-
スポーツ 2022年09月06日 19時30分
阪神、低迷の兆し?「試合が壊れるのでは」藤浪中5起用に心配の声、5戦連続QSも拭えない不安要素は
6日試合前時点で「61勝63敗3分」とセ・リーグ3位につける阪神。同日に伝えられたプロ10年目・28歳の藤浪晋太郎の登板予定がネット上で物議を醸している。 報道によると、阪神は9日・DeNA戦に登板予定だった西勇輝が、前々回登板(8月26日・中日戦)で負った右手中指負傷の影響で5日に登録抹消。西の代役として、3日・巨人戦に登板した藤浪が中5日で起用される流れとなったという。 藤浪が通常の登板間隔である中6日より短い中5日で起用されたのは、2020年8月5日・巨人戦が最後。首脳陣は藤浪が5戦連続でクオリティ・スタート(QS/6回以上を投げ自責点3以下)をクリアと安定した投球を続けていること、対DeNAは通算で「14勝5敗」とかなりの好相性であることなどから2年ぶりの中5日での起用決断に至ったようだ。 >>阪神・藤浪の不振に「イップスがあるもんね」元横浜・高木氏の発言に反論相次ぐ 過去に本人が強く否定<< ネット上では、藤浪の登板予定を知ったファンから「調子は上々、相性も抜群だし登板間隔短くてもやってくれるはず」といった期待の声が上がったが、中には「好投するって信じたいけど、どうしても前回登板の暴投が引っかかるな」、「あの制球難がまた顔を出すようなら試合が壊れるのでは…」などと不安視するコメントも少なからず見られた。 「5戦連続QS中とある程度試合は作っている藤浪ですが、この5試合では計7四死球を記録。ストライク率も50.2%(516球中259球)で、一般的に理想とされる65%には遠く及ばず、制球がそれほど安定しているわけではありません。また、前回登板の3日・巨人戦では6回表1死一、三塁の場面で投じた変化球が右方向に大きくすっぽ抜け、ワンバウンドでバックネットに直撃。三走の生還を許すまさかの大暴投に球場は騒然とし、藤浪本人もボールを持った右手を右太ももにたたきつけるなど、かなりいら立った様子を見せていました。このこともあり、ファンの間では藤浪は長年苦しんできた制球難を再び露呈しつつあり、中5日起用でさらに悪化するのではと心配する声も散見されます」(野球ライター) 9日の試合は藤浪以外にはドラ1・19歳の森木大智を抜擢する選択肢もあったというが、同戦はカード頭ということもあり経験豊富な藤浪を据え、森木は翌10日に投入することにしたという首脳陣。この判断は果たしてどのような結果に転ぶのだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年09月06日 19時00分
マツコ、コロナ感染の症状を明かす「眼球の裏とか腕とかが痛い」
9月5日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが新型コロナウイルス感染による療養から復帰した。 マツコは、8月25日にコロナ感染が所属事務所の公式サイトで発表された。同29日の放送は欠席し、ミッツ・マングローブが代打出演を果たしていた。その場で、ミッツはマツコの状態について「けっこうピンピンしている」と話していたが、実際はそうではなかったようだ。 >>コロナ感染のおぎやはぎ矢作、生放送を休み思わぬ連絡「保険会社の人からメールが来て…」<< MCの垣花正アナウンサーから「マツコさん、特に大変なことは?」と振られると、マツコは「なんかね、なんだろうコロナってね」と話し、「痛みすごくない? アタシ熱は出なかったんだけど。(体の)ほうぼうじゅう痛くなるの。眼球の裏とか。腕とか。足腫れたりとか。そういうの」と痛みがひどかったと明かした。 出演者の若林史江もマツコに先がけ、コロナ感染により番組を欠席していたが、「40度近い熱が3日近く出て」と語っており、人によって症状は異なるようだ。 マツコは「咳とか熱とかよりは、喉から痛みが全身に転移した感じだった。(コロナは)けっこう軽くはないわね」と実体験を語っていた。新型コロナウイルスは感染者数は多いが、軽症化が進んでいると言われている。だが、マツコの場合は肥満体型でもあるため、それなりの症状が出たということなのだろう。 これには、ネット上で「マツコは基礎疾患あるだろうし軽症で良かったと思う」「マツコさん復帰されてよかった!一般的に高リスクに該当される方だと思うので、心配していました」「ちょっと長引いたようだけど、無事回復おめでとうごさいます」「喋る仕事だから喉が痛いと辛そうだな。お大事に」「マツコですら軽症では無いわねと言うのはそうとうなんやな」といった復帰を激励する声が相次いだ。 マツコは数多くのテレビ番組のレギュラーを持っているため、各局は対応に追われる形となったのは確かだろう。
-
芸能 2022年09月06日 18時15分
ファン投票No.1、10年目で初センター! NMB48川上千尋、上西怜、渋谷凪咲ら出演、2年半ぶりの関東ライブは初野外ライブ
NMB48が、10月15日に関東では約2年半ぶりとなるライブ『NMB48 12th Anniversary LIVE 東京虫』を日比谷野外音楽堂にて開催する。 >>全ての画像を見る<< 2010年10月に開催された『AKB48 東京秋祭』においてお披露目され、今年でグループ結成12年目を迎えるNMB48。今回、9月27日よりグランキューブ大阪にて開催予定の12周年記念ライブの追加公演として、関東では約2年半ぶり&初となる野外ライブの開催が決定した。 当日は、3月に開催されたファン投票で27thシングルの選抜メンバーを決定するNMB48活性化プロジェクト『NAMBATTLE2〜愛〜』にて1位を獲得した川上千尋を始め、同じく同プロジェクトで3位にランクインした上西怜、バラエティ番組に多数出演し注目を集めている渋谷凪咲が登場。他にも、安部若菜、李始燕、石田優美、泉綾乃、加藤夕夏、瓶野神音、小嶋花梨、坂田心咲、貞野遥香、塩月希依音、新澤菜央、隅野和奏、出口結菜、原かれん、平山真衣、前田令子、山本望叶が出演予定だ。 チケットは、6日よりNMB48 Mobile会員先行にて受付がスタート。限定グッズ付きや、ステージを撮影可能なカメコ席などの券種が用意されている。 また、21日には27thシングル『好きだ虫』がリリース。同作はNMB48では初の試みとなるファン投票で、表題曲の選抜メンバー14人とカップリング曲を歌う10人が決定。表題曲は、加入10年目の川上が初センターを務める。 通常盤タイプA・B・Cのカップリングには、Team N・M・BIIの各チーム曲を収録。さらに、同版A・Bには『NAMBATTLE2 ダイジェスト』の前後編、Cには7月に開催されたライブ『NAMBAZAAR 2022』から4曲が収録されている。アンダーガールズによる「Time bomb」は、劇場盤のカップリング曲となっている。『NMB48 12th Anniversary LIVE 東京虫(とうきょうむし)』日程:2022年10月15日(土) 16:30開場 17:30開演https://ticket.akb48-group.com/
-
-
芸能 2022年09月06日 18時00分
『ちむどんどん』にーにが「出ていけ!」怒鳴り視聴者失笑「騒ぐほどのこと?」疑問の声相次ぐ
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第107回が6日に放送された。 第107回は、沖縄料理店『ちむどんどん』は、客が全く増えず、暢子(黒島結菜)は焦り、頭を抱える。一方、養豚場では、清恵(佐津川愛美)の過去が暴かれたことから、賢秀(竜星涼)と清恵が大喧嘩。賢秀は養豚場を去ることを決意するが――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』に「ワンパターンすぎ」と呆れ声 6月に描かれたストーリーと同じ展開に?<<※以下、ネタバレあり。 第107回では、賢秀の清恵へのある発言が物議を醸している。 第106回で、実は離婚歴があったことが明らかになった清恵。父の寛大(中原丈雄)によると、チンピラ風の男・涌井(田邊和也)との結婚生活で清恵は「ひどい目に遭ってた」と言い、寛大が金を渡して離婚させたとのことだった。 しかし、第107回で賢秀は清恵に対し、「俺にウソついて騙してたわけ?」「結婚してたことを俺に隠して……」と怒りを露わに。これに清恵が「一緒でしょ」と賢秀が家族に養豚の仕事をしていることを隠しながら、「グレイトになる」「沖縄の一番星になる」と吹聴していることを指摘すると、賢秀は「出ていけ!」と怒鳴りつけるという展開になった。 とは言え、その場は清恵の実家である養豚場。結局、賢秀が「俺が出ていく!」と宣言し、「全部終わりヤサ!」と清恵に叫んでいた。 この展開に、視聴者からは「付き合ってもないのに騙したって何…?」「騙したって騒ぐほどのことなん?」「お前がやってきたことより1000倍はマシだが」「怒りの意味が分からん」「ついていけない」といった困惑の声が集まっている。 「確かに、賢秀と清恵はこれまで何度かいい雰囲気になりかけたこともありましたが、どちらかが明確に相手に想いを寄せているというわけでもなければ、寛大が二人を結婚させようと画策しているわけでもありません。その状態で、賢秀が『騙してた』と言い出したことに視聴者は困惑。離婚歴を話していなかっただけで、騙すも何もないため、突然の嫉妬から来る賢秀の怒りは視聴者を戸惑わせてしまったようです」(ドラマライター) 暢子と和彦(宮沢氷魚)の恋愛描写もいろいろなところをすっ飛ばしていた本作。兄の恋愛はそれ以上に雑なようだ。
-
スポーツ 2022年09月06日 17時45分
オリックス山崎福也&山崎颯一郎でロッテ佐々木朗希から連覇に向けて価値ある勝利! 首位とゲーム差0で終盤戦へ
【オリックス・バファローズ戦績 8.30-9.4】対 東北楽天ゴールデンイーグルス宮城・楽天生命パーク宮城8月30日○オリックス(山岡)4-3(則本昂)東北楽天●8月31日○オリックス(田嶋)8-3(辛島)東北楽天●9月1日●オリックス(ビドル)8-11(藤平)東北楽天○対 千葉ロッテマリーンズ千葉・ZOZOマリンスタジアム9月2日○オリックス(山崎福)1-0(佐々木朗)千葉ロッテ●9月3日○オリックス(山本)4-3(ロメロ)千葉ロッテ●9月4日○オリックス(宮城)5-3(小島)千葉ロッテ●※カッコ内は先発投手。※125試合、66勝58敗1分けの3位。首位の福岡ソフトバンクホークスとはゲーム差なし。残り18試合。 先週のオリックスは5勝1敗と大きく勝ち越した。福岡ソフトバンクと、埼玉西武ライオンズが直接対決で首位攻防戦を繰り広げる中、両チームがつぶし合いをしてくれたこともあり、4日現在で上位3チームがゲーム差なしという異例の事態となった。 オリックスと2位の埼玉西武は残り試合が18試合、福岡ソフトバンクは23試合を残しており、試合数だけ考えると福岡ソフトバンクが優位なのだが、オリックスは福岡ソフトバンクと5試合、埼玉西武とは1試合残している。福岡ソフトバンクとは5試合全てが大阪の本拠地、京セラドーム大阪で開催される上、週末・休日開催だ。緊急事態が起こらなければエース山本由伸と、好調の宮城大弥を2試合ずつ先発として投入できる。 また福岡ソフトバンクと埼玉西武も5試合を残しており、ここがまたつぶし合いをしてくれればオリックス連覇の可能性がさらに高くなる。オリックスは東北楽天との5試合、千葉ロッテとの3試合、そして北海道日本ハムファイターズとの4試合を取りこぼさないことも連覇の条件になってくるのは言うまでもないが、福岡ソフトバンクとの5試合と、埼玉西武との1試合は総力をあげて取りにいきたいところ。相手チームも同じ気持ちで向かってくるだけに、一筋縄ではいかないかもしれないが、ここが最後の踏ん張りどころだ。 先週のゲームでは、これまで苦手としていた千葉ロッテの佐々木朗希からあげた2日の勝利が大きい。オリックスは山本を中7日にさせて、佐々木朗にぶつけなかった。5回に伏見寅威の内野ゴロの間に取った1点を5回まで山崎福也、8回まで山崎颯一郎、そして最終回は阿部翔太がプロ初セーブをマークし、無失点リレーで勝利。その後の3連勝につなげてみせた。 山崎福は「相手投手もいい投手だったので、なんとか先に点を与えないぞという強い気持ちを持って、マウンドに上がっていました。ランナーを出してしまうことも多かったんですが、しっかりと落ち着いて投げることができたと思います。リリーフ陣にもう本当に感謝しかないです!(この日から復帰の)監督が帰ってきたということで、みんな気合いが入っていたと思います!」と語った。新型コロナウイルス陽性判定によりチームを離れていた中嶋聡監督が帰ってきたことも大きかったようだ。 また4日の試合では、山本が7回に崩れる場面があったものの最後まで投げきった。「シーズンも終盤で落とせない試合が続いているので、とにかく気負い過ぎないように、リラックスと言いますか、力を抜いてマウンドに上がっていました。思い切った投球ができたと思いますし、気持ちで投げ切れたと思います。最終的に4-3になってしまったんですけど、4点を取ってもらっていたことで少し楽に投げることができたと思います。3点取られてしまって1点差になっていたので、最後までしっかりと自分が抑えようという気持ちでした。先に4点を取ってもらっていましたし、そこから逆転されるわけにはいかないと思っていたので、気合いを入れ直して投げました」とエースにふさわしいコメントを残している。 今週は6日から北海道・札幌ドームで北海道日本ハムと2連戦、8日には埼玉・ベルーナドームで埼玉西武と今シーズン最終戦を行い長かったビジターの連戦が終了。10日から京セラドームで福岡ソフトバンク2連戦が待っている。1試合も負けられない1週間が始まった。(どら増田)
-
-
芸能 2022年09月06日 17時15分
韓国インスタグラマーのキム・ボラム、透け感ランジェリーを美ボディで着こなす! 女性らしさ引き出すセクシーな新ビジュアル公開
韓国のインスタグラマーキム・ボラムがモデルを務めるランジェリーブランド『Reinest(レイネスト)』が、9月1日に新ビジュアルを公開した。 >>全ての画像を見る<< 主に韓国のファッションメディアやショーに出演し、魅力的な整った顔立ちに女子が憧れる美貌とスタイルで人気を集めているキム。インスタグラムのフォロワー数は、36万人を超えている。 同ブランドは、“女性が持っている二面性を最大限に引き出す”をコンセプトに、なりたい自分になれるようなランジェリーを展開。今回、2022年秋の新作ランジェリーとして、艶やかで繊細な女性らしさを引き出すアイテムが登場した。 公開されたビジュアルには、リリー刺繍が素肌を華やかに彩る『ヴィーナスリリーブラジャー&ショーツ』を魅力的な美バストで今っぽセクシーに着こなしたキムが登場。シックなブラックと爽やかなホワイトの2色で展開され、レースラインとストリングで腰回りを飾るショーツは色気を漂わせる1着に。 また、鮮やかな花々の刺繍でカップとショーツを飾った『パッションフラワーストリングブラジャー&ショーツ』も展開。アンダーでクロスするマカロニコードがセンシュアルな雰囲気を漂わせ、サイドリボンのショーツは特別な夜にぴったりのアイテムに仕上がっている。 他にも、素肌が程良く透けるレースデザインで大人のセクシーさを表現した『グラマラスコードレースブラジャー&ショーツ』、胸元や腰のコードがボディラインを強調し、身に着けるだけで大人な女性の雰囲気をまとえる『トワイライトフラワーコードブラジャー&ショーツ』を着こなしている。 新作アイテムは、特設ページにて販売中(一部サイズは既に売り切れ)。サイズは定番のAカップからグラマーサイズのEFカップまで展開されている。『Reinest』特設ページ:http://d-rw.com/pr220830_12
-
社会 2022年09月06日 17時00分
バス置き去りで園児死亡事件、ヒロミの提案に「別の危険が生まれる」批判集まる
6日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)が、静岡県で幼稚園の送迎バスに取り残された3歳の園児が死亡したニュースを報道。加藤浩次に代わってMCとして出演したヒロミが対策を提案したものの、ネット上から賛否両論を集めている。 昨年、福岡県の保育園で園児が送迎バスに取り残され、熱中症で死亡した事故が起きたばかり。今回の事故では当時、送迎バスに乗っていた園児は6人で、男性園長がバスを運転。派遣職員も同乗していたものの、同じような事故が起きてしまった。 >>ヒロミ、『スッキリ』で更年期障害の症状を告白「テレビに出る時にでも不安に思う」<< この事故に対しヒロミは「(乗っていた)5人とか6人で人数確認とかできないのが不思議。分かりそうな気がするんですよ」と疑問視。大型のバスではないため、確認は短い時間で済むと指摘し、「それを怠ったのはなんでなんだろう」と苦言を呈した。 さらにヒロミは、「送迎バスをロックをしないようにして、夏場とかね。駐車するときにドアを開けっ放しにした方がいいと僕は思うんですよね。閉めないっていうのを基本ルールにして」と提案。「ドアを開けっ放しにしておくっていうことをやっておくだけでも、もしかしたら何か助かるかもしれない」と提言した。 その後もヒロミは、「カギを持って行っちゃえば大丈夫だと思う」と、車の盗難防止の観点からも指摘し、繰り返し「車はロックなんてする必要ないと思う」と持論を展開していた。 この発言にネット上では、「こういう風に対策を議論していくことが大事」「忘れられても自分で降りて逃げる事が出来るなら助かる可能性が増える」「最悪の場合を防げると思う」という賛同の声が集まっていた。 一方で「そこに不審者が隠れたらどうするの?」「勝手にかくれんぼとかして事故とか起きそうな気もする」「それはそれで別の危険が生まれる」「虫とか動物が入ってきたら危ないな」という指摘も集まっていた。
-
スポーツ 2022年09月06日 15時30分
日本ハム・新庄監督、伊藤・ポンセの抑えプランで戦力半減?「チームが崩壊する」ファンが恐れる最悪の展開は
6日試合前時点で「48勝71敗3分」とパ・リーグ最下位に沈む日本ハム。同日に伝えられた新庄剛志監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、新庄監督は5日に応じた取材の中で「もう少し後になりますが、ポンセの抑えとか、伊藤君の抑えがちょっと面白いかなと。見てみたい」とコメント。現在先発ローテに入っている伊藤大海(22登板・10勝9敗1ホールド・防御率3.14)、ポンセ(12登板・3勝4敗・防御率3.28)を、シーズン最終盤に抑えとして起用する構想があることを明かしたという。 今季の日本ハムは北山亘基(8セーブ)、堀瑞輝(5セーブ)、石川直也(4セーブ)、宮西尚生・井口和朋・北浦竜次(各1セーブ)と6名がセーブを記録するなど、シーズンを通して抑えを固定できず。新庄監督は本拠地が新球場に移転するシーズンであり、かねて「トップしか考えていない」と勝負をかける意向を公言している来季を見据え、ブルペン外の投手にも抑え適性がないか広く可能性を探りたいようだ。 >>日本ハム・新庄監督、コーチ陣の意見を無視?「俺以外は申告」柳田勝負の舞台裏明かし批判、適切な采配と擁護も<< この新庄監督の起用方針を受け、ネット上には「2人とも一応リリーフ経験はあるし意外とハマるかも」といった期待の声が上がったが、中には「無理に抑えに回しても意味が無い、チームが崩壊するだけだ」、「回したはいいけど、先発が試合作れずセーブ機会が無いってオチになりそう」などと否定的なコメントも見られた。 「新庄監督が白羽の矢を立てた伊藤、ポンセですが、伊藤は侍ジャパン大学代表(2019)で抑え、侍ジャパントップチーム(2021)で中継ぎをそれぞれ務めており、ポンセもピッツバーグ・パイレーツ時代(2020-2021)はリリーフとしてプレー。過去の経験を踏まえると、抑え転向プランが吉と出る可能性は決してゼロではないでしょう。ただ、日本ハムは現在先発防御率がリーグ4位(3.33)と不安定で、ローテも伊藤、ポンセ、上沢直之、加藤貴之と6枠中4枠しか埋まっていない状況。そのような中で伊藤、ポンセを抑えに回せば先発が試合を作る試合が減少し、結果的に伊藤、ポンセにもほとんど登板機会が巡ってこないという展開になるのではと心配しているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 「あとは投手コーチと本人との話し合い。どれが当てはまるかは分からないから」と、コーチ陣や本人と話し合い実行可否を判断する意向という新庄監督。物議を醸す起用法が実現することは果たしてあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2022年09月06日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(9/7)「第59回東京記念(SI)」(大井)
圧倒的な力で!先週浦和競馬場でおこなわれた「’22ルーキーズサマーカップ(準重賞)2歳オープン」。本命に推したポリゴンウェイヴは、好スタートからダッシュ良くハナを切ると、道中はしっかりと息を入れ、残り600mあたりからペースを上げる。後続との差を広げにかかったが、2番手にいたニッショウミライが勢いよく迫ってくると、直線入り口では並ばれたものの、手前を替えるとグッと伸びてあっという間に後続を引き離し、2着に0秒7差をつける圧勝。すんなりハナを切れ、道中もしっかりと息を入れることができたこともあるが、最速の上がりを使って後続を引き離しており、一枚抜けた力があると見る。移籍初戦でこれだけの競馬ができるのだから今後が楽しみな1頭だ。 さて、今週は「第59回東京記念(SI)」が大井競馬場でおこなわれる。 本命に推すのは連覇を狙うフレッチャビアンカ。昨年と同じく東京記念トライアルを使って挑むローテション。昨年は東京記念トライアルを2着に好走しての本番で優勝。今年は4着からと昨年ほどの勢いは感じられないが、今年は1kg斤量が増えてのもので、馬格がそこまであるタイプではない本馬には影響があったのかもしれない。それに3走前に金盃(SII)を勝った時のように、ひと叩きされてガラリ一変する可能性も秘めており、追い切りでは少し重いような印象も受けたが、時計は出ておりこのひと追いで変わってくると見ている。スタート直後にコーナーがあり、内枠有利なコース形態なだけに3枠4番と絶好枠をゲット。ここは勝ち負け必至だろう。 相手本線は3連勝で大井記念(SI)を制し、完全に本格化したランリョウオー。前走の大井記念は兎に角強かった。まずまずのスタートから好位4番手の位置を取ると、勝負所では抜群の手応えでじわじわと上がっていくと、直線入り口では早くも先頭に並び残り300mあたりで抜け出すと、ノンコノユメに詰められたものの、3着馬には0秒6差も付けての勝利。それも勝負所では外を回ってこの結果だけに強さが際立った。今回は休み明け、それも初の2400m戦と不安な面もあるが、完全本格化した今なら杞憂に終わる可能性の方が高いだろう。 ▲は中1週でガラリ一変がありそうなエメリミット。以下、マンガン、ブラヴールまで。◎(4)フレッチャビアンカ〇(12)ランリョウオー▲(5)エメリミット△(15)マンガン△(2)ブラヴール買い目【馬単】5点(4)→(2)(5)(12)(15)(12)→(4)【3連複2頭軸流し】3点(4)(12)-(2)(5)(15)【3連単フォーメーション】9点(4)→(5)(12)→(2)(5)(12)(15)(12)→(4)→(2)(5)(15)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。 ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
社会 2022年09月06日 14時00分
長崎県平戸市・黒田市長「中国共産党にはダンマリ」旧統一教会巡る“偏向報道”を批判し疑問の声
長崎県平戸市の黒田成彦市長が、旧統一教会問題に関する報道に反論し、ネット上から困惑の声を集めている。 黒田市長は、2002年に長崎県議会議員補欠選挙に自由民主党公認で出馬して当選。2009年に行われた平戸市長選挙には無所属で出馬して初当選を果たし、2021年10月には4選を果たしている。 >>自民党議員は「統一教会から秘密を握られている」? 紀藤弁護士が関係性を指摘<< そんな黒田市長だが、4日にツイッターを更新し、「今メディアがやってることを、15年前の長崎市長銃撃事件に置き換えると『暴力団幹部に狙撃された伊藤市長は、敵対する暴力団と何らかの関係があったのかもしれない。調べるべきだ』と言ってるくらい荒唐無稽で故人に対して失礼な話だということだ」と持論を展開。 さらに同日、「この世で最も多く自国民を殺害した政治家は毛沢東だろう」「彼が主導した大躍進、文化大革命などは非科学的なまさにカルト思想」と指摘。 続けて、「そんな恐ろしい中国共産党にはダンマリを貫き、自民党支持団体のたくさんある中の宗教団体には弾圧的な偏向報道」と昨今の旧統一教会問題の報道に対し、遠まわしに苦言を呈し、「過去のことを問題にするなら、ぜひ中国の歴史もどうぞ」と呼びかけていた。 一連の投稿にはリプライで賛同の声も集まっているが、一方ネット上からは「日本人なんだから中国の政治より日本の政治に意見するの当然でしょ」「国内の話に中国は関係ない」「いま日本の政治に食い込んでる統一教会問題とはまったく別」「統一教会の被害者(日本国民)の生命と財産を守るためには、全く役に立たない話」「小学生並みの論点ずらし」というツッコミが多く集まっている。 これ以前にも黒田市長は、自民党と旧統一教会の関係性の問題を取り上げるメディアに対し、批判的なツイートを繰り返していた。記事内の引用について黒田成彦市長公式ツイッターより https://twitter.com/naruhiko_kuroda
-
芸能
親友とも噂、嵐・二宮の奔放な女性関係に悩み長澤まさみが激ヤセ? 摂食障害の噂も【芸能界、別れた二人の真相】
2021年10月03日 19時00分
-
レジャー
マスクの影響も…!「唇カサカサの女性」が男をキュンとさせる理由
2021年10月03日 18時00分
-
芸能
ケモミミ姿や大胆な水着姿を披露!『夕刊フジ』オーディション上位の奥村美香、青居宝、桜めいな出演のグラビアムービー公開
2021年10月03日 17時00分
-
芸能
人気沸騰中の錦鯉の長谷川の元相方は非業の死を遂げていた
2021年10月03日 16時00分
-
芸能
思わぬ形で初冠番組が終了したハナコ 聞き取り調査の対象にも?
2021年10月03日 15時00分
-
芸能
亀梨から異常な愛情を注がれている謎の吉本芸人がいた
2021年10月03日 14時00分
-
芸能
『鬼滅』ブームで私生活を晒された関係者たち 次に狙われているのは原作者?
2021年10月03日 12時30分
-
芸能
嵐・二宮、結婚後初の主演ドラマで真価が問われる? グループ内で結婚が相次いだワケ
2021年10月03日 12時20分
-
芸能
表舞台から姿を消した大石恵、現在は夫HYDEを支え仕事をセーブ? ライブでの目撃情報も多数
2021年10月03日 12時10分
-
芸能
片瀬那奈、事務所に虚偽の報告をしていた? かばいきれなくなって退所か
2021年10月03日 12時00分
-
スポーツ
新庄剛志氏、NYで命を落としかけていた?「笑って話せる人いない」槙原氏も驚愕した渡米1年目の修羅場を明かす
2021年10月03日 11時00分
-
社会
視聴者からの苦言の田原総一朗氏の暴走、原因は? あのラッパーも怒られていた
2021年10月03日 10時00分
-
社会
応援した人はことごとく結果を残せず? 石破茂氏は“貧乏神”とネットで揶揄
2021年10月03日 07時00分
-
社会
写真撮影機内でカップルがわいせつ行為、動画も投稿 店が通報し逮捕、半年前にも観覧車で同様の行為
2021年10月03日 06時00分
-
芸能
賞金の使い道は2人共“借金の返済”? 空気階段がキングオブコント優勝! 劇場で磨いたコントで史上最高得点
2021年10月02日 23時50分
-
ミステリー
今年はネッシー当たり年!?ネッシーの目撃証言が昨年の総数を上回る
2021年10月02日 23時00分
-
芸能
大リーグ・澤村投手、未成年との不倫の裏で森麻季アナも同期と密会?“W不倫”と“DV”で泥沼状態か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年10月02日 22時30分
-
レジャー
どんなプレイも当たり前のように~女がドン引く瞬間~
2021年10月02日 22時00分
-
社会
殺人の瞬間をテープレコーダーに録音? 惨劇はなぜ起こったのか【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年10月02日 21時30分