-
社会 2010年09月22日 16時30分
自治体にも影響を及ぼす、たばこの値上げ
たばこ税の増税に伴い、日本たばこ産業から財務省への値上げ申請が通過し、10月よりたばこの値上げが確定。「マイルドセブン」等は、現行300円から410円まで値上がりすることになる。 たばこの増税は収益にも大きく影響することとなるだろう。だが、増税と値上げに伴う売り上げダウンは、たばこ関連業者の減収だけでなく自治体にも大きく影響を及ぼす事になるという。 例えば、都内某自治体のゴミ処理は主にたばこ税を財源として行われている。今回のたばこの値上げによるたばこ税回収額の下がり具合によっては、東京都内だけでなく、たばこ税をゴミ処理等において財源の大きなウェイトとして充てている各地の自治体は有料ごみ袋の導入に踏み切らざるを得ないという。 ごみ処理だけではない。たばこの売り上げ減によって税収が減った場合は別の形でその額を補わなくてはならない事くらい、ちょっと考えれば誰だって分かるはずだ。 禁煙を推奨し、喫煙者をまるで軽犯罪者扱いするかのような論調の強い今日。しかし、実際には喫煙者を邪険にすれば邪険にするほど、自分たちの首を絞めている事に気づいている人はどれだけいるのだろうか? それほどに、たばこ税による税収入は大きいのだという。 推奨すべきは「禁煙」ではなく「分煙」ではないだろうか? 喫煙によって何か良いアイデアは思い浮かばないものだろうか…。
-
トレンド 2010年09月22日 16時00分
「Hサイトの罠」掛かるのはネット初心者の証拠?
会社のパソコンから出会い系や暴力的な表現を含むサイトにアクセスしようとして、ブロックされたという経験はありませんか? これは、企業や家庭、学校などで不適切なサイトを表示させないシステム「フィルタリング」を導入している証拠です。 もし、フィルタリングされている気配が無くても「ラッキー!」と喜ぶのは早いです。システム管理者がこっそりログを保管、監視している可能性が無いとは言い切れません。■アダルト、出会い系サイトはウイルスの宝庫 社内でフィルタリングや監視を行う理由は、社員の作業効率が落ちるのを防止する以外にも、会社のネットワークを保護する目的もあります。 「駄目だと分かっていても仕事中についつい見てしまう」の代表格であるアダルトサイト、出会い系サイトはウイルスやスパイウェアの宝庫です。パソコン一台がウイルス感染するだけでも痛手なのに、それがネットワーク全体に広がったり、スパイウェアによって重要なパスワードが筒抜けになってしまうとなると、被害はどれほど拡大するのか想像もつきません。 「会社PC危ない! アダルトサイト詐欺急増、衝撃の手口 (1/2ページ) - MSN産経ニュース」(http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100906/its1009062103000-n1.htm)では、会社からアダルトサイト閲覧中に起きたあるトラブルを紹介しています。 デスクトップ上に入会金の振込みを促すアダルト画像が表示されたままになってしまい、振り込んでも消えないというものです。アダルト画像の表示を止めるための「×」マークが無い! となると、パソコン初心者は目の前が真っ白になりそうです。しかし、ツイッターや2ちゃんねるなどでは 「×マークが無くてもタスクマネージャーから消せる」 「監視されてる可能性を考えない馬鹿」 「百万歩譲って会社でアダルトサイトを見たくなったとしても、ファイルを実行するのは駄目すぎる」 「人はそうやってパソコンの使い方を覚えていくのに」 などの、厳しい声が多いようです。■アダルト系詐欺はネット初心者を狙っている 元の記事によると、相談窓口に助けを求める人の多くは中年サラリーマン。仕事用のソフトは使いこなせても、ネットのトラブルには疎いのかもしれません。そして恐らく犯人も、そんなライトユーザー層をターゲットにしているのでしょう。 ネット上の脅威からパソコンを守るためには、知識を身につけるのが一番です。けれど学ぶ場所は会社の外にしておくべきでしょう。ある日突然、アダルトサイトの閲覧ログを盾に解雇されるケースは現在、決して珍しくはありません。(荒井)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
スポーツ 2010年09月22日 15時30分
中日日本一経済効果215億円も球界はゼロ?
共同総合研究所(岐阜県大垣市)が試算発表した中日の日本一経済効果は、中部5県(富山、石川、岐阜、愛知、三重)で総額215億1000万円になるという。 百貨店やスーパーが実施するセールの売り上げの他、クライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズの入場料や関連グッズの売り上げ増も含め、消費の増加額を計129億1000万円。これに加え、関連産業の生産や従業員の所得が伸びる効果を見込んでいる。 「中日の日本一は先行き不透明な中部経済に明るい話題で消費マインドに火を付けるだろう」と共同総合研究所は締めくくっている。が、この中日の3年ぶりの日本一経済効果215億円1000万円の試算は、4年ぶりのリーグ優勝、CSファイナルステージで阪神を3勝2敗で撃破、日本シリーズでは西武に4勝3敗で勝利が前提だ。いわば、最大限のケースの経済効果を考えてのものだが、中部経済界にとっては、明るい話題であることは間違いない。 ところが、プロ野球界にとっては、中日の優勝、日本一は最悪の事態になる。「全国区人気の巨人か阪神が日本シリーズに出てくれれば、何の問題もないが、名古屋ローカルの中日となると、頭が痛い」と、頭を抱える球界関係者が大半だ。 最大の頭痛の種は、テレビ局の日本シリーズ全国中継の消滅危機だ。「日本シリーズのカード次第では、史上初めてテレビの地上波全国中継がなくなってしまうのでは…」と、主催の社団法人・日本野球機構(NPB)関係者は戦々恐々としている。それも無理はない。 今やプロ野球は地上波のテレビ局から見放され、CS放送やBS放送で見る物というのが、世の中の常識になってしまっている。NPBにとって日本シリーズと並ぶ、二大財源になっていたオールスターは、一足先に中継消滅の危機に直面して放映権が大暴落している。過去には1試合1億円以上だったのに、昨年は8000万円、今年についにその半値の4000万円にまで下落しているのだ。その理由もお寒い限りだ。「オールスターのテレビ中継なしという、史上初の最悪のケースだけはなんとしても回避したい」というNPB側が、2試合セットで約8000万円というパック料金でテレビ朝日系列に売っている。 最短でも4試合、最長ならば7試合は開催される日本シリーズの財源的な重要性は、オールスターの比ではない。巨人が日本ハムを4勝2敗で破り、7年ぶりに日本一になった昨年の日本シリーズの放送収入の合計は、6億1504万650円。内訳はテレビが5億6700万円で、ラジオは4804万650円だった。 最悪4試合でも合計4億円になる莫大な放映権料が完全に消えてしまったら、財政難のNPBは真っ青だ。戦々恐々とするのは当然だろう。中部経済界が中日の日本一経済効果215億円1000万円の試算に胸をふくらませているのと対照的に、球界関係者は「頑張れ阪神」「頑張れ巨人」と必死のエールを送っているのだ。
-
-
芸能 2010年09月22日 15時00分
エヴァ弐号機やズーミンも挑んだ! めちゃイケ・新レギュラーオーディション(3)
お笑い芸人でもタレントでもない、『めちゃ×2イケてるッ!』が好きなだけの売れない作家である私・中沢健が、東京で行われた「めちゃイケ・新レギュラーオーディション」に挑戦した際に見てきたオーディションの様子のレポート記事、いよいよ完結編となる第3回です。 この記事を読めば、10月中には決定するという「めちゃイケ新レギュラー」の登場を更にワクワクドキドキ出来ること間違いなし! です。 千人程度ずつでグループを分けられて、次の集合場所に集められることになったオーディション参加者達。 私と同じグループには、昭和ロマン探求家の穂積昭雪氏もいました。実はこのオーディションの前日(9月11日)は、クレージーキャッツの谷啓さんが亡くなった日であり、谷啓さんの熱狂的な大ファンであった穂積氏は、そのショックで何をする気力も失いそうになっていたのですが、何とか気力を振り絞ってここまでやって来たそうです。しかし、頭の中は昨日亡くなってしまった谷啓さんのことでいっぱいのため、面接では30秒間、めちゃイケメンバーの皆さんに谷啓さんの素晴らしさを語ることが出来たら満足です…そう言いつつ、私の隣で涙を流すのでした。 やがて、スタッフさんに案内された通りに進んでいくと、私達の目の前には巨大な○と×が見えました。 そうです、1万人以上も集まってしまったオーディション参加者の数を絞る方法として選ばれたのは、「めちゃイケ」に関する○×クイズに答えてもらい、面接が可能な数の人数まで正解し続けた人だけが、めちゃイケレギュラー陣の前で30秒のPRタイムをもらうことが出来るということになったのでした。 正解し続けなければ面接すらしてもらえずに、めちゃイケ新レギュラーへの夢も破れてしまうという、緊張感あふれるクイズ。 私も、めちゃイケが大好きな一ファンとして、クイズの一問目、二門目、三問目…と正解していったのですが、何問目かの問題でついに間違ってしまいました。ちょうど、私が間違えたところの問題を正解した人達までは、全員が30秒間の面接を受けられる権利をもらえることになったという話を聞き、私は大きく肩を落とすのでした。 私と同じく、30秒のPR時間を得ることも出来ずクイズに敗れてしまった穂積氏が谷啓さんのことを思い出して涙を流している隣で、自分も面接してもらうというステージにすら到達出来なかった自分の不甲斐なさに悔し涙を思わずこぼしてしまったのでした…。 クイズでの落選組には、あのエヴァ弐号機やズーミンもいました。炎天下の中、着ぐるみ姿でただクイズを受けに来ただけの彼らの悔しさも相当のものでしょう。 周りを見れば彼らだけではありません。30秒間のPRタイムのために楽器や小道具などを用意してきた人達も、それらを抱きながらひたすら下を向いて凹んでいました。 私はずっと気になっていたエヴァ弐号機さんに声をかけて、「もしも、弐号機さんがレギュラーになれたら、めちゃイケで何をしたかったんですか?」と聞いてみました。 エヴァ弐号機はこう答えました。「番組の常識を破壊したかったんですよ」と。 そんな波乱の○×クイズ大会でしたが、私の友人からは『銭形金太郎』以来の付き合いであるスーパーアイドル・日野誠さんが1万人以上が脱落したという○×クイズも突破して見事、二次審査へと挑むことになりました。 売れない小説家とエヴァ弐号機は、スーパーアイドルに思いを託して、その場を後にしました。 二次審査を受けるために並ぶ列の中には、日野さんの他にも、お笑い芸人のゴー☆ジャスさんなどの姿も見えました。 一体、めちゃイケの新レギュラーに選ばれるのはどんな人物なのでしょうか?(「作家・歩く雑誌」中沢健 山口敏太郎事務所) 参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2010年09月22日 14時30分
「餓死寸前なう」なうを使えば、余裕を見せつけることが可能?
「なう」 ご存知の通り、ツイッターでよくつかわれる言葉だ。つぶやきの語尾につけ、今なにをしているかを伝えるためのツイッター語だ。「NOW」だと3文字だが「なう」なら2文字。140文字という制約の中ではできるだけ少ない文字数でつぶやきたい、と言う気持ちが「なう」を生みだしたのだろうか。 それはさておき、ネット上で、単語の最後に「なう」を付けるとどんな状況でも余裕に感じると話題になっている。 伝えているのは、ブログ記事、「単語の最後に「なう」を付けるとどんな状況でも余裕に感じる ぶる速-VIP」(http://b.hatena.ne.jp/entry/burusoku-vip.com/archives/1349970.html)。ビビってしまうことに「なう」をつけてその威力を試している。たしかに余裕に感じるのです。ちょっと引用してみます。◆「彼女の浮気が発覚して問い詰めてみたら4股されれたなう」 されれた、のあたりに余裕のなさを感じました。揚げ足取りですみません。◆「小沢と対談なう」 民主党党首選後の「みなさん仲良くしてください」発言には心底怖いものがありました。でもすんごくいい人なんじゃないかとも思いました。◆「かあちゃんが家出てったなう」 家出てやったなう、と言うツイートもあったりして。◆「餓死寸前なう」 餓死寸前nの方、が切迫感ありますね。まさに死ぬ寸前と言う感じが。◆「ゴルゴの後ろなう」 必ず死ぬんですね。でもつぶやいてる時間があるだけなんだかすごい。◆「本能寺で囲まれたなう」 信長ですね。「出会え出会えーなう」とかもいいですね。◆「紙がないなう」 実際にありましたよね。以前、こんな感じでつぶやいた人の元に、わざわざトイレットペーパーを持っていってあげた人がいましたっけ。なつかしい。 ツイッター上で余裕を見せつける必要があるのかどうか知らないが、先日ある人に、貴方が死にそうな時にネットが助けてくれるのか、と言われたことがありました。たしかに 「死にそうなう」 とつぶやいても誰も助けにきてくれそうにありませんね。 関係ないですが、ついでに。個人的には、ツイッターが不具合を生じた場合などに、表示されるあれも、 「おやっ、何かがおかしいです。しばらく経ってから、ご利用くださいなう」 といって欲しい。ただでさえ「なう」がない今でも、もやっとしてるわけですが。(めがねおう)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
-
トレンド 2010年09月22日 14時00分
韓国NO.1ヒットドラマ『ソル薬局の息子たち』がDVDに!
韓流ファン必見の韓国NO.1ヒット作ドラマ『ソル薬局の息子たち』。様々な出来事を通して、未婚4兄弟が辿る恋模様。涼しくなった夜長を楽しくさせる今作のDVD-BOXが、秋から続々発売。恋したい男性、必見の一作だ。 繊細で優しい心を持った長男のソン・ジンプン、次男でプレイボーイの小児科医テプン、動物好きの報道記者という三男ソンプン、突然親友の子供を預けられてしまう19歳の末っ子ミプン。結婚できない4兄弟の恋愛模様を追った、韓国超人気ホームドラマ。個性豊かなキャラクターたちが毎回巻き起こす可笑しな事件を通して、心温まる家族愛や恋愛への教訓も描かれる。韓国ドラマ『ソル薬局の息子たち』 出演:ソン・ヒョンジュ、パク・ソニョン、イ・ピルモ、ユソン、ハン・サンジン、ユ・ハナ、チ・チャンウク他2009年韓国My Too Perfect SonsLicensed by KBS Media Ltd.(C)2009 KBS. All rights reserved.DVD-BOX1 発売中(BOX2が9/24、BOX3が11/26発売)販売元:マクザム
-
トレンド 2010年09月22日 13時30分
公衆電話の場所をチェックする恋愛
今では誰もが持っているケータイで、恋人同士は気軽に連絡を取り合うことができます。ちょっと昔は好きな女の子の家に電話をするにも「電話に親が出たらどうしよう…」なんてドキドキと恐怖を味わったそうですが、ケータイ世代の私には、何だかピンときません。 「ケータイが無い時代は大変だ」と言われたりしますが、私の周りでは、ケータイがあるからこそ「公衆電話の場所をチェックしなくてはいけなくなった」男性がいます。 今の時代はケータイでいつでも気軽に恋人同士で連絡を取ることができます。だからこそ、彼は彼女に1日60通近くのメールを送るように義務付けられています。もちろんメールだけではなく、1日に何度も電話をしなければいけません。 「ケータイがあるからいいでしょ」 と言うのが彼女の言い分なのですが、これが大変なのです。 もしうっかり連絡を忘れれば浮気を疑われたり、愛情不足をなじられる始末です。さらに彼のケータイの充電が切れてしまえば「そんなに充電がなくなるほど、誰と話していたの!?」と浮気疑惑が決定してしまうのです。だから彼は公衆電話からいつでも連絡が入れられるように複数のテレホンカードを持ち歩いているのです。充電器を持ち歩くだけじゃ不十分なのです。 このケータイが主流の時代に、彼は自分の行動範囲に設置されている公衆電話を全て把握するはめになりました。ケータイがあるからこそ生まれてしまう、男女の重たい関係もこの世には存在するんですよね。(松田英雄)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年09月22日 13時00分
女流覆面きき酒師・蛇の目ピロコ流「“日本酒”秋の番付表!」その2
いや〜やっと秋らしくなってきましたね。 ゆっくり“空”を見上げ、月見しながら日本酒をく〜っと飲んだら旨いぞ〜。 さて、今月18日、とうとうウルフと呼ばれた横綱“千代の富士”(現在“九重親方”)53連勝の記録を抜き、歴代2位となった横綱“白鵬”。このまま勝ち進めば、九州場所7日目で歴代1位の“双葉山”69連勝に並びますね。 でも、本人も「元々負けられない地位」と言うように横綱は彼一人!! ぶっちゃけ強敵がいない中での成績ですから、勝って当たり前!! ここまで来たら歴代1位の座目指して頑張って欲しいですよね。 で〜、そんな白鵬のような、ぶっち切り! 敵なし! という横綱に当てはまる日本酒が今あるかどうか…っすよね〜。 ま、取りあえず前回の続きから…。 関脇まで紹介したので“大関”から今回も勝手に日本酒番付していきま〜す。 ○大関 『宮城県仙台の勝山“暁”純米大吟醸』 ここの蔵元さんとは超仲良し。 前にも話しましたが、きき酒って日本酒を飲み込んじゃいけないんだけど、私と同意見で「日本酒は喉ごしも重要!!」というお考えなの。 その言葉通り、暁は喉ごしがGOOD!! 飲んだ後の雑味を一切残さない! キレがあり、でも柔らかい“かほり”はずっと広がる! という魔法のような日本酒☆ この暁はね、“しぼり”という、醪(もろみ)から生酒をしぼる工程があるんですが、“遠心分離法”というオリジナル法で作られているんです。 といってもよくわかりませんよね? 今後、日本酒作りの工程も詳しく紹介して行きますので、今日のところは「しぼり」「遠心分離法」とう言葉だけ覚えておいて下さいませ。 『新潟県の白瀧酒造‘実りの上善如水’純米吟醸ひやおろし』 “ひやおろし”は前回説明させて頂きました。 そう、今だけ楽しめる秋ならではの日本酒です!! このお酒は今月上旬、「初めまして!」と出会ったばかりですが、もうすっかり虜。 香りは柔らかく、味に深みがあり、でもまろやか…これはすすみます。止まらない。 また、お燗にしてもこのまろやかさが引き立ち、おいひ〜です。 こちらの蔵元さんは、12か月の上善如水といって、1月から12月までその時期にあったお酒を造られたり、 なんと化粧品まで開発しちゃったり。日本酒の色んな顔を見せてくれます☆ 「あまり日本酒は…」という方でもこのコスメで日本酒を楽しめるので、上善如水さんは全ての方にお薦めです。 あっ、今回はちょいと喋りすぎましたね。 続きは又次回☆ ではまったね〜。(女流覆面きき酒師・蛇の目ピロコ)
-
トレンド 2010年09月22日 12時30分
もちづきる美「ギリギリ☆ガールズ」秘話 オリにいれられている私達、5人!!
格好がキバツでしょ!? この頃はストッキングが流行ってたんです。 何枚も重ねて着て、履いて。お尻の部分が少しは厚い生地になってはいるけど、ストッキングって薄いから、アンダーショーツが透けてしまうから重ね履き。 履いてからスタイリストさんが1人づつ破いていくんです。ペンの先でツッツいて小さな穴を開けてからビリビリに裂く。その作業が楽しいってスタイリストさんが言うからみんなで自分以外のメンバーのストッキングを破って面白がってました。 そのスタイリングを思い付いたって言う発想力にビックリですよね。 ストッキングを着せられてる時は何も思わなくて…用意された衣裳? を着るって感じしかなかったですから…。 今、考えると脱帽ですよ!! 何誌かのグラビアもパターンを変えてストッキング。 写真集でもバージョンUPのストッキングをやったくらい評判が良かった衣裳でした。ランジェリーとかより恥ずかしいって思ってしまうのは何ででしょうかね!? このストッキングバージョンはふざけながら破いてるのに準備してるんですよって堂々と遊べてたのが強い印象で残ってます。スタイリストさんが1人で5人をビリビリにするより確実に早く出来上がってました!!<プロフィール>もちづき る美、1971年10月26日生まれ、蠍座のO型。1992年にギリギリ☆ガールズのメンバーとしてデビュー、セクシーグループでは唯一、歌手として賞レースに参加。新人賞、最優秀新人賞受賞。
-
-
芸能 2010年09月22日 12時00分
“AKB48の今後”を、“おニャン子の今”からチェック
AKB48のブームが絶頂だ。総選挙など数々のイベントを打ち出し、CDの売り上げも上々、いまや芸能界でもっとも勢いのあるタレントといっても言い過ぎではないだろう。ただ、浮き沈みの激しい芸能界、彼女たちの勢いもどこまで続くか保証はない。そこで、かつて同じように秋元康がプロデュースしたおニャン子クラブの現在をチェック、そこからAKBメンバーの今後を推測したい。 まず、今でも第一線で活躍しているおニャン子といえば国生さゆりだろう。バラエティ番組などにも多く出演、よく当時のことをネタにすることも。交際中の甲田英司ともゴールイン間近と言われている。当時、人気を二分した新田恵利はテレビ局員と結婚し、一時は芸能活動から遠ざかっていたものの、最近は復帰し、それほど多くはないものの活動中。また、渡辺美奈代(ママタレ)、城之内早苗(演歌歌手)なども当時の勢いそのままとは言わないまでも活動中である。彼女たちはあくまで“元おニャン子”という姿勢を崩さないグループだ。 そんな中、特異な存在と言えば渡辺満里奈だろう。彼女は2005年、お笑いトリオ・ネプチューンの名倉潤と結婚、芸能活動は抑え気味だか続けている。ただ、彼女はおニャン子だった過去をオープンにはしない。「聞かれなければ自分からは話さないスタンス。コンサートにもファンがおニャン子のグッズを持ってこないように通達があったなんてウワサもあります」(芸能ライター)。国生が今ほどバラエティに出ていなかった時は確実に彼女が出世頭であった。過去の栄光を完全に捨てたことが彼女のその後につながったのかもしれない。現在のAKB48のメンバーもこのことを覚えておいても損はないだろう。 余談だがおニャン子とAKBの間に、同じく秋元康が関わった『チェキッ娘』というグループがあったことを覚えているだろうか。活動期間は1998年10月9日から1999年11月3日。2004年8月9日に一日だけ再結成、2009年8月30日には「再会コンサート」を行っているが、このグループから、芸能界のトップに残っているタレントは皆無にちかい。
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分