橋本、波瑠、水崎は昭和風レトロファッションに身を包み登場した。 自身の「ささやかな欲望」について石原は、「いまグリーンスムージーにはまっているんです。バイタミックスというミキサーで…値段が高く、海外に行く機会もあり、そのタイミングで円高ドル安なので買いたいですがスーツケースに入らないのではと迷ってます」と笑顔で語った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能ニュース 2012年10月01日 11時45分
木下優樹菜が『笑っていいとも!』でテレビ復帰
タレントの木下優樹菜がフジテレビ系『笑っていいとも!』の金曜日レギュラーに決まったことがわかった。5日の放送からで、これが8月に第一子の女児を出産して以来、はじめてのテレビ出演となる。 木下優樹菜は東京都出身。2006年に渋谷でスカウトされ、2007年には三愛水着イメージガールに抜擢される。その後は、バラエティ番組を中心に活動。2010年にお笑いコンビ、FUJIWARAの藤本敏史と結婚している。
-
芸能ニュース 2012年10月01日 11時45分
AKB48 北原里英が男性と共同生活!?
アイドルグループ、AKB48の北原里英が30日、動画サイト「You Tube」のAKB48公式チャンネルで、フジテレビ系の恋愛バラエティー「テラスハウス」(10月12日スタート、金曜午後11時)に出演することがわかった。同番組は、男女6人が一つ屋根の下で共同生活をする姿に密着するというもの。 北原里英は第5期生としてAKB48のメンバーに。第4回総選挙では13位。AKB48の活動以外でも、映画『グラッフリーター刀牙』で初ヒロイン役に抜擢されるなど活躍の幅を広げている。
-
-
レジャー 2012年10月01日 11時45分
【ドラマティックレビュー:シリウスS】価値ある4着。這い上がれフサイチセブン
フサイチセブンも気づけばもう6歳。ダートの6歳馬といえばトランセンド、ワンダーアキュート、テスタマッタなど近年の主力といってもいい馬がズラリと揃った層の厚い世代。年齢的なことを考えると力に衰えが出てもいい時期だが、悲運のヒーローともいえるフサイチセブンがシリウスSで復帰した。屈腱炎で一年振り、斤量57.5キロと再始動戦にしては厳しい状況の中、先行して粘り込み4着。馬券に絡むことはなかったものの、底力は十分見せた。かつてはダートのトップホースとして期待されていた馬で、デビュー2戦目にダートに転向してからは順調そのものであった。 2年前のアルデバランSでは同世代のG1ホース、トランセンドと0.2秒差の2着、その後のアンタレスSではトランセンドが8着に沈んだなか、3着。また、その前後には最初の馬主、関口房郎氏の財産差し押さえの対象になり、次の馬主が決まらなければレースに出走できなくなるトラブルにも見舞われた。その後のトランセンドの活躍や同じ6歳世代の活躍を考えると、トラブルもなく順調に使えてさえいれば、今頃もっと功績を残していたかもしれない馬である。 去年は1年の休養を挟んでから叩き3戦目でOP戦を勝利。その次走のシリウスSで3着と叩きながら上昇。これを踏まえれば、今年も使いながらまた活躍してくれるはずだ。ダート主力はローマンレジェンドや高レベルの3歳馬へと変わっていきそうだがが、フサイチセブンが待ったをかけることもあるかもしれない。ダートファンとしては楽しみがまた一つ増えて嬉しい限りだ。 しかし、すぐにGIに出てくるのを期待するのは酷だろう。ただ、2度の長期離脱を挟んでいるため、まだ出走したレースは15戦。さらなる成長があってもおかしくはない。次のGIか、次の次のGIでもいい…。再び脚部不安に悩まされることがなければ、いつかは必ず這い上がってくる馬だと信じて待ちたい。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。今年度のおこづかい馬券の成績は現時点で回収率154%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。
-
社会 2012年10月01日 11時45分
キャバクラ嬢に5億円を貢いだ着服男に懲役7年の判決
勤務する会社の口座から約5億円を着服したとして、電子計算機使用詐欺罪に問われた工業用ゴム販売大手「シバタ」(東京都墨田区)の元経理係長・栗田守紀(もりとし)被告(33)の判決で、東京地裁(山崎威裁判官)は9月27日、懲役7年(求刑・懲役8年)を言い渡した。 判決によると、栗田被告は好意を寄せていたキャバクラ勤めの女性から、無心をされたため、05年5月〜10年7月、インターネット上で会社の口座を操作して、178回にわたって、計約5億64万円を自分の口座に振り込み、そのほとんどのカネを女性に送金した。 供述によると、女性から「病気になり、入院、手術費がかかる」と現金を要求され送金を開始。会おうとしても「面会謝絶になった」とメールで断られ、疑問に思って問いただすと「自殺する」と返信されたため、送金を続けたという。 もちろん、女性に入院や病気をした事実はなく、カネはほぼ全額をホストクラブ通いなどの遊興費に使い、残っていないという。 山崎裁判官は「ウソを言って金銭を要求した女性の行為は非難されるべきだ」と指摘しつつ、「被告はカネがないことを説明して支払いを拒むべきだった。犯行の経緯や動機に酌量すべき点は乏しい」と話した。 キャバクラの客と従業員という立場にしかすぎないのに、「結婚したかったから」と、送金の動機を語った栗田被告。5億円もの大金を会社から着服し、女性の要求に応じて送金した罪は小さくない。女性にもウソをついて、多額のカネを引き出させた道義的な罪はあるが、残念ながら、法的に女性に弁済させることはできない。なんとも、やりきれない判決だ。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年10月01日 11時00分
泣きっ面にハチ 栃木・矢板市 シャープ工場縮小に続き 放射性廃棄物最終処分場選定(1)
(ノンフィクションライター・小野一光) 栃木県矢板市塩田地区の住民が怒り心頭に発している。裏山に放射性物質にまみれた廃棄物の最終処分場ができることとなり、原発事故で故郷を追われた福島県民の二の舞いになりかねないと、眠れない日々が続いているからだ。 9月3日、横光克彦環境副大臣は予告なしで栃木県矢板市を訪れ、遠藤忠市長に対して矢板市塩田地区の国有林を、県内で発生した放射性物質を含む「指定廃棄物」の最終処分場の建設候補地にすると伝えた。 横光副大臣の説明は、群馬、茨城、千葉の各県でも同様の計画がある中で初めて、具体的な最終処分場の候補地を明らかにしたもの。そのため計画実現の暁には、栃木県はそのトップを切ることになるが、遠藤市長の困惑は大きく、ただちに反対のコメントを表明したほどなのだ。 「最終処分場を、矢板市塩田地内の国有林を候補地にしたというので驚きと当惑を感じている。多くの市民の方が風評被害に苦しんでいる状況の中で、市民感情としても受け入れられない話で、しっかりお断りした」 ただ、この怒りはもっともな話と言わざるを得ない。 そもそも、矢板市にとって降って湧いた最終処分場の建設計画は、今年元旦に環境省が「放射性物質汚染対処特措法」を施行したのが発端。1キロ当たり8000ベクレル以上の放射性セシウム濃度を含む指定廃棄物の処分を、発生した都道府県で実施することが決定し、4月には横光副大臣が栃木県庁を訪問。福田富一知事が「指定廃棄物の処分場は国有地に建設する」との打診を了承したのだ。 だが、この時点ではまだ具体的な地名までは公表されていなかった。 「環境省は、その後栃木県内13地域の国有地をリストアップし、7月には関係13市町の担当者を県庁に集めて事前説明を行った。ただこの時には、どの地区が有力かも知らされず、説明会ものん気なものだったのです。ところが、9月に入ると『地形がなだらか』『施設整備に必要な最大4ヘクタールの土地が確保できる』『付近が伐採済みで、造成による動植物への影響も小さい』との理由から、突如、塩田地区に白羽の矢が立った。それで地元に熾烈な反対運動が巻き起こったのです」(地元紙記者) ちなみに、環境省が公表している処分場建設計画によると、2012年度中に建設候補地を選定し、住民説明会などを実施。2013年度前半に建設用地を取得、後半に造成工事着工。2014年度中半に完成工区から順次廃棄物の受け入れ開始−−となっている。 つまり、工程表に従えば、今回の最終処分場の選定は、明らかに予定通り。しかし、何の説明もないまま今回の選定を聞かされた住民にとっては寝耳に水で、地元には怒りの声が爆発しているのである。 曰く、塩田地区に生まれ、農業一筋に生きてきた60代男性はこう語る。 「ムジナやイノシシに影響ねぇーから造んだとぉ。んだらば人間はどうなってもいいつぅのげぇー。処分場ができる山のふもとにゃダムがあり、おれら農民はその水を使ってコメを作ってんだ。その水が汚染されたら食っちゃいげねぇべ」 また、別の男性は記者にこう食って掛かったほど。 「国の土地だけぇ、何を造ろうと住民には関係ねぇ。問答無用だっつーのは順序が逆だっぺ。役人がここさ来て、住民が納得するまで説明し、そのうえで決めんのが道理っつぅもんだろ」 住民らのこうした怒りは、どこまでも理にかなった話としか言いようがない。
-
レジャー 2012年09月30日 17時50分
【スプリンターズS】 ロードカナロアが直線鋭い伸び脚でレコードV
競馬の「スプリンターズステークス」(第46回GI・芝1200メートル、30日中山16頭)は、中団の外に付けた単勝2番人気のロードカナロア(岩田 康誠騎手)が直線鋭い伸び脚を発揮、先に抜け出したカレンチャン(1番人気、池添 謙一騎手)を3/4馬身差交わして優勝。悲願のGI初制覇を成し遂げた。1分6秒7はレコード。3着ドリームバレンチノ(9番人気、松山 弘平騎手)。3頭出しで攻勢を賭けた安田 隆行厩舎は上位を独占。もう1頭のパドトロワ(4番人気、安藤 勝己騎手)は8着に終わった。香港勢3頭はラッキーナイン(8番人気、B、プレブル騎手)の5着が最高だった。 ロードカナロアは父キングカメハメハ、母レディブラッサムの牡4歳馬(鹿毛)。馬主は(株)ロードホースクラブ。戦績=12戦7勝。主な勝ち鞍=重賞3勝目。(11年京阪杯、12年シルクロードS)。岩田騎手は初勝利、安田調教師は昨年のカレンチャンに続き2勝目。「配当」単勝(16)440円複勝(16)140円(14)120円(3)520円ワイド(14)(16)230円(3)(16)1600円(3)(14)1170円枠連(7)(8)330円馬連(14)(16)510円馬単(16)(14)1170円3連複(3)(14)(16)4300円3連単(16)(14)(13)1万7540円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
社会 2012年09月30日 16時00分
6億円強奪事件カンボジアで主犯格拘束の一方で 裁かれた実行犯の分け前の使い道
昨年5月、東京・立川市の警備会社『日月警備保障』で現金約6億円が奪われた“6億円事件”に、9月15日、大きな動きがあった。主犯格の一人とされる男が逃走先のカンボジアで身柄を拘束されたのである。男の名前は西沢健司(44)。事件直後から海外に逃亡しており、警視庁は逮捕状を取ってICPO(国際刑事警察機構)を通じて国際手配していたのだった。 その一方で、10日からは東京地裁立川支部で実行犯である渡辺豊被告(42)の裁判員裁判が行われていた。 「法廷に現れた渡辺被告は終始猫背でうつ向いており、共犯らが証人出廷しても顔を向けることもなく、意識して目を合わせないようにしているようでした。メガネに白いシャツ、ジーンズと、格好も小綺麗。報じられていたコワモテの風貌とはほど遠い“草食系男子”に見えました」(司法記者) 渡辺被告は、事件当日に勤務していた警備員に大けがを負わせたことについて「もみ合いの中で刺さってしまった」と主張。また、調書でも「警備員は抵抗しないように教育されていると聞いていたが、気付かれると大声で叫び出し、飛びかかってきて両腕で体をつかんできた。話が全然違う」と、気が動転した上での犯行だったとしている。 さらに、加担したいきさつについても「軽い気持ちで『やりますよ』と言ったので断れなかった」と、乗り気でなかったかのように話す渡辺被告。しかし、証人出廷した共犯者は、事件後の渡辺被告の様子についてこう語ったのだ。 「犯行後に渡辺に会ったとき、国内犯罪史上最高といわれる被害額について『もし抜かれたらまたやりますよ』って言ってました。そんな話しないほうがいいよ、と言うと、渡辺は私に『ビビってるんですか? 人を刺す感触は忘れられないです。クセになりますよ』と」 そんな“ノリノリ発言”を暴露された渡辺被告は、うなだれるばかりだったという。 「3000万円程度の分け前のうち、デリヘル利用14回、計66万円を使っていることも明かされましたしね。他にも“強盗のカネ”だからと、約700万円は重りをつけて海に沈めた、と語っていましたが、残りのカネの使い道はわからないままです」(前出・司法記者) 渡辺被告には懲役20年が求刑されている。強奪金のうち約3億6000万円の行方については完全に不明。西沢容疑者によって明らかになるか。
-
芸能ネタ 2012年09月30日 14時00分
“お色気シーン”で出直し!? オセロ・中島の女優復帰説
奇跡の“奪還劇”から早くも半年余り。女性霊能者との奇妙な共同生活から解放されたオセロ・中島知子(41)に、芸能界復帰話が急浮上している。 「現在、復帰作になると見られているのが、来年4月にTBSで放映される月曜ドラマスペシャル『浅見光彦シリーズ』。つい先頃、俳優の速水もこみちが、二代目・沢村一樹から引き継ぐ形で三代目を継承した話題のドラマなのです。中島は今後、“お笑い”を完全封印し、女優一本で、しかもセクシー路線で勝負を掛けてると見られています」(関係者) もっとも、復帰方法を巡ってはバラエティーとドラマの2案があり、最後まで大揉めに揉めたという。 「中島が所属する松竹芸能は、仕事のブッキングが比較的容易なバラエティーでの復帰にこだわっていたのですが、当の中島がバラエティーだと例の騒動に必ず触れられるからと頑に拒否したんです。また、同じジャンルとなれば、これまで迷惑を掛けた共演者一人一人に頭を下げなければいけない。プライドの高い中島のこと、だったらスタッフも雰囲気も違うドラマで再デビューを目指した方がいいと判断したようなのです」(事情通) 気になるのはドラマ初ヒロインとなる“セクシー路線”の中島の役柄だ。 「親の恨みを晴らす資産家令嬢として登場する。注目は、全裸で挑む入浴シーン。肌の露出の程度はまだわかりませんが、風呂場で何者かに襲われるという設定。後で警察の目を欺くため中島の自作自演だったことが、名探偵・浅見によって明らかにされるわけです。昔、テレ朝の土曜ワイド劇場などで視聴率稼ぎのためにやっていた演出を、そのまま引用したものですよ」(番組関係者) 中島は現在、家賃滞納問題も解決し、体重も元通りになるなど順調な回復ぶりを見せているという。“転身”はどんな結果をもたらすのか。
-
-
その他 2012年09月30日 12時00分
食欲の秋に要注意 専門家が警告「ご飯の食べすぎは糖尿病リスクを上昇させる」
食欲の秋。サンマは旬を迎え、各地で収穫祭も行われている。そんな食欲旺盛モードに水を差すわけではないが、白米に関して少々ショッキングな研究論文がある。 国立国際医療研究センターの南里明子博士によると、1日でご飯の量が茶碗1膳増えるごとに、糖尿病の発症率が男性で1.08倍、女性で1.46倍増え、5膳以上の白米を食べる男性は、3膳未満の男性より1.16倍高くなるというのだ。 山梨大医学部名誉教授の田村康二氏が説明する。 「確かに、白米はあまり食べ過ぎると糖尿病になる。“腹八分目に医者いらず”と言いますが、問題は何を食べているかです。私自身は、毎日1膳五分づき米を食べています。というのも、五分づき米は腸管での吸収率が白米よりも悪く、多少食べ過ぎても栄養過多にならないからです」『グリセミック指数』という数値がある。これは、炭水化物50グラムが消化されて糖に変化する速さを相対的に数値化したものだ。 それを見ると、パスタが「65」、そばが「54」、全粒粉のパスタは「50」。これに対し、食パンが「95」、白米は「88」で、すぐにブドウ糖に変化し、摂取し過ぎると糖尿病につながりやすいことがわかる。ちなみに全粒粉とは、小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたもので、アメリカでは医師会の指導もあり全粒粉のパンも普及しているという。 「江戸時代は、上層階級や町人などの間で玄米に代わり白米が急速に広がった。そのため、ビタミンB1が不足し、江戸わずらい、つまり脚気が流行ったほどなのです」(田村氏) 特に高齢者はご飯を好む傾向にある。80歳以上になると糖尿病患者が増えるが、運動不足の上に白米を多く摂取し、血糖値が上昇するパターンが多いのだという。 「ご飯を食べたければ、とにかく運動すること。毎日1時間以上体を動かすことを意識すれば、糖尿病の発症リスクは減る。ただし、やはり中高年の人はいくらおかずが美味しいからといって“おかわり”しすぎないことです」(健康誌ライター) 秋の味覚でも“腹八分”を忘れずに。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分