-
芸能 2022年08月10日 21時00分
評判がイマイチだったTBS『バナナサンド』が思わぬブレイク!?
TBS系のバラエティ番組『バナナサンド』が、意外な形で若い世代から注目を集めているという。 『バナナサンド』はバナナマンとサンドウィッチマンの冠番組で、2019年に単発番組として数回放送した後、深夜番組としてレギュラー化。2021年4月からは毎週火曜20時のゴールデンタイムで放送されている。基本はトーク番組であり、バナナマンやサンドウィッチマンがゲスト芸能人達の話を聞くのがコンセプトだったが、当代随一の人気コンビ2組が揃っている割には、その評判はあまり芳しくないのが実情だ。 >>『バナナサンド』ロケが「イジメでは?」と物議 1人コスプレでパシられ…サンド富澤「かわいそう」の声<< 裏には日本テレビ系で『踊る!さんま御殿!!』という強力な番組が放送されており、トーク主体では『さんま御殿』に到底かなわないほか、両組とも年齢は同世代ではあるが、サンドウィッチマンはバナナマンよりブレイクが遅く、所属事務所も違うため、放送開始当初はお互いが妙によそよそしい雰囲気になっており、視聴者からは「人気者を集めただけでは?」「期待していたほどでは無かった」といった声が多く挙がる、ゴールデンタイムでは比較的地味な存在であった。 だが、2022年に入ってから『バナナサンド』考案のオリジナルゲーム「ハモリ我慢ゲーム」が、若い世代に大ヒットの兆しを見せているのだ。 これは、挑戦者が得意としているカラオケの曲を番組が用意した合唱団の「ハモリ」につられずに最後まで歌え切れるか、という内容である。最初は余裕を見せていた挑戦者も、いざ合唱団が歌い始めると徐々に音程が狂っていき、最終的には自分が何を歌っているのか、わからなくなってしまう奇妙な状態になってしまうという。 この「ハモリ我慢ゲーム」は、放送直後からネットを中心に評判となり、最近ではYouTuber達が「テレビで話題の『ハモリ我慢ゲーム』をやってみた」といったタイトルでチャレンジ動画が増えつつあり、新たなブームに火がつきつつあるという。 『バナナサンド』スタッフも、「ハモリ我慢ゲーム」には大きな手ごたえを感じているのか、最近では合唱団のリーダーとしてミュージカル俳優の石丸幹二を投入するなど、今や番組を代表するコーナーとして育っているようだ。 思わぬ形でブレイクしそうな、『バナナサンド』の今後に要注目である。
-
社会 2022年08月10日 19時00分
世界で好評だった「安倍マリオ」発案者は森元総理? きっかけはまさかのダジャレか
安倍晋三元首相の来歴の中でインパクトがあったものといえば、2016年にブラジルのリオデジャネイロで開かれた夏季オリンピックの閉会式で見せた「安倍マリオ」だろう。 閉会式には次大会の開催地へ引き継ぐ要素が入る。そこで、土管の中からスーパーマリオに扮した安倍氏が出現したのだ。東京を走り回ったバーチャルのマリオが、ドラえもんの力を借りて作られた土管の中に飛び込み、地球の裏側の会場に安倍マリオが出現する流れ。 この演出に、日本では戸惑いを覚えた視聴者もいたようだが、世界での評価はおおむね好評だった。閉会式ではドラえもんのほか、ハローキティ、キャプテン翼なども登場し、世界的な知名度のある日本のポピュラーカルチャーのアイコンが散りばめられていた。世界の人々になじみがある日本のイメージにうまく合致したのだろう。 >>絶大な人気を誇った歌手、元五輪選手も参加 旧統一教会の「合同結婚式」、その後の人生は<< 安倍氏は、2012年に第2次安倍政権をスタートさせると外交を積極的に行い世界での知名度を上げてきた。2014年にはアメリカの雑誌『TIME』の「世界で最も影響力のある100人」に日本人で唯一、選ばれたことも。安倍氏の死去を受けて海外から追悼の声が相次いでいるのも納得の話だ。そうした人物が、ゲームのキャラクターに扮して現れたギャップに世界が沸いたと言える。のちの国際会議の場でも要人たちから「あれは良かった」と言われたと安倍氏自身が2021年7月の「読売新聞オンライン」のインタビューで述懐している。 この安倍マリオの発案者は誰であったかといえば、2020年東京大会の組織委員会の森喜朗会長(当時)だった。もともと開催地の「リオデジャネイロ」の略称である「リオ」と「マリオ」の響きが似ていることから、マリオを登場させるプランはあった。森氏はその役を「総理にお願いしよう」と提案し直接交渉する流れがあったという。遊び心にあふれる演出のきっかけが“ダジャレ”というのも興味深い。 これまでにない異例続きの型破りな演出がウケたのが安倍マリオだったと言えるだろう。
-
芸能 2022年08月10日 18時00分
今後、『新しい地図』とジャニーズOBたちの絡みが増える? きっかけは
歌手の郷ひろみと草なぎ剛が共演する、花王の衣料用柔軟仕上げ剤「ハミング消臭実感 抗菌バリアシリーズ」の新テレビCMが6月末から放送された。 草なぎは同商品のCMキャラクター、郷はゲストとして出演。草なぎとその時々でゲストが「ハミングの精」として登場する新CMシリーズ第三弾。この回では、部屋干ししたタオルのニオイを気にする草なぎの元に「ハミングの精」に扮した郷が現れ、同商品を歌でアピールした。 >>突然のジャニーズ解雇に、現行犯逮捕…波乱万丈な男闘呼組メンバー、再結成の経緯は<< 草なぎは、「郷さんのアイドルオーラは見習わないといけないなと思いました。アイドルの礎を築いた方のキラキラした空気が漂ってくると言うか」。郷は、「自由に自分の中で演技できたっていうのは、たぶん包み込んでくれた草なぎ君の大きさにもよるんじゃないかなって」とそれぞれコメントを寄せた。 「ともに、元ジャニーズ事務所の郷と草なぎだが、おそらく、ジャニーズの創業者・ジャニー喜多川氏、その姉のメリー喜多川氏が存命ならばおそらく、実現することはなかった顔合わせだろう。今後、郷と草なぎ、稲垣吾郎、香取慎吾のプロジェクト『新しい地図』の3人との絡みが増えるのでは」(芸能記者) 今年で67歳となり、70歳の古希まであと3年の郷は精力的に音楽活動をこなしているが、「新しい地図」の3人との絡みは大いにメリットがあり、今後、郷以外にも元ジャニーズが積極的に絡むことになりそうだというのだ。 「3人はジャニーズを退所してもしっかり仕事をこなし、ジャニーズ時代の年収を上回っていることは確実だが、そうなったのも3人の事務所社長であるSMAPの元敏腕チーフマネジャー・飯島三智氏のおかげ。飯島氏の人脈はことごとく仕事につながっている。おそらく、今後は、一時期飯島氏がマネジメントを手掛けていた山下智久、不倫でイメージダウンしてしまったマッチこと近藤真彦、3人と親交が深い爆笑問題と仲がいい田原俊彦あたりが絡みに行くはず」(広告代理店関係者) 間違いなく、ジャニーズ退所組で最も〝勝ち組〟となったのは「新しい地図」の3人のようだ。
-
-
芸能 2022年08月10日 17時00分
野球選手のティモンディ高岸の裏で、相方・前田が下半期ブレイクの兆し?
ティモンディ・高岸宏行が、プロ野球独立リーグのベースボール・チャレンジ・リーグ「栃木ゴールデンブレーブス」に入団することが発表された。これからは、お笑いと野球選手の二刀流として活躍することが期待されている。 身長188センチの恵まれた体格を持つ高岸は、野球の名門である愛媛・済美高校出身の元投手。高校時代は、プロ野球チームから声をかけられるほどの逸材だったが、大学時代にケガを理由に断念した。今後、高岸がフィーチャーされ、バラエティに呼ばれることも増えるだろうが、ここにきて注目が集まっているのが、相方の前田裕太である。 >>テレビマンへの不満爆発「僕らじゃなくてもいい仕事」ティモンディ前田の本音に「勘違いも甚だしい」ドン引きの声も<< 「ティモンディが『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に出演した際、前田がスタッフや番組に対して、『大体(来る仕事は)は、僕らじゃなくてもいい仕事』『出してやってるスタンスのスタッフが結構いる』などと、面白おかしく愚痴をこぼしていました。SNSでも彼のコメントの数々に絶賛の声が集まっていましたね。心の闇をトークでエンタメに昇華させるのは、オードリー・若林正恭、南海キャンディーズ・山里亮太、最近ではパンサー・向井慧の系譜です。これからティモンディは高岸の注目度もあってテレビに呼ばれることが多くなるでしょうから、そこで彼のトーク力が発揮されれば、下半期さらにブレイクしていくに違いありません」(芸能ライター) そんな飛ぶ鳥を落とす勢いのティモンディだが、一方でこんな懸念もあるという。 「高岸は長尺でトークをすることには向いていないキャラ。どうしても一辺倒になり、キャラ任せになってしまいます。そこで前田の実力が発揮されることで、彼らがさらに売れていく……という流れになるのですが、どうしても2人のようなコンビは、テレビ側が高岸頼りになってしまい、前田の影が薄くなってしまう。要は、前田側がフィーチャーされるのに時間がかかるんです。今、前田はワンポイントでも笑いを取って、スタッフから信頼を勝ち取り、1人でも活躍できることをアピールする時期なのかもしれません」(同上) ティモンディが芸能界で長く生き続けるためには、高岸だけではなく前田の力も必要だ。2022年下半期の活躍に期待したい。
-
芸能 2022年08月10日 15時00分
白石麻衣、西野七瀬、平手友梨奈…女優進出の坂道アイドル、視聴率で抜きん出ているのは
乃木坂46を始めとする坂道グループ。乃木坂は今年結成11年で、卒業メンバーも続々と出ているが、その後は女優をめざす者も多い。そんな新天地で輝く彼女たちについて、今年の出演作に絞って見て行こう。 まず、乃木坂の絶対的エースだった白石麻衣が7月から出ているのが、陸上自衛隊を舞台にした青春ストーリー『テッパチ!』(フジテレビ系)。 >>オズワルド伊藤、乃木坂46中西アルノへの誹謗中傷に「2度と絡んで来んな」激怒レスで賛否<< 同作で彼女が演じているのが、陸上自衛隊の教育隊の隊員。演技面については「最高」と言う者もいれば、「微妙」と指摘するユーザーもおり、まちまちだ。だが、そんな個人の感想で多いのが、その美白ぶり。 隊員たちの屋外での訓練を見守ることも多い役柄だが、その肌の白さにネットでは「白石麻衣が白すぎるのが気になって、違和感…」という声が多い。一方「あれはドラマだから現実とオーバーラップさせるなって」と擁護する意見もあるが、白石を出す以上、他の隊員と同じく肌が焼けた感じにもできないのだろう。 そんな同作だが、7月6日放送の初回は世帯7.6%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人4.2%だったが、同7月20日放送の第3話は世帯4.7%、個人2.7%と急降下。同じ自衛隊ものでは、昨年4月クールに北川景子主演のラブストーリー『リコカツ』(TBS系)があったが、自衛隊をメインにしすぎると、視聴者が限定されるのかもしれない。 続いては、同じく乃木坂1期生だった西野七瀬。4月からは広瀬アリス主演の『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)に、広瀬、SixTONES松村北斗に続く3番手のキャストとして出演。結婚している身でありながら、藤木直人演じるフランス料理店シェフに惹かれて合ってしまうという役柄に挑戦している。 彼女はグループ卒業前後から映画やドラマ、舞台の出演経験はあるが、広瀬や藤木といったべテラン勢の中では、演技の甘さが目立ってしまうようだ。ただ、6月公開の映画『恋は光』の評判は良いと聞くので、彼女も白石と同様、これからといったところか。 さて、そんな同作の全話平均世帯視聴率は6.0%。だが、TVerでの再生回数は強いものがあったと言われている。女優・西野の名を知らしめた『あなたの番です』(日本テレビ系)のように、本編がヒットして映画化されれば、新たな代表作の仲間入りを果たすだろう。 最後は、欅坂46の絶対センターだった平手友梨奈だ。7月から放送されている『六本木クラス』(テレビ朝日系)に出演中。大ヒット韓国ドラマ『梨泰院クラス』を原作としている同作だが、彼女の役柄はIQ162をもつ天才高校生。演技面で言うと、「存在感がすごい」「眼光が鋭い」と演技そのものよりオーラを称える声が多い。それは『ドラゴン桜』(TBS系)でも言われていたことだ。 さて、そんな期待作だが、初回は世帯9.6%、個人5.2%。だが、第3話の7月20日では世帯7.0%、個人3.8%と減少。放送されている木曜夜9時枠は『ドクターX ~外科医・大門未知子~』といったヒット作があるだけに、この下がりぶりは厳しいものがあるかもしれない。いずれにしても今後に期待したい。
-
-
芸能 2022年08月10日 12時20分
『うる星やつら』ラム役で話題の上坂すみれ「ビキニではしゃぎたい」王道からバニーまで大胆セルフプロデュース、2nd写真集発売!
声優の上坂すみれが、今秋に2nd写真集『(タイトル未定)』(東京ニュース通信社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 上坂は、『中二病でも恋がしたい!』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『スター☆トゥインクルプリキュア』など、人気作に多数出演。現在、明治座で公演中の『舞台 ゲゲゲの鬼太郎』にねこ娘役として出演し舞台に初挑戦している他、2022年10月スタートのTVアニメ『うる星やつら』(フジテレビ系)では、ヒロインのラム役を担当するなど話題を集めている。2019年に発売した1st写真集『すみれいろ』(東京ニュース通信社刊)は、発売後すぐに完売、重版が決定し、Amazon写真集ランキング上位を数週間にわたり獲得するなど反響を呼んでいた。 2冊目となる同写真集は、沖縄と東京で撮影した上坂のセルフプロデュース作。「青空の下、ビキニではしゃぎたい」「チャイナ服で激辛ラーメンが食べたい」「バニーガールになりたい」「メイド服でお散歩したい」「色っぽいお姉さんになりたい」など、上坂のやりたいことを大胆に詰め込んだ1冊に。また、それぞれの衣装やコンセプトへの想いを綴った書き下ろしミニエッセイも収録予定。前作のアンニュイな雰囲気とはイメージを一新し、ニッコリ笑顔が多めのヘルシーな仕上がりとなっている。 写真集について上坂は、「みんなが10代で経験するようなことを今の私がやることに意義があると信じて、温泉旅館で女子旅したり、ビーチではしゃいだり、大好きなコスプレをしたりと、遅れてやってきた青春を満喫してきました!」と撮影を振り返った。 また、「『すみれちゃんのセルフプロデュースで好きにやっていいよ』と言ってもらえたので、着てみたかった衣装やシチュエーションを考えて、興味本位で挑戦してみたところ、想像以上に楽しくて楽しくて……。まさか自分が、南の島でベタな王道ビキニを着る日が来るなんて夢にも思っていませんでした。ずっと苦手意識のあった『笑顔』もたくさん披露しています。前作を撮影したのが27歳で、今回が29歳、30歳。たった2〜3年でも人間は成長できるんだ、という教訓を得ることができました。夜な夜な鏡の前で笑顔の練習をした成果を、ぜひご確認ください」とコメントを寄せている。 写真集の公式ツイッターアカウントでは、上坂のコメント動画が公開されている。上坂すみれ2nd写真集『(タイトル未定)』発売日:2022年秋(予定)公式ツイッターアカウント:https://twitter.com/sumipebook_02
-
芸能 2022年08月10日 12時00分
東出昌大にあの業界が熱視線? まさかの転職で大儲けあるか
今年2月に事実上、事務所をクビになった俳優の東出昌大の主演映画「とべない風船」(宮川博至監督)が来年、全国公開されることが、先ごろ発表された。 記事によると、東出が演じるのは、瀬戸内海の島で孤独に生きる主人公の漁師。数年前に起こった豪雨で家族を失い、心に傷を抱えた主人公が、人生に迷い、疎遠になった父親に会いに島にやって来た元教師の女性と出会い、家族でも恋人でもない2人の永遠に晴れそうにない心の行方を、瀬戸内海を背景に描かれた作品だという。 >>事務所をクビになった東出昌大、ようやく危機感?『コンフィデンスマン』出演は諦めか<< 共演は映画「ドライブ・マイ・カー」で一躍、ブレークを果たした三浦透子。三浦は、過去のトラウマから周囲と関係がうまくいかず、島に逃げてきた元教師役。その父親役を小林薫、島民行きつけの居酒屋の明るい女将役を浅田美代子が演じるというのだが……。 「今にして思えば、かなりいわく付きの作品。というのも、この映画のロケ地のホテルに東出が交際相手を連れ込んでいたことが、昨年秋に一部で報じられ、それが原因で東出は事務所をクビになってしまった。それを知っている人は、いくら映画の内容が良くても称賛できないはず」(映画業界関係者) 同作品は前事務所の所属時の撮影で、撮影時、まだブレークしていなかった三浦は東出のバーターでの出演だったはず。 ところが、今やすっかり2人の立場は逆転し、東出は一部で、自ら知り合いの監督に対して、自身の起用を売り込むほどの苦境であることが報じられているほどだ。 「そんな東出に熱視線を送っているのがホスト業界。迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう氏でさえ、売り上げは3週間で1300万円超えを達成したほどで、へずまりゅう氏よりも知名度があり、ルックスも抜群で高身長、さらに女慣れしている東出は〝スーパーホスト〟の仲間入りを果たすことになりそう。本気でやったら芸能の仕事を上回る稼ぎになりそうだ」(飲食業界関係者) 未経験者だが、当然、スカウトのための高額の支度金もありそうだ。
-
スポーツ 2022年08月10日 11時00分
大相撲解説・舞の海氏、「過去最悪レベル」と批判された問題発言も 群雄割拠が続く2022年、土俵外での失言相次ぐ
先月行われた7月場所をもって、本場所の3分の2を消化した今年の大相撲。1月場所から大関・御嶽海(当時関脇)、関脇・若隆景、横綱・照ノ富士、平幕・逸ノ城と、毎場所優勝力士が入れ替わる群雄割拠の様相を呈している。 予測不能の優勝争いが毎場所土俵を盛り上げる一方、土俵外でファンの注目を集めているのが、NHK大相撲専属解説者を務める舞の海秀平氏(元小結)の発言。今年も先の7月場所までに、ネット上で問題視されたコメントが相次いでいる。 >>元横綱・朝青龍氏が舞の海氏に激怒「顔じゃないよ!」 白鵬への「汚点」発言で思い出される過去の失言とは<< 1月場所初日の平幕・妙義龍対同・志摩ノ海戦では、共に解説を務めた北の富士勝昭氏(元横綱)への発言が話題となった。両名は取組前後に関脇・御嶽海の大関昇進について話したが、その中で舞の海氏は「9勝、11勝ときて、今場所10勝だったら大関に上げてもいいんじゃないでしょうかね?」と北の富士氏に質問。ただ、北の富士氏は「さぁ~、知りません」とそっけなく答えた。 すると、舞の海氏は「過去に3場所で30番に満たなくても大関に昇進して、その後横綱になって大活躍している力士もいるんですよね」と、現役時代に3場所計28勝で大関に昇進した北の富士氏をやゆするようなコメントを口にする。北の富士氏から「まさか俺のことを言ってるわけじゃないよな?」と確認されると、「いや、北の富士さんのことです」とあっさり認めたが、ネット上には大先輩相手に失礼ではないかと指摘が寄せられた。 3月場所3日目の平幕・石浦対平幕・琴ノ若戦では、平幕・石浦へのコメントが猛批判を浴びた。同戦では琴ノ若に押し出され土俵下に転落した石浦が、その場にうずくまりしばらく動けなくなるアクシデントが発生。石浦はその後、駆け付けた親方衆の肩を借りつつ立ち上がり花道を下がった。 石浦が首を痛めたという花道担当アナウンサーの報告を聞いた舞の海氏は、「目まいがして起き上がることができなかったのかも」と状況を推測。その上で「もしそうでなかったら、一瞬だけ電気が走っただけだったらサッと土俵に上がって礼をして下がった方がいいですよね。あれだけ長い間土俵下にうずくまっているというのもよくないと思います」と、可能なら早く立つべきだったと苦言を呈した。 さらに、舞の海氏は同戦から3番が経過した後にも「序ノ口から結びまで流れがあるんですよね。そしていい相撲をどんどん続けていくことで館内がだんだんあったまっていくんですよね。(でも)ああいう場面があると、一気に冷え込みますよね」と再度石浦に苦言を呈する。館内の盛り上がりに水を差したと不満げな様子だったが、一連の発言は「過去最悪レベルの失言」と多くのファンの怒りを買った。 7月場所12日目の大関・正代対平幕・碧山戦では、取組後の正代に対するコメントが物議を醸した。「1勝4敗」から6連勝をマークしカド番脱出にリーチをかけていた正代に対し、舞の海氏は取組前に「初日からねえ、ふっ、もっとできたと思うんですけどねえ」と含み笑いを交えてコメント。さらに、勝ち越しを決めた取組後にも「初日から3連敗した時はもう無理だなと思いましたけどね」と、ファンの間から「必死の復調を鼻で笑うなんて馬鹿にしすぎだろ」と苦言が寄せられた。 いいと思った相撲は褒める、よくないと思えば物申すとスタンスがはっきりしている舞の海氏の解説。辛口コメントがしばしば「言い過ぎだ」、「他の言い方はなかったのか」などと物議を醸しているのはこの解説スタイルも一因だといえるが、残りの2場所では果たしてどのようなコメントが飛び出すのだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年08月10日 10時00分
レターパックで8000万円送った高齢女性も 被害金額が高額だった詐欺事件
2022年も数多く発生し、社会問題化している特殊詐欺。さまざまな手口で、信じられないほどの大金が巻き上げられている。その中から、2022年に発覚した特に高額だった事件を検証したい。 山梨県富士河口湖町では、50代の男性がSNSで知り合った中国に住む女を名乗る人物からSNSでメッセージが届いたことをきっかけに、1億5400万円を取られる事件が発生した。このケースは男性の恋愛感情を利用していた模様で、メッセージのやり取りをするうちに投資話を持ちかけられ、指定された口座に19回にわたり、合わせて1億5400万円を送り、騙し取られた。金を振り込むと、しばらくして連絡が取れなくなったという。 >>70代男性、アダルトサイト利用料などと騙され2038万円取られる<< 大阪府では、大阪市に住む70代の女性が証券会社の社員を名乗る男から「外貨を購入できる権利が当たった」という電話をきっかけに、8000万円を騙し取られる事件が発生している。女性は「いらないから名義を譲る」と告げたが、詐欺グループの一味が金融機関を名乗り、「名義貸しは犯罪」などと言われて動揺。現金8000万円を複数回にわたり、レターパックで送ってしまった。女性は男から「投資の利益を手渡す」と電話を受け、指定の場所に行ったにも関わらず誰も来なかったことで不審に思い、娘に相談するまで事件に気が付かなかった。 宮崎県宮崎市では、60代の女性が「NTTファイナンスサポートセンター」「内閣府個人データ保護協会」を名乗る人物から7500万円を騙し取られている。女性は携帯に届いた料金未納メッセージに記載された番号に電話をかけ、「あなたの携帯がハッキングされ情報が流れた。被害を受けた人が大勢いる」などと弁済を請求され、その後「サイバー保険に入れ」などと追い打ちをかけられ、約150回にわたり、計7500万円を振り込んでしまった。 いずれのケースも第三者に相談する、警察に問い合わせをするなどすれば、防げた事件だ。「金を振り込め」と要求された場合は、たとえ相手が高圧的だったとしても安易に信じず、警察に連絡するなどしてほしい。
-
-
芸能 2022年08月10日 07時00分
脳みそを触ったことでも有名? 赤井英和が芸能界で成功できた理由
プロボクサーの現役時代は「浪速のロッキー」と呼ばれて愛され、タレント転身後は芸能界でも成功した、赤井英和のドキュメンタリー映画「AKAI」が9月9日から公開される。 各メディアによると、同作は現役のプロボクサーで、アメリカで映像を学んだ息子の赤井英五郎が監督を務め、赤井の本格的俳優デビュー作「どついたるねん」(1989年)の阪本順治監督が全面的に協力。 再起不能のダウンから復活を遂げ、主演として自分自身を演じた「どついたるねん」、世界王者に挑戦したブルース・カリー戦、引退の引き金になった大和田正春戦の息を飲む迫力の試合映像、貴重なインタビューなどで構成。 >>赤井英和、衝撃映像が放送され物議 妻に座薬を入れてもらう動画が赤裸々すぎる?<< さらには、コロナ禍の自粛期間中のおちゃめなインタビュー映像などで構成されており、今の赤井とボクサー時代の赤井とのギャップを感じさせ、より多くの世代に本編を期待させる内容となっている。 赤井といえば、先月12日、テレビ朝日系で放送された「芸能人格付けチェック 芸能人の対応力ってどーなのよSP」に妻の佳子さんとともに出演。 「3つの単語で1発検索」として、3つの単語を入れて検索し、お題の芸能人がトップ画面に出ればクリアというチェックに挑戦した。 赤井は85年にボクシングの試合で脳挫傷となり、大手術を受けたことがあり、赤井は佳子さんの助言を受けて「脳みそ、触るは?」と驚きの提案。 佳子さんが「触った?」と聞くと、赤井は「骨取って、皮の下が脳みそで触った」と断言。2人は「ボクシング」「脳みそ」「触る」の驚きのワードで検索を開始すると見事、「赤井英和」がトップに登場した。 「抜群の言語センスで共演者や視聴者を驚かせた赤井だが、芸能界に飛び込んで新しいことに挑戦することをとことん楽しんだ。演技に挑戦しても〝素〟のままで決してうまくはなかったが、いつの間にかそれが味になった。バラエティーでは親しみやすい〝大阪のおもろいおっちゃん〟のまま。コツコツ稼いで今では豪邸暮らし」(芸能記者) 佳子さんは自身のツイッターで赤井の日常の写真を投稿し、フォロワーは40万人を突破。〝内助の功〟で映画の集客に貢献しそうだ。
-
芸能
ユーチューバー界で「子猫拾った」動画が流行し問題に 不自然な状況に「再生稼ぎの道具」と指摘も
2021年08月13日 12時20分
-
社会
橋下徹氏の政界復帰は?「2万%ありません」再び出馬否定も、著名人から待望論「できる限りサポートする」
2021年08月13日 12時10分
-
芸能
三宅健、V6解散後に中居正広の事務所入りの可能性? ピンチを救った恩から懇願か
2021年08月13日 12時00分
-
社会
シャンプー中などにわいせつ事件が連続発生、美容師によるわいせつ行為を防ぐ方法は
2021年08月13日 11時00分
-
芸能
ゆりやん、地元奈良県の魅力アピールで父の店も紹介「余計貧乏になって…」
2021年08月13日 10時00分
-
芸能
星野源と新垣結衣の結婚後初の“共同作業”、紅白よりも早く実現されそうなプロジェクトが?
2021年08月13日 07時00分
-
社会
ビーチの砂遊び中、掘った穴の中で生き埋めに 夏レジャーで起こった不運な死亡事故
2021年08月13日 06時00分
-
芸能
18歳の2.5次元俳優・設楽銀河、初の写真集は“同級生目線”で楽しめる! 今後の目標は「ヒゲが似合う役者」
2021年08月12日 23時00分
-
レジャー
愛人が突然の襲撃、スーツケースを2個持って現れた女も 長期休暇に起こった不倫の修羅場
2021年08月12日 22時00分
-
芸能
板野友美の料理に注目集まる「バカ舌になりそう」野球選手の夫を心配する声も
2021年08月12日 21時00分
-
芸能
たけしが浜田雅功の不倫イジり!『水曜日のダウンタウン』、伝説の大物乱入の“説”
2021年08月12日 20時00分
-
社会
無観客開催もメダルラッシュとなった東京五輪、感動の陰で発生した妨害行為
2021年08月12日 19時00分
-
芸能
『彼女はキレイだった』、俳優・中島健人の評価爆上がり?「はまり役」の声相次ぐのワケ
2021年08月12日 18時00分
-
芸能
キムタクと工藤静香、娘たちの活動が“火種”に? kokiの映画主演は父のバーターか
2021年08月12日 17時00分
-
芸能
人気シンガーに「何フェチですか?」大物女優にもギリギリ質問、テレ東『紙とさまぁ~ず』が好評なワケ
2021年08月12日 16時00分
-
芸能
大型戦争ドラマ、なぜ減った? たけし、さんま、意外なタレントの主演作も
2021年08月12日 15時00分
-
芸能
なにわ男子デビューで関西ジャニーズ勢力図に変化? 先輩グループより先にデビューできたワケ
2021年08月12日 14時00分
-
芸能
二股報道でドラマ主題歌が変更に? 上半期No1ヒット歌手でブレークも先行き不安な優里
2021年08月12日 12時20分
-
社会
50歳男、踏切の非常通報ボタンを5回押し逮捕 電車で実際に起こったトラブル
2021年08月12日 12時10分