-
芸能 2014年05月12日 15時30分
NHK朝ドラ「花子とアン」快調続く 最高視聴率24.8%もマーク
吉高由里子が主演を務めるNHK連続テレビ小説「花子とアン」(NHK総合/月〜土曜日午前8時〜)が、依然好調をキープしている。 5月8日には、4月18日と並ぶ最高視聴率(数字は以下、すべて関東地区)タイとなる24.6%を記録。5月9日には24.8%をマークして、過去最高を更新した。 これまで、同ドラマの週平均視聴率は、第1週(3月31日〜4月5日)「花子と呼んでくりょう!」=21.6%、第2週(同7日〜同12日)「エーゴってなんずら?」=21.5%、第3週(同14日〜同19日)「初恋パルピテーション!」=22.1%、第4週(同21日〜同26日)「嵐を呼ぶ編入生」=21.9%、第5週(同28日〜5月3日)「波乱の大文学会」=21.9%と推移していたが、第6週(同5日〜10日)「腹心の友」では23.1%と一気にアップした。 第6週は、主役の安東はな(吉高)が出版社でアルバイトしたことをきっかけに、翻訳家を目指すことを決意。また、親友の蓮子(仲間由紀恵)が、窮地の実家を救うため、兄・晶貴(飯田基祐)の頼みで、親子ほど年が違う“九州の石炭王” 嘉納伝助(吉田鋼太郎)と望まない見合いをし、複雑な胸中のまま、山梨のはなの実家を訪れるという展開だった。 過去10年の朝ドラで最高の視聴率を記録した前作の「ごちそうさん」(杏主演)は、第1週=21.1%、第2週=21.2%、第3週=21.7%、第4週=21.9%、第5週=21.9%、第6週=21.0%で、「花子とアン」は、「ごちそうさん」を上回るハイペースだ。 このままいけば、最終的に「ごちそうさん」の全話平均視聴率も抜き去りそうな好調ぶりで、その勢いは止まりそうにない。(坂本太郎)
-
スポーツ 2014年05月12日 15時30分
交流戦ウラ情報 セ主催試合での『DH制』が、あの球団を苦しめる!?
10年目のセパ交流戦が5月20日からスタートする。指名打者制(以下=DH制)をパ・リーグではなく、セ・リーグ主催試合で採用されるのは既報通りだが、この試験的イベントが東京ヤクルト、横浜DeNAを“大ピンチ”に陥れてしまいそうだ。 「ペナントレース開幕から約1カ月、両球団とも最下位争いをしていますが、起死回生のプラス材料が見つからない」(プロ野球解説者の1人) 両球団とも、低迷の原因は『投手陣の崩壊』だろう。 東京ヤクルトが今季、本格的な復帰が期待されていたエース・館山昌平(33)が右肘を再び故障。昨季は2戦目で右肘靱帯を断絶し、再建手術を実施したが、もう1度メスを入れることになってしまった。クローザーを予定していたバーネット(30)も左膝後十字靱帯の部分断裂で長期離脱中、さらに追い打ちをかけたのが、昨季最多勝で新人王の小川泰弘(23)の戦線離脱だ。4月18日の阪神戦、ライナー性の打球が頭部付近を襲い、とっさにかばった右手を直撃した。精密検査の結果、右手有鉤骨鉤(ゆうこうこつこう)骨折と判明…。実績のある左腕・石川、3年目の古野、先発陣の一角として期待されていた新外国人・ナーブソンらも不振で、「先発、救援ともに投手の頭数が足らない状況」だ。 「DeNAの中畑監督も先発ローテーションのやり繰りで困っています。加賀を先発に再転向させました。23日の巨人戦がそうなんですが、DeNA投手陣が誰かが打たれると、後続の投手にも伝染するというか、(相手打線の猛攻を)誰も止められなくなってしまう…」(前出・同) 両球団には、もう1つの共通点がある。本拠地の球場が狭いこと。『ヒッター・パラダイス』の球場でDH制を使われれば、投手陣が釣瓶打ちにされる危険性がさらに高まるのだ。 5月1日時点、ヤクルトのチーム防御率は5.46。DeNAは5.33。5点台まで落ち込んでいるのは12球団でこの2チームだけだ。しかも、両球団の勝敗表を見てみると、ロードだけではなく、ホームゲームでも負け越している(同時点)。ヤクルト・小川監督が昨年オフ、新たに交わした契約任期は『1年』。2年連続の最下位となれば、人望の厚い指揮官でも、フロントも“考えなければならない”だろう。 「4月29日(中日戦)の試合前、ベイスターズOBの佐々木主浩氏の野球殿堂入りを祝福するセレモニーが行われました」(同) 佐々木氏もDeNAの球界参入時、初代監督候補に挙げられていた。中畑監督は2年続けてのBクラスを恥じ、一時は自ら退く意向も口にしたが、フロントが留意し、今日に至っている。投手陣は危機的状況、本拠地はヒッター・パラダイス。変則でのDH制採用が両球団の失墜をさらに加速させなければいいのだが…。
-
芸能 2014年05月12日 14時18分
ウーマン村本 「THE MANZAI 2014」不参加を表明 「でるはずないだろバカ」
12日に「THE MANZAI 2014」の開催が発表され、「ウーマンラッシュアワーの2連覇!?」と煽るメディアもいる中、「THE MANZAI 2013」で見事にチャンピオンに輝いたウーマンラッシュアワーの村本大輔が、自身のツイッターで同大会への不参加を表明した。 一般人のツイッターユーザーから「2連覇して世間に実力を示してやって下さい!」とコメントされると、村本は「無理無理無理」と謙遜。「いまはテレビで頑張ってるので漫才は倉庫で休んでもらってます。二股は成功しません」と、ウーマンラッシュアワーの現状を踏まえて冷静にコメントした。 また、別のユーザーから「THE MANZAI出ないんですか?」と質問されると、「でるはずないだろバカ」と村本節をお見舞いし、「落ち着いてまた漫才作れる時間と欲求があればやります。あつあつでもそう話しましたが。理解してないやつ多い」と説明した。さらに「落ちるに決まってるだろ、あんなもんみんなひとつのネタに一年以上かけてかけて作る作品なんだよ。逆に漫才なめんな、おれは仕事。お前ら娯楽」と参加を熱望するファンに厳しく諭した。 「THE MANZAI 2013」にチャンピオンに輝いて以降、テレビやラジオ、イベントなどで大活躍中のウーマンラッシュアワー。確かに、村本がコメントするように、漫才に集中することが難しいのが現状だ。エントリーの締め切りは6月7日。本当にウーマンラッシュアワーは出場しないのか? 今後の動向が注目される。
-
-
トレンド 2014年05月12日 12時15分
紗綾 20歳になり先輩・長澤奈央にお酒をたくさん飲まされた
かつて巨乳小学生として話題になり、現在は女優を中心に活躍中の紗綾が、36枚目となるDVD『Age20-天然色』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、11日、都内で行われた。今作品はDVDだけでなく、自身初となるブルーレイも同時発売ということで、撮影ではかなり緊張していたそうだ。「ブルーレイって鮮明に映されるので、毛穴まで映されますから女性は困りますよね」と話した。 今回は2月にグアムで撮影が行われたのだが、仕上がりにはかなり満足しているそうだ。「今の大人っぽさが出ていたり、あどけなさも出ているシーンがたくさんあって、色々な私が見れるので楽しみにして欲しいです」と語った。 気になる内容について聞いてみると「私がバイトをしているんですけど、そのバイト先に来た年下の男の子と恋に発展? するようなストーリーになっています」と説明。これまで妹系の役が多かった紗綾ちゃんだが、20歳になってからは、こうゆう流れが多いという。 現在20歳になってお酒が飲める年齢になったということで、お酒にまつわるエピソードについての話題になると「どこの飲食店に行ってもお酒のメニューを見て悩めるようになりました。お酒を飲めることが不思議な感じですね」と話した。さらにお酒で失敗をしたことがあるのかを聞かれると「失敗ではないんですけど、誕生日に事務所の先輩の長澤奈央さんにたくさん飲まされました。でもその時は気が張っていたので大丈夫でしたけどね」と告白。その長澤奈央だが、2月にサッカー選手と結婚。そこで自身の結婚について聞かれると「結婚っていいと思いますけど、私は結婚するまで後10年くらいありそうですね」と話した。 おそらく結婚はまだ先になるとは思うが、こればかりはどうゆう流れになるのか誰にもわからない。20歳になった紗綾が結婚も含めどのような展開になるか今後に期待したいと思う。
-
芸能 2014年05月12日 11時45分
演技指導でやり過ぎた杉良太郎
歌手で俳優の杉良太郎が22歳の新人女優に対して密室でわいせつな演技指導を行い、さらには女優に対して口止めしていたことを発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 同誌によると、女優は昨年9月、杉が主宰する「杉良太郎演劇塾」に入塾。杉に目をかけられたのか、今年1月、女優のマネージャーあてに「特別稽古を行う」との連絡があり、個人レッスンがスタート。2月になると、マネージャーを通さず、杉が直接「明日、空いてるか」と声をかけてきたため、翌日、稽古場で杉と会うと演技指導と称し、「お前、処女か?」と聞かれたり、キスを強要されたうえ、下着に手を入れられそうになったという。 その数日後、女性が杉との携帯電話の会話を約20分に渡って録音したところ、杉はマネージャーに報告したかを何度も確かめたうえ、「誰にも言うんじゃない」と繰り返し口止め。録音した“証拠”が残っているため、同誌が杉を直撃したところ、杉は「私は彼女が考えているような演技指導はしてないですからね」と正当な演技指導を強調したというのだ。 「同塾は時代劇ができる人材を育てることを大きな目的とし、事務所に所属している俳優・女優の皆様を対象に指導を行う目的で昨年開講。とはいえ、杉はここ数年、俳優業よりも震災の復興支援や、ベトナムとの友好親善のための活動に力を入れているだけに指導する時間がなさそうだが…」(芸能記者) 今年2月にはアジア各国との文化交流に貢献したとして内閣総理大臣感謝状を安倍晋三から手渡されるなどその活動が評価されている杉。プライベートでは妻で歌手の伍代夏子とのおしどり夫婦ぶりが知られているだけに真相が気になるところだ。
-
-
芸能 2014年05月12日 11時45分
乃木坂46 松井玲奈が選抜入り センター西野は「不安です…」
アイドルグループ、乃木坂46の9枚目のシングルの選抜メンバーが、テレビ東京系「乃木坂って、どこ?」にて発表され、前回のシングルでセンターをつとめた西野七瀬が今回もセンターを担当することがわかった。 西野は同番組内で、「(センターを)2回目をやるとは、ほんまに思っていなくて…8枚目での活動は一度きりと思って活動して…すごい不安な時は周りのメンバーとか、家族やファンの方に支えられてなんとか乗り越えることができて…私的にも8枚目の(シングルの)ことは後悔なしにできたので、次のシングルもセンターになるっていうのが、一番怖くて…2回目ってなったらファンの方にも厳しく見られるじゃないかっていうのがすごい怖くて…」と涙を流した。番組で共演するバナナマンから励まされると、涙を流しながらも笑顔で「不安です…」と語った。 乃木坂46、9枚目のシングルでは、大和里菜が初選抜、衛藤美彩、井上小百合、斉藤優里、星野みなみが選抜復帰。7枚目のシングルで2期生ながらセンターに抜てきされた堀未央奈が3列目。そして、SKE48からの交換留学生である松井玲奈も選抜入りを果たした。
-
芸能 2014年05月12日 11時45分
HKT48単独アリーナツアーに研究生会会長・松村香織が乱入!
2014年1月11日よりスタートした九州7県ツアー「HKT48九州7県ツアー〜可愛い子には旅をさせよ〜」の追加公演として4月29日(火・祝)より千葉県・幕張メッセを皮切りにスタートしたHKT48初の単独アリーナツアー。5月11日(日)は姉妹グループ・SKE48のお膝元、日本ガイシホールにて初の名古屋公演を行った。 公演前の囲み取材では、これまでのツアーを振り返り、チームHキャプテンの穴井千尋は「HKT48のライブは皆が一緒になって楽しめるようなライブになっていると思います」とアピール。指原莉乃は「いろんな会場でやるごとに応援してくださる方が増えているな、という実感があります」と今回のツアーの手ごたえを話した。 1曲目はHKT48チームHの新公演タイトル曲「青春ガールズ」からスタート。全47人のメンバーはステージだけでなく、スタンド席やアリーナ席など各所から登場し、客席横の通路をハイタッチで全力疾走。メンバーのサプライズ登場に大きな歓声が上がった。そして福岡の名物・方言が歌詞に盛り込まれた「HKT48」、「会いたかった」などのアップテンポナンバーを一気に披露。 冒頭のMCで木本花音は「まさかHKTとしてガイシホールのステージに立てると思っていなかったので今本当に嬉しくてめっちゃテンション上がってます!よろしくお願いします!」と挨拶した。 公演中盤、毎公演恒例の「白雪姫」のパロディ演劇では、すっかり定着してしまった白雪姫役の朝長美桜の棒読み台詞や、本公演で初登場の「アゴの魔女」役として、植木南央と木本花音が登場し、2人の特徴的な“アゴ”を最年少の矢吹奈子に「しゃくれてるね!!」と無邪気に言い放たれるなど、存分にイジられ、絶えず大きな笑いを誘った。 夜公演ではAKB48グループ研究生会会長・SKE48終身名誉研究生を兼任する松村香織がなんと客席から“乱入”。指原プロデュースのソロデビュー曲「マツムラブ!」をサプライズ披露し、会場を大きく沸かせた。 最後は全員でHKT48のセカンドシングル「メロンジュース」を披露、会場中でタオルが舞い、大盛り上がりでHKT48初の名古屋公演は幕を閉じた。1月から続く本ツアーは、7月13日(日)、活動拠点である福岡・海の中道海浜公園でファイナルを迎える。
-
芸能 2014年05月12日 11時45分
SKE48松井玲奈 今度の総選挙では「1位の椅子に座ってみたい」
11日、SKE48の松井珠理奈と松井玲奈が、都内で行われたディップ「バイトル」新CM発表会にツナギ姿で登場した。 前回、大島優子、小嶋陽菜、高橋みなみが出演した第1弾CMでは、3人が次々に卒業を宣言するというショッキングな内容だったが、珠理奈は今回のCMについて、「前回は印象的なCMでしたが、今回は安心して見られると思います。流れるのが楽しみです」とコメントした。 会場では6月7日に開かれる「第6回AKB48選抜総選挙」の話となり、玲奈は「楽しめたらいいというのが一番。ポスターで思いを出しきったのでファンの方がそれを感じてくれたらうれしい」と話し、珠理奈は、「まだ実感が沸かない。これからはドキドキして、もっと緊張してくるんだろうなと、覚悟しないといけないと思っています」とコメント。また、注目のメンバーはいるかと報道陣から質問されると玲奈は、「松村香織ちゃんが14位ぐらいを狙って『みんなの予想を壊してやる!』って意気込んでいたので、楽しみですね」と答えた。 さらに前回の総選挙では珠理奈が6位、玲奈が7位で、ともに神7(セブン)入りを果たしたということで、今回の目標順位の話となると、玲奈は、「厚かましいのはわかっているんですけど、私もあの(1位の)椅子は座ってみたい。あわよくば座れたらいいなとは思っています」とセンターを狙うことを宣言。珠理奈は、「“予想”するのは“よそう”と思っています」と得意のダジャレをはさみ、明言を避けようとしたが、イマイチ笑いが取れず、「じゃんけん大会で優勝したので、両方で1位になった人はいないのでなってみたいです。ファンの方も『2冠を目指して』といってくれたので」とこちらも1位を狙うと語った。(斎藤雅道)
-
芸能 2014年05月12日 11時45分
注目の若手女優 溝口恵&星名利華インタビュー
5月20日(火)〜6月1日(日)に上演される舞台「第二回園田英樹演劇祭」に注目の若手女優、溝口恵(写真=左)と星名利華が出演する。映画「ソラから来た転校生」 ではW主演をつとめ、仲がよいという二人にインタビュー。話を聞いた。 溝口 私が初舞台で初主演となる舞台「タイムポンポン」は、老人ホームで暮らしている仲間たちがタイムマシーンで友達を救うために、じいちゃんばあちゃんが若かった過去にタイムトラベルするという内容になっています。 星名 私が出演する「バックホーム」は、廃部寸前の女子ソフトボール部が地球の命運をかけて宇宙人チームと試合するという舞台です。 −−お稽古は順調ですか? 溝口 はい、もう折り返し地点です。ただ、私が初舞台で初主演なので、みなさんの足を引っ張ってしまっていないか心配です。でも、新しい体験で楽しいですよ。 星名 私のチームも順調に進んでいます。今回は同年代のキャストが多いので、和気あいあいとしています。 −−お二人は以前、映画にW主演として出演したこともありますね。仲は良いんですか? 星名 共演する前から仲は良かったんです。 溝口 タイプは正反対で、笑いのツボも全然違うんですが、同い年ですし、気が合います。 星名 私は生真面目なんですが、恵はノーテンキなところがあるんですよ(笑)。ですので、張り合ったりすることはないんです。 溝口 仕事で同じ部屋に泊まったりすると、すっごく話します。 −−お互いの素敵だと思うところはどんなところですか? 溝口 利華は見た目はクールビューティーで、無口な感じだと思われているところもあると思うんですが、本当はしゃべったら止まらないです。 星名 恵はいつも明るくて元気で、落ち込んでいる時でも会えば、空気がパッと変わえることができるような、何かを持っています。 −−逆に直して欲しいところは? 溝口 たまに行動がおかしいんですよ(笑)。 星名 おかしくないわ! 溝口 二人になるとひょうきんな事をしたり、関西人の血が騒ぐみたいです。でも、どうツッコんでいいかわからないんですよ。でも私にだけ見せてくれる姿なので、ちょっとうれしいです。 −−次はどんなひょうきんな事をしてほしいとか、希望はありますか? 溝口 そうですねえ…。逆立ちしながら、歯磨きして欲しい(笑)。 星名 OK! まかせて下さい(笑)。 −−それでは星名さんが溝口さんに直して欲しいところは? 星名 直して欲しいというか…よく知らないうちに写メを撮られていることがあるんです。私は寝る時に片目が白目になるんですが…(笑)、絶対にそれを撮るんです。ちゃんとしている時は撮らないのに(笑)。 溝口 おもしろくて、思わず撮っちゃうんですよね(笑)。 −−溝口さんはモデル出身ですね。演技との違いって何か感じたりしますか? 溝口 モデルさんは写真のシャッター1回で表情を完璧に決めなければいけない難しさがあると思うんです。演技は一瞬ではなく、数十秒間の間で見せるというものだと思います。モデルは一瞬に咲く花を見せるもので、演技はお花が咲く過程を見せるものだと感じています。演技はまだまだ慣れないことが多く、難しいと感じて悩むことが多いです。 星名 恵は美への追及の意識が高いんです。それは本当にすごいと思います。 −−星名さんは、特技が暗算(そろばん1級)、風景画(二科展入賞)、テニス(全国大会出場)、さらに英検も準1級と、まさにスーパーウーマンですね。 溝口 利華は本当にすごいんですよ。話しているだけじゃわからないすごさがあるんです! 星名 いやいやいや…。いろいろ書いてあるんですけど、本当に自信があるのは、どこでも寝れることなんです。 溝口 それも本当にすごいです。気づいたら5秒くらいで寝ていることを目撃したことがあります。 −−舞台の話に戻りたいと思います。憧れている女優さんとかはいますか? 星名 満島ひかりさんが憧れです。映画などでも圧倒的な存在感でひきつける力があると思うんです。 溝口 私は演技が好きな女優さんとかはいっぱいいるんですが、憧れとかはあまり作らないようにしているんです。それは“憧れ”のままで終わりたくないからです。憧れている女優さんをいつか抜きたいなという意気込みで頑張っています。 −−最後にファンのみなさんへ一言、お願いします。 星名 今回出演させて頂く舞台「バックホーム」は、笑いあり、感動ありの素敵な舞台です。キャストも個性的なところも注目だと思います。ぜひ観にきてほしいです。 溝口 舞台「タイムポンポン」は私の舞台初出演で初主演になります。ぜひ、私の“はじめて”を観に来て下さい。
-
-
芸能 2014年05月12日 11時45分
KARAが新メンバーオーディション 「ASAYAN」形式の番組を放送
11日、KARAの新メンバーオーディションが行われることが、わかった。所属事務所であるDSPmediaの練習生7人から選ばれるという。 現メンバーのギュリ、スンヨン、ハラと所属事務所が慎重に話し合いを重ねた結果、新メンバーを加入させるという結論に至ったようだ。 新メンバーの選考方法は、直接ファンが投票する「KARAプロジェクト」によって決定するという。「KARAプロジェクト」というのは、新メンバーオーディションの様子を放送する韓国のケーブル番組で、全6回を放送。いわば、モーニング娘。を輩出したテレビ東京の「ASAYAN」形式の番組で、LINEの「KARAプロジェクト」公式アカウントに登録すれば、誰でも投票できるという仕組み。 公式サイトでは「KARAがデビューしてから変わらず応援し続けてくださるファンの皆様に感謝申し上げます。新しい体制になるKARAにもこれまでと同様たくさんの応援をお願い致します」とコメントしている。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分