-
芸能 2014年12月10日 11時45分
バクステ外神田一丁目がよしもとの喜劇へ挑戦
バクステ外神田一丁目が神保町花月12月公演「振り向けば過去がいる!」で本場よしもとの喜劇へ挑戦が始まった。 脚本・演出は宮地謙典(ニブンノゴ!)、共演者はニブンノゴ!、ガリットチュウ、ポテト少年団・菊地というよしもとメンバーという異例の組み合わせでの喜劇となっている。 メンバーの諸星あずなは、「いよいよこの日が来ましたっ! 初日です! 芸人さんとのお稽古は毎日新鮮で、笑ってばかりだったけど、今日まで1日1日集中してお稽古に励みました。バクステ外神田一丁目、喜劇は初めての挑戦ですが、芸人さん方の力をお借りして、最高の笑いとみなさまを温かい気持ちに出来たらなと思います。最後まで頑張ります! ぜひ見に来てください」とコメント。浜口藍子は、「喜劇は初めての経験ですがはりきって楽しんで集中して、みなさんに笑顔で帰っていただけるように全力でお届けします!」と意気込みを語った。【公演情報】神保町花月12月公演「振り向けば過去がいる!」12月9日 (火)19:00開演12月10日(水)19:00開演12月11日(木)19:00開演12月14日(日)14:00・18:00開演12月15日(月)19:00開演脚本・演出:宮地謙典(ニブンノゴ!)出演:朝倉ゆり・ADなぎさ・浜口藍子・針尾ありさ・弘松菜摘・諸星あずな(バクステ外神田一丁目)、ニブンノゴ!、ガリットチュウ、ポテト少年団・菊地
-
スポーツ 2014年12月10日 11時45分
藤浪の“反逆”から見える虎の近未来像
“トラの恋人”中島裕之内野手(32=アスレチックス2A)のオリックスバファローズ入団会見が行われた12月7日、藤浪晋太郎投手(20)が契約更改に臨んだ。 4000万円増の8500万円でサイン−−。3年目では球団史上最高額となったのは既報通りだが、約95分間に及ぶロング交渉は『トラの近未来』を切り開く契機ともなったようだ。 藤浪が球団事務所の一室に入ったのは、同日の午後3時。トラも獲得に乗り出した中島の入団会見、ドラフト同期の大谷翔平(20=北海道日本ハム)が1億円の大台突破を果たした“速報”は、すでに阪神・球団事務所に詰めかけたトラ番記者にも届いており、経営陣も知らないはずがなかった。予定の1時間を大幅に過ぎ、藤浪が記者団の前に現れた。 「いい評価をしていただいたと思っております」 サインをしたか否かを問われた後、藤浪はハキハキとした口調でそう切り出した。予定の交渉時間を30分以上も過ぎるとは経営陣も予想していなかったようだが、その理由は藤浪の成長の早さによるものである。 「藤浪は来年1月、広島・前田健太の自主トレに同行したいと話していました。阪神は『内規』で入団3年目までは自軍施設で行うよう、通達しています。藤浪は日米野球に招集され、マエケン(前田)や各球団の先輩投手から変化球の握り、調整法を伝授されたそうです。契約更改の席では、他球団の先輩投手のもとで勉強したいと訴えるつもりだと話していいまし」(報道陣の1人) ロング交渉になった理由はそれだけではなかった。藤浪は11月に招集された『侍ジャパン』の練習環境に衝撃を受け、それを阪神でも取り入れてほしいと訴えたという。 その1つが栄養学を学ぶ環境であり、滞在宿舎などに設けられた『プロテイン・バー』だ。阪神の練習環境が遅れているという意味ではない。練習器具を増やすのなら、代表チームが取り入れているものも参考にしてほしいと伝えたのだ。 プロでまだ2年しか投げていない20歳の若者が『環境改善』を訴えたのは意義深い。 秋季キャンプで二軍首脳陣が口をすっぱくして選手に伝えていたのが「自分で考えて…」の言葉だった。練習もコーチの指示がなければ何もできない若手ばかりである。それは他球団も同じだが、一流と呼ばれる選手には多かれ少なかれ、『自分流の練習スタイル』を持っている。自分自身で目標を掲げ、そのために必要な練習は何か、どんなトレーニングをやればいいのかを考え、実力を高めていく。秋季キャンプのテーマが『自立』だった。 「来春のキャンプで江夏豊氏を臨時コーチとして招聘するのも、その一環です。伝統球団の独特の緊張感、過度な期待、注目度の高さにより、自分を見失ってしまう若手が多い。精神面でのアドバイスを、レジェンドに伝えてもらおう、と」(球界関係者) その意味では、藤浪はルーキーイヤーから周りに流されず、成長の階段を確実に上ってきた。この若さでチーム全体のことを語れるのだから、藤浪は大谷にも勝る『エースの素質』を持っているのだろう。 契約更改の交渉にも当たった高野栄一・球団本部長は報道陣に対し、大谷よりも少ない8500万円を藤浪に提示した理由をこう説明している。 「向こうは2つ(二刀流)やっているから…。ダルビッシュ、田中(将大)、前田(健太)といった投手を参考に見ていますが、それ以下になっていないと思います」 プロテイン・バーの設置などの環境改善に関しても、「侍ジャパンにトレーナーを派遣しているので聞いてみます」と“前向き”に答えていた。契約更改で環境改善を訴える選手はこれまでにもいた。だが、どういうわけか、ケンカ腰になってしまう選手も少なくなかった。経営陣と膝を突き合わせ、チームの現状を理解してもらう。そこから改善すべき点の優先事項を話し合う…。藤浪はそんな大人の交渉ができる若者でもある。 阪神はFA補強に失敗した。だが、彼の言動を見ていると、近未来像に期待が持てるのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2014年12月10日 11時45分
名古屋の「JK撮影会」が摘発受ける! 客の男も現行犯逮捕
愛知県警瑞穂署は12月7日、女子高生の裸を撮影させたとして、個人撮影スタジオ経営者の男(60=同県名古屋市中区金山)を、児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。 さらに、撮影していた会社員の客の男(63)も、同法違反容疑で現行犯逮捕。働いていた県内の女子高生2人(いずれも17歳)を補導した。 経営者の男の逮捕容疑は、客と共謀して、同6日午後4時頃、経営する個人撮影スタジオ「JmodelK(ジェイ・モデル・ケイ)」(同市中区金山)で、18歳未満と知りながら、女子高生の裸をビデオカメラで撮影し、児童ポルノを製造した疑い。 捜査員が家宅捜索に踏み込んだところ、ちょうど撮影会の真っ最中だった。経営者の男は容疑を認めており、女子高生2人は「小遣いがほしくてやった」と話しているという。 県警では、女子高生が制服姿などで接客する、いわゆる「JKビジネス」が、売春や性犯罪につながる恐れがあるとして、同1日から、少女が同種の店で働くことを「不健全就労」と位置付け、補導対象とし、「違法営業の実態があれば、積極的に摘発する」としていた。県内では今回が初の適用となった。 同店は昨年10月頃から営業。インターネットの求人広告で女子高生を募り、10人ほどがモデルとして働いていた。 入会金は5000円、撮影料金は1万3000〜1万5000円で、体操服や水着のオプションは3000円から。ビデオ撮影は7000円(携帯電話での動画撮影は5000円)となっていた。店の公式ブログでは、堂々と「現役女子高生モデルを中心に撮影会を行っています」とうたっていた。(蔵元英二)
-
-
トレンド 2014年12月09日 16時14分
『24』最新作のレンタル開始PRでメアリー=リン・ライスカブが緊急来日
超人気海外TVドラマ・シリーズ『24-TWENTY FOUR- リブ・アナザー・デイ』の先行レンタル開始を記念して、主人公ジャック・バウワー(キーファー・サザーランド)の相棒クロエ・オブライエン役メアリー=リン・ライスカブが緊急来日した。会見では、ジャック・バウワーの日本語吹き替え担当の小山力也も登壇し、日米を超えた相棒競演が実現した。 「24」にちなんで会見場は、東京・有楽町のザ・ペニンシュラ東京「24」階という徹底ぶり。7年ぶり2度目の来日というメアリーは会見で「長くやってきて、初めてクロエの“ダークな部分”を発見できてうれしかった。(これを演じるのは)チャレンジだし、やり甲斐があった」と作品をPR。 また、メアリーとは初対面という小山力也が花束を持って登壇。「こんな長い期間、こんな良い仕事をさせていただけるとは思わなかった。ジャックにとってクロエだけが唯一の味方。これからも、どうか味方で!そして、ぜひ(次の)シーズン10も!」と呼びかけると、メアリーも「一緒にがんばりましょう」と応えた。 日本で“眠れない社会現象”を巻き起こしたシリーズ最新作『24-TWENTY FOUR- リブ・アナザー・デイ』は、来年3月4日(木)にDVD&ブルーレイがリリースされる。それに先駆け、レンタルチェーン店「ゲオ」では、今月3日から来年3月3日(火)までの3か月間、「24」の先行レンタルを実施。初日のレンタル数が9万枚と、今年大ヒットしたあの『アナと雪の女王』のレンタル数を軽く上回る勢いだという。10日からシーズン後半のレンタルも開始され、この年の瀬も再び「24」ブームが再燃しそうだ。■『24』公式サイト http://video.foxjapan.com/24/(c)2014 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
-
芸能 2014年12月09日 15時30分
今度は米移住説が浮上した中森明菜
5年4か月ぶりに新曲のCDシングル「Rojo(ロホ)-Tierra-(ティエラ)」(来年1月21日発売)の発売が決定した歌手の中森明菜だが、健康面の問題を考慮し米移住計画が浮上していることを発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 明菜が公の場に姿をみせたのは2010年9月に行った音楽配信の新曲キャンペーンが最後、以後、無期限活動休止中だったが、8月に同時発売した、明菜のオリジナルベスト盤とカバー曲ベスト盤は合計売り上げ枚数が25万枚を突破。 ファンから復帰待望論が巻き起こる中、2009年9月に発売した「DIVA Sinngle Version」以来、5年4か月ぶり48枚目のシングルが新曲として発売されることになった。 「新曲発売後には、ラブソングを集めた第4弾カバーアルバム『歌姫4-My Eggs Benedict-』(1月28日発売)の発売が決定済み。来年はいよいよ明菜がファンの前に姿を見せることになりそうだ」(音楽関係者) そんな中、同誌によると、明菜はあまり人目につきたくなく、ひどい花粉症に悩まされていることもあり、精神面・健康面での問題で日本を離れ、レコーディング経験のある米への移住計画が浮上。本格復帰のため、生活の拠点を移すのがベストと考えているというのだ。 「現在も、恋人とうわさされているマネージャーの男性は同じマンションの別フロアに住んでいるようだが、マネージャーが献身的に支えなければ回復することはなかっただろう。今年の元旦には一部スポーツ紙が神主と明菜の結婚を報じたが、まったくそんな話はなかったようだ」(芸能記者) 復帰が決定したとあって、おおみそかの紅白での“電撃復帰説”まで浮上し始めた明菜。CDが売れず“音楽不況”と言われて久しいが、復帰によって日本の音楽界を盛り上げてくれそうだ。
-
-
芸能 2014年12月09日 15時30分
【週刊テレビ時評】大詰め迎えたNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」 最終回を前に視聴率上がらず
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(岡田准一主演/日曜日午後8時〜)が、いよいよ大詰めを迎えたが、イマイチ視聴率が上がってこない。 最終回を目前に控えた第49話(12月7日)は15.8%(数字は以下、すべて関東地区)で、前週より、0.8ポイントダウンし、裏の日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」の20.2%に完敗を喫した。 初回18.9%でスタートした同ドラマは、ここまで、20%を超えたことが一度もない。大河ドラマとしては低水準で推移してきたが、最後の最後で初の大台突破はなるか? なお、最終回は14日に衆院選の開票速報番組が放送されるため、21日のオンエアとなる。 好調をキープしていた綾瀬はるか主演「きょうは会社休みます。」(日本テレビ/水曜日午後10時〜)第8話(3日)は、14.1%で過去最低。裏のフジテレビ「2014 FNS歌謡祭」が、15.4%の好視聴率を獲った影響を受けた格好。 米倉涼子主演「ドクターX〜外科医・大門美知子〜」(テレビ朝日/木曜日午後9時〜)第9話(4日)は21.6%で、9週連続で大台突破。 丸山隆平主演「地獄先生ぬ〜べ〜」(日本テレビ/土曜日午後9時〜)第9話(6日)は10.8%で、前週と同ポイント。 錦戸亮主演「ごめんね青春!」(TBS/日曜日午後9時〜)第9話(7日)は8.8%で、こちらも前週と同じ。 小栗旬主演「信長協奏曲」(フジテレビ/月曜日午後9時〜)第9話(8日)は11.1%で、前週より0.7ポイントダウンした。(坂本太郎)
-
芸能 2014年12月09日 14時22分
流れ星 2014年の勢い実感「飛躍の年」「公私ともに素晴らしい」
「パチンコCR弾球黙示録カイジ3」新機種発表会が8日行われ、お笑いコンビの流れ星がゲスト出演した。 「一発ギャグを300個持つ」と豪語し、一発ギャグには絶対の自信を持っているちゅうえいは、「肘神様」「ウーパールーパー」「ハーフ&ハーフ」などを連発。さらに、「カイジ」の顔まねギャグも披露し、会場をややウケさせた。 「THE MANZAI2013」で「肘神様」のネタを披露し、一躍ブレイクした流れ星は2014年を「飛躍の年」と振り返った。仕事もさることながら、ちゅうえいは今年結婚し、「公私ともに素晴らしい」と笑顔。来年の目標についてはちゅうえいが「子供が欲しい」、相方の瀧上伸一郎は「結婚」と誓った。
-
芸能 2014年12月09日 12時00分
HKT48 指原莉乃が自身の後継者に13歳の荒巻美咲を指名!?
アイドルグループ、AKB48の総監督・高橋みなみが卒業することをAKB48劇場9周年特別記念公演で発表した。次期総監督として9期生の横山由依を指名した。 横山とはAKB48在籍時に「地方組」として親交のあったHKT48の指原莉乃(横山は京都、指原は大分出身)。HKT48の劇場支配人でもある彼女には、総監督就任への期待がファンからあったようだが、この件を受けて、ツイッターで「なんか総監督狙ってたとか 指原もそもそも先は長くないから狙ってないよ」とコメントした。 また、ファンから「さっしー(指原)は卒業しても(HKT48)劇場支配人継続だよね?」と質問されると、「ないないないないないないないないないです」と完全否定。その後、「じゃあ卒業したら荒巻ちゃんに支配人あげよーっと」と若干13歳の荒巻美咲を後継者に突然、指名した。
-
芸能 2014年12月09日 11時45分
ミリオン歌手・沢田知可子を作詞家が提訴!
1990年発売のヒット曲「会いたい」で知られる歌手の沢田知可子が、同曲をを手がけた作詞家・沢ちひろさんから著作者人格権侵害で訴えられたことを、発売中の「週刊現代」(講談社)が報じている。 同誌によると、沢さんは幼い頃に死別した母との思い出を基に作詞したが、沢田は様々な現場で「先輩が交通事故で亡くなった経験と詞が重なる」、「天国の先輩が書かせてくれた」など自分の体験談を基にしたかのように説明。 昨年9月に沢田がバラエティー番組で替え歌「安定したい」を披露したため、沢さんは「歌詞に敬意を抱いていない」と感じたという。今年7月には、沢田が「会いたい」のタイトルと歌詞を無断で変更した楽曲を収録したアルバムを発売。沢さんの抗議により、アルバムは販売中止になったが、回収の報告はなかったため、11月末に沢田の夫で所属事務所代表の小野澤篤さんとCDの販売元を提訴したというのだ。沢さんは同誌に対し、「沢田知可子さんには、私が作詞した『会いたい』を二度と歌ってほしくない」など怒りをあらわにしている。 「結局、和解に至ったが、森進一が『おふくろさん』の台詞を勝手に変えて歌唱したとして、作詞を手がけた故川内康範氏を激怒させた“おふくろさん騒動”と重なる。ただ、川内氏は道義的観点から森の非を攻め立てたため、解決までは時間がかかってしまった。森の件もあるためか、沢氏は司法のジャッジをあおぐことにしたのでは」(芸能記者) 沢田が替え歌を披露したのは、昨年9月15日に放送された「さんまのスーパーからくりTV」(TBS)のコーナー「ワケあり人生かえうた歌謡祭」。同コーナーには沢田のほか、平松愛理、小柳ルミ子、坂本冬美らが登場し、それぞれのヒット曲で自虐的な替え歌を披露。沢田はバブル期のマンション購入に失敗した“恨み節”を替え歌にして披露。番組内では「テレビ局側が、一切迷惑かけない、替え歌もこちらが用意する、歌うだけって言うので」と渋々オファーを受けたことを明かしていたが、同番組はすでに終了。 沢田は8日付の自身のブログに「報道を観て大変ショックを受けております」とつづったが、出演したことを後悔しているに違いない。
-
-
芸能 2014年12月09日 11時45分
高橋みなみ卒業でど〜なるAKB48
アイドルグループ、AKB48の高橋みなみが卒業することをAKB48劇場9周年特別記念公演で発表した。 高橋は、メンバーやファンへ向け、「(卒業は)悲しいことではないということです。AKBは来年10周年、大切な1年です。私もこのグループに10年居れたということはとても嬉しいですし、10年で終わるようなグループではないと思っています。11年目に繋げてほしい。大丈夫だと思っています。なので、私なりに一生懸命、横山由依と残されたメンバーたちにバトンをつなげたいと思いますので、これからもどうぞAKB48グループの応援をよろしくお願いします」と、涙を流しながらも笑顔で、コメントした。 高橋みなみは、第1期生としてAKB48に加入。AKB48グループの総合プロデューサーからは、「AKB48とは高橋みなみのことである」との最高の評価を得てグループの象徴であった。また、総監督して、いまや300人以上いるAKB48のメンバーをまとめあげてきた。そんな高橋が卒業を発表した。 「そもそも、高橋の卒業発表は今年の夏に予定されていたという。ただ、5月にメンバーとスタッフが握手会で切りつけられる事件があったため、遅らせた」(週刊誌記者) これまで何人かの人気メンバーの卒業を経験しているAKB48だが、「AKB48とは高橋みなみのことである」と呼ばれる彼女の卒業の衝撃は大きい。また、第2回総選挙直前の取材で秋元康氏は、「高橋みなみがどこのポジションにいるかは大きい。つまり、高橋が下位の方にきてしまうと、プロデュースの方向性をもう一度考え直さないといけない。なぜなら、AKBを愛したり、好きになれば好きになるほど、高橋みなみの存在の大きさが分かるからです。キャプテンの彼女は、損な役回りをしてでも『AKBを盛り上げよう、メジャーにしよう』としてきた。それをちゃんと認めてくれるのが、AKB全体が好きなファン」と答えている。 「リーダーの高橋みなみと絶対的エースと呼ばれた前田敦子は、AKB48の王、長嶋であった。その二人はこれでグループからいなくなる」(同) 絶対的な二人がいなくなるAKB48は「永遠に不滅」となるのか。これまで「次世代」「新世代」と「世代交代」の必要性を求められてきたAKBだが、高橋みなみの卒業で、AKB48自体に大きな変化が必要となるのは確かなことだろう。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分