-
芸能 2013年01月18日 11時45分
キングコング梶原がインフルでダウン
お笑い芸人、キングコングの梶原雄太がインフルエンザと診断されたことがわかった。医師からは5日間の自宅療養との指示を受けたという。 17日午後に体調不良を訴えた梶原は、大阪市内の病院へ行きインフルエンザの診断された。このため、同日に予定されていた朝日放送のレギュラー番組「しゃかりき駐在さん」の公開収録を休んだ。また、20日のルミネtheよしもとの劇場出演も休むという。 今後については、体調回復を待ち、医師の判断に従って仕事を再開する予定だという。
-
社会 2013年01月18日 11時45分
41歳のオッサンが19歳自称し8人の少女にわいせつ行為
なんとも許しがたい事件が起きてしまった。 大阪府警大淀署は1月11日、インターネットのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトで知り合った女子中高生8人にわいせつな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春、児童ポルノ製造)などの疑いで、住所不定の無職・福本純久(すみひさ)被告(41)=一部はすでに公判中=を逮捕、送検した。 逮捕容疑は10年8月〜12年3月、SNSサイトで知り合った13〜17歳の女子中学生や高校生ら8人にホテルでわいせつ行為をし、携帯電話のカメラで撮影するなどした疑いがあるとしている。福本被告は「制服姿の若い子が好きだった」と容疑を認めている。 福本被告は41歳ながら、SNSサイト上で年齢を19歳と偽り、ネットで見つけた若いイケメン男性の顔写真を勝手に使い、「趣味サッカー、彼女募集中」と登録し、若い女性とのやりとりをしていた。 知り合って女子中高生と待ち合わせをすると、友人と称して登場。「その人は元ヤクザだから言うことを聞くように」とメールを送信し、福本被告の本当の顔を知らない少女らは、現れた福本被告を元暴力団員と思い込み、恐怖で抵抗できなかったという。 福本被告の携帯電話などには、若い女性約70人分の裸の写真や動画が入っており、わいせつ行為を撮影したとみられる。 少女へのわいせつ事件は少なくないが、さすがに福本被告の手口は悪質この上ない。断じて、許されざる行為だ。(蔵元英二)
-
芸能 2013年01月17日 15時30分
アイドルグループ・SUPER☆GiRLSの稼農楓が脱退を発表!!
6月11日に初の日本武道館公演を行うアイドルグループ・SUPER☆GiRLSだが、メンバーの稼農楓が16日付けで同グループを脱退したことが公式サイトで発表された。 同サイトに運営スタッフは「本人の、将来に対する考えや意向を、所属事務所としまして理解し承諾させて頂きました」とコメント。稼農は自身のブログで「20歳になってみて、私自身の未熟さや甘えていた部分を変えたい。あらためて、将来についてゼロからスタートしたい。そういう思いを、スタッフの皆さんや、家族と相談した結果、このたび、私稼農楓は、本日1月16日を持ちまして、SUPER☆GiRLSを脱退させて頂くことなりました」とファンにメッセージを送ったが、昨年、発覚した“不祥事”が原因で脱退が決まっていたようだ。 「昨年11月に『週刊文春』(文芸春秋)で稼農の元彼が、スパガがおととしのレコ大で新人賞を受賞した翌日のおおみそかに妊娠が発覚し、その後、中絶していたことを暴露。恋愛禁止が絶対的ルールのアイドルグループだけに、スキャンダルが発覚した直後に脱退が決定。時期について話し合われていたようだ」(音楽関係者) 稼農は年末から体調不良を訴え、今月初めに行われたイベントも欠席。しかし、今月発売された月刊誌では目元が伏せられ、名前はイニシャルだったが、稼農と思われるアイドルグループメンバーの“ベッド写真”が流出してしまったため、脱退の発表時期が注目されていたが、武道館公演の決定後というなんともタイミングの悪い時期の発表となってしまった。 「不可能を稼農(可能)にする無敵アイドル!」とのキャッチコピーと明るい笑顔で人気上位のメンバーだっただけに、いろんな意味でファンの落胆は大きかったに違いない。
-
-
芸能 2013年01月17日 11時45分
韓流出産でトラブルに巻き込まれた小雪
今月10日に夫で俳優の松山ケンイチとの間に第2子の長女が誕生した女優の小雪。 小雪が昨年6月に旅番組でリポートして感銘を受けた、24時間態勢で助産師らによるサポートを受けられる韓国の民間施設・産後調理院で出産したことで話題を呼んでいるが、複数の韓国メディアが小雪と施設側との間で、料金の支払いをめぐるトラブルが発生していたことを報じている。 韓国の複数のメディアによると、小雪は当初、出産した施設とは別の施設で出産しようとしていたが、出産間近の今月7日の真夜中、事前に施設に何の知らせもなく別の施設に転院。その際、施設内に身元不明の女性2人が侵入して転院を手伝い、さらには診療費や利用料など170万ウォン(約14万円)を支払わなかったことに対して15日までに施設側は警察に告訴状を提出していたという。しかし、16日に警察側は「産後ケア施設を移動する過程で誤解が生じたもの」とし「小雪さんはすぐに170万ウォンを支払い、施設側も15日午後に告訴を取下げた」と明らかにした。無断侵入で告訴された2人の女性について、警察は「荷物の移動を補助するための女性だった」とし「この2人についての告訴も取下げた」と説明。どうやらすでに一件落着となっていたようだが…。 「さらに深くツッコんだ現地の報道によると、最初に入った施設に対して、小雪は芸能人であることを理由に割引を要求したが割引してもらえなかったため転院したようだ。出産した転院先の2週間の入院費用は、700万ウォン(約58万円)だというから、最初の施設でもお金をケチって無用なトラブルを起こす必要があったのかが疑問」(女性誌記者) 日本の女性芸能人が韓国で出産することはかなり異例なだけに、ネット上では様々な憶測が飛び交っていただけに、今回発覚したトラブルも恰好のネタにされてしまいそうだ。
-
芸能 2013年01月17日 11時45分
河北麻友子 初主演映画「空の境界」完成披露試写会に出席
女優・河北麻友子が16日都内で初主演映画「空の境界」の完成披露試写会に出席した。 初主演の河北は「色々大変でした。自身もトラウマを抱えた女の子の役でした」と話し「とにかく泣くシーンが多くて苦労しました」とコメント。 最後に河北は「主演映画は二度と無いと思いますが、さわやかな映画に仕上がっていると思います。楽しんで見て下さい」とPRした。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2013年01月17日 11時45分
鈴木福がアクションを熱望、目指すは“仮面ライダー福くん”?
人気子役の鈴木福(8)が16日、東京・渋谷ヒカリエ内のほけんの窓口グループ本社で開催された、メディケア生命保険の「鈴木福くん 絵本大好き会」に登場。キャンペーンに当選した子どもたちへ、絵本「るすばんできるかな?」を読み聞かせ、東日本大震災の被災地復興活動をする団体への1200冊の絵本の寄贈式に出席した。終了後、報道陣の囲み取材に応じた。 絵本「るすばんできるかな?」(白泉社・2月発売予定)には、メディケア生命キャラクターの「メディくん」が登場し、福くんはメディケア生命CM第3弾に声で出演。この日は、福くんよりも、さらに小さな子どもたちへ、絵本を朗読して、読み聞かせた。 春には小学3年生になる福くん。2つ下の妹が絵本を読んでいるときにわからない字があると教えているといい、母親が幼稚園へ妹の送り迎えに行っているときなど、一人で留守番をすることもあることを紹介。留守番をする間は、宿題を終わらせた後、大好きな仮面ライダーのビデオを見ているとにっこり。好きな遊びは「戦いごっこ」で、妹や、父親や、学校の仲間たちと、しているという。また、写真撮影で、カメラマンたちから、“福くん、仮面ライダーの笑顔で!”とリクエストがあると、とびっきりの福くんスマイルを見せた。 昨年は大活躍だった福くんだが、今年はさらに、アクションや演技でも、「もっとすごいのやりたい」と目標を語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年01月17日 11時45分
椿鬼奴 「ホンマでっか!?TV」で破局を告白!
お笑いタレントの椿鬼奴が、23日放送のバラエティー番組「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)で結婚を前提に交際していた一般男性との破局を告白していることがわかった。突然のカミングアウトに収録スタジオは、騒然となったという。 同番組で鬼奴は、「かわいげがなく、異性にうまくアピールできない」という悩みを相談している。
-
芸能 2013年01月17日 11時45分
小山明子 亡くなった大島渚と「私の中でお別れはできていました」
肺炎のため亡くなった映画監督・大島渚さん(享年80)の妻で女優の小山明子が16日、主演舞台「女のほむら」に出演、終演後に取材に応じた。 小山は、「舞台げいこの時から危ない状態が続きましたが、病院にも間に合いましたし、自宅にも連れて帰ることもできました」と語った。また、「私の中でお別れはできていました」とも。 また、同舞台は、大島監督の映画「愛のコリーダ」(76年)で共演した女優・白石奈緒美(77)に誘われての出演でもあった。
-
レジャー 2013年01月17日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/19中山・1/19京都)
先週ピックアップした2頭。中山デビューの注目馬・フィールフリーリーは、残念ながら抽選の結果、非当選となってしまい出走できず。マイルのレースに出走してきた際には再度注目してもらいたい。京都デビューの注目馬・アティトランは、のっそりとしたスタートで2馬身ほど出遅れてしまう。出遅れた不利をカバーするように最内に入れ、最短距離でレースを進める。道中は後方4、5番手。手応え良く4コーナーを回りながら外に出され追われるが、Sペースだったこともあり差し込めず9着。出遅れが大きく響いたことは確かであるが、結果的に直線で外を選択したことも響いた。その日の京都は内が伸びる馬場状態。ましてや本馬は調教で素晴らしい勝負根性を見せていただけに、内を突いて馬 群に突っ込んでいれば今後の経験という意味でも違った結果になったのではないだろうか。それでもメンバー中2位タイの上がりを使って、前との差を詰めているだけに次走以降も注目である。 今週の中山デビューの注目馬は、1月19日(土)第6R芝2000m戦に出走予定のナスノニシキ。馬名の由来は「冠名+錦」。牡、栗毛、2010年2月16日生。美浦・尾関知人厩舎。父ジャングルポケット、母パーフェクトダンス、母父サンデーサイレンス。生産は新ひだか町・タイヘイ牧場、馬主は那須野牧場。2011年北海道サマーセール1歳市場で861万円で落札され、母は新馬勝ちの後、マルターズヒートの勝った2003年のフェアリーS(GIII)で4着に入ったことがある。伯母には全6勝を挙げ、2005年の福島牝馬S(GIII)で2着になったスターリーヘヴンがいる。本馬はすらっとしたシルエットをしているが、頸差しがしっかりしており、トモの張り は良く、繋ぎの角度もなかなか。全体的な印象から芝タイプ。距離はマイルでもこなせるとは思うが1800m〜2500mあたりを得意とするタイプだろう。なお、鞍上には横山典弘騎手を予定している。 京都デビュー予定の注目馬は、1月19日(土)第6Rダート1400m牝馬限定戦に出走予定のアンジュプリエール。馬名の由来は「天使の祈り(仏語)」。牝、芦毛、2010年5月2日生。栗東・橋口弘次郎厩舎。父クロフネ、母テンシノキセキ、母父フジキセキ。生産は浦河町・駿河牧場、馬主はヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン。クラブ法人・ユニオンオーナーズクラブの募集馬で総額2310万円。母は2000年フェアリーS(GIII)や2003年のセントウルS(GIII)でGI2勝馬のビリーヴを破り全9勝を挙げた快足馬。本馬の馬体を見てみると、トモや肩の筋肉が良く発達している。牝馬としては腹袋がしっかりしており、内臓面も強そうである。頸が太く短めで 胴が詰まっており繋ぎが立ち気味。以上の点からベストはダートの短いところからマイルくらいまでが良さそう。5月生まれということもあり全体的にまだ幼く、今後の成長で馬体にもう一変化ありそうだ。なお、鞍上は小牧太騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜日掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
-
スポーツ 2013年01月16日 15時50分
巨人・沢村 原監督の甥・菅野加入で抑えに強制転向か!?
昨季、日本一を果たした巨人・原辰徳監督(54)が、沢村拓一投手(24)の抑え転向プランを練っている。 昨年12月、優勝旅行先のハワイでのことだった。3月のWBCで抑え候補にリストアップされている沢村のシーズンでの起用に関して、「沢村だって、十分(抑えの)可能性があるんじゃない」と仰天発言。 原監督は「2ケタ勝利を挙げているとはいえ、2年間でいくつ貯金したの? 彼の働きどころとして、もっとふさわしいところがあるのかもしれない」「あれだけのボールを持っているのだから。その辺のところもね、2012年、日本一になったけれども、やはりさらに強くするためには、チームの一人一人の力を、どういう歯車の中で使う方がベストなのか、というのを余計に考えないといけないと思う」と、沢村に抑え転向プランがあることを明かしていた。 これを伝え聞いた沢村は抑え転向を断固、拒否の構え。現在、グアムで自主トレ中の沢村は「原監督が、自分を抑えにしたい意向を新聞で読んだ。でも、自分は先発一本でやらせてもらうつもりでやっています。それしか考えていないです。オフに入ってから、先発としての調整をしていますし、キャンプでは成長したところを見せたい」と話している。 1月15日、客員教授を務める国際武道大で特別講義を行った原監督は、受講した学生から、沢村の抑え転向について聞かれると、「新聞紙上でグチュグチュ言っているようだけどね。拒否しているとか、していないとかではなく、沢村あっての巨人ではなく、巨人あっての沢村。その部分は十分、理解しているでしょう。しかし、強い意志の中で巨人の先発ローテを守りたい、というのは伝わってきた」とコメント。 「今年は先発投手として内海(哲也)同様、多く貯金ができる先発投手になってもらいたい。これがボクの希望です」としながらも、「適材適所の中でチームを作るのも重要なこと。いいコンディションを作って2ケタ勝利は挙げるけども、この2年間、貯金はしていない。そういう現実はある」と、今季の起用については、まだ流動的であることを示唆した。 沢村は11年に11勝11敗をマークし新人王を獲得。昨季も10勝10敗で、ルーキーイヤーから2年連続で2ケタ勝利を挙げた。しかし、貯金はゼロ。投球回は200回(11年)から169回2/3(12年)に減り、防御率は2.03(11年)から2.86(12年)と、ともに大きく数字を落とした。 原監督が引っかかっているのは、沢村の勝率の悪さだ。エースの内海(30)は18勝5敗(11年)、15勝6敗(12年)と2年間で22の貯金を作っている。昨季FAで移籍した杉内俊哉投手(32)は終盤、故障でリタイアしたものの、12勝4敗で8つの貯金をした。二人の勝率と比較すれば、いかに沢村の勝率が悪いか明白だ。 それを思えば、原監督が沢村は先発に向かないと考えても無理からぬところ。沢村の持つ剛速球とハートの強さをもってすれば、抑えの方が先発より適性があると考えるのも自然な流れだ。 しかし、沢村の抑え転向プランの背景は、それだけではなく、かわいい甥の菅野智之投手(23)の加入も影響しているようだ。日本ハムの指名を拒否して浪人してまで、“叔父愛”を貫いただけに、原監督にとっては眼に入れても痛くないほど、かわいい存在であることは間違いない。 某スポーツ紙記者は「原監督はなんとしても、菅野をローテーション投手として育てたいでしょう。菅野が先発で投げられれば、先発枠に余剰人員が出ます。そうなると、誰をリリーフに回すかとなると、沢村が候補に浮上したのでしょう」と語る。 原監督の発言を聞く限り、沢村の抑え転向は決定事項ではなく、状態を見て臨機応変に対応する意向のようだ。だが、菅野が先発で使えるメドが立てば、チーム方針で沢村が強制的に抑えに配置転換される可能性もありそうだ。(落合一郎)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分