-
レジャー 2013年12月09日 10時20分
【カペラS・阪神JF】2歳女王にレッドリヴェール
競馬の「第6回カペラステークス」(GIII・ダ1200メートル、8日中山16頭)は、直線の坂を上がって力強く抜け出した単勝6番人気のノーザンリバー(56キロ柴田 善臣騎手)が2着スノードラゴン(単勝7番人気、56キロ大野拓弥騎手)の追撃をクビ差抑えて優勝。破竹の2連勝でダート初重賞制覇を飾った。1分10秒7。3着シルクフォーチュン(単勝2番人気、横山典弘騎手)1/2馬身。単勝1番人気に推されたスイートジュエリー(54キロ北村友一騎手)は9着と惨敗に終わった。 ノーザンリバーは父アグネスタキオン、母ソニンクの牡5歳馬(鹿毛)。馬主は林正道氏。戦績=16戦6勝(うち地方1戦0勝)。主な勝ち鞍=重賞2勝目(11年アーリントンC)。柴田善騎手、浅見秀一調教師とも初勝利。「配当」単勝(1)1120円複勝(1)320円(7)320円(4)200円ワイド(1)(7)1130円(1)(4)880円(4)(7)810円枠連(1)(4)1920円馬連(1)(7)4240円馬単(1)(7)9200円3連複(1)(4)(7)5650円3連単(1)(7)(4)4万7980円 また、この日阪神競馬場で行われた「第65回阪神ジュベナイルF」(GI・芝1600メートル、18頭)は、単勝5番人気のレッドリヴェール(54キロ戸崎圭太騎手)がハープスター(54キロ川田将雅騎手)をハナ差抑えて優勝。無傷の3連勝で2歳女王の座に君臨した。1分33秒9。3着フォーエバーモア(単勝8番人気、54キロ蛯名正義騎手)クビ。「配当」単勝(8)1460円複勝(8)340円(10)120円(6)460円ワイド(8)(10)570円(6)(8)2660円(6)(10)860円枠連(4)(5)670円馬連(8)(10)1240円馬単(8)(10)4250円3連複(6)(8)(10)6220円3連単(8)(10)(6)4万2130円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2013年12月08日 14時00分
スクープ! 降板・水着美女のビックリ過去写真
女性タレントの登竜門『2014東レ水着キャンペーンガール』に選ばれた森友里恵(20)が、起用中止を突然通告された。それにともない業界内ではさまざまな「降板理由」が取り沙汰されている。 東レのキャンペーンは過去に山口智子、杉本彩、藤原紀香、菊川怜、山岸舞彩など錚々たる人気タレントを輩出したブランド企画。森は10月31日に起用が発表されたばかりだった。 「1年間、東レのショーやイベントに出て名前を売る。卒業と同時にCM、ドラマが決まるというのが既定のスタイル。だから将来を約束されていた」(芸能プロ関係者) そんな転機となるチャンスを、なぜ棒に振ってしまったのか。起用中止が発表されたのは、11月22日。 「一つは事務所トラブル。もともと東レは、森がA社所属として契約。ところが、事前連絡なしにB社に移籍。B社のホームページにも載るようになった。しかも、前事務所のA社は、現在も自社所属と主張。B社も、もともとA社所属ではなかったとし、完全にドロ沼化している」(前出・同) だが、起用中止の理由はこれだけではない。去る11月15日、森は英国の水着メーカー『SPEEDO』社の水着撮影をしたことも判明。自身のブログで撮影の様子を明かしている。 「事務所の契約は不透明、キャンギャル起用後に同業他社の水着撮影など、彼女のモラルも疑われている。今後、東レだけじゃなく、日本の水着メーカーからも相手にされないでしょう」(メーカー関係者) 小顔に加え、目がパッチリで鼻筋が通った典型的な美人系。サイズはT167センチ、B83・W58・H83で水着が映えることも確か。 「彼女の悪評が出るのと同時に、過去にマイナー誌でセクシー水着をやっていた写真もネットに流出。中学時代から出ていたらしく、どう考えてもロリエロ対象。顔も全然違うし、現在の彼女を見る限り、完全に“ビフォー・アフター”疑惑対象です」(投稿雑誌編集者) 実際、彼女の15歳時の開脚水着を入手。いまの彼女とはわからないほど別人風。 「東レも彼女の過去写真を知っていて嫌がったフシもある。彼女はビッグチャンスを逃しただけでなく、余計なダーティーイメージまで付いた。AV界は“東レギャル”をウリに、すでにスカウト態勢に入っています」(AVメーカー幹部) 上品水着より水着挿入。
-
その他 2013年12月08日 12時00分
ノルウェー産サーモンの危うさ
先ごろ、東京都健康安全研究センターが、各国の養殖サーモンに含まれているダイオキシン濃度を調査した結果、ノルウェー産の養殖サーモンから高濃度のダイオキシンを検出した。 同センターの「輸入サケ類のダイオキシン類残留レベル」によると、ノルウェー産サーモントラウトから5.2pgTEQ/gのダイオキシンを検出。一方、チリ産のサーモンのダイオキシン濃度は0.38pgTEQ/g。つまり、両者には15倍もの差があったのだ。 「養殖サーモンは回転寿司の中でも子供たちの好物として人気ナンバー1。サラダやオードブルでも使用頻度が高い。しかし、混雑したせまい養殖場では病原体も多く、水質汚染も確認されています。また、身を天然に近い健康的なピンク色にするため、染料を混ぜたエサを与えられており、“スコットランドやノルウェー、カナダ東岸産の養殖サーモンを食べるのは年3回以下に抑えるべき”と警告する研究者もいるほどなのです」(社会部記者) 実際、調査をした健康安全研究センターはどう見ているのか。 担当研究者が言う。 「ノルウェー産の養殖サーモンにダイオキシンの濃度が高かったのは、エサや水質環境によるものとみられます。現在、ダイオキシンの耐容一日摂取量は、体重1キロ当たり4pg。ノルウェー産のサーモン40グラム分です。しかし、ダイオキシンを摂り過ぎたからといって症状が表れるわけではありません」 確かに、医療機関の中には人体への影響はないとするところが少なくないが、発がん性物質であり、甲状腺機能、精子数、免疫機能が低下するといった報告もある。やはり、少し控えめにした方が良さそうだ。
-
-
芸能 2013年12月08日 11時59分
芸能ポロリニュースPART93「神田うのが川島なお美を目標にあげる」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は3件●吉本実憂がクリスマスに「イス」をおねだり? 「全日本国民的美少女コンテスト」グランプリの吉本実憂が11月30日、東京スカイツリーで開催されたイベントに登場。クリスマスプレゼントに「イス」が欲しいと明かしたとか。 この日は、東京スカイツリーの映像と音楽をミックスさせたアートアトラクション「プロジェクションマッピング」が公開された。幻想的な演出にうっとりした吉本は、クリスマスプレゼントに何がほしいとの質問に「イスが欲しいです」と回答。思わぬ答えに取材陣も一瞬「?」となったというが、「ベランダで夜景を見ながらたそがれるのが好きなので」と、なんともロマンティックな言葉が。「父にはもうキーボードを買ってもらったので、母か姉におねだりしようかなと思います」とにっこり。 そんなかわいらしい一面をのぞかせた16歳の吉本だが、いよいよ、年明けから始まる大河ドラマ「軍師官兵衛」では、レギュラー出演する。吉本がどんな女優になっていくか、見守っていきたい。●メンタリストDaiGoは毎日、本を2、30冊読む! メンタリストのDaiGoが30日、都内でトークショーに登場。驚がくの生活を明かしたらしい。 この日は、パソコンやタブレットの使い方が話題となった。DaiGoは、読書用にタブレットを使っていることを紹介し、「暇さえあれば読んでいます。一日にだいたい2、30冊くらい本を読むので」とさらりと切り出した。共演者たちはびっくりの様子だったが、DaiGoは、「必要な情報を見つけるのが読書」といい、特定のワードを抽出する機能や速読術などを使いこなし、一日に、7、8時間かけて、2、30冊読んでいるそうだ。 なんとも驚きの生活だが、人の心を操る技術「メンタリズム」を身につけるには、たゆまぬ努力が必要ということか。●神田うのが川島なお美を目標にあげる タレントの神田うのが3日、都内で、自身がプロデュースするウエディングドレスの発表会に登場。女優の川島なお美を目標にあげたという。 この日、神田は自らデザインしたウエディングドレスでランウェイを華麗に舞った。ウエディングドレスはいつまで着る? との質問が向けられると、「友人の川島なお美さんは48歳の時にウエディングドレスをお召しになられています。結婚式に行かせていただいたのですが、だから48歳までは着れるんだと思いました。38歳ですから、あと10年は着れるのだと思いました」と川島を目標に、ウエディングドレスを着続ける意向を口にしたとか。 一部では、離婚協議中とも報道された神田だが、仮に離婚したとしても、ウエディングドレスは着続ける?
-
スポーツ 2013年12月08日 11時00分
甦る「空手チョップ」現代プロレスに切り込む力道山・孫デビューの期待度
力道山の孫・百田力(32)選手が12月16日、後楽園ホールで行われる『力道山没50年メモリアル興行“プロレスの力”』において、リングネーム『力(ちから)』でデビューする。 当日は父で力道山の次男である百田光雄と組み、折原昌夫・NOSAWA論外組と対戦。デビュー表明時には「祖父の名に恥じないように、相手が誰だろうと“やられたらやり返す”気持ちでリングに上がらせていただきます」と抱負を語り、リングコスチュームも力道山と同じ黒のタイツを身に着ける予定だ。 力選手は茨城・土浦日大高時代にレスリング部に所属。現在はスポーツジムのインストラクターをしながらトレーニングに励んでいる。 「'04年に『ノア』の入門テストを受けたが、不合格。『ノア』所属(当時)の光雄氏は息子を罵倒したものですが、練習を見ていると時折“爆発”して父を彷彿とさせるそうで、昔のプロレススタイルを期待している面もある。確かに話題性もありますが、気性の激しかった力道山の血が試合で生かされれば、実力で一気にブレイクする可能性はありますよ」(スポーツ紙記者) 光雄氏の真意について、ノンフィクション作家の織田淳太郎氏が言う。 「今は大仁田厚の電流爆破デスマッチなどに象徴されるような、サーカス的なプロレスが流行っているが、光雄氏は父・力道山が築いた力と技を競い合う正統派のプロレス時代に戻したい気持ちがあるのではないでしょうか。今のファンは、プロレスがショーだとわかって見ている。それは、バーチャルで派手な世界に自分を投影して得られる満足感が欲しいからです。ただ一方で、こういう閉塞感のある時代ですから、曲芸よりも現実的な正統派のスタイルこそ必要とされている面もある。息子にもそういったプロレスを期待しているのだと思います」 執拗なまでにナンバー1にこだわり続けた力道山。ある意味で非常に不器用な生き方ともいえるが、そんなキャラが今のプロレス界にも求められている。孫のファイトに注目だ。
-
-
社会 2013年12月08日 11時00分
“いいとも不況”を気に掛ける新宿アルタ周辺
「後継番組の使用スタジオが『新宿アルタ』になればいいが…」 そう心配するのは『笑っていいとも』の取引業者である。 同番組はこのスタジオで生放送されているが、来年3月の終了が決まっている。そのため、後番組が『お台場』など別のスタジオを使用することになれば、“いいとも不況”に見舞われるわけだ。 一番危惧しているのが花屋である。 「『いいとも』に花を納品しているのは近隣の『K』『M』『U』といった古くから付き合いのある花屋。場所が遠いと納品に時間がかかるため、近くの店に注文がいき、次第に専門調達業者が出来上がった」(番組制作関係者) 『テレフォンショッキング』でスタジオに飾られる花は安くない。だいたい3〜5万円からで、中には見栄を張って7〜10万円の花を出す芸能プロもある。ただ、ほとんどが前者という。 1回の番組で10本ほどの花が納品されるため、1本を仮りに5万円として1日50万円、週にして250万円となる。年間50周だと1億2500万円もの金額が花代に落ちるのだ。 さらに、新宿アルタが使われないと周辺の飲食業者や弁当屋も不況に陥る。 一見、出演者が少なく、スタッフなども少人数で制作しているように見られるが、ADなどを入れると毎日100人近くは仕事にかかわっている。そのため20〜30人分は上乗せされて弁当は発注される。 曜日によって違うが、だいたい2〜3社からとっており、弁当は1人前1000円程度。となると、週に換算すれば65万円ほどとなる。年間50週だと3000万円台となり、ちょっとした“マーケット”ができる。 さらに、アルタの対面にあるカレーで人気のある中村屋は関根勤が常連。しかし、番組が終了すればこの流れもなくなる。場合によっては、アルタ周辺のレストランや定食屋も客離れが起きるかもしれない。 “いいとも不況”を案じる業者たちは、落ち着かない日々を送っている。
-
芸能 2013年12月07日 17時59分
「週刊裏読み芸能ニュース 12月1日から12月7日」
(紅白の“目玉”はサブちゃんだった!?) 演歌歌手の北島三郎が5日、都内で会見し50回目の出場となる今年末のNHK紅白歌合戦を最後にする意向を発表。 今後もCD発売などの歌手活動は続けるが、最後の紅白は大トリが内定しており「『まつり』でいきたいね。仲間と一緒に『ありがとう』ってね」と笑顔を見せた。 紅白からの“卒業”を決めた理由は「このままズルズル行くのは嫌だし、(引き際は)自分で決めたかった」と説明。歌手活動50周年だった2011年に考えていたが、東日本大震災が発生し「元気が出る歌を歌わないといかん。パワーアップしよう」と思いとどまったというが、今年の紅白は“サブちゃんまつり”になりそうだという。 「一部週刊誌などは早くから情報をキャッチし、記事を掲載していた。北島がNHKに紅白からの“卒業”を伝えたのは早い時期だったようで、NHKとしても最後の花道をしっかり飾ってもらいたいため、現時点で毎年恒例の“サプライズ歌手”の出演予定はなし。となると、各スポーツ紙などはリハーサルの2日間と本番に北島中心で記事を書かなければならず、おそらく、本番の演出も北島中心となりそう」(NHK関係者) 各スポーツ紙によると、4日発売のアルバム「歩み」の注文が殺到し、来年元日発売のシングル「人道」の予約も急増しているというが、“サブちゃん効果”で紅白の視聴率がアップするかが注目される。(生放送でしっかり“恋人”をガードしたみのもんた) 今週発売の写真誌「フライデー」(講談社)でみのがパーソナリティーをつとめる文化放送のラジオ番組「みのもんたのウイークエンドをつかまえろ」のアシスタントをつとめ、一部ではみのの“恋人”と報じられたフリーの南波糸江アナがプロ野球・千葉ロッテの伊志嶺翔大と熱愛中であることを報じられた。 伊志嶺は同誌が発売された6日、本拠地・QVCマリンで契約更改交渉に臨み、300万円増の2800万円(推定)でサイン。熱愛報道について、「(記事は)読んでいません。友達ですよ。野球で有名になれれば」と笑顔で話し、「スタメンを勝ち取って、全ての面で1、2ランクアップして力を上げたい」と来季の飛躍を誓った。 一方、南波アナは7日、同番組の生放送に出演。番組冒頭のトークで時事ネタから週刊誌の話が飛び出すとみのは「そういう話題にしていいの?」、「バラしちゃうよ君の恋人」とうれしそうにしたが、南波アナは「それはちょっと…」と狼狽。するとみのは「プロデューサーが次(の話題)に行けって」と“助け船”を出し話を終わらせた。 「とりあえず、みのは話を振ったが、ふくらませるつもりはなかったのでは。みのは次男の件で世間を騒がせ、今日の放送も含め、メインスポンサーの明治とロッテがCM出稿を自粛中。それに加え、南波アナまでスキャンダルとなれば、いよいよ番組存続危機を迎えてしまうので、しっかり“恋人”をガードした」(芸能記者) その直後、みのは自分が卒業した立教大と、南波アナが卒業した立命館大の頭文字を話題にし、「どっちも『立』でしょ? 分かりません? さっきから『たってる』の?」と下ネタ攻撃。南波アナは「私たち座ってますけど…ああ…そういうこと…」とリアクションしたが、ノリは完全に深夜ラジオ。 明治とロッテが出稿を再開するのはなかな難しそうだ。
-
芸能 2013年12月07日 17時59分
舞台降板騒動浮上も難を逃れたのりピー
俳優の今井雅之が6日、自身のブログを更新して女優の酒井法子が舞台を一方的に“ドタキャン”したと前日にブログでつづり、酒井サイドと真っ向から主張が対立したことを各スポーツ紙が報じたが、一夜明けた7日、今井がブログを更新し謝罪。あっという間に騒動が収束してしまった。 事の発端は先月23日の今井のブログで、自身が脚本・演出を手がける来年3月上演予定の「手をつないでかえろうよ」に酒井が女性のメインキャストとして出演することを発表していた。 ところが今井は6日に更新したブログで、「先日酒井法子さんの事務所が酒井さんの降板を申し入れてきました」と報告。酒井の事務所社長とは話し合いを持ったそうだが、「まぁーいわゆるドタキャンの理由を聞いたのですが、明確な理由はいただけず“出演承諾はしていない”との一点張り」と酒井が降板に至った事情を説明していた。さらに今井は、「自分は、彼女のコンプライアンスの問題でスポンサーの半分以上は拒否され、劇場も貸していただけない状況の中で、私は彼女との出演の約束を果たすべく相当の根回しと努力をしたのですが、理解してもらえませんでした。非常に残念です」と率直な心境を打ち明けていた。 しかし、やり玉に挙げられた酒井の事務所は各スポーツ紙などに対して「正式に契約した覚えは全くない」、「事務所と契約を交わしていないのに、出演する方向で進められていた」などと真っ向から反論。「ドタキャンだとブログに掲載するのは、舞台の宣伝なのではないか、と思わざるを得ない」と暗に“逆プロモーション説”を主張した。 「今井は典型的な昔気質の芸能人。よく舞台を手がけているが、当然、契約書の類いはないので、口約束レベルで酒井が出てくれるものと思い込んでいたのでは。主演舞台ドタキャンで主催者側と裁判沙汰に発展している土屋アンナの場合、主催者サイドがしっかり書類を押さえているので提訴に踏み切ったが、今井の場合、土屋の件と比べるとあまりにもお粗末だった」(芸能記者) どうやら、酒井サイドの主張が真っ当だったのか、今井は7日にブログを更新し、「今日、マスコミで彼女の事務所が出演承諾を完全否定しました」とし、「その事に関してはもう何も反論しません全て受け止めます」と“全面降伏”。「ただ、酒井法子さんは何も悪くないしこんな騒動に巻き込んだ全ては、この今井雅之が悪いです」などと謝罪した。 「(酒井と)一緒に舞台に立ちたかったのは事実」と本音をさらけ出しただけに、ダメ元で今度は正式に出演をオファーしてみては?
-
芸能 2013年12月07日 17時59分
天使すぎるアイドル・橋本環奈も恋愛禁止! 恋は「三十路になってから」!?
モデルの鈴木奈々と、九州のダンスボーカルユニット「Rev.from DVL」の橋本環奈が6日、東京・渋谷区のメガネショップ「ALOOK渋谷店」のオープニングセレモニーに登場し、トークショーを行った。 「ひとりひとりの個性を輝かせるファッションメガネアパレル」を目指すALOOKは、全国に20店舗をオープン。渋谷店でオープニングセレモニーが行われ、橋本は、渋谷店と心斎橋店の一日店長を務めた。 “かわいすぎる”“天使すぎる”とインターネット上で話題の橋本と初共演となった鈴木。おなじみの身振り、手振りで、「めっちゃくちゃかわいくて、まさに天使。神ですね! 神! すごいかわいくて、こんなかわいい子は久々に見ましたね! ほんとに天使です! 天使! すごい天使! 透き通ってますよね! 全部が透き通ってる!」と橋本を絶賛。 そんな鈴木だが、婚約したばかりという彼氏と同棲中で、クリスマスプレゼントに「婚姻届が欲しいなと思って」とにっこり。橋本は「ラブラブいいですね」と羨望のまなざしを向けていたが、鈴木から「まだ恋愛してないんだ」と声を掛けられると、「そうですね」とポツリ。「恋愛禁止なの?」の質問には「そうらしいです」とやや言葉を濁すも、否定はせず。「彼氏ほしい?」と問われると、「いや、三十路になってからじゃないですか!?」と“天使の笑顔”を見せた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2013年12月07日 17時59分
川島なお美が「チャイ・コイ」公開で感無量
映画「チャイ・コイ」初日舞台挨拶が7日、都内で開催され、主演の女優・川島なお美、出演の韓国俳優イ・テガン、原作の岩井志麻子氏、伊藤秀裕監督がトークショーを行った。 同作は、タイ・バンコクを訪れた小説家の麻衣子(川島)が、一人の青年(イ・テガン)に出会う物語。オールタイロケを敢行し、「メトレス・愛人」以来13年ぶりの映画出演となる川島が驚異の50代といわれる肢体を披露。同日から全国順次ロードショー。 マイクを持った川島は、「無事に初日を迎えられて感無量です」と心境を語った。原作小説は、映画化の企画が持ち上がっては消えており、“幻の映画化”と呼ばれてきたエピソードを紹介。「みなさんにとって思い出に残る、せつなく、甘いお味だったら何度も味わっていただけたらと思います」とメッセージ。 川島の恋人役を演じたイ・テガンは同作に出演するまではアイドルとして活動しており、来年には兵役に就くという。本格俳優初挑戦となった同作を、「人生の中で一番の作品になったのではと思います」と感慨を込めて語った。(竹内みちまろ)
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分