-
芸能ニュース 2019年12月11日 23時00分
田中みな実アナの初写真集、乃木坂46白石麻衣の記録抜ける? 発売前に大幅重版
元TBSアナウンサーで現在フリーの田中みな実が10日、自身のインスタグラムを更新し、初写真集「Sincerely yours...」(宝島社)の重版が決まったことを報告した。 宝島社の発表によると、同写真集は初版が12万部で、発売前にして10万部の重版が決定。累計22万部を突破することとなったという。 田中はインスタグラムで、「発売前に重版がかかったと担当編集の方に聞いて、ただただ驚いています。皆さまのおかげです。本当に本当に、ありがとうございます。期待以上のものをお届けしますので、13日待っていてくださいね」とメッセージを送った。 続けて、「私はせっせとサインを書きながら、週末のイベントを待ちます 発売当日、近くの本屋さんを覗きにいこうかなあ…。あと3日、ドキドキです」と心境を明かしている。 「10月18日に大手通販サイト・Amazonで予約受付を開始したが、1週間連続でAmazon本ランキング総合ランキング1位を獲得し、その後も上位をキープ。その後、写真集のPRのために開設したインスタのフォロワーは130万人を突破しただけに、インスタでの宣伝効果は絶大だったようだ」(出版業界関係者) 先日発表された、今年の年間写真集売り上げランキングを見ると、乃木坂46のメンバーである生田絵梨花の「インターミッション」(講談社)が約29万部で1位を獲得。 2位は「欅坂46ファースト写真集『21人の未完成』」(集英社)で約15.7万枚だった。田中アナの写真集は発売前にもかかわらず、ランキング2位の数字を大きく抜き去ったが、今回はある記録の達成が期待されるという。 「乃木坂46の白石麻衣の写真集『パスポート』(講談社)は発売から2年半のロングヒットで、26度目の重版で累計発行37万部という驚異的な記録を樹立したが、田中アナはその記録の突破が大いに期待される」(芸能記者) 勢いに乗る田中だけに、どこまで数字を伸ばせるか注目される。
-
芸能ニュース 2019年12月11日 22時00分
ロンハーに青木さやか久々登場も、キレが悪い? 現在はお笑いの仕事以外がメイン
12月10日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に青木さやかが登場。久しぶりのバラエティ番組出演で話題となっている。青木と言えば、かつては「ロンハー」の常連出演者であり、当時の彼氏が登場したほか、水着グラビアにも挑戦している。そのため、ネット上では放送前から「青木さやか出演楽しみ」「全盛期から15年か。懐かしい」といった期待の声が上がっていた。ただ、実際は拍子抜けだったようだ。 番組では、アンガールズの田中卓志の案内でワタナベエンターテインメント内部を紹介。そこへ偶然を装った青木さやかがやってくるという体のドッキリが仕掛けられた。青木本人はドッキリを仕掛けているつもりだが、実際はすべて仕込みの逆ドッキリである。 恐る恐る登場する青木は、アンタッチャブルのザキヤマこと山崎弘也から「何さんですか?」とボケをかまされると、「そんなの関係ある?」と逆ギレ。だが、全盛期に比べてテンションが明らかに落ちている。逆ドッキリをバラされても、「そんなことして面白い?」「そんな時間取ることですか?」と低いテンションのまま不満を示し、かつての「どこ見てんのよ!」的な絶叫は見られなかった。そのため、ネット上では「青木、なんかキャラ変わったな」「もっとしっかり嫌われ者キャラでいてほしかったな」「というか、普通のおばさんじゃん」といった非難が殺到してしまった。 さらに、青木は小道具としてスターバックスのカップを用意してきたが、それを狩野英孝に「あえて買ったんですか?」とツッコまれると、うまく返せず、ロンドンブーツ1号2号の田村淳から「女優さんに恥かかせないで」とフォローされていた。 現在の活動は舞台やドラマ出演など女優業の傍ら、杉本彩、大久保佳代子らと動物愛護活動も行っているという。その活動を行うNPO法人の名札プレートも小道具として仕込んでいた。これに関しても、ネット上では「宣伝もできずネタにもできずといった感じ」「全部の芝居下手すぎ。本当に女優?」といった声が聞かれた。 久々のバラエティ番組の登場となったが、うまくハマれなかったようだ。
-
芸能ニュース 2019年12月11日 21時00分
「あまりに趣味が悪い」の声も 『幸せ!ボンビーガール』出演女性が世間知らず過ぎて炎上
12月10日、日本テレビ系で『幸せ!ボンビーガール2時間スペシャル』が放送された。 この日、登場した上京ガールは、北海道から東京へスタイリストを目指してやってきた22歳の女性(上京ガール)。今年10月に物件を決め、北海道から上京する姿を追った。 彼女が選んだのは、東京都中野区の5万3000円の新築アパート。しかも、スタイリストを目指しているのにも関わらず、広さは4畳で収納スペースもないワンルームを選んだ。また、北海道から東京までの引っ越し代節約のため、必要なものはすべて東京で揃えることにし、初日から家具を大量購入。新築にも関わらず掃除機を買ったり、靴を2足しか持っていないのに8段のシューズラックを購入してしまうなど、無計画さが露呈することに。さらに、その後もドライヤーを使うためだけに往復1時間をかけて出掛けたり、さらには部屋が狭いのにも関わらず、不動産屋の特典で水道代だけで借りられるウォーターサーバーを無料レンタル。わずか4畳しかない部屋は、たちまちモノにあふれることになった。 この姿に、ネットでは「4畳の部屋にウォーターサーバーはあまりに無計画すぎ」「すぐ実家の北海道に帰ることになりそう」「誰か注意してあげないのかな」との声が殺到。 番組の出演者である森泉も、上京女性のあまりの手際の悪さに、「イライラする」とコメントすると同時に、「大丈夫かな」と心配の声を挙げていた。 この北海道からの上京女性の今後は、番組が追っていく事を予告しており、ネットでは「ここまで常識外れの子をカメラで追っていくのはあまりに趣味が悪い」「スタッフも注意してあげればいいのに」「この子に関しては番組が用意したヤラセであってほしい」との声が相次いでいた。 『幸せ!ボンビーガール』はバラエティ番組であるため、視聴者の目を引くために、あえて世間知らずな女性を番組に登場させてしまうことがある。 来週以降も、スタイリストを目指す上京女性の今後は放送されるはずだが、視聴者の反応を見る限り、「企画打ち切り」の可能性もありそうだが、果たして……?
-
-
芸能ニュース 2019年12月11日 20時00分
志らく、前澤友作に苦言「本当の金持ちは金持ってると言わない」視聴者から称賛
11日放送の『グッとラック!』(TBS系)でのMC、立川志らくの発言に注目が集まっている。 この日、番組ではZOZOの創業者である前澤友作氏のユーチューバーデビューについて特集。これまで前澤氏は約1000億円が入った口座の記帳をする動画をアップしたり、3.8億円のスーパーカーを購入する動画をアップしたりしている。ネットユーザーからの動画への批判に対し、前澤氏が1日にツイッターで「人に下品という前に、人のお金の使い方にケチつけることが一番下品だということに気づいて欲しい。もっとお金から解放されたらいいのに」と反論していたことにも触れた。 これについて志らくは「そうですかね? そうしたら下品に対して批判は一切できないじゃないですかね」と前澤氏の言い分をバッサリ斬った。さらに、「金持ちっていうのは、お金を持ってると言った時点で下品って言われることを覚悟しなきゃだめですよ。本当の金持ちって(お金を持ってると)言わないもん」と言い、「石原裕次郎や美空ひばりは『私、金持ってます』なんて絶対に言わないですもん」と指摘した。また、「言わないから品があるんだよ。やっぱ金があるって言った時点で下品になるっていうのはしょうがないんだよ」「批判されてどうのこうの言うのはおかしい」と苦言を呈した。 志らくのこの発言に視聴者からは、「確かに金持ちアピールして叩かれるのはしょうがないと思う」「成金が叩かれるのはある意味しょうがないと思う」「自分の資産見せたりお金ばら撒いたり、見せびらかす人は間違いなく下品だよね」と賛同する声が集まっていた。 『グッとラック!』放送開始当初は志らくに対し「本当に大丈夫なのか」といった心配の声も上がっていたものの、フタを開けてみると的確なコメントも多く、少しずつ視聴者の支持を集めている状態。今回も多くの共感を集めたようだ。記事内の引用について前澤友作公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020
-
スポーツ 2019年12月11日 19時55分
ラグビー、福岡・稲垣らもSNSで感謝 アイドル並みのうちわも、スーツ姿も好評だった日本代表パレード
9月20日から11月2日に行われたW杯に出場し、日本中を熱狂させたラグビー日本代表。12月11日、その日本代表が東京・丸の内でパレードを行った。 自国開催となった今W杯で、日本代表は予選リーグで4戦全勝の成績を収め史上初めてベスト8に進出する快挙を達成。また、日本代表のスローガンである「ONE TEAM」が、12月2日に発表された今年の新語・流行語大賞で年間大賞にも選出された。 その日本代表を間近で見られるとあって、正午ごろから始まったパレードには数多くのファンが殺到。多くの人がスマホカメラを片手に声援を送る中、選手たちの顔を描いた自作のイラストを沿道の柵に張って並べたり、沿道に隣接するビルの2階から横断幕を掲げるファンも見受けられた。 アイドル並みの歓声が上がる中、主将のリーチ・マイケルをはじめとした日本代表の選手たちは沿道に手を振りながら徒歩でコースを行進。スクラムハーフ・田中史朗はパレード中に終始号泣。行進途中に「指さして」のうちわを発見したウイング・福岡堅樹が要望通りに指をさしたりと選手の反応もさまざまだった。 複数のワイドショーでも生中継されたこのパレードを受け、ネット上のファンからは「選手たちを目の前で見れて改めて感動した」、「全員スーツ姿なのヤバい、ユニフォーム姿よりかっこいいかも」、「平日なのにすごい人出、仕事休んで行った人も多かったんだろうな」といったコメントが多数見られた。 一方、パレード終了後には、参加した一部選手も自身のツイッターでファンに向けたツイートを投稿している。 声援に積極的に応えていた福岡は、「こんなに沢山の方々に祝福していただいて本当に感動です!ありがとうございました!!」とファンに感謝。“笑わない男”として一躍時の人となったプロップ・稲垣啓太も「最高の時間でした」と、日本代表のエンブレムに用いられている桜の絵文字を添えてツイートした。 また、センター・中村亮土は「パレード来てくれてありがとうございました!!この活気をトップリーグで!!」と、今回のW杯で盛り上がったラグビー熱が来年1月12日に開幕する国内リーグにつながるよう願っていた。 チーム一丸となった戦いぶりで、日本全国を熱狂させたラグビー日本代表。今W杯で見せた勇姿が、今後もファンの間で長く語り継がれていくことは間違いなさそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について福岡堅樹の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/kenki11稲垣啓太の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/Gaki_keita01中村亮土の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/ryoto1010
-
-
芸能ニュース 2019年12月11日 18時00分
『G線上のあなたと私』8歳差カップル、主人公の苦悩に共感 「めんどくさすぎ」の声も
波瑠主演の火曜ドラマ『G線上のあなたと私』(TBS系、夜10:00〜放送)の第9話が10日に放送され、平均視聴率が6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であると報道された。 本作はいくえみ綾氏による同名漫画が原作のドラマである。婚約者に婚約を破棄された元OLの小暮也映子(波瑠)が、バイオリン講師である久住眞於(桜井ユキ)のもとでバイオリンを習い、同じ門下生である大学生の加瀬理人(中川大志)や主婦の北河幸恵(松下由樹)と絆を深めていくというストーリーだ。※以下、ネタバレ含む 第9話では、長らくお互いの気持ちを伝えられずにいた也映子と理人が付き合うという展開となった。社会人と大学生、すれ違いの日々を過ごす中、なかなかキスをしてくれない理人の頬に、也映子からキスをして、2人はいいムードに。しかし、そこで也映子は「好きのその先が怖いです。多分私すぐ理人くんに好きのその先を求めてしまう。でも、それは無理な話で。だってあなたはまだこれからの人なわけで」と、8歳年下の理人との「年の差」に対する不安を爆発させてしまい、2人の仲はギクシャクしてしまう。 視聴者からは、「私も相手が大学生の時は同じことで悩んだから、也映子の気持ちめっちゃ分かる。学生と社会人じゃ生活スタイルも考え方も違うし」「28歳だと結婚考えちゃうよね。私も同じ時期に年下彼氏と揉めた(笑)好きすぎると、どうしても確証が欲しくなって、結婚焦っちゃうんだよね」「確かに自分が年下のイケメンと付き合えることになったら、幸せすぎて逆に怖くなっちゃうかも」と共感の声が集まっている。 「也映子は一度婚約破棄をされたことから、恋愛や結婚に対してマイナスなイメージを抱いてしまう節があります。とはいえ、眞於先生への未練を捨てて『年の差なんて関係ない』と真っ直ぐに想いをぶつける理人を、半ば突き放すような也映子の言動は、あまり賢明とは言えません。一部の視聴者からは『也映子めんどくさすぎ!こんなイケメンと付き合える機会そうそうないんだから、もっと楽しめばいいのに!』『卑屈になりすぎじゃない?理人君が可哀そう…』という声も非難の声が挙がっています。今後、2人がこの問題をどのように乗り越えるのかが、物語のカギとなるでしょう」(ドラマライター) 也映子の言動に共感や不満の声が集まる中で、幸恵世代の視聴者からは「私達から見れば也映子だってこれからの人。若いんだから、気にせず頑張れ!」「この年になると、8歳差なんて大したことないって思うようになるよ。年齢じゃなくて、好きって気持ちを優先してほしい」と2人の恋を応援する声も集まっている。 本作の最終回となる次回では、家出した幸恵を也映子と理人が迎えに行くという展開になっている。果たして、也映子と理人の恋の行方はどうなるのだろうか。3人の関係性が最終的にどのように変化するのかという点も併せて注目したい。
-
スポーツ 2019年12月11日 17時35分
オリックス「早く神戸牛食べたい」メジャー通算“282発”のジョーンズ獲得!
オリックスはメジャーリーグ、アリゾナ・ダイヤモンドバックスからFAになったアダム・ジョーンズ外野手と契約を締結したと発表した。背番号はMLB時代の2008年からつけている「10」。これまで「10」だった大城滉二内野手は「9」に変更する。 オリックスは今シーズンまでチームの主軸を担っていた外野手ステフェン・ロメロとの契約が終了。頼りになる外国人選手だったが、怪我が多いこともあり、契約延長を見送った。また、来日時はホームランを放ったにもかかわらずホームベースを踏み忘れるなど、お茶目な一面が人気だった内野手クリス・マレーロも不調から脱することができず、ロメロと同じく3シーズンでチームを去ることとなった。 今回、獲得を発表したジョーンズは、34歳とキャリアはベテランの域に入っているが、今シーズンは元オリックスの平野佳寿が所属するダイヤモンドバックスで137試合に出場。打率.260、16本塁打、67打点を記録している現役メジャーリーガーだ。メジャーでは通算282本のホームランを放っており、“マッチョマン”吉田正尚とともに、一発が狙えるクリーンナップの一員として期待される。守備はライトがメイン。オリックスにとって空いているポジションを守れるのも魅力的だ。 ジョーンズは「今回の決断は私の野球人生、家族の人生においてもとても大きな決断でした。メジャーリーグは私にも私の家族にとっても素晴らしいものでした。2003年に契約した日から、今年の最終打席までとても充実した道のりでした。それはかけがえのない最高の12年と139日でした。その間、野球は私に素晴らしい日々を与え、内外面ともに素晴らしいものを作り上げてくれ、間違いなく、たくさんのことを誇れる日々でした。そして今、私の人生の新しいチャプターへ進む時が訪れ、メジャーリーグに“さよなら”を、日本プロ野球に“こんにちは”を言う時が来たのです」とMLB時代を振り返った。 日本での抱負にも触れている。「オリックス・バファローズが昔の強かった時代に戻るために私を必要としてくれ、私はその力になれるよう挑戦しようと決めたのです。オリックスはその証拠に、私が日本で長くプレーできるよう強い意志を示してくれました。家族も私も、人生の新しいチャプターに進むことにとても、とても、わくわくしており、全力で楽しみたいと思います。友人、仲間、そして一番大切なメジャーリーグ時代のファンの方々、寂しくなりますが、確実にまたどこかで会えることと信じています。追伸:早く神戸牛を食べたいな」と、ジョーンズはコメントを寄せた。 得点力不足がオリックス最大の課題。ジョーンズの獲得は来シーズンに向けた明るいニュースだ。(どら増田)
-
芸能ニュース 2019年12月11日 17時30分
亡くなったハラさん自宅前中継で炎上の『ミヤネ屋』、一切謝罪なし 宮根誠司への批判が激化
あの炎上事件に関して、11日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で、謝罪コメントは最後まで出ずじまいだった。テレビの前で謝罪を待っていたとみられるネットユーザーからは司会の宮根誠司に向け、「宮根誠司は一生テレビに出ないでくれマジで」、「宮根誠司は引退して永久追放されろ!あんなクズ野郎は消えろ!」、さらに中には「宮根誠司ぶち殺すぞ」と、異常なまでの宮根叩きが続いている。 「事の発端は、先月27日のオンエア。元KARAのメンバーのク・ハラさんが自殺したことを受け、番組は記者を韓国まで送り込み、彼女の自宅前から生中継。その際、表札だけではなく番地まで映り込んだことから、翌日から他の報道陣やファンが大挙して押し寄せるようになったというのです。この行き過ぎた報道に、電話やメールなど1000件を超えるクレームが殺到。この情報をつかんだ『FRIDAYデジタル』が記事にしたことから、にわかに問題が表面化し、さらにバッシングが激化したのです」(芸能ライター) 他のワイドショーは、ハラさんの自宅から数十メートル離れた場所から中継、リポートするなど配慮していたという。いずれにしてもマスコミが、亡くなった方の自宅前に行く光景はよく見られるが、死因が自死だけに、控えておいた方が良かったのかもしれない。 「この日の番組では、ラグビーW杯日本代表のメンバーが、ファンにあいさつするパレードを生中継。レポーターの中山正敏が、チームカラーの赤のウィッグをかぶり、ギャラリーの熱気を伝えていました。また、自身の息子を殺害した罪で起訴された元エリート官僚、熊沢英昭被告の初公判や、秋篠宮家の長女眞子さまと次女佳子さまが映画『アナと雪の女王2』を鑑賞された話など関係のないニュースが続きました」(同) エンディングはいつものように天気予報。宮根は「また明日」と締めたが、打ち切りを求める声も根強い。番組に「明日」はあるのだろうか。この後の対応が気になるところだ。
-
スポーツ 2019年12月11日 17時08分
清原和博氏、薬物逮捕・拘留の内幕を告白 「呂律回ってない」おぼつかない口調に心配の声も
元プロ野球選手の清原和博氏が10日、元阪神・片岡篤史氏のユーチューブ動画に出演。2016年2月に逮捕された際の心境を語った。 清原氏と片岡氏はPL学園時代の先輩後輩の間柄で、清原氏は片岡氏の2年先輩。その清原氏が片岡氏のユーチューブチャンネルに出演することを、11月29日に複数メディアが伝えていた。 約3年前の逮捕劇について「あの時はどんな気持ちでした?」と片岡氏に切り出された清原氏は、「最初は現実なのか、薬物特有の幻覚なのか(分からなかった)」、「毎回『やめよう』と思って(薬物を)トイレに流すけど、(逮捕時は)流しに行こうと思ったらドーンって入ってこられた」と当時の心境や状況を説明。 これを受けた片岡氏が「(そこまでしても)やめられないぐらいの何か(理由)があるわけですか?」と質問すると、「脳が支配されるから優先順位が変わってくる。(普通の人は)家族とか仕事とかそれぞれ優先順位があるけど、(薬物使用者は)薬物が一番になってしまう。だから、薬物を使うために家族や友人に少しずつ嘘をついていく」と自らの経験を交えて答えた。 逮捕後の清原氏は東京・霞が関の警視庁本部で44日間にわたり拘留されたが、これについて清原氏は「1日、2日が過ぎたら、自分のやったことの大きさがブワァーっと押し寄せてきた」、「逮捕された時だけじゃなくて、取り調べに行く時も毎回手錠をはめられる。それがズシッと(心に)くる。『俺悪いことしたなあ』って」と、ところどころ言葉を詰まらせながら罪の意識に苛まれていたことを告白。 また、拘留期間中に薬物による禁断症状があったか問われると「それは全くない」と即答したが、「(保釈から)今日までに職質(職務質問)3回食らってる」と警察のマークは今なお続いていることも口にした。 この他にも清原氏は、薬物依存の後遺症であるうつ病や自身の息子への思い、さらには昨年の夏の甲子園についても動画内で言及した。 今回の一件を受け、ネット上のプロ野球ファンからは「聞きづらいことを話してくれて興味深かった」、「拘留中の気持ちを忘れずにこれからも頑張ってほしい」、「呂律が回ってなくて心配、裏でまたやってるんじゃないの」、「話の内容以上に目つきの鋭さが気になった」といった数多くの反応が寄せられている。文 / 柴田雅人記事内の引用について片岡篤史氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
-
-
芸能ニュース 2019年12月11日 16時48分
『まだ結婚できない男』、最後の20分が唐突すぎる? 最終回、作品ファンから非難殺到
火曜ドラマ『まだ結婚できない男』(フジテレビ系)の最終回第10話が11日に放送され、平均視聴率が9.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の9.0%からは0.7ポイントのアップ。全話平均視聴率は9.3%となった。 最終回は、桑野(阿部寛)が設計を担当している家の施主が、離婚しようとしていた妻から建築差し止めの訴訟を起こされるというストーリー。妻の弁護人はなんと、まどか(吉田羊)。夫側の証人として出廷した桑野は、法廷でまどかと喧嘩を始めてしまう。一方、まどかは母の具合が良くないことを知り、長野に戻って母の弁護士事務所を継ぐか迷っていて――という展開が描かれた。 人気作の13年振りの復活に、当初は歓喜の声が多く集まっていたものの、蓋を開けて見ると、前作の女性陣は“名前を出してはいけないあの人”状態に。吉田羊を始めとした新女性キャストが投入されたものの、視聴者からの人気は得られず。最終回も多くの不満が聞かれていた。「桑野がまどかか有希江(稲森いずみ)とくっつくことは、最初から視聴者の間で予想されていたものですが、作中、まどかは桑野の悪口を言ってばかりでまったく歩み寄ろうとせず。そのため、『有希江とくっついてほしい』の声もあったものの、最終的には桑野がまどかの長野行きを、『あなたが居ないとつまらないし、寂しくなるんで』と引き留めた形になりましたが、それまで喧嘩ばかりで、前作のように惹かれ合ったり、実は気になっているといった描写がまったくなかったことから、『唐突過ぎる…』『最後の20分で急にくっつけるって無理矢理感しかない』といった呆れ声が聞かれました」(ドラマライター) とは言え、別の解釈をする視聴者もいたという。 「実は桑野、前作では『僕は、あなたが好きなんじゃないかな』と夏美(夏川結衣)に告白したものの、今回は『好き』とは言わず。これについて視聴者からは、『前作みたいに好きって言わなかったから、恋心から引き留めたんじゃないと思いたい』『年取って良い友達ができたってことでいいんじゃない?』という声も。無理に恋愛にするのではなく、友情にすることにして無理矢理納得しようとしていたファンもいたほど、この結末には多くのドラマファンが困惑していました」(同) 期待の続編のはずが、全話平均視聴率2ケタにも届かない残念な作品に。ドラマファンからの落胆が多く聞かれていた。
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】ボーイッシュ系ショートカットの先駆者になるはずだった佐東由梨
2016年04月02日 16時34分
-
ミステリー
発明王の果たせなかった夢「幽霊捕獲装置」は可能なのか!?
2016年04月02日 16時17分
-
アイドル
巨乳アイドル「KNU」が5・7代官山UNITワンマンへの“胸の内”を赤裸々告白
2016年04月02日 16時13分
-
社会
実は肌に悪い! 食べてはいけない野菜やフルーツ
2016年04月02日 16時10分
-
芸能ネタ
いきなり身内から“物言い”が付いた藤原紀香
2016年04月02日 15時55分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(3)〜シアタールームで密室デート〜
2016年04月02日 15時51分
-
アイドル
『AKB48チームK2期生10周年記念特別公演』レポート
2016年04月02日 15時43分
-
芸能ニュース
ざわちん、エイプリルフールに新入社員ドッキリ 初のリクルートスーツで「緊張しました」
2016年04月02日 15時14分
-
その他
【不朽の名作】濃いキャラの忍者僧と真田広之のアクションに注目「伊賀忍法帖」
2016年04月02日 12時00分
-
スポーツ
マテオに異例の3イニング! 全試合必勝体制の金本継投策
2016年04月02日 09時00分
-
アイドル
AKB48 石田晴香が“クビ”を否定
2016年04月01日 19時30分
-
アイドル
元NMB・三秋里歩とMR.MRが競演!
2016年04月01日 18時30分
-
芸能ニュース
城田優 エイプリルフールは成功!? 「ニュースにまでしていただいて、、、ありがとうございます」
2016年04月01日 18時00分
-
レジャー
船橋S(1600万下、中山芝1200メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年04月01日 18時00分
-
アイドル
「嵐」×「パズドラ」新作TVCM 二宮和也がパズドラの新しい遊び方を提案
2016年04月01日 17時45分
-
その他
アスパラギン酸で疲れを吹き飛ばす! 「アスパラのにんにく炒め、温玉のせ」
2016年04月01日 17時00分
-
アイドル
ダンスの次はペットカフェ! 「オムニボットの挑戦!!」が4月2日から新展開
2016年04月01日 16時57分
-
スポーツ
センバツ情報「延長サヨナラ勝ち」 智弁学園の勝因は選手層の厚さ
2016年04月01日 16時00分
-
芸能ニュース
女性クラシカルユニット1966カルテット、 ザ・ビートルズ来日50周年を記念したビートルズ・ベストのジャケット写真と収録内容が公開
2016年04月01日 15時00分