-
芸能 2023年03月12日 16時00分
清水富美加、既婚者と知らず不倫? 元KANA-BOON飯田氏は現在熱波師に【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
新興宗教団体「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法氏が2日、66歳という若さで死去した。今後の同団体の動きに注目が集まる中、「後継者」について7日、ニュースサイト『週刊実話Web』は“二代目教祖”として同団体に出家した「千眼美子」こと女優・清水富美加を示唆。記事では、大川氏の長男・宏洋氏の証言たる内容を掲載し、「もともと隆法氏は、宏洋氏を二代目にして、清水さんと結婚させた上で、子どもが生まれたら三代目にするビジョンを持っていた」と、明かしていたとしている。 清水は、中学生のときにスカウトされ芸能界入り。2012年の特撮『仮面ライダーフォーゼ』(テレビ朝日系)で注目され、2015年のNHK連続テレビ小説『まれ』で一躍、人気を博した。若手実力派女優として存在力を示していたが2017年2月、突如、芸能界の引退と出家を宣言。所属プロダクションとも契約を解除し、以降は同団体が設立した芸能プロダクションを経て俳優活動と歌手活動をスタートさせた。 >>タモリ、不定期でホステス宅に“お忍び”不倫? 大物司会者と奪い合いか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 同年2月、清水は告白本『全部、言っちゃうね。』(幸福の科学出版)を発売し、本の中で「悩みの種だった好きな人も忘れました」と、恋愛に悩んでいたことを明かした。ところがその数日後、一部スポーツ紙が清水とロックバンド・KANA-BOONの元ベース・飯田祐馬氏との不倫を報じたのだ。 記事によると、2人は2014年に番組での共演がきっかけで意気投合し、交際に発展したという。交際は順調だったが、飯田氏は既婚者であることを隠しており、その事実を知った清水は別れを覚悟したようだ。だが、飯田氏への思いを簡単に断ち切れなかった清水は苦悩するも、2016年に破局したという。 2017年2月、飯田氏は同バンドの公式HPに謝罪文を掲載。不倫の事実を認め、「2015年9月に清水さんに既婚の事実を打ち明け、謝罪しましたが、清水さんに対する自分の気持ちを断ち切ることができず、妻との離婚をほのめかしつつ、2016年1月まで交際関係を続けてしまいました」と経緯を説明した。 「KANA-BOONは大阪の高校の軽音部を中心に結成され、2010年からライブハウスで本格的に活動を開始。今回の騒動で、それほど世間に浸透していなかった知名度が一気に広まりました。業界関係者の間では、あっさりと不倫関係を認めたために売名行為との見方も広がっていたようです。2017年2月放送の『バイキング』(フジテレビ系)では、早くも司会の坂上忍に『川谷君(ゲスの極み乙女。・川谷絵音)をもうちょっとダメにした感じ』と、ルックスをイジられる始末。一方で清水は出家以降、メディアへの露出が減少し、騒動はフェードアウトしました」(芸能ライター) ところが2019年6月、飯田氏の妻が自宅に戻らない夫を不審に思い、警視庁成城署に捜索願を提出し、大騒動に発展。一部では、清水が再び関係しているなどと報じられたが同月、飯田氏の無事が確認され、10日ぶりに自宅に帰宅したという。 同月のニュースサイト『東スポWeb』は、失踪の理由について「妻以外に女がいた」との情報に触れる一方で、同月のニュースサイト『日刊大衆』では、メンバー内の不仲を指摘。結局、飯田氏は真相を語らず同年11月、精神的な病気の治療に専念するために同グループの脱退を表明した。 2022年2月、ニュースサイト『NEWSポストセブン』は熱波師として活躍する飯田氏にクローズアップ。現在は兵庫県の「センチュリオンホテル神戸」を拠点としながら、他にオファーがあった施設でも熱波イベントを開催しているという。 同サイトによると、飯田氏は精神的に追い詰められた時期、サウナに救われた恩返しから「サウナで人を救いたい」と心に決め、この道に足を踏み入れたという。冒頭の訃報で、再び話題となった清水に飯田氏は今、何を思うのだろうか。
-
芸能 2023年03月12日 15時00分
『渡鬼ファミリー』入りで俳優業が安泰な嵐・相葉、『相葉マナブ』でファン獲得?
俳優の相葉雅紀が主演を務める4月9日スタートのTBS系連続ドラマ「ひとりぼっち―人と人をつなぐ愛の物語―」に、故・橋田壽賀子さんにゆかりある、えなりかずき、角野卓造らが出演することがこのほど発表され、ポスタービジュアルも解禁となった。 本作のプロデューサーを務めるのは、同局系の人気シリーズ「渡る世間は鬼ばかり」(渡鬼)を始めとする数々の名作ドラマを世に送り出してきた石井ふく子氏で、最も親交の深い脚本家であった橋田さんに捧げる愛の物語となった。 >>嵐・相葉、ロケで女性の霊を連れてきて住んでいた? 有名人の“身の毛もよだつ”心霊体験談<< 主人公・杉信也を演じるのは相葉。信也の心を救うヒロイン役は上戸彩、信也の亡き姉に瓜二つで、物語の舞台となるおにぎり専門店「たちばな」の店主役を坂本冬美、ほかに一路真輝、仲野太賀、船越英一郎らが出演。 さらに、追加キャストとして、橋田さんに縁の深いえなり、角野のほか、中田喜子、野村真美、藤田朋子、小林綾子、石坂浩二の出演が決定。石坂は「渡鬼」に続き、ナレーターとして出演することになった。 「『渡鬼』といえば、(第4シリーズ以降)主演は泉ピン子が務めていたが、ここ数年、えなりとの確執が浮上。そんな経緯もあって、TBSと石井氏はピン子とえなりのどちらを選ぶかと注目されていたが、えなりを選んで新たに相葉を『渡鬼ファミリー』入りさせることになった」(テレビ局関係者) 相葉の民放キー局でのゴールデン・プライム帯(午後7時~11時)の連ドラ主演は、17年4月期のフジテレビ系月9ドラマ「貴族探偵」以来6年ぶり。昨年は初のホラー映画主演となった「“それ”がいる森」が話題になっていた。 「テレビ朝日系で日曜午後6時から放送されている冠バラエティー番組『相葉マナブ』はなかなかの高視聴率。視聴者層としてファミリー層にウケがいいようで、そのおかげで石井氏の作品に抜てきされたようだが、おそらく、ドラマはシリーズ化されそうで俳優業は安泰だろう」(芸能記者) 相葉にとっての勝負作となりそうだ。
-
芸能 2023年03月12日 14時00分
さすがキムタク!テレビで見せていたメイクミラクルはこんなにも
綾瀬はるかとのダブル主演映画「レジェンド&バタフライ」のPRが終わり、現在は4月期のフジテレビ系“月9”ドラマ「風間公親-教場0-」の撮影に打ち込んでいる木村拓哉。20年と21年に新春スペシャルドラマで放送された同作が、満を持して連ドラ化。共演者に新垣結衣、北村匠海(DISH//)、染谷将太らが続々と発表され、木村はインスタグラムでロケ地から写真を投稿。ファンの好奇心をあおっている。 木村のカリスマ性は説明するまでもないが、本番に強いことでも知られる。“レジェバタ”のPRを兼ねて昨年11月、信長に扮して「ぎふ信長まつり」に参加した際は、2日間で岐阜市の人口を上回る史上最多の62万人(市発表)が詰めかけているが、偶然にもその武将スタイルで21年9月、「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」(TBS系)に出演。ミラクルを起こしていた。 >>キムタクと番宣出演、綾瀬はるかに批判「演技バレバレ」「ヤラセっぽい」ゲームを台無しに?<< 同番組で挑戦したのは流鏑馬(やぶさめ)。馬に乗って走りながら順々に鏑矢(かぶらや)で射るもので、木村は初経験だった。乗馬もおよそ4年ぶりで、ロケ当日は雨で馬場がぬかるんでいた。このうえないバッドコンディションだったが、ラストの3射目で見事に射抜いてみせた。スタジオでモニタリングしていた芸能人たちは大興奮。ツイッターでは称賛の声が相次いだ。 フジの新番組宣伝を兼ねた12年のバラエティ「ガチでいいのに!? ~ドラマチックリビングルーム」でもとんでも記録を作っていた。アーチェリー対決で、1射目で矢を的に当てたのだ。にもかかわらず、矢が弾き返された。急きょリプレイで確認すると、小さな的の中心に埋め込まれた直径わずか1センチほどのカメラに当たっていた。司会者で当時SMAPのメンバーだった中居正広は、「木村の腕はすごいんだね」と感心せざるを得なかった。 千原ジュニアが喧伝しまくったのは、お昼の生放送バラエティ「笑っていいとも!」(フジ系)で木村が見せたガチの偉業。賞金がかかったテーブルクロス引きへの挑戦で、生放送終了20秒前でも微動だにしなかった木村に、スタッフは慌てて「早く引いて!」と合図を送った。それでもリアクションを取らず、残り3秒になったときにテーブルクロスを引くと、大成功。そのまま番組が終了するというドラマのようなハッピーエンドだった。 真の覇王となりつつある木村。風間公親に扮する毎日で、新たな記録を生んでいるか。(伊藤由華)
-
-
芸能 2023年03月12日 12時20分
アイドル兼フォトグラファーHKT48豊永阿紀、メンバーだから撮れる写真も! カメラを構える限定版表紙も公開、初アートブック発売
アイドル兼フォトグラファーのHKT48・豊永阿紀が、22日に1stアートブック『to 4 seasons』(主婦の友社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 豊永は、2016年にHKT48の4期生としてグループに加入し、現在はチームHのキャプテンとして活躍。アイドル活動以外にも、サッカーチーム『アビスパ福岡』の公式アンバサダーを務める他、25日、26日に上演のミュージカル『「アンフィニッシュ」& SHOW TIME「ダンスセレブレーション」』出演を控えるなど、多方面で活躍している。 今回、フィルムカメラを使い本格的な写真撮影をする豊永が、初となるアートブックを発売。同作では、豊永のプロデュースでHKT48の松岡はな、小田彩加、武田智加、田中伊桜莉、生野莉奈、最上奈那華、伊藤優絵瑠、荒巻美咲、栗原紗英を撮り下ろし。福岡県の中洲、福津、太宰府など、各メンバーの個性が引き立つシチュエーションで撮影を実施し、アイドルらしい笑顔から豊永のセンスが光るエモーショナルな印象の写真まで見どころ満載。また、豊永自身をセルフで撮影した自然体な姿も収録され、カメラマンが自身を写すという普段あまり見ることのできない新鮮なショットにも注目だ。 発売に先駆け、通常版と主婦の友インフォスオンライン限定版の表紙が公開。無機質な雰囲気でこちらを見つめる視線が印象的なカットと、カメラを構える姿が豊永の魅力をより一層引き立てているショットが起用されている。 また、4月10日にはHMV&BOOKS HAKATA(福岡)、4月13日にはSHIBUYA TSUTAYA(東京)にて発売記念イベントの開催が決定。当日は、スペシャルトークショーと豊永のお見送りに加え、当選者にはサイン入りフォトカードのプレゼントも。 さらに、4月13日には対象期間中に主婦の友インフォスオンラインショップで同作を購入した人全員を対象としたオンライントークイベントも開催予定。HKT48 豊永阿紀 1st ART BOOK『to 4 seasons』定価:3,000円(税別)発売記念イベント詳細(福岡)https://www.hmv.co.jp/news/article/230301115/発売記念イベント詳細(東京)https://ameblo.jp/shibuya-tsutaya/entry-12791505674.htmlオンライントークショー詳細https://st-infos.shop-pro.jp/?pid=173371031
-
芸能 2023年03月12日 12時10分
元with Bのダイキ、現在はポーカー界で有名に? ドラマや映画にも出演、俳優業に力を入れる
2020年に解散を発表したwith Bことブリリアン。ブルゾンちえみとともにキャリアウーマンネタがウケ、テレビに引っ張りだこの時期を過ごしたが、解散後は個々の活動に専念するとしていた。その後、メンバーのコージはアメリカンフットボールのXリーグでプレーすることになったが先日、現役引退を発表した。一方で、相方のダイキの活動はあまり表に出ていない。ダイキは今、何をしているのだろうか。 「ダイキさんは現在、杉浦大毅の名で活動中です。解散時には俳優に興味があると話していましたが、最近では岡田結実さん主演のドラマ『女子高生の無駄づかい』(テレビ朝日系)に出演したほか、昨年は映画にも出演しています。他にも、地元である静岡県の情報番組に出演していますよ。大きなイベントに呼ばれるなど地元ではそれなりに人気があります」(芸能記者) >>ブルゾンちえみwithTの元ブリリアン、解散後は? コージはアメフトだけではない意外な活動も<< またこんな特技を活かした活動もしている。 「得意とするゲーム関連の仕事も多いです。ゲームの大会にゲストとして呼ばれたり、MCとして呼ばれ場を盛り上げています。参加者として日本最大級のポーカーの大会に出場したこともあり、自身のTwitterでは度々『2日連続ポーカー出来て幸せです!』『勝ちたい!』とポーカーへの熱い思いをつづっていますよ。さらに美容への知識が深く、男性が使えるコスメを紹介する記事でコメントを寄せるなど、インフルエンサーのようなこともしています」(前出・同) ただ本人は、俳優業に最も力を入れているようだ。 「現在、俳優としての仕事はまだまだ多くはないのですが、俳優への志はとても高いようです。ダイキさんの父親は医師、親族は地元で有名なホテルを経営しているという、いわゆるいい家柄に生まれ、小さい頃から教育熱心な親のもとで育てられたと言います。親としては医師になってもらいたいという思いもあったようですが、俳優になりたいからと3年生の時に大学を中退。少しずつドラマや映画に呼ばれるようになった今でも演技への自信をもっとつけたいと、継続して演技のレッスンをしているみたいですね。大河ドラマへの憧れもあり、馬術や弓術も習って極めていく予定だとか。それほどまでに本気なのでしょう」(前出・同) テレビで見かけなくなった今でも、夢に向かって努力を続けているようだ。記事内の引用ツイートについて杉浦大毅の公式Twitterより https://twitter.com/daiki_sugiura
-
-
芸能 2023年03月12日 12時00分
ビートたけしとたけし軍団、今後の共演はない? 再婚相手が拒否か
たけし軍団40周年記念舞台「ウスバカゲロウの男たち」の取材会が8日、都内で行われ、出演するガダルカナル・タカ、つまみ枝豆、松尾伴内、ダンカン、ラッシャー板前、グレート義太夫、柳憂怜が取材に応じ、作品の魅力をアピールしたことを、各メディアが報じた。 軍団メンバーが所属する「TAP(前・オフィス北野)」の社長である枝豆は、「漠然と40周年で何かやりたいというところで、最初は映画を撮ろうかと思ったんだけど(専務の)ダンカンの提案で舞台をやることに」と説明。 >>たけしが浜田雅功の不倫イジり!『水曜日のダウンタウン』、伝説<< 舞台の上演について、師匠のビートたけしには直接報告できていないが、本人の耳には入っているのだとか。来場の可能性を指摘されるとタカは、「それらしき人が来たら、何があっても入れるなと言ってます」と笑わせたという。 「たけしが独立してしまったために『オフィス北野』として続けられなくなって新事務所で始動はしたものの、大量に所属タレントが退社してしまった。今や、軍団のメンバーたちはたけしのバーターで仕事が回ってこないので厳しいはず」(テレビ局関係者) たけしは相変わらずテレビ各局のレギュラー番組を続け、自身の小説が新たに映画化することも発表されるなど仕事ぶりは順調だが、今後、軍団のメンバーたちとの共演はなさそうだというのだ。 「たけしの再婚相手はたけしを〝独り占め〟したくて、軍団のメンバーらもともと近い存在だった関係者から引き離してしまったが、たけしはそれに従っている。なので、再婚相手は自分よりも古くからたけしのことを知り尽くしている軍団とは二度と接触させることはなさそう。たけしが舞台を見に来られるはずがない」(芸能記者) 軍団のメンバーたちにとっては文字通りの晴れ舞台だったが、師匠に見届けてもらうことは難しいようだ。
-
芸能 2023年03月12日 10時00分
大学合格で教育ビジネスに本格参入しそうな小倉優子
3人の息子をシングルマザーで育てるタレントの小倉優子が大学受験に挑戦した企画が6日、TBS系バラエティー番組「月曜の蛙、大海を知る。」で放送され、第一志望の早稲田大学は不合格だったが、白百合女子大学に見事合格したことが明らかになった。 もともと小倉は昨年2月、麒麟・川島明と指原莉乃がMCを務めていたTBS系のバラエティー番組「100%!アピールちゃん」で大学受験を決意。 >>密着VTRに映った小倉優子の冷蔵庫の中に驚き「周囲のフォローが必要では?」心配の声も<< その理由として、10代の頃にきちんと勉強せず後悔していることや、子どもの勉強を見ていてコンプレックスを感じることなどを明かしたうえで、育児をしながら受験勉強することを決断。「小倉優子、早稲田大学への道」というコーナーが始動した。 しかし、昨年8月に同番組は終了。川島と指原が司会の後継番組「月曜の蛙、大海を知る。」ではその企画は引き継がれなかったが、スタッフは密着を続け、合格発表が放送されることになった。 小倉は早大教育学部の合格を最大の目標に、白百合女子大、学習院女子大、津田塾大、学習院大、成蹊大の6校を受験。早大は残念な結果となったが、白百合女子大の合格を知ると小倉は目を赤くして歓喜した。 ちなみに、白百合女子大の卒業生では、元SDN48でタレントの芹那、女優の蓮佛美沙子らが芸能界で活躍している。 「かつて映画化され、ブームを巻き起こした『ビリギャル』ではないが、ゼロに近い状態から1年ほどで、名前のある大学に合格した小倉は快挙。テレビのバックアップがあったとはいえ、どこかの出版社から受験体験の著書のオファーがありそうだ。これまで全く縁がなかった教育ビジネスにも本格参入することになりそうだ」(芸能記者) 現在、レギュラー番組が0本の小倉だが、さっそくオファーが来そう。そして、4月から女子大生ライフも満喫することになりそうだ。
-
芸能 2023年03月12日 07時00分
『ワイドナショー』降板の松本人志、「アホが死んだら俺はええ」ラジオでも問題発言連発《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
今は芸能人のちょっとした発言や振る舞いが、ネットで炎上してしまう時代だ。だが、かつては視聴者が意見を発信する手段が少なく、特にラジオ番組はテレビに比べて目立ちにくいため、今なら大炎上となりかねないハプニングが多く存在した。 ダウンタウンの松本人志が、レギュラー出演する『ワイドナショー』(フジテレビ系)を3月いっぱいで降板すると発表された。番組は2013年10月にスタート。松本の時事ネタに関する発言は注目を集め続けたが、松本本人としては、自身の発言が切り取りのような形で報じられることに、たびたび苦言を呈してきた。2022年4月からは隔週出演となり、近く降板発表があるのではないかと囁かれてきたが、現実のものとなった。 >>バカリズム「クソしょうもない」ミュージシャンに怒り?“元ヤン”エピソードも《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》<< 松本の発言が問題になったのは、この番組ばかりではない。2001年10月から2009年3月にかけて放送されたラジオ番組『放送室』(TOKYO FM系)の発言でも、物議を醸してきた。この番組はタイトルの通り、松本と幼馴染で放送作家の高須光聖氏によるトーク主体の番組。そこでは、松本の本音が飛び出すことが多かった。 松本は2009年5月に結婚。放送時点では独身であったため、女遊びや浮気などについても過激な持論を展開していた。「女の30歳は男ならば50歳くらい」など、今ならば女性蔑視と問題となりそうな発言も飛び出していた。 2003年12月のt.A.T.uのドタキャン騒動後の再来日には、「日本に出入り禁止」とコメント。ここまではありがちな批判だろうが、松本は中国人による音楽グループ女子十二楽坊にまで話を拡げ、「あれも何か腹立つねん。(日本)円を稼ぎにくる奴は嫌いやねん」と、今なら外国人タレント蔑視とも取れかねない発言も行っている。 さらに2008年5月には、硫化水素による自殺が相次いでいることに対して、ニュースが面白おかしく取り上げることに、「もうええねん。そのニュースは一切なし」とバッサリ。「報道すればするほど、あいつら寂しいヤツらだから、俺も死のうって思うヤツがたくさん出てくんねん」「ちょうどええ時期に、そんなアホが死んだら別に俺はええねんけど」などと発言した。 この発言が「硫化水素で死ぬ奴はアホ」と松本が発言したとして、ネット上に拡散され、ネットニュースでも報じられた。松本らしい発言だとも言えるが、これが炎上してしまった。 番組は翌年に終了するが、原因の一つには、この硫化水素発言を巡るネットの反応と報道に松本が違和感を持ったことも大きいようだ。さらに結婚も意識したため、マイナーなラジオであっても、放言や本音が飛び出す場所を無くす考えも本人の中にはあったのかもしれない。
-
芸能 2023年03月11日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「俺は何も悪くねぇ」中村獅童が警察署に連行され激怒!
2月9日に放送されたバラエティ番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)に、歌舞伎俳優の中村獅童がゲスト出演。その中で、有名芸人とプライベートで大喧嘩した過去を明かし、注目を集めた。 番組では冒頭、MCの神田愛花から「なんでも聞いて大丈夫ですか? 怒らないですか?」と質問されると、ゲストの中村は「キレない、キレない」と笑顔を見せた。だがその後、親交の深い木曜レギュラーメンバー・島崎和歌子の顔を見るなり、中村が「だいぶ昔、ある芸人さんと飲みの席で喧嘩になっちゃって、和歌子さんが止めてくれて」とカミングアウトしたのである。そして、「品川くんなんですけどね」と喧嘩相手が品川庄司・品川祐だったことを明かし、「今はものすごく仲がいい」と語った。 >>【有名人マジギレ事件簿】「YOU殺すぞ!」ジャニーさんが嵐・相葉雅紀に激怒!<< この件については2016年、バラエティ番組『八方・陣内・方正の黄金列伝! 夏の特別興行』(読売テレビ)に出演した品川が、詳細を明かしている。品川によると、中村とは俳優・陣内孝則の誕生日パーティーで初めて会ったそう。その際、中村は酒の力もあってか、いきなり「お! 品川くん!」と言ってビンタしてきたのだとか。この態度に品川はブチギレてしまい、中村と殴り合いの喧嘩に発展。品川が相手の胸ぐらを掴んでTシャツをビリビリに破ると、今度は中村が頭突きで反撃。するとまた、品川が蹴りを入れるなど大乱闘となったようだ。このエピソードが語られた番組では、中村がVTR出演し、品川へのビンタは愛情表現のつもりだったと語っている。 そんな中村は他にも、酒の席でトラブルを起こしたことがある。2017年の『週刊ポスト』(小学館)によると、ある日、中村は友人たちと鎌倉のバーを訪れたことがあったそう。すると店内には、40代男性・Aがおり、他の客にしつこく絡むほど悪酔いしていたという。そこで中村たちは、Aにもう帰った方がいいと諭したそう。だが、Aはその言葉を聞き入れず、さらに騒ぎ出したため、中村は彼の肩を叩きながら「もう帰った方がいいって!」と念押ししたそう。すると、Aは中村に肩を叩かれたことで「殴ったな! 暴行罪だ! 警察を呼んでやる」と叫び出し、本当に110番したのだとか。その後、事件化はしなかったものの、中村は鎌倉警察署に連行されることになり、「俺は何も悪くねぇよ!」とブチギレたそうだ。 最近は、息子らとバラエティ番組にも出演し、良き父親の顔を見せている中村。若い頃は、頭に血が上ってしまうことも多くあったようだ。
-
-
芸能 2023年03月11日 20時00分
気づいたら続々とバディ役が発表されていたキムタクの主演ドラマ
元乃木坂46で女優の白石麻衣が、俳優の木村拓哉が主演する4月期のフジテレビ系月9ドラマ「風間公親-教場0-」に出演することを各メディアが報じた。 2020年と21年に新春SPドラマとして映像化された「教場」シリーズ初の連ドラ化。今作では、木村演じる主人公の風間が教官として警察学校に赴任する以前、新人刑事の教育に“刑事指導官”として当たっていた時代を描く。 白石が演じるのは、風間とバディを組む新人刑事・鐘羅路子役を務演じ、役作りのために髪を20センチ以上バッサリとカット。デビュー以来初のショートヘア姿で作品に臨むことになった。 >>地下アイドルやOLに転職? 2世タレントと不倫交際も! 坂道グループ幻のメンバー「その後」<< 「乃木坂時代は〝絶対センター〟だった白石だが、女優としては新人ぐらいの格付け。主演しかできないようでは、今後の生き残りは厳しいので、今作が勝負作になりそうだ」(テレビ局関係者) とはいえ、すでに風間とバディを組む新人刑事役として、新垣結衣、北村匠海、染谷将太の出演が発表されており、あと1人の発表を残すのみ。気づいたらバディだらけになっていた。 「テレビ朝日の人気ドラマシリーズ『相棒』では、水谷豊演じる主人公・杉下右京の相棒役が長く務めることで、作品のファンが愛して感情移入できる。にもかかわらず、連ドラだと多くても11話なのに、5人もバディを出演させるのはかなりの奇策。視聴者が感情移入できないまま、最終回を迎えるリスクがある反面、毎回、新鮮な気持ちでドラマを観ることができて、高い視聴率で安定することも期待されるのでは。とはいえ、人気や知名度で言ったら、新垣1人がバディで十分だったのでは」(芸能記者) すでに、ドラマ終了後の映画化が決定していることが一部で報じられているだけに〝失敗〟は許されず。 なぜ、5人ものバディを用意したのかが、ドラマの中で解き明かされるはずだ。
-
芸能
配信中に現行犯逮捕のYouTuberに「全く反省してない」批判殺到 釈放直後の動画が物議
2022年09月16日 11時55分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督、止まらない走塁ミスに激怒? 今秋キャンプは“鬼軍曹”に変貌か「気を遣うのは今年だけ」
2022年09月16日 11時00分
-
芸能
豪邸売却報道が話題作りになった竹内力 Vシネマ出演料は破格だった?
2022年09月16日 07時00分
-
芸能
空気階段もぐらは借金返済、水川は薄毛治療!「キングオブコント」賞金1000万円の使い道明かす
2022年09月15日 23時00分
-
芸能
おいでやす小田のドケチエピソード、本当に危険?「失明の恐れがある」番組で専門家が指摘せず物議
2022年09月15日 21時00分
-
芸能
有吉弘行とマツコの2ショットがなんかヘン?「怖いくらいそっくり」「本物かと思った!」驚きの声続々
2022年09月15日 19時30分
-
芸能
『有吉の壁』食品を扱う市場で“生尻芸”、批判相次ぐ?「よく許可が出た」タイムマシーン3号のネタが物議
2022年09月15日 19時00分
-
芸能
千冬が愛猫とお揃いに? 東リベ×タワレココラボカフェ、相棒オムライスや聖夜決戦ケーキなどメニュー豊富 ハロウィンイラストも公開!
2022年09月15日 18時45分
-
芸能
『ちむどんどん』に「沖縄馬鹿にするのいい加減にして」怒りの声も 侮辱描写繰り返される?
2022年09月15日 18時00分
-
芸能
AKB48大盛真歩、畳の上でアンニュイなビキニショット披露!『blt graph』表紙は櫻坂46田村保乃、小池美波のグラビアも
2022年09月15日 17時15分
-
芸能
竹山「なんで打ってもらおうと?」生理食塩水打たれた患者側に疑問 『ゴゴスマ』の発言に批判相次ぐ
2022年09月15日 17時00分
-
社会
TBS特派員監督の戦争テーマ映画、ポスター写真が物議「フェイクニュースはどっち」批判殺到
2022年09月15日 15時20分
-
芸能
『路線バス乗り継ぎ旅』マナー違反連続で「もう何でもありだな」呆れ声 一般人が真似する心配も?
2022年09月15日 12時25分
-
芸能
重盛さと美に「謝らないのが信じられない」の声 大幅遅刻も謝罪ゼロ、開き直り態度が物議
2022年09月15日 12時00分
-
社会
コロナ感染で高熱も上司から「遊んでんじゃねーぞ」叱責 “社畜”YouTuberの報告にドン引きの声
2022年09月15日 11時55分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木朗希の5回降板、故障が原因ではない? 井口監督の不自然な起用法は優勝争いにも影響大か
2022年09月15日 11時00分
-
芸能
チケットの値上げ以外にも…ファンが不満を募らせるジャニーズ事務所の対応
2022年09月15日 07時00分
-
芸能
ようやくキムタクが『月9』に戻ってきた事情 テレビ朝日と奪い合いに?
2022年09月14日 22時00分
-
芸能
オードリー春日が深夜に前代未聞のロケ?「計画性が無さ過ぎる」午前0時の森の企画に賛否
2022年09月14日 21時00分