-
トレンド 2013年11月21日 15時30分
噂の深層 フジテレビ社内ナイショ話
近年の視聴率凋落に歯止めがかかる様子のないフジテレビ。 そんな停滞ムードを打破するため、6月頃「5人抜き」と言われる特進で若手社長に抜擢されたのが亀山千広氏(57)だった。亀山社長は『ロングバケーション』や『踊る大捜査線』などのドラマを手がけた同社の名物プロデューサー。亀山体制になって半年が経過しようとしている社内の様子を社員がコッソリ語った。 「お台場合衆国などの“サイドビジネス”の方は絶好調なようです。つい最近は『お台場カジノ構想』が国会で話題になると、株価も急上昇し上司もご機嫌でしたよ。ただ、肝心の本業の方は相変わらずダメです。『いいとも!』は終わっちゃうわ、『ほこ×たて』も例の件があったし…」 視聴率を取り戻すどころか、人気番組を立て続けに失ってしまったフジ。同社の日枝会長も月刊『文藝春秋』10月号で「経営判断基準は単に視聴率だけではない。総合的な売り上げと利益だ」と、強がってみせたものの、希代のヒットメーカーが社長についてもいまだヒット番組を産み出せずにいる。 亀山社長と親しい別の人物は「同時期に人事異動した親会社の新社長と副社長は、フジがダメだった時代の人たちがそのままあがってきてしまった人材らしく、亀山さんもやりにくそうなことを言っていた」と打ち明ける。 亀山社長がやりづらいとこぼした二人はともに一回りも年上の人物。派閥争い渦巻く旧態依然の大企業となってしまった現在のテレビ局で、社長一人に改革を期待する方が時代遅れなのかもしれない。新社長の苦悩の日々は続きそうだ。(明大昭平)
-
トレンド 2013年11月21日 15時30分
職業別女性の口説き方「甘い雰囲気で可愛いケーキ屋さん女子を落とす裏ワザ5つ」
取引先に差し入れをするとき、久しぶりの友人にあう時など、デパート等のケーキ屋さん(おしゃれな呼び方をすればパティスリーですね)で、手土産を購入する方は多いですよね。そこで接客してくれる可愛い女子を落とす方法を、元パティスリー店員で、現在は電子書籍編集者である羽生リカさんに教えていただきました。■1.おススメを聞く 「ケーキ屋さんで働く女性は、必ずと行っていいほど、甘いものと、お菓子のかわいい見た目が大好きです。なので、そこを利用し、“実家へのお土産なんだけどどれが喜ばれるかな?”等と声をかけてみましょう。いきいきとした表情で、楽しそうに答えてくれますよ」■2.常連になる 「その5日後くらいにまたお店に足を運び、“あれすごく評判が良かったよ! 今度は上司に何か選んでもらえないかな”と言って、またいろいろとアドバイスを受けましょう。常連と交わす、このやり取りは彼女にとってとても楽しいものとなるはずです」■3.忙しい時は声をかけない優しさを 「ケーキ屋さんは、暇そうに見える時と、忙しい時の差が激しいものです。特にこれからクリスマスシーズンに突入すると、いつもの業務のほかに、予約ケーキの注文をとったり、お歳暮などの贈答品の包装をしたりと、てんてこまいになります。そんな時は常連だからと言ってあれこれと話したりはせずに、あたたかく見守ってあげましょう」■4.話題のパティスリーのお菓子を差し入れ 「仕事が落ち着いているときを見計らって、最近話題のお店のお菓子を差し入れしましょう。彼女たちにとっては勉強にもなるし、何よりも美味しいし、とてもうれしいものです」■5.デザートが有名なレストランに誘う 「ここまできたら、デートのお誘いを。デザートが有名なレストランなどに彼女を誘いましょう。彼女の好奇心と甘いものへの愛が、あなたへの好意と混ざり合って、きっと楽しく過ごせると思いますよ」 いかがでしたか? 彼女がクリスマスのシフトを入れてしまう前に、甘い関係になっておきたいものですね!取材・構成 ナナミ・ブルボンヌ
-
芸能 2013年11月21日 11時45分
あっという間に身元がバレたクビになったテレビ朝日プロデューサー
テレビ朝日が20日、2003年11月から今年3月までの10年間にわたって外部の制作協力会社に実態のない業務費などを請求させ、番組制作費計1億4100万円を私的に流用したとして、編成制作局の45歳の男性社員を19日付で懲戒解雇したと発表したことを各メディアが報じている。 報道をまとめると、元社員はプロデューサーとして「ミュージックステーション」、「銭形金太郎」などの番組を担当し、不正流用が発覚したのは「銭形金太郎」「ストリートファイターズ」など20番組。約10年間、実態のない架空の制作費を請求させて高価な服飾品の購入に充て、さらには、国内外への私的な旅行代金を取材費として請求し制作協力会社に支払わせていたという。 私的流用の事実は今年8月に東京国税局の定例税務調査で発覚し、同局が内部調査を進めていたという。同局は告発などの法的措置について、元社員が流用を認め、返済を始めていることから「慎重に検討したい」とコメント。「報道ステーション」など同日放送の各報道番組で視聴者に謝罪した。 同局は元社員の年齢と担当番組しか発表していなかったが、それだけの“ヒント”で身元がバレてしまったというのだ。 「ネット上ではニュースが出るとたちまち身元が特定されてしまった。元社員は有名大学の理系学部を卒業後、同局に入社したが、同局のドラマやバラエティー以外にも、映画監督や舞台の演出家としても活動しクリエイティブ方面で才能を発揮。自身のフェイスブックでは仕事の“成果”を報告していたが、テレ朝関係者によると、あまりお金に執着するようなタイプではなかったようだ」(芸能記者) 開局以来、初の年間視聴率三冠王を目指して突っ走るテレ朝だが、幹部たちも“想定外”の不祥事だったに違いない。
-
-
芸能 2013年11月21日 11時45分
杉本哲太&古田新太、刑事ドラマでW主演
俳優の杉本哲太と古田新太のダブル主演で、人気作家・今野敏の警察小説シリーズ『隠蔽捜査』がTBS系列で連続ドラマ化されることがわかった。NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」で地方鉄道の駅長を演じた杉本と、敏腕プロデューサーを演じた古田が、そろって警察のキャリア官僚を演じる。
-
芸能 2013年11月21日 11時45分
笑ってはいけない 今回は地球防衛軍
日本テレビ系の人気番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」大みそか特番のタイトルが「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!」(後6時半から6時間)に決定したことがわかった。 「絶対に笑ってはいけないシリーズ」は今回で8回目。今回は、ダウンタウン、月亭方正(45)、ココリコが地球防衛軍の新人隊員にふんし、予想外な笑いのトラップに挑む。
-
-
芸能 2013年11月21日 11時45分
能年玲奈が紅白歌合戦をPR
朝の連続テレビ小説「あまちゃん」で注目された女優の能年玲奈が年末恒例のNHK紅白歌合戦のPR大使に就任することがわかった。能年は、12月1日から番組放送当日の31日まで連日、30秒のミニ番組「毎日PR!紅白」に出演し、紅白への期待や意気込みなどを伝えるという。
-
レジャー 2013年11月21日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/24東京・11/24京都)
先週ピックアップした2頭。東京デビューの注目馬・サンドラバローズは、スタートは出たものの行き脚が付かなかったため、鞍上が押してポジションを取りに行く。道中は5番手の位置を進み直線へ。直線に入り仕掛けられるが、外の馬に寄られて追い切れず。スペースが開いて抜け出しを図るが、すぐさまスペースが狭くなり頸を上げてブレーキ。ようやくスペースが開いた時には先頭はゴール寸前。本馬自身脚が上がってしまい9着。スタートからポジションを取りに行って脚を使ってしまったことや、直線でスムーズさを欠いたことが敗因。まだ初戦で幼さもあった。スムーズに競馬が出来れば順番はすぐ来るだろう。京都デビューの注目馬・ワールドインパクトは、スタートでやや出遅れてしま うが、すぐに巻き返し好位3番手の位置取り。スローペースで進む中、折り合いも付き脚を溜める。4コーナーで徐々にギアを上げて行き、直線に入り手前を変えると内に切れ込んでしまうが、じわじわと伸びて2着。余裕残しの馬体だったこともあるが、まだ初戦だったこともありレースに集中しきれていなかった。それでも2着に来るのだから能力は確か。一度使われた効果で次走は変わってくるだろう。 今週の東京デビューの注目馬は、11月24日(日)第4R芝2000m戦に出走予定のディスキーダンス。馬名の由来は「南アフリカ発祥のダンス」。牡、栗毛、2011年5月28日生。美浦・手塚貴久厩舎。父ステイゴールド、母ダンスフォーママ、母父エリシオ。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額3000万円。半兄には芝中距離戦で4勝を挙げたエチゴイチエ(父ネオユニヴァース)がおり、近親には05年の有馬記念を制し、翌年のドバイシーマクラシックを勝った名馬・ハーツクライ(父サンデーサイレンス)がいる。本馬は均整の取れた好馬体をしており、頸が長細く胴長。肩から脚元までスッと真っ直ぐ伸 びている。まだトモに緩さはあるが、5月28日の遅生まれということもあり、本格的に身が詰まってくるのはまだ先。繋ぎの角度、長さも程良く、とにかく全体のバランスが良い。キレで勝負というタイプではなく、ステイゴールド産駒らしい長く良い脚を使えるタイプだろう。なお、鞍上には横山典弘騎手を予定している。 京都デビューの注目馬は、11月24日(日)第5R芝2000m戦に出走予定のメレアグロス。馬名の由来は「ギリシア神話の英雄」。牡、2011年5月12日生。栗東・松田国英厩舎。父ブライアンズタイム、母タニノホロホロ、母父トニービン。生産は新ひだか町・カントリー牧場。馬主はノルマンディーサラブレッドレーシング。愛馬会法人・ノルマンディーオーナーズクラブの募集馬で総額1800万円。半姉には芝短距離戦で4勝を挙げたタニノローゼ(父ジェネラス)や、半兄に08年セントライト記念(GII)で5着に入り、全3勝を挙げたナリタダイコク(父フジキセキ)がいる。本馬は全体的に長さがある馬体をしており、如何にも長めの距離が合いそうだ。ブライアンズタイム 産駒らしい豊富な筋肉量を持ち、繋ぎは程良い柔軟性があり、後肢の踏み込みも深い。その走りはパワータイプのそれで、柔らかみがあるので芝でも十分やれると思うが、ダートの方がベターか。父の産駒らしく使われながら力をつけていきそうだ。こちらも5月12日の遅生まれということもあり、本格化は先になりそうだが、先々が楽しみな一頭である。※出走予定競争には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
スポーツ 2013年11月21日 11時45分
第7回SAMURAIあばれ祭が華やかに開催
キックボクシング・総合格闘技・MMA・空手など地元石川県の選手が県外・海外からの強豪を迎え撃ち、地元出身のダンサー・歌手・スポーツ選手が集まり格闘技の枠をこえた格闘技・音楽・ショーとの究極コラボイベント「SAMURAIあばれ祭」の7回大会が ラスベガスをイメージした北陸最大級のホテル金沢・2階宴会ホールで行われた。 北陸のSAMURAIあばれ祭タイトル戦をメインにした大会はLAGYM代表・藤田雅幸がS.A.W.全日本選手権2階級制覇して総合格闘技、キック、プロレスでも活躍する鶴巻伸洋とキックヘビー級タイトルマッチで対戦、打撃の技術では鶴巻を上回る藤田がボディへの後ろ蹴りで最初のダウンを奪い、ダメージが残る鶴巻を最後はパンチラッシュでレフェリーストップTKO。昨年、関西ストライカー2階級王者・KINGをKOしてSAMURAIあばれ祭りMMAヘビー級タイトルを獲得したのに続いてキックヘビー級タイトルを獲得した。 またダブルセミファイナルではSAMURAIあばれ祭ウェルター級タイトル戦で地元の王者・長田真一と関西ストライカーウェルター級王者・呉波が対戦両者譲らず本戦3Rは引分、延長戦で呉波の膝蹴りで長田が目尻をカット、出血TKOで呉波が王座奪取に成功した。もうひとつのタイトル戦SAMURAIあばれ祭ライト級は大阪・烈拳會の王者・葉山翔平と現LAGYMトレーナーでタイ王者でもあるチャン グェン カンチャイが対戦、葉山が2Rアッパーでダウンを奪い判定勝ちでタイトル防衛に成功した。 その他北陸オヤジタイトル戦、4歳以下のベビー級タイトル戦、キック、カラテのジュニアマッチも行われ、試合の合間にはポールダンスやファイヤーダンスも行われ北陸最大級の格闘技イベントは大盛況となった。SAMURAIあばれ祭72013年11月17日(日)会場 ホテル金沢2F北陸最大級の宴会ホール 〈第20試合メインイベント SAMURAIあばれ祭キックヘビー級王者決定戦 100kg契約 3分3R〉○藤田雅幸(LAGYMJAPAN/SAMURAIあばれ祭MMAへビー級チャンピオン2RTKO ※鶴巻は後ろ蹴りで1ダウン、後ろ回しげり1ダウン、パンチラッシュでレフェリーストップ●鶴巻伸洋(東京/東京スーパーFMW)※藤田があばれ祭キックヘビー級チャンピオン〈第19試合 セミファイナル SAMURAIあばれ祭ウェルター級タイトル戦 65kg契約 3分3R〉●長田真一(LAGYMJAPAN/王者)延長TKO ※呉波の膝蹴りで長田が目尻をカット ○呉波 (神戸 究道会館/関西ストライカーウェルター級チャンピオン)※呉波があばれ祭2代目ウェルター級チャンピオン〈第18試合 セミファイナル SAMURAIあばれ祭ライト級タイトル戦60kg契約 3分3R〉○葉山翔平(大阪 烈拳會/王者)判定3-0 ※2R カンチャイにアッパーでダウン有●チャン グェン カンチャイ(LAGYM/タイ国/タイ王者)※葉山があばれ祭ライト級タイトル初防衛
-
社会 2013年11月21日 11時45分
慶応大の准教授が中1少女にわいせつ行為をした疑いで逮捕される
愛知県警西署は11月19日、女子中学生にわいせつな行為をしたとして、県青少年保護育成条例違反(わいせつ行為の禁止)の疑いで、慶応義塾大准教授で建築家の男(43=東京都新宿区東五軒町)を逮捕した。 同署によると、准教授は「その日時に誰に会っていたかは分かりません」と認否を留保しているという。 逮捕容疑は、12年11月4日、愛知県名古屋市中区のホテルで、同市西区の当時中学1年の女子生徒(当時13)が18歳未満と知りながら、体を触るなどのわいせつな行為をした疑いがもたれている。 准教授と女子生徒は昨年6月頃、インターネットでメル友を募る掲示板を通じて、知り合ったという。 今年1月に女子生徒と保護者が同署に相談し、発覚。同署が捜査したところ、メールの履歴から准教授が浮上していた。 准教授は05年より、同大総合政策学部の同職で勤務。建築家としては、自身の建築設計事務所を主宰している。 これまで、中国やアフリカのコンゴに学校などを建築する活動を続けており、今年に入って、「平成25年科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(理解増進部門)」(文部科学省主催)、「平成25年度第20回前田工学賞」(公益財団法人前田記念工学振興財団主催)、「グッドデザイン賞」「グッドデザイン・ベスト100」(ともに、公益財団法人日本デザイン振興会主催)の表彰を受けている。(蔵元英二)
-
-
トレンド 2013年11月20日 19時01分
“冨永愛×SPUR”セレクト 「GALAXY Note 3限定!ブランドカバー」プレゼント
SAMSUNG ELECTRONICS JAPAN(サムスン電子ジャパン株式会社)では、集英社の人気ファッション雑誌SPURと、冨永愛がセレクトした4つの東京ブランドとのスペシャルコラボを実現。 総計3,000名様に限定オリジナルカバーが当たる「GALAXY Note 3限定!ブランドカバー」プレゼントキャンペーンを12月27日まで実施。 このキャンペーンは「GALAXY Note 3」が提唱するファッションとビジネスの両立を体現するアンバサダー冨永愛と、人気ファッション雑誌SPURが今回のキャンペーンのためだけにセレクトしたスタイリッシュな限定オリジナルカバーが手に入るスペシャルキャンペーン。■キャンペーン期間 2013年12月27日(金)11:59分まで■対象 Samsungの公式facebookページに「いいね!」をして頂いた方■応募サイト http://www.samsung.com/jp/note3/designyourlife/cp_cover/■Samsungの公式facebook https://www.facebook.com/samsungmobilejapan