-
芸能 2014年07月08日 11時45分
SKE48がファン参加型オーディションを開催
アイドルグループSKE48の松井珠理奈、松井玲奈、須田亜香里、北川綾巴、木本花音、古川愛李、古畑奈和が7日都内で第一興商通信カラオケを使った「SKE48 7期生メンバーオーディション」の発表会に出席した。 5日に再開したAKB48グループの握手会について松井珠理奈は「色々ファンの方に伝えたい事がありましたが再開して直接伝えられて嬉しかったです。ファンの方の笑顔が見ることができて良かったです」と話し、松井玲奈は「握手会はすごく楽しいものです。ファンの方と信頼関係があるからこそ出来たと思います。今まで通り握手会を開催して楽しくコミュニケーションを取れればと思っています」と笑顔を見せた。 今回の7期生オーディションは今までの郵送やWEBによる書類審査だけでなく、第一興商が提供するサービス「DAM★とも」を応募窓口とし、最終審査では通信カラオケ「LIVE DAM」を活用し、ファンも投票で審査員として参加出来るという新たな企画。 玲奈は「ファンの人との参加型オーディションが初めてなので今までのメンバーにいないタイプの人が入って来そうですね。楽しみです」とニッコリ。 珠理奈は「今まではSKEはダンスパフォーマンスがメインでしたが今回は歌が重要です。歌の上手い子が入ってくれたら嬉しいと思ってます」と話した。
-
芸能 2014年07月08日 11時45分
武井咲が浴衣で登場「このままお祭りに行きたい」
女優の武井咲が7日東京・六本木のテレビ朝日で木曜ドラマ「ゼロの真実〜監察医・松本真央〜」(7月17日より毎週木曜日 後9時)の制作発表記者会見に出席した。 このドラマは遺体の検案・解剖を通じ死因を明らかにする「監察医務院」という特殊な職場を舞台に、武井演じるIQ150の天才監察医・松本真央が母の死の真相を究明するために数多くの死体を通して命を見つめる法医学ドラマ。 主演を務める武井は今日が七夕とあって浴衣姿で登場し、「このままお祭りに行きたいです」とニッコリ。共演の佐々木蔵之介は浴衣姿の武井を見て「美しいという以外ないです。武井さんと前の番組『天気お姉さん』で共演した時が19歳。今は20歳になりずっと大人ぽっくなりましたね。“おきれい”という以外の表現はありません」と絶賛。 最後に武井は短冊に「想いが届きますように」と、このドラマが視聴者に伝わるように願いを掛けた。 この会見には真矢みき、生瀬勝久、和田正人、六角精児、水沢エレナ、宮崎香蓮、青柳翔(劇団EXILE)、尾美としのりも出席した。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年07月08日 11時45分
NMB48研究生・高山梨子が卒業
アイドルグループ、NMB48の3期研究生、高山梨子(14)が7日夜に行われた大阪・NMB48劇場の研究生公演で、卒業を発表した。高山は現在、乃木坂46でセンターを担当する西野七瀬の従姉妹でもある。 以下、高山梨子のコメント 「皆さんに、私から報告があります。私、高山梨子はNMB48を卒業します。私は小学六年生の時からNMB48に入って、私なりにNMB48に自分の生活のすべてを注いできたつもりです。でも、今年の春で中学三年生になってから、学業のことをよく考えるようになりました。私は不器用なので、今まで勉強とNMB48の両立があまり出来ていない事もありました。悩んで悩んで考えた結果、私が今までNMB48に注いできた分、次は学業に専念をしようと思います。皆さんに伝えた、チームに昇格したいと言う気持ち、シングルの選抜に選ばれたいという気持ちは、決して嘘ではありません。皆さんに今までの恩返しが出来なくて、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。でも、これからは学業に集中して、またいつか皆さんの前に帰ってこれたらいいなと思います。あと僅かな時間ですが、最後まで宜しくお願いします」
-
-
芸能 2014年07月08日 11時45分
JKT48 メロディーが「おかやまフルーツ大使」に就任
7日、岡山県庁でJKT48のメロディーが「おかやまフルーツ大使」に就任した。岡山県では、世界に通じる岡山ブランドの確立をめざし、インドネシア・ジャカルタで、県の誇る高品質な果物を中心に宣伝・販売している。このアンバサダーとしてジャカルタで活動するJKT48のメンバーであるメロディーが「おかやまフルーツ大使」に就任した。
-
芸能 2014年07月08日 11時45分
新垣結衣 主演映画で初の教師役
女優の新垣結衣が、主演映画「くちびるに歌を」(来年2月公開)で初の教師役を務めることが7日、わかった。 同作は、7月中旬からクランクインし、8月下旬にクランクアップする予定。
-
-
社会 2014年07月08日 11時45分
150万円で売り渡す フィリピン人女性をわいせつ目的で人身売買
警視庁保安課は7月3日までに、フィリピン人女性をわいせつ目的で売買したとして、人身売買容疑で、無職の男・A(64=神奈川県川崎市高津区千年=監禁致傷罪で起訴)と、フィリピン国籍の妻で会社役員の女(60=同=同罪で起訴)、自営業の男・B(66=同区久末=犯人蔵匿容疑で逮捕)を再逮捕した。 同課によると、わいせつ目的での人身売買容疑の摘発は全国初だという。 逮捕容疑は、5月12日、同区内のAの自宅で、観光ビザで呼び寄せたフィリピン人女性(23)をわいせつ目的で、現金150万円でCに売るなどしたとしている。Cは容疑を認め、「愛人が欲しかった」と供述している。 女性はアラブ首長国連邦ドバイのホテルで働いていたが、Aと関係があるとみられるフィリピン人の男から、「日本に行けば稼げる」と誘われて、フィリピン人の同僚2人とともに、5月7日、観光ビザで来日。フィリピン人の男に言われるがまま、Aの自宅を訪ねたところ、1週間近く監禁されたという。 3人のうちの1人は、日本人の男に30万円で人身売買されたが、逃げ出して東京都港区のフィリピン大使館に助けを求めたため、事件が発覚した。同課は、Aと妻が02年以降、少なくとも20人のフィリピン人女性の偽装結婚を仲介したとみて裏付けを進めている。 この夫婦は、5月15日、Aの自宅で女性(28)を模造刀で脅すなどして監禁し、暴行して軽傷を負わせたとして、監禁致傷容疑などで逮捕されていた。(蔵元英二)
-
スポーツ 2014年07月07日 16時14分
サッカーW杯 日本代表のグループリーグ敗退の責任はどこに?
サッカー「2014FIFA ワールド杯ブラジル大会」はブラジル、ドイツ、アルゼンチン、オランダが4強に進出。7月9日(日本時間)、10日に決勝進出をかけて準決勝戦が行われる。 グル−プCに属した日本(FIFAランキング46位)は、コートジボワール(同23位)に1-2で敗れ、ギリシャ(同12位)に0-0と引き分け、コロンビア(同8位)に1-4で敗れ、0勝2敗1分けで、勝ち点1。グループリーグ4位で、予選敗退が決まり、2大会連続のベスト16進出はならなかった。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「日本のグループリーグ敗退、最大の責任はどこに?」との意識調査を、6月26日〜7月6日に実施。18万7356票(男性=81.7%、女性=18.3%)の回答があった。選択肢は、「その他」を含む8択。 その結果、最も多くの票を集めたのは、「代表選手」で5万8111票(31.0%)。2番目は「日本サッカー協会」で3万6752票(19.6%)、3番目は「どこにも責任はない」で3万1560票(16.8%)、4番目は意外にも、「メディア・マスコミ」で2万9798票(15.9%)。 実際に代表選手を選出し、戦術を練り、選手起用を行ったアルベルト・ザッケローニ監督に責任を問う声は少なく、5番目で2万308票(10.8%)だった。 以下は極端に票が減り、「日本国民・サポーター」が3915票(2.1%)、「その他」が3783票(2.1%)、「スポンサー・広告代理店」で3129票(1.7%)だった。 寄せられた意見を見ると、「FIFAランキング通りの結果になったのだから、どこにも責任はない」といった趣旨のものが多かった。また、「『勝てる勝てる』と、盛んによいしょして煽ったマスコミも問題」といった手厳しい意見も少なくなかった。 日本代表は新監督を迎えて、2018年ロシア大会へ向け新たなスタートを切る。次大会は、今回の悔しさをバネに、なんとしてもベスト16に食い込んでもらいたいものだ。(リアルライブ編集部)
-
芸能 2014年07月07日 16時00分
ベイビーレイズ ワンマンライブのポスター第4弾が公開!
7月13日に日比谷野外音楽堂でのワンマンライブを控える、「乗り込み!乗っ取り!!アイドル」ベイビーレイズのライブポスター第4弾が公開された。 このポスターは実際にネット上で話題になったベイビーレイズに対する批判をもとに制作された自虐ネタポスター。 今回公開された第四弾は「ベイビーレイズって、暦の上ではディセンバーの一発屋でしょ?」という反応に対し、メンバーの大矢梨華子が「その一発に超感謝!」と笑顔で応えている。 ポスターは全部で第7弾まであり、7月4日から一週間毎日公開される。●ベイビーレイズ 日比谷野音ワンマンライブ特設サイトhttp://www.lespros.co.jp/special/babyraids/yaon/
-
芸能 2014年07月07日 15時35分
現在CM出演など絶好調の能年玲奈の賞味期限
NHKの朝ドラ『あまちゃん』で大ブレイクした能年玲奈だが、早くも賞味期限切れがささやかれている。 「じぇじぇじぇ」のフレーズで一躍スターになった能年。ある広告関係者は「CMも順調に入ってきているし、評判もいい。いまの能年さんは絶好調といったところじゃないですか」というが、その高評価もいつまで続くかと疑問の声も沸き起こっている。「映画ですよ。8月に主演した『ホットロード』が公開されるんですが、試写での評判があまりよくない。『イメージがちょっと…』という声が聞かれます。まあ、『あまちゃん』では元気いっぱいという役柄だっただけに、しょうがないのでしょうが、もともと演技が上手いほうではないので、ピンとこないという反応は多いですよ」とはある映画関係者。 仮にコケたとしても、一作くらいで人気急落することもないはずなのだが、「実績のある女優なら問題ないでしょうが、能年さんの場合は違う。今回、コケるようなことがあれば、結局、『明るい元気な子』しか出来ないという烙印が押されてしまう。すでに試写の反応はそんな感じですからね。そうなると、女優としてはどうなのかと言われてしまうんですよ。もともとバラエティ向きではないから、生き残れるか大きな勝負どころでしょうね」と同関係者。 『あまちゃん』以降、ここまで仕事をいれて こなかったのは『あまちゃん』のイメージを払拭させたいという事務所の戦略とはいわれているが「入れなかったことで逆に注目が集まってしまった。イメージは払拭されたかもしれないが、期待されている分だけコケれば落胆も大きいってことなんです」と同関係者。 試写の評判が映画の興行を左右することはないが、果たしてどうなるか。
-
-
芸能 2014年07月07日 15時30分
アイドルご用達の都内高等学校
80年代アイドル全盛期から、アイドル御用達高校として今なお有名なのは、堀越学園。ズバ抜けた知名度を誇るいっぽうで、同じくアイドルを多く輩出している学校があった。明治大学付属中野高等学校だ。 通称・明大中野は、まさに東京都中野区に位置し、タレント活動をする上では格好な立地。その好条件がキメ手となり、ジャニーズタレントが数多く通っていた。 最近では、NEWS・手越祐也(堀越高校に転校)、同メンバーの小山慶一郎、山下智久、Kis-My-Ft2・北山宏光、Hey!Say!JUMP・伊野尾慧らがいる。 さかのぼって、アラフォーの現役ジャニーズでは、Hey!Say!JUMP・岡本圭人の父で、元男闘呼組の岡本健人、元光GENJIの内海光司も在学生だった。 さらにさかのぼり、アラフィフの現役組では、“偉大なる長男”近藤真彦。定時制の卒業生だ。少年隊の錦織一清、東山紀之、植草克秀などは、定時制を中退している。 ちなみに、この少年隊の3人がそろっていた年代、学校内は実に絢爛豪華だった。当時は痩せたアイドルだったパパイヤ鈴木、のちにプリンセスプリンセスがブレイクする奥居香、アイドルだった石川秀美。さらに、その石川とのちに交際、結婚した、当時はシブがき隊だった薬丸裕秀も在学生。のみならず、同メンバーの布川敏和、本木雅弘もいた。先輩には、たのきんトリオ時代の近藤と野村義男もいた。 元ジャニーズでは、元男闘呼組の前田耕陽、元光GENJIの大沢樹生、数々のユニット後にソロで活動した中村繁之も、在籍時があった。 都内には、ほかにもジャニーズタレントが多く通っていた高校がいくつも存在する。堀越、日出ほか、通信制や定時制なども、いつかは解剖していこう。
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
