-
社会 2022年06月25日 07時00分
不倫路チューに暴言音声流出…パパ活疑惑の吉川議員だけじゃない、"魔の2012年当選組"のトラブルは他にも
18歳の女子大生とのパパ活疑惑が報じられた吉川赳衆議院議員は、離党で逃げ切りを図ろうとしている。地元からは議員辞職を求める声もあると報じられている。また、岸田文雄首相が目をかけている存在といった報道もなされ、さらに批判を集めている形だ。 吉川氏は2012年に初当選を果たした(2014年、2017年総選挙は落選)。この年の選挙は民主党から自民党へ政権交代が起こり、多くの新人議員が誕生した。その分、お騒がせ議員も多く生み出すことになった。あまりにもトラブルが続くことから、当選歴とともに「魔の2回生」と呼ばれることもある。 >>手切れ金を値切った生々しい報道も…吉川議員だけじゃない、パパ活疑惑の政治家たち<< 2012年当選組には、秘書に対する「このハゲー」などの暴言と暴行で離党した豊田真由子氏や、不倫路チューが報じられた中川郁子氏と門博文氏などが含まれる。 その他にも、男性議員の性的トラブルも相次いだ。よく知られているところでは「ゲス不倫」の宮崎謙介氏が挙げられるだろう。同期当選組で妻の金子恵美氏が出産入院中の不倫が『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた。宮崎氏は男性の育児休暇取得を宣言する「イクメン」宣言後にスキャンダルが発覚し、批判が集中。議員辞職に追い込まれた。 石崎徹氏は、3期目の2019年7月に秘書男性への暴言が『週刊新潮』(新潮社)に報じられた。さらに『週刊文春』では、石崎氏が外国人女性に売春を持ちかけていたと報じられた。同年10月に秘書への暴行罪で略式起訴を受け、自民党を離党。無所属で議員を続けていたが、2021年9月に日本維新の会からの鞍替え出馬が報じられ辞職。2021年の選挙では落選している。 田端毅氏も2018年に交際していた女性に対し、盗撮行為を行っていたほか、相手の同意なしに性交を行ったとして、相手女性から訴えを受けた(その後、示談成立し不起訴)。2019年に事実が明るみになり、責任を取る形で離党と議員辞職をした。田端氏の辞職で繰り上げ当選となったのが、吉川氏であったのは何とも皮肉だろう。
-
社会 2022年06月25日 06時00分
軍の隊員、複数名が映るとんでもない動画が流出 所属部隊のNATO軍派遣は中止へ
日本では、とある乱交パーティーが摘発されて世間をにぎわせたが、海外では、軍関係者が乱交パーティーを開いて大問題となっているようだ。 イギリス・エセックス州の軍基地内で、複数の隊員らが女性と性行為を楽しむ動画が流出した。これを受けてイギリス軍が、予定していた空挺部隊の海外派遣を中止にしたと海外ニュースサイト『Daily Mail』『International Business Times』などが6月20日までに報じた。 >>運転中彼女にご奉仕されていた男性、対向車と正面衝突 局部を噛みちぎられかける<< 報道によると、イギリス軍(以下英軍)は、コソボ共和国で行われるNATO(北大西洋条約機構)軍との軍事演習に今夏、英軍の第三空挺部隊約300人を派遣する予定であったという。 しかし6月初めごろ、英軍所属の男性隊員ら10人ほどが、女性1人と性行為に興じる「乱交セックス」動画がSNS上に流出したという。現在は削除されているようだが、動画は一瞬で拡散し、各社メディアが報道。報道によると動画は、同州コルチェスターの英軍基地内の兵舎で撮影されたものだという。さらに映像から、第三空挺部隊に所属する男性隊員8名の顔が確認できたそうだ。 隊員らの相手をした女性は民間人で、基地内に忍び込んだとみられる。さらに、乱交セックス中、周りには他の隊員ら「観客」も多数いたという。女性は過去に何度も兵舎に呼び出されて、忍び込んでいたとも伝えられている。 陸軍トップの将校は声明文を公表し、「軍の規律違反に該当する。軍の評判を著しく損ない、女性をさげすんだ。隊員らの振る舞いは許されるものではない」と隊員らを非難。予定していた第三空挺部隊のNATO軍派遣を取りやめると発表した。 本件に関しては軍警察による捜査が行われたが、違法性は認められないとの結論が出ているという。直接乱交に加わった隊員のいる第三空挺部隊は、海外派遣からは外されたが、隊員らにそれ以上の処分が下ったかは不明だ。なお、コソボへは、第三空挺部隊の代わりに、別の部隊を派遣する予定だという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「私たちの税金で成り立っているのに。もっと真面目にやってほしい」「大学の寮生活のようだ」「若者が命がけで海外へ行くのだから、合意のもとの乱交セックスくらい許してもよいかと」「訓練が楽すぎるのかも。もっとハードなものにすれば疲れてそんな気も出ない」「海外に目を向けるよりも、国内に入ってくる不法移民を取り締まるべき。国境警備に軍隊を派遣しておくれ」といった声が上がった。 大変な任務を目前に控え、訓練から解放された夜、多少羽目を外すことは許されるのかもしれない。しかし軍の規律に違反するようなみだらな行為は許されるものではなく、国民からの批判は免れそうにないだろう。記事内の引用についてParachute battalion is BANNED from summer operation after paratroopers were filmed having an 'orgy with a woman smuggled into their barracks'(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10927479/Battalion-BANNED-exercise-paratroopers-filmed-orgy-woman-smuggled-barracks.htmlBritish Paratroopers Caught on Camera Having Orgy with Civilian Woman inside Barracks; Get Banned from NATO Deployment(International Business Times)よりhttps://www.ibtimes.sg/british-paratroopers-caught-camera-having-orgy-civilian-woman-inside-barracks-get-banned-nato-65320
-
社会 2022年06月24日 23時00分
63歳男、昼から酒に酔いパチンコをして従業員を暴行 注意され激昂し頭を殴る
山形県寒河江市のパチンコ店で、63歳無職の男が男性従業員を複数回殴ったとして現行犯逮捕された。 男は22日午後1時半頃、寒河江市内のパチンコ店を酒に酔った状態で訪れ、遊戯に興じる。酒に酔っていることを感知した40代の男性従業員が注意を与えた上で店の外に出るよう促すと、男が激昂。従業員の頭を素手で複数回殴る暴行を加えた。 >>酒に酔った20代男性2人、函館・五稜郭の堀に飛び込み1人死亡 1人は自力で桟橋に上がる<< その後、店舗側から通報を受けて駆け付けた警察官が、男を暴行の疑いで現行犯逮捕した。現在、警察が当時の状況を詳しく調べている。詳細は不明だが、パチンコ店の店員が退店を促すということになると、かなり泥酔していた、あるいは店舗内にいた客に迷惑をかけるような状況であったことが考えられる。いずれにしても、午後1時半から酒を飲みパチンコをするとは、「いいご身分」だ。 この事件に、ネット上では「パチンコ屋のマナーというのはよくわからないが、店舗側に退店を促されるということはかなり酷い状況だったんだと思う」「酔っておかしな言動や行動をしていたんだろう。単純に酒に酔っているだけでは、退店を促されるはずはない」「パチンコ店は基本的に暴力行為と酔っ払いの入店は禁止なはず。こういう人物はどんどん取り締まってもらいたい」などの声が上がる。 また、「無職の男がなぜパチンコに金を使えるんだ。生活保護でパチンコをしているとしたら大問題ではないのか」「平日の昼間から酒を飲んでパチンコをしていることが許せない。何を原資にしているんだろうか」という指摘や、「そもそもパチンコ自体がどうなのか」「パチンコは賭博ではない?」の声が出ていた。
-
-
スポーツ 2022年06月24日 22時00分
宇野昌磨、若手の台頭に「置いていかれないよう成長しないと」 メダリストが集結、意気込み語る
23日、日本オリンピック委員会(JOC)のシンボルアスリート、ネクストシンボルアスリート認定式が都内で行われた。 >>全ての画像を見る<< TEAM JAPANのシンボルアスリートは、オリンピックやその他国際大会で活躍し、次世代の日本スポーツ界をけん引していく若手アスリートの中から選ばれる。この日はサニブラウン・アブデル・ハキーム、渡部暁斗、小平奈緒、高木美帆、宇野昌磨、金城梨紗子、見延和靖、阿部一二三、阿部詩、上野由岐子、桃田賢斗、橋本大輝、石川祐希が選出されたことが発表された。 また、次世代を担うTEAM JAPANネクストシンボルアスリートには、柳田大輝、本多灯、北園丈琉、東藤なな子、森重航、河辺愛菜、伊藤麻琴、藤波朱理、木原美悠、古賀若菜、上野優佳、郡司莉子、平野優芽、谷井菜月、小林誠也、青木勇貴斗が選ばれた。 フィギュアスケート男子で平昌、北京五輪2大会連続メダルの宇野(トヨタ自動車)はこの日の認定式に参加し、「自分が成長したいと思える年でした」と昨年を振り返り、「まだまだ成長していきたいです。昨年同様、シンボルアスリートに選んでもらえて嬉しい」と感激の表情。 「僕は24歳。フィギュアスケートの中では、ベテランに入る年齢です。でもこれからもたくさん試合に出て、失敗してもそこからたくさんの学びを得て、次に進みたい」と意気込みを述べる。宇野はまた、「フィギュアはどんどん若い人が出てくる。そんな中、自分も置いていかれないよう成長していかないといけない。まだ自分も成長の余地があると思います。4年後も世界のトップで戦い続けられたら」と次回のオリンピック出場にも意欲を見せていた。 柔道の阿部詩は、阿部一二三と共に兄妹で選出され嬉しそうな表情。「東京オリンピックの舞台に立て、自分の夢が叶った一年でした。嬉しかった」と昨年のオリンピックを振り返る。兄の一二三も次のオリンピックへの意気込みを述べ、「自分自身の夢だったり、目標を持ってそこに向けてしっかり頑張っていきたい」と話した。 レスリングの金城は「オリンピックは競技をやっている以上一番の目標。みなさんのおかげで叶った舞台で、特別な大会になりました」と東京オリンピックを回顧。ネクストシンボルアスリートに選ばれたフェンシングの上野は「メンバーに入ることができて嬉しいです。世界で今後活躍し続けられる選手になり、頑張っていきたい」とコメント。 フィギュアの河辺も「オリンピックの期間は本当に幸せな時間を過ごしました。練習したことを発揮できなかった悔しさもありますが、4年後をめざし今シーズンも頑張っていきたい」と述べ、陸上の柳田も「陸上競技をしている人しか普段交流がないんです。他の競技で活躍をしている人と会うと、自分も負けていられないなっていい刺激をもらえます」とこの日顔を合わせた他競技のアスリートの中で嬉しそうな表情を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年06月24日 21時00分
綾野剛の事務所、微妙なタイミングでイベント開催? 大スキャンダル暴露間近か
暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏に、過去の未成年との飲酒&淫行を暴露されている俳優の綾野剛が24日、TBS系の情報番組「THE TIME,」に出演。26日にスタートする主演する新ドラマ「オールドルーキー」をPRした。 綾野は、共演する芳根京子とともに番組に生出演。綾野はドラマ内ではサッカーの所属チームが突然解散し、現役引退を余儀なくされる37歳の元日本代表の新町亮太郎役を演じる。 サッカー経験は皆無だったというが、「元日本代表の設定なので猛特訓、2か月以上」とサッカーの特訓を受けたと明かした。 >>NHK党・立花党首の〝放送テロ〟を阻止したテレ朝 TBSは綾野剛に関する発言カットも<< 指導を受けたのは、元サッカー日本代表の大久保嘉人。大久保は同ドラマのサッカー監修としてスタッフに加わっているが、「初日から無人ゴール(ネット)を揺らせなかったんです。愕然としたが、大久保さんだけは絶対できると信じ抜いてくれた」と感謝した。 「暴露のせいか、やつれた様子だが、主演なので気丈にPR活動をこなしている。東谷氏は参院選に出馬。投開票日の7月10日までに、綾野の所属事務所『トライストーン・エンタテイメント』から謝罪などのリアクションがなかった場合、ドラマの放送がストップしかねないスキャンダルを暴露することを予告している」(芸能記者) 東谷氏が出馬した、NHK党の立花孝志党首が出演する政見放送は事前にユーチューブで公開され、綾野や事務所の名前を出して動画内でもスキャンダルを暴露していることが発覚。 この動画はNHKで流れるだけに、綾野と事務所はたまったものではないはずだが、こんな時期に気になる告知記事が掲載された。 一部メディアによると、同社の俳優養成/研究所「トライストーン・アクティングラボ(TSAL)」にて、記事を掲載した媒体のユーザーを対象にした無料の「演技ワークショップ」を7月4日に行い、現在その参加者を募集中なのだとか。 トライストーンの育成ノウハウを凝縮して体験でき、参加費は無料だというが、なんとも、微妙な時期での開催となってしまったようだ。
-
-
スポーツ 2022年06月24日 20時30分
ヤクルト・寺島の大炎上にファンドン引き、「投げさせた方が悪い」首脳陣批判も 衝撃の13失点の背景は
24日に行われ、ヤクルトが「5-14」で敗れた二軍・西武戦。先発登板したヤクルトのプロ6年目・23歳の寺島成輝の投球がネット上で物議を醸している。 寺島はこの日1回裏、2回裏はどちらも無失点と上々の立ち上がりを見せたが、3回裏に先頭・岸潤一郎に四球を与えると、続くコドラドに先制2ランを浴びる。さらに、そこから1死満塁とピンチを招くと、中村剛也(2点タイムリー二塁打)、渡部健人(3ラン本塁打)、コドラド(タイムリー安打)にそれぞれ痛打され6点を失った。 寺島は直後の4回裏は無失点と立ち直ったように見えたが、5回裏に1死一、二塁からコドラド(タイムリー安打)、長谷川信哉(タイムリー安打)、山村崇嘉(犠飛)、呉念庭(2点タイムリー二塁打)と再び打ち込まれこの回限りで降板。「5回13失点・被安打11・四死球8」と散々な投球成績となった。 >>ヤクルト・内川の処遇に「また問題起こしそう」の声 好調も二軍暮らし続く、2年前の悪夢再来と心配も<< 寺島の大炎上を受け、ネット上には「酷いとかそういうレベルを通り越してもう言葉が出ない」、「完全な独り相撲、長々と守備に就かされた野手陣が不憫でならない」、「四球絡みで走者背負って、そこからつるべ打ちに遭うって失点の仕方としては最悪だぞ」と呆れ声が寄せられた。 ただ、ファンの反応が批判一色というわけではなく、中には「ボコボコに打たれてるのに5回まで投げさせた首脳陣が悪いだろ」、「ここまで打たれた寺島以上に、ここまで投げさせた首脳陣への怒りの方が強い」と首脳陣に非があるとする批判コメントも少なからず見られた。 「同戦の寺島は3回裏に8失点、5回裏に5失点と2つのビッグイニングを作られましたが、失点数を考えると3回裏途中、あるいは終了後から継投に入ることがセオリーではありました。ただ、首脳陣は寺島を降ろさず5回裏まで続投させた結果さらに失点。このことから、今回の13失点は首脳陣の起用法にも責任があると考えているファンも少なからずいるようです。首脳陣が寺島を5回まで引っ張った理由は不明ですが、ヤクルト二軍は現在吉田大喜、金久保優斗など故障なのか登板が途絶えている投手が複数いることを考えると、投手不足を理由に寺島に失点度外視でイニングを消化してもらおうとしたのでは。また、今季の寺島は試合前時点で防御率『6.00』とサッパリな成績なので、奮起を促すためにあえて降板させなかったという可能性も考えられそうです」(野球ライター) プロ入りした2017年以降の二軍登板では、自己ワースト記録となる13失点を喫した寺島。試合前時点から続いていた不振がより深刻化した形だが、大炎上の原因が本人だけにあるのか、それとも首脳陣の責任もあったのかはファンの間でも見方が割れているようだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年06月24日 20時00分
37歳男性会社員、電車の床に座り込み「邪魔」注意され激昂 乗客に暴行し逮捕
神奈川県の京浜急行線の車内で、30歳の男性会社員に対し、顔を複数回殴るなどの暴行を加えたとして、37歳の男性会社員が傷害の疑いで現行犯逮捕された事が判明。その行動に呆れが広がっている。 男は22日午後11時35分頃、京浜急行線の戸部~日の出町間で、乗り合わせた30歳の男性会社員に対し、顔を手で複数回殴り、軽傷を負わせた疑いが持たれている。警察の取り調べに対し、男は「殴っていない」と容疑を否認しているとのこと。今後、真相が明らかになるものと思われるが、実際に被害を受けた人物がいることや目撃者の存在などを考えると、暴行の事実は揺るがないものとみられる。 >>「握ったら中身が飛んだだけ」63歳会社員男、列車内で女子高生に酒をかけて逮捕<< なぜ暴行に至ったのか。警察によると、男はドア付近の床に体育座りで乗っていたそうで、乗車した男性が「邪魔だな」と声をかけたことに激昂し、殴りかかったとのこと。車内の床に座ることは、明らかなマナー違反である。 この事件に、ネット上では「ドア付近で座っていることがあり得ない。そもそもドア付近に人が立っていることでも迷惑。物理的に座れないようにするしかないと思う」「日本人はマナーを守ると言うのは昔の話。外国人も入っているし、性善説はもはや通用しない」「駅や電車内で床に座ったり、ゴミを散らかす姿をよく目にする。治安が悪化している」と憤りの声が上がる。 また、「鉄道会社が何らかの対策をするしかない」「親や学校が子どもを甘やかし、基本的な社会のルールを教えていない。だからこういう事が起こる」「アナウンスで床に座らないように促す、あるいは車掌が巡回するような対策が必要」などの指摘も出ていた。
-
芸能 2022年06月24日 19時00分
松本人志「僕イジってます?」筋トレの過去反省のDEEN池森をチクリ 異常な“そば愛”にはドン引き?
ロックバンドDEENのボーカル池森秀一が、23日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。松本人志をイジったとして話題となっている。 この日は「やりすぎ趣味SP」。その中に登場したのが池森。90年代『このまま君だけを奪い去りたい』『瞳そらさないで』といったメガヒットを飛ばしたことでも知られているが、そんな彼の今の趣味が、蕎麦なのだとか。 この15年間、毎日昼には欠かさず蕎麦を食べているという池森。好きが高じてオリジナルの蕎麦をプロデュースしたり、さらには最近、蕎麦店までオープンしたという。ちなみに同日の昼に放送されていた『ポップUP!』(フジテレビ系)では『そばにいるだけで』という、蕎麦への愛を綴った自作の曲も紹介していた。 >>『ダウンタウンDX』芸人のトークに「二度と出すな」ネットが怒り 松本人志は「逆に安定」とフォロー?<< 今回、彼は自宅キッチンで、絶品のつけ汁を調理。「みなさん、食べたらこのまま、蕎麦だけを奪い去りたいみたいな」とヒット曲にかけてダジャレ。 このVTRを見ていた浜田雅功は「ええねん、そんなん言わんで」と指摘。松本も「別に上手ないぞ」と笑ったが、サバンナ高橋茂雄は「自分の曲、ギャグみたいにしてるんですか」とドン引き。この後、池森は自分で作ったオリジナルのつけ汁で蕎麦を食べるや、「はい、うまいー!」「美味すぎて草」と自画自賛。浜田も若干、チャラいキャラに「なんやねん」と戸惑っていた。 さらに、蕎麦にハマったキッカケを明かす池森。それは15年以上前、プロスポーツ選手を手がけるトレーナーに指導してもらったところ、めきめきと筋肉がついたいう。だが、彼はビルドアップしていく自分を見て、「『俺、どこ向かってるんだろう』と思って。首とかも太くなって、DEENと筋肉、あんまり関係なくない?ってなって。ファンの人とかも『池森さん、どこに向かってるんですか?』(と心配されるようになった)」と言及。 これを聞いていた松本は、たまらずに話を割って入り、「すみません、僕イジってます?まさかとは思ったけど」とツッコミ。共演者からも「確かにそう聞こえたけど」「松本さんの方、ずっと見てましたし」とイジり疑惑について加勢。言われた池森は「いや、いや…」と慌てるも、特に否定もせず、筋肉を落とそうと思って蕎麦を食べ始めたと説明していた。 ネットでは「松本いじり」「松本いるのに」「もちろんイジってます」と納得の声や、さらに彼の蕎麦好きに「ガチ勢」「本格的」「もうこっちが本業になってる」と驚きの意見も寄せられている。
-
芸能 2022年06月24日 18時40分
迫力美バストのビキニ姿披露! 人気グラドルTikTokrなな茶が『ヤンアニ』に登場 表紙は伊織もえ、『ベルセルク』連載再開も話題
グラビアアイドルでTikTokerのなな茶が、24日発売の『ヤングアニマル』(白泉社)の巻末グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< なな茶はTikTokフォロワー数340万人(6月24日現在)を有し、迫力のあるIカップバストで注目を集めている。2021年10月に開催された集英社主催の女性アイドルオーディション『サキドルエース』では、11代目グランプリに輝いた。 同号では、そんな最強インフルエンサーのなな茶が、ビキニ姿でド迫力の美ボディを披露。夏の爽やかさを感じるキュートなグラビアに仕上がっている。 表紙と巻頭グラビアにはコスプレイヤーの伊織もえが登場。表紙では、ファンタジックで大胆セクシーなコスプレグラビアを、巻頭ではデートをテーマに彼女感溢れるショットを披露している。 また、同号より人気漫画『ベルセルク』の連載が再開。同作は、原作者である三浦建太郎さんが、2021年5月に急性大動脈解離により亡くなり、同年9月の最新話掲載を最後に休載していた。今回から監修を漫画家の森恒二氏が、漫画をスタジオ我画が担当している。 さらに、巻中カラーでは、2022年に放送予定のオリジナルTVアニメ『恋愛フロップス』(漫画:石坂リューダイ 原作:Love Flops Project)のコミカライズ新連載がスタート。個性あふれる5人のヒロインと過ごすドキドキ青春ラブコメ作に注目だ。 同号には、伊織のBIGポスターと『ベルセルク』クリアファイルの付録も。『ヤングアニマル』公式サイト:https://www.younganimal.com/
-
-
スポーツ 2022年06月24日 18時30分
巨人・坂本、審判の判定に不満爆発? 吉川も両手で頭抱え呆然、見逃し三振直後の態度に批判も
23日に行われ、「5-7」で巨人が敗れたDeNA戦。「5番・遊撃」で先発した巨人のプロ16年目・33歳の坂本勇人が見せた表情がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「5-7」と巨人2点ビハインドの7回裏1死一、二塁でのこと。一発出れば逆転のチャンスで打席に入った坂本に対し、DeNA4番手・平田真吾はカウント「1-2」から4球目に146キロストレートを投じる。坂本は外角の際どいコースだったこの球を見送ったが、審判からストライクと判定され見逃し三振となった。 ストライク判定の直後、中継では坂本の表情がアップで映し出される。ストライクのコールを聞いた坂本は審判、バックスクリーン方向を一度ずつ交互に見た後、再度審判の方を振り向き「えっストライク!?」というふうに口を動かす。抗議を受けた審判は判定を覆さなかったが、坂本は右手で口元をかきながらぶぜんとした表情を浮かべるなど、判定への不満をにじませベンチへ下がった。 >>巨人・岡本、打席での表情に実況驚き「何か言いたそうな目してる」 退場もあり得たと苦言も、三振直後の一場面が物議<< この坂本の表情を受け、ネット上には「坂本が際どい判定にめちゃくちゃ困惑してる」といった驚きと共に、「気持ちは分からんでもないが、あからさまに不満を態度に出すのは慎むべき」、「今回は特に何もなかったけど、審判次第じゃ退場もあり得るからちょっと考えてほしい」など苦言も寄せられた。 また、ファンの間では二走・吉川尚輝にも注目が集まった。リードを取りながら平田の4球目を見ていた吉川は自身もボールだと感じたのか、ストライク判定を見た瞬間に両手で頭を抱えるジェスチャーをしながら二塁に帰塁。ネット上には「坂本以上に吉川のリアクションが印象的だった」という声が散見された。 7回裏はDeNA3番手・田中健二朗から1死一、二塁のチャンスを作り降板させると、後を受けた平田から岡本和真がタイムリーを放ち坂本に回していた巨人。追い上げムードの状況だったことも坂本、吉川の落胆を大きくした一因になったようだ。文 / 柴田雅人
-
レジャー
恋人をAVに出演させたがる男~本当にあった怖い彼氏~
2021年05月16日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】『池の水ぜんぶ抜く大作戦』放送ギリギリの珍お宝とは?
2021年05月16日 21時00分
-
芸能
田原俊彦、近藤真彦と共演がないのは不仲ではない? 不倫の明暗を分けた理由とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年05月16日 20時00分
-
芸能
紗栄子、“セレブの壁”超えられず前澤氏が手切れ金? 剛力彩芽とは三角関係か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年05月16日 19時00分
-
芸能
もう中学生、再ブレーク直前は舞台俳優に方向転換しようとしていた?
2021年05月16日 18時00分
-
芸能
前回は“史上最強”のグラドルを発掘! 次世代スターオーディション『ミスFLASH2022』、19日に第1期エントリー締め切り迫る
2021年05月16日 17時00分
-
芸能
宮迫のかつての懐刀も…業界を支える芸人作家はこんなにいた
2021年05月16日 16時00分
-
芸能
気になる“美の総合商社”に次の退所者
2021年05月16日 15時00分
-
芸能
ジャニーズの新「長兄」ヒガシが二宮に太っ腹すぎるおもてなし
2021年05月16日 14時00分
-
芸能
周囲がヒヤヒヤでも反町隆史が水谷豊に愛される理由 歴代『相棒』パートナーとの大きな違いは
2021年05月16日 12時20分
-
芸能
知念里奈、「芸能界のタブーを犯した」批判から再起 現在はミュージカルで成功を収める
2021年05月16日 12時10分
-
芸能
嵐・松潤がなんとしても主演映画を当てたい理由 撮影現場で杉咲花も驚き?
2021年05月16日 12時00分
-
スポーツ
DeNA・ラミレス前監督がまさかの阪神入り? 藤川氏に助っ人発掘サポートを約束、「実現したら大補強だ」待望論高まる
2021年05月16日 11時00分
-
芸能
今後もどんどん“まとめ売り”されそうな中森明菜の楽曲と映像
2021年05月16日 10時00分
-
芸能
キャリアは長くても連ドラの続編初体験だった唐沢寿明
2021年05月16日 07時00分
-
社会
花嫁の友人に性的暴行! 結婚式当日に花婿が逮捕される事態に発展 花嫁の対応に驚きの声も
2021年05月16日 06時00分
-
ミステリー
古代マヤ文明の人々はアクションフィギュアを作っていた!?墳墓より出土した精巧な土偶たち
2021年05月15日 23時00分
-
レジャー
アノ毛で浮気調査を~女がドン引く瞬間~
2021年05月15日 22時00分
-
社会
アイドル親衛隊の闇……!堀ちえみファン67人が一斉逮捕【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年05月15日 21時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分