-
その他 2012年10月15日 15時30分
新レーベル「Milky Pop Generation」第2弾ライブ!はやくも第3弾も決定
歌姫はすべてAV嬢という、異色の音楽新レーベル「Milky Pop Generation」の第2弾ライブが14日、東京・南青山の「Future SEVEN」で行われ、仁科百華、琥珀うた、栗林里莉、観月あかね(沖田杏梨)が出演した。 「Milky Pop Generation」とは、AV女優に楽曲を提供してCDや着うた配信をするプロジェクト。各アーチストがオリジナル楽曲を3曲発表する。曲は多彩で、ロックやグランジ系の曲からバラードや打ち込み系の楽曲、果てはスカやヒップッホップ、演歌にいたるまでリスナーを飽きさせない構成。それでいて、現在隆盛のアイドルポップのようなシロウトさを前面に出すことはせず、本格的な歌唱力も持たせたものになっている。 この日のライブでは「観客と一体」をテーマに観客参加型のイベントとなり、普段のライブではありえない観客と歌姫とのアドリブや撮影会などが行われた。ライブ後には握手会と物販購入者にはサインやツーショットチェキ撮影会などもあり盛りだくさんのイベントとなった。 好評のイベントは、11月17日(土)に同所で、はやくも第3弾が決定している。出演者などの詳細は公式ホームページで近日明らかになる。さらに、「Milky Pop Generation」レーベル第5弾アーティストも発表されていて、天海つばさ、有村千佳、並木優 の3人が登場する(11月に楽曲配信)予定だ。そのうえ「私も歌いたい」とAV嬢たちから数多くの“逆オファー”が舞い込んでいるというから、まだまだ未知の歌姫が誕生しそうなイキオイだ。■MILKY POP GENERATION公式HP http://milky-pop.com/
-
スポーツ 2012年10月15日 15時30分
クライマックス失格のらく印押された斎藤佑樹にいちるの望み
パ・リーグのクライマックス・シリーズ(CS)ファイナルステージ(10月17日から)の先発枠争いから脱落した日本ハム・斎藤佑樹投手(24)が、条件付きでベンチ入りする可能性が出てきた。 不振のため、7月30日に2軍に降格した斎藤は、9月29日に1軍復帰。同月30日のソフトバンク戦(福岡ヤフードーム)でプロ入り初のリリーフ登板に臨み、1回を無失点に抑えた。そして、日本ハムの優勝決定後の10月5日、楽天戦(札幌ドーム)で先発した斎藤だったが、4回2/3を投げて9安打6失点と大炎上。今季8敗目を喫した斎藤は翌6日に1軍出場選手登録を抹消され、先発枠どころか、CSのベンチからも外される危機にさらされた。 10月12日、宮崎で開催中のフェニックスリーグでの韓国ハンファ戦(アイビー)で、リリーフとして登板した斎藤は、2回を1安打無失点に抑え3三振を奪った。さらに、プロ入り最速の146キロをマーク。CSへのラストチャンスともいえた試合で好投した斎藤は、「自分で取り組んでいる課題が、うまく出来た」と手応えを感じていた。 栗山英樹監督は14日、札幌入りするメンバーに斎藤を選ばなかったが、その好投には満足げで、「最大6戦ある。登録、抹消しながらいかないといけないかもしれない」と話した。斎藤は追試ともいえる16日の阪神戦(ひむか)で登板する予定で、その投球内容が良ければ、1軍から招集される可能性も出てきた。 とはいえ、そうなっても、CSファイナルステージの初戦から28人の枠に入ることはなさそうだ。1軍に合流しても、斎藤に与えられるとみられるのは予備要員。闘いがもつれた際に、出場選手登録を抹消される投手が出た場合、代わりに登録されるケースも出てくると思われる。いずれにせよ、宮崎から札幌に帰還するためには、次回登板でも結果を出すしかないようだ。(落合一郎)
-
その他 2012年10月15日 12時00分
映画『鈴木先生』になぜかテレビ界が熱視線 ドラマは低視聴率でも映画化する懐事情
来年1月12日に公開されるテレビ東京製作の映画『鈴木先生』に、他局の映画部門が熱い視線を注いでいる。 ドラマは武富健治のコミックが原作。平凡な教師がどこでも起こり得る問題について過剰に悩みつつ、独自の教育理論によって解決していく様子を描いた作品である。 テレ東が、'11年4月から6月にかけて毎週夜10時から1時間枠で放送した。だが、平均2.06%と期待された数字はとれなかった。 それなのに、なぜいま『鈴木先生』の映画が注目なのか。 それは、テレビが製作する、佳作映画の興行的実験材料になっているからだろう。つまり低視聴率のドラマでも、ファンの“食いつき”がよければ映画化し、当てていくというもの。 背景にはテレ東が製作・配給した映画『モテキ』のヒットがある。同作はドラマとして'10年7月から9月まで放送された時は平均3.5%だったが、'11年9月に映画化されると興収22億円(製作原価推定7億円)を稼いだのである。 テレビ局が作る映画は、一部を除き弱体化したといわれる。テレビ局がCM同然のように宣伝しヒットさせる手法は、かえって視聴者の反発もあり難しい状況が続いている。かつては放送外収入の柱だった映画だが、今やもっとも売りづらい“商品”になってきた。 このテレ東の新戦略に他局は注目したのだ。 編成局内でも『モテキ』に続き『鈴木先生』の映画化へ突き動かした要因がいくつかあった。 一つは作品内容の高評価である。『鈴木先生』は日本民間放送連盟賞のテレビドラマ番組部門最優秀賞受賞している。 さらに再放送などのリクエストもかなり多く、実際、DVDでは好セールスを記録した。本来、深夜ドラマのDVDなら5000本売れればヒットに入るが、『鈴木先生』はそれに近い売れ行きなのである。 この“現象”にビジネスチャンスありとみた他局は、さっそく同様の戦略を打ち出した。 最近では、TBSが4〜6月クールで放送した『コドモ警察』を映画化することを決めた。 内容的に佳作とされる映画化の興行成績は、放送外収入減で苦しむテレビ界のカンフル剤になると関係者は固唾を呑んで見守っている。
-
-
その他 2012年10月15日 12時00分
口腔ケアが寿命を左右 虫歯や歯周病が原因で心筋梗塞が起こる!?(1)
笑えない話がある。中性脂肪、コレステロール、血圧などを毎年、定期健康診断でチェックしていたAさん(52)のことだ。これまで一度も引っかかったことがなく、今年も同じと思っていた。しかし心電図でエコーを取ったところ、心臓の冠状動脈に大きな梗塞が見つかった。 診断結果を受けて、面談に当たった医師はこう言った。 「下壁梗塞ですね。かなり進んでいます」 それを聞いたAさんは仰天した。 「そんな…。コレステロールも中性脂肪も正常値だった。血圧も130だから、心筋梗塞なんかになるはずがない。先生、いったいどうしてですか」 ショックを受けたAさんは、原因についていろいろ頭をめぐらせてみた。だが、食べるものから、重大疾患につながるようなものは考えられなかった。 ところがこのAさん、口腔内のケアがまったくできていなかった。虫歯が3本もあり、そのすべてが歯周病に侵されていた。そのため口臭も酷い。 山梨大医学部名誉教授(心臓内科)の田村康二氏が言う。 「虫歯や歯周病で繁殖した菌が口腔内の傷から血液中に入ると、それが心臓の冠状動脈まで達したとき、血管の内壁を傷つけて、心筋梗塞になることが最近の研究で明らかになってきました。虫歯だと侮ってはいけません」 歯も体も健康だった人が歯周病菌によって心筋梗塞を発症し、亡くなったケースもあるという。健康だと思っていたのは歯だけで、歯の周りの歯茎や歯を支える歯槽骨は健康ではなかったのだ。 ただし、その亡くなった人は、生前、周りの人から口臭を指摘されていた。死後に解剖した結果、何と心臓の血管の内壁から本来あるはずのない歯周病菌が発見され、歯周病が原因の心筋梗塞で死亡したことが判明したのだ。 「歯周病に罹患したグループは、そうでないグループよりも心臓病のリスクが高いとか、歯周病で歯を支える歯槽骨の骨吸収のスコアが高いグループでは、そうでないグループよりも50%も心臓病に罹患するリスクが高くなっているという報告もあるほどです。いずれにせよ、歯周病原性細菌などによって引き起こされる炎症が、心臓の血管壁を損傷する一つの要因になっているのは間違いありません」(田村氏)
-
芸能ニュース 2012年10月15日 11時45分
「闇を持つ女性」を演じた夏帆が「年齢よりも難しいことがあった」
モデルで女優の夏帆(21)が都内で14日、主演を務めるWOWOWの連続ドラマW『ヒトリシズカ』の本編第1話試写会に同作の平山秀幸監督と共に登場し、舞台あいさつを行った。 『ヒトリシズカ』は、次々に発生する殺人事件が謎を呼ぶ警察ミステリー。正統派女優として注目の夏帆が、それぞれの事件の闇の中に見えてくる女性・静加を演じる。10月21日(日)スタートで毎週日曜夜10時。全6話のうち、第1話は無料放送。 黒を基調にしたシックなドレス姿でステージに登場した夏帆。平山監督は、そんな夏帆に、「(年相応に)もう少しキャピキャピした方」という印象を持っていたエピソードを語った。実際に現場で顔を合わせた夏帆が「男っぽい感じ」で、「やりやすかった」と撮影を振り返った。 夏帆は今作で初めて、「闇を持つ女性」を演じたという。撮影現場では「常に何かに追われている」ようで、緊張感が途切れなかったエピソードを語った。10代から30代までを演じたことについては、「静加にとっては年齢よりも難しいことがあった」と見所を紹介。回を重ねるごとに、生い立ちなどの「静加のいろんな一面が見えてくると思います」とも。 またトークショーの終盤、平山監督から「彼女(=静加)の存在は観念だと思います」との言葉が出ると、納得した表情の夏帆が、「静加もすごく迷ってるんだなと思いながらやっていました」と振り返る場面も。 夏帆は、「話によっても、(静加の)印象が変わってくると思うので、そこも見ていただけたらと思います」とメッセージを送った。(中村道彦)
-
-
芸能ニュース 2012年10月15日 11時45分
AKB48 楽曲の総選挙「AKB48リクエストアワーセットリストベスト100」が来年も開催決定
アイドルグループ、AKB48の「AKB48リクエストアワーセットリストベスト100」が来年の1月24日から27日までの4日間、「TOKYO DOME CITY HALL」で開催されることがわかった。 14日(日)、東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて行われました4thアルバム「1830m」劇場盤発売記念大握手会&写真会会場で発表された。 同イベントはAKB48グループの楽曲に対しての人気投票で、28枚目のシングル「UZA」に投票券が封入されているほか、ファンクラブの会員なども投票することができる。 今回で6回目となる「AKB48リクエストアワーセットリストベスト100」では、2年連続で『ヘビーローテーション』が第1位を獲得している。
-
芸能ニュース 2012年10月15日 11時45分
SMAP香取と山Pの異色ユニットが初ライブ
ジャニーズの異色ユニット、SMAPの香取慎吾(35)と歌手山下智久(27)の「The MONSTERS」が14日、初ライブを披露を行った。 「The MONSTERS」は、東京・調布の味の素スタジアムで行われたSMAPコンサートに出演。21日にスタートする共演ドラマ「MONSTERS」(TBS系・日曜午後9時)の同名主題歌を熱唱した。同曲は11月28日発売される。
-
その他 2012年10月15日 11時45分
生放送ならではのハプニングも!? 「桃太郎LIVE生放送」現場にリアルライブが潜入
最近ネット界隈で耳にすることが多くなった「桃太郎LIVE生放送」。人気の理由をリアルライブが現場取材で探ってきました。 「桃太郎LIVE生放送」は、ニコニコ動画、USTREAMの2サイトで同時生中継されるオンラインイベント。2サイトでナニが違うかって? それは…。 ズバリ! カメラアングルなんですね! ニコ動は正面から、USTREAMは斜め上からのアングルでの二元中継になってます。USTREAMのほうは女の子の胸元を狙ってチョット「隠し撮り」っぽいですね。視聴者も画面2つ開いて楽しめるって構図です。桃太郎サン細かいサービスも抜群だ! 今回は10月3日(水) 21時から放送された「桃太郎LIVE生放送VOL.27」にオジャマしました。場所は都内の桃太郎映像出版本社。出演者は、7日に新作DVDをリリースした上原亜衣ちゃん。司会は桃太郎映像出版の美人広報・杉沢志乃さん。志乃嬢は某夕刊スポーツ紙でこの秋から週イチコラムを持つ広報さんです。どんな話題にもドンドン突っ込んでくれるので、視聴者には頼もしい!? 存在ですね。 視聴者が、そんな2人のガーリーなトークを楽しんでる舞台裏では、スタッフが真剣な表情で映像チェックや配信状況の確認、出演者へのキュー出しやクイズの出題資料の準備まで、めまぐるしく動いています。リアルライブも邪魔にならないように現場をカメラでパチリッ! っとちょっとまった〜っ!スタッフさんがスッ飛んできましたよ。なんだ!? 自分ナニかやっちゃったか? 「カメラのシャッター音、(放送に)乗っかってませんかね?」とチェックするスタッフさん。真剣です。結局、ここなら大丈夫というエリアでの撮影だけOKになりました。細かいところにまで気を遣うスタッフ。広報室長は「当然、放送していく上で各動画サイトの放送コードはありますからね。それを守った上でどれだけ視聴者を楽しませるかにチカラを注いでいます」と話してくれました。 さて、放送に戻ろう。間違えると一枚ずつ脱いでいくクイズが始まり、亜衣ちゃんは珍回答を連発。そのとき生放送ならでは!? のハプニングが! 内容は記事にしちゃうとリアルライブの掲載コードぎりぎり(汗)。あっ、あんなコトや、こっ、こんなに簡単にヒモは解けちゃうんだってコトまで満載、あっという間の1時間でした。 この「桃太郎LIVE生放送」、次回放送も決定していて、日時は10月15日(月)21時から。出演者は11月7日に待望の新作がリリースされる春原未来(すのはらみき)ちゃんです。ナニが起こるかわからないナマ放送は見逃せないゾ!■桃太郎映像出版公式サイト http://www.indies-av.co.jp/
-
社会 2012年10月15日 11時45分
制服姿で接待させた疑いで女子高校生カフェ元店長らを逮捕
現役の女子高校生に制服を着せ、客に酒などを提供させたとして、京都府警少年課などは10月12日までに、労働基準法違反(危険有害業務の就業制限)の疑いで、京都市下京区船頭町の女子高校生カフェ「jk cafe ふぁーすと」の元店長・上田悟司(さとし)容疑者(39=同市東山区)、元従業員・岡本和広容疑者(37=住所不定)の2人を逮捕した。 2人の逮捕容疑は、9月10日午後6時〜7時半頃、同店で京都市伏見区の私立高校1年の女子生徒(16)に、用意した制服姿で客に酒を提供させたり、オセロゲームの相手をさせるなどの接待をさせたとしている。上田容疑者は「無理やりに働かせていない」と一部否認しているが、岡本容疑者は容疑を認めている。 同課によると、同店では友人、知人を通じて紹介された京都市内の女子高校生12人が働いていた。上田容疑者が学生証で現役かどうかを確認していた。営業時間は午後1〜10時までで、働いていた女子高校生の時給は900円だった。 同店は初めて来店した客に、500円で「教員免許」と称した会員証を発行。客は「先生」として女子高校生に指導を行うという設定になっていた。 客は1枚500円のチケットを何枚か買い、サービスごとに定められた枚数を払って、追加の遊びが行えるシステム。チケット2枚なら、オセロなどのゲーム15分間やツーショットの写真撮影など、3枚なら生徒との交換日記用ノートが受け取れた。 通うごとにポイントがたまり、客は初来店時の「教育実習生」から「担任」や「校長」などに昇進でき、一定ランクまで昇進できた際には特別なプレゼントが受けられたという。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年10月15日 11時00分
PRチラシが飛びまくる便乗商売が横行の週末デモ
最近は、首相官邸近くで行われる「原発反対」のデモの様子があまり報道されなくなった。 「いえいえ、座り込みやビラまきなど、毎日のように行われていますよ。今のデモは、ツイッターやフェイスブックで仲間を呼び込むのが基本的な形。昔みたいに『イデオロギーを統一しないとダメだ』なんてことを言われずに、気軽に参加できるのです。デートとして足を運ぶカップルも少なくありません」(反原発活動家) とりわけ金曜日、土曜日の「反原発デモ」は、行ってみるとわかるが、多数の警官が出張っているし、盛り上がっている。 「若者は『原発反対』と叫んで、就職難や給料が安いうっぷんを晴らしているという心理分析もありますが、やはり今どきのデモは“楽しむ”がキーワード。優勝を争っているときの野球場のような盛り上がりを感じますね」(同) 報道されていない部分といえば、この「反原発デモ」に便乗しようという連中が登場していることだろう。 「デモの帰りにいろいろなチラシが配られるんだけど、反原発の本で、原発を推進した学者や東電の幹部らの自宅の住所が載っているという“噂の本”のチラシだったり、簡易放射線量測定器を複数購入で安くできるサービス紹介や、『放射能を除去する水道水』なんていう明らかにインチキなチラシを配る輩もいる。不景気とはいえ、こういう“コバンザメ商法”は見ていて腹が立つね」(デモ参加者) またネット上では、「反原発がうるさい」という論調の『反・反原発』サイトも盛り上がっているらしい。次第に、実際の「反原発デモ」にも“反・反”を主張するグループを見かけるようになってきたという。 「いつか激突する日があると思っています」(前出のデモ参加者) 今度は“反・反原発”向けに、御用学者の「原発推進理論」の本のビラが配られるのだろうか。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分