-
スポーツ 2012年10月03日 15時30分
“黒い疑惑”で中日に戻れない立浪がWBCの打撃コーチに就任へ
来年3月に予定されている第3回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の監督人事はう余曲折の末、元広島監督の山本浩二(63)に内定した。その組閣が表面化し、元中日の“ミスター・ドラゴンズ”こと立浪和義(43)が打撃コーチに就任することが有力となった。 立浪は09年で引退したが、晩年の2年間は打撃コーチを兼任し、若手の指導に当たった。通算2480安打(歴代8位)を放っており、その卓越した打撃理論、指導力には定評がある。 中日ファンの間では、「最も監督になってほしい男」として、監督就任を熱望されている立浪。昨オフ、落合博満が監督を退任し、高木守道が新監督になった際、コーチでの入閣もなくファンをやきもきさせたものだ。今季は球団史上初のリーグ3連覇を逃しただけに、依然、東海地区では立浪監督待望論が根強い。 ところが、あることが原因で立浪が中日の監督になることはないという。某スポーツ紙記者のA氏は、「中日の白井(文吾)オーナーが、立浪を毛嫌いしているので、白井氏がオーナーであるかぎりは、立浪監督は実現しません。ネックになっているのは、そのプライベートな問題です。立浪は反社会勢力との交際や、タレント・梅宮アンナとの不倫騒動が報じられるなど、私生活面での“黒い疑惑”が多い人物です。白井オーナーには、これが引っかかっているのです」と語る。 「そんな立浪が国際試合のコーチになるのはどうかという意見もありますが、山本氏の肝いりなので、外せないでしょう。世界的な舞台で経験を積むことで、立浪は将来的に中日監督の座を狙っていくことになりそうです」(前述のA氏) WBCは全国民が関心を寄せるビッグイベント。立浪には、その開催期間中に、また新たな黒い疑惑が出ないことを祈るばかりである。 なお、立浪の他には、投手コーチに元西武監督の東尾修(62)、守備走塁コーチに前オリックス・ヘッドコーチの高代延博(58)の入閣が濃厚となっている。(落合一郎)
-
芸能ニュース 2012年10月03日 11時45分
「笑って許して」というレベルではない!? 酔ってキレて説教した和田アキ子
酔っ払った歌手の和田アキ子がドラマの撮影現場への立ち入りをスタッフから制止されたため、キレて説教した様子を発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、先月中旬の夜、都内の高級住宅街の一角にある公園で、今月スタートの北川景子主演の日本テレビ系ドラマ「悪夢ちゃん」のロケが行われ、若いADが関係者以外が近づかないように見張っていると、「誰が一般人じゃボケーッ!!」とドスの利いた怒声が現場に響き渡ったが、声の主はなんと酔っ払った和田。 ところが、どう見ても酔っ払いのオッサンにしか見えなかったため、ADが適当にあしらい和田は激昂。「上を呼べ上を!」と揉めたためプロデューサーが対応して初めて和田だと気付いたという。 和田は現場にいたスタッフ全員を並ばせ説教したため撮影は中断。スタッフたちにとってはまさに悪夢のような時間だったに違いないが、後日、和田の事務所が非公式に日テレに謝罪したというからシャレにならない。ただ、同誌に対して、和田の所属事務所は「そういった事実はない」と否定している。 「酒が入った時の和田がいかにヤバイかは、毎年恒例の和田の誕生会に参加した芸人たちがテレビで語り尽くしている。スタッフたちは説教を受けて解放されたが、誕生会の参加者たちは隙を見て帰宅するしかないようで、かなりハードな会合のようだ」(芸能記者) 「芸能界のご意見番」と呼ばれる和田だけに、芸能界的な常識からすれば、顔を覚えていなかったADが責められることになりそうだが、一般常識からすれば和田の言動は完全にアウトで「笑って許して」というレベルではない。 できればレギュラーのテレビかラジオで潔く謝罪してほしいものだが…。
-
芸能ニュース 2012年10月03日 11時45分
AKB48 板野友美「小学生に憧れられるのは光栄」
AKB48の板野友美が2日東京・台場のZeep DiverCityでテレビアニメ「アイカツ!」(テレビ東京系)とデジタルカードゲーム「データカードダス アイカツ!」記者発表会に登場した。 同ゲームはICカードを使ってオリジナルキャラクターを作り、憧れのアイドル活動を体験するもの。10月8日からはテレビ東京系アニメ「アイカツ!」(毎週月曜、夜7時30分)も放送をスタートする。 板野はアイカツとコラボしたドレスをデザインし、「可愛らしい衣装カッコいい感じだったり、自分のステージ衣装そっくりなど4着作りました。色々の好みの子がいるので4着違う感じでデザインしました」と話した。また子供たちに絶大な人気を誇る板野は、「私も小学生の時にSPEEDさんに憧れて、こうして今の夢に続いているので、小学生に憧れられるのは光栄です。そういう子たちにいつまでも夢を追いかけて欲しいと思います」と笑顔でコメントした。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能ニュース 2012年10月03日 11時45分
安藤美姫が和服姿を披露
2012 F1 日本グランプリ ピレリジャパンプレスカンファレンスが2日東京・港区のイタリア大使館で行われ、フィギュアスケーター安藤美姫が出席した。 ピレリ ウインタータイヤ イメージキャラクターを務めている安藤は白を基調とした和服姿を披露した。 昨年、鈴鹿の日本GPを初観戦した安藤は、「私自身氷の上で競技していますが、F1を見たのが初めてですがテレビでは感じられないタイヤのきしむ音とかレース中の爆音にびっくりしました。また決勝ではレースの迫力、選手とチームの団結力とか、小さなミスが結果につながることを、勉強させていただきました」と語った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能ニュース 2012年10月03日 11時45分
肉食系現役女子大生アイドル谷一歩が15股交際のヒミツを語る
10月6日(土)公開のサミュエル・L・ジャクソン最新作『コンフィデンスマン/ある詐欺師の男』と、10月13日(土)公開のメル・ギブソン主演最新作『キック・オーバー』の2股宣伝対決イベントが開催され、15股交際のウワサがある現役女子大生アイドル谷一歩が登場した。 同イベントでは、15股の内訳を聞かれた谷は、「一流の方ばかりですよ! 医者、弁護士、某有名な広告代理店の方、それから不動産関係の方とか」と回答。また15股を継続できるコツについて、「計算することでしょうか(笑)。何も考えないで行動するのではなく、ちゃんと物事を頭で考えて行動することです」と答えた。
-
-
芸能ニュース 2012年10月03日 11時45分
香取&山P共演ドラマの収録テープが紛失
SMAPの香取慎吾(35)と、山下智久(27)が共演する21日からTBS系で放送される連続ドラマ「MONSTERS」の収録テープが一本紛失、収録をやりなおしていたことがわかった。 紛失していたテープは第1話。9月下旬に都内の編集室で作業をはじめた際に気づいたという。事情を香取らに説明して撮り直し編集作業はほぼ終了している。
-
芸能ニュース 2012年10月03日 11時45分
数週間前に決断 急性胃腸炎で舞台を降板した神田沙也加がブログを更新
女優の神田沙也加(26)が出演予定だった3日初日のミュージカル「マクロス ザ・ミュージカルチャー」を体調不良のため降板した。所属事務所は、9月中旬ごろから体調を崩し急性胃腸炎と診断された発表している。 また、今回の降板に関して神田は2日にブログを更新。「お稽古の中盤から体調が悪くなり、病院に行くと急性胃腸炎と診断されました。なんとか通院しながら出演をと思いましたが、最終的にお医者さまから出演不可能と言われ、どうしようもありませんでした。最悪の結果にならなくて良いように、初日ぎりぎりまで自分と戦いたい気持ちでいっぱいでしたが、もしそれでも出演出来なかった場合、代役の方やスタッフの皆様に更なるご迷惑とご負担をおかけしてしまう事は明らかでしたので、数週間前に降板を決断して、所属事務所を通して主催者側にお伝えしました」と綴っている。
-
芸能ニュース 2012年10月03日 11時45分
流通ジャーナリストの金子哲雄さんが亡くなる
流通ジャーナリストの金子哲雄さんが2日、がんの一種である肺カルチノイドのため都内の自宅で亡くなったことがわかった。41歳だった。 フジテレビ系バラエティー「ホンマでっか!?TV」などで活躍していた金子さんは千葉県出身。慶応大学卒。大学卒業後に1年間の会社勤務を経て、コンサルタントとして独立。流通ジャーナリストの肩書きでテレビのバラエティ番組などで活躍した。
-
社会 2012年10月03日 11時45分
SNSで知り合った女子中学生に援助交際させた男を逮捕
京都府警少年課などは9月26日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の「ポケゲー」を通じて知り合った家出中の中学3年の女子中学生(14)に、男3人とみだらな行為をさせたとして、児童福祉法違反の疑いで、自称無職・黄本弘盛容疑者(25=福岡県北九州市小倉南区)を逮捕した。黄本容疑者は容疑を認めている。 黄本容疑者はSNSで知り合った女子中学生に、援助交際を持ち掛けた。客は自ら女子中学生になりすまして、出会い系サイトで探していた。 逮捕容疑は4月18〜19日、出会い系サイト「ハッピーメール」で、24〜40歳の男性3人を勧誘。京都府舞鶴市内のホテルなどで、府内の女子中学生に売春させた疑い。女子中学生は3人の男性から計5万円を受け取り、そのうちの3万円を黄本容疑者に渡していた。 府警によると、家族からの捜索願を受けて、家出した女子中学生を探していた警察官が、4月19日未明に同市内のホテルで、黄本容疑者と女子中学生が一緒にいるところを発見したという。 府警は、この女子中学生を買春したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで舞鶴市の男(24)ら3人を逮捕、書類送検した。 同課は、黄本容疑者が同様の手口で、愛知、山口、熊本などで、少女10人に売春させた疑いもあるとみて捜査している。 それにしても、まだ判断能力に乏しい女子中学生を利用して、カネをせしめるとは言語道断。その知り合ったきっかけがSNSで、客を募ったのが出会い系サイト。まさに、ネット社会の象徴ともいえる事件である。(蔵元英二)
-
-
芸能ニュース 2012年10月02日 16時50分
「痛快!ビッグダディ」が“別居ネタ”でTBS「オールスター感謝祭」に打ち勝つ!
なんと、あの「痛快!ビッグダディ」が、TBSの名物番組「オールスター感謝祭」に打ち勝った。 香川県小豆島を舞台にして、“大家族モノ”として人気を集めているテレビ朝日系列の「痛快!ビッグダディ」。そのシリーズ第17弾前編が、9月29日土曜日(午後6時30分〜8時54分)に放送された。 今回の第17弾は前編、後編と2週に分けての放送で、これは昨年10月1日&8日の第12弾以来、1年ぶり2度目のこと。 6月23日放送の第16弾以来、3カ月のインターバルを空けての今回のテーマは、なんと「別居」。4月には離婚するしないですったもんだした末、美奈子さんが一歩引くことを約束し、離婚しないことで決着した。前回の放送では夫婦ゲンカも一切なく、極めて平和な日常がオンエアされたが、あまりにも唐突で急な展開。 主人公のビッグダディこと林下清志さん(47)と、18歳年下の妻・美奈子さん(29)との間で、6月から別居の話し合いがもたれ、子どもたちの夏休みが終わるとともに、それを実行することが決まった。 ところが、番組内で別居に至る経緯説明が全くなく、ビッグダディの口から語られたのは、「それぞれの子どもたちが気を遣わなければならないから」とのあいまいなもの。別居はしても、離婚はしないという。 番組は海で遊んだり、夏休みイベントを敢行したりの映像が淡々と流された。視聴者もワケが分からぬまま、エンディングへと向かい、別居の数日前に子どもたちに報告。ビッグダディは美奈子さんの1人息子の五男(中1)だけは、一緒に連れて行きたいと発言。どうするかは、本人の意思次第とした。 そして、夏休み最後の日である9月2日、別居は決行された。これまでの家には美奈子さんと、その子どもたちが残り、ビッグダディのファミリーは経営する「島の接骨院」の2階に部屋を借りて引っ越し。結局、美奈子さんの息子はビッグダディの元へと行った。 これまで、美奈子さんは接骨院の受付を担当し、仕事も夫婦一緒にやってきた。だが、これを契機に美奈子さんは新たな道を進むべく、調理師免許の資格を取るべく勉強中。 別居を始めてから1カ月、その後の生活は10月6日土曜日(午後6時30分〜8時54分)の後編で明らかになる。 ビッグダディが美奈子さんと再婚し、新シリーズとなってからの視聴率は、第12弾前編=昨年10月1日=12.5%、同後編=同8日=15.2%、第13弾=今年1月4日=15.7%、第14弾=4月7日=16.1%、第15弾=同29日=10.6%、第16弾=6月23日=12.7%と推移している。 夫婦ゲンカのシーンを流さなかった前回(第16弾)は、「なぜ、ケンカしないんだ」との視聴者からの苦情が、テレビ朝日に殺到したとのウワサもある。ビッグダディが一部マスコミに話したところによると、番組構成については美奈子さんが権限を持っているという。同局からギャラが発生していること、経費は局持ちであることはビッグダディ自身が明らかにしており、“偽装別居”の匂いもしないではない。 視聴率が低迷したここ2回の反省を踏まえ、今回は“別居ネタ”で視聴者を引き付けたようで、視聴率は第1部(午後6時30分〜7時)=9.1%、第2部(7時〜8時54分)=14.3%と盛り返した。 この数字は同時間帯に放送されたTBS「オールスター感謝祭'12秋」第2部(午後7時〜11時48分)の12.5%をも上回った。TBSにしてみれば、まさにオールスターを集めたのに、素人の大家族モノに負けるとは屈辱以外ないだろう。それだけではない。今回のビッグダディは同時間帯で、民放地上波の堂々トップだったのだ。 テレビ朝日的にはしてやったりの数字だったろうが、正直、別居に至る経緯がイマイチ分からず、視聴者はチンプンカンプンだろう。お約束だった夫婦ゲンカのシーンも封印された平凡な番組内容で、後編に引っ張れるかどうか注目だ。(坂本太郎)
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分