-
アイドル 2016年06月02日 12時01分
【第8回AKB48総選挙】渡辺麻友 速報1位で喜び爆発も「油断せず」
「第8回AKB48選抜総選挙」の速報発表で4万2034票を獲得し、暫定1位となったAKB48・渡辺麻友が自身のツイッターで1日、喜びを爆発させた。 「総選挙、速報発表!! 第1位!!!! めちゃくちゃ嬉しいです!!」と喜びを爆発させ、「みなさん、本当にありがとうございます 感謝の気持ちしかないです!」と感謝。 ただ、「油断せず、最後のその日まで気合い入れていきましょー! めざせ! 返り咲き。絶対1位とるぞー!!」と身を引き締めた。 5月31日、「第8回AKB48選抜総選挙」の投票がスタート。6月18日、「HARD OFF ECOスタジアム新潟」にて「総選挙」の最終的な結果が発表される。
-
芸能ネタ 2016年06月02日 12時00分
低視聴率にあえぐ月9現場に飛び出た福山雅治への“数字禁止令”
フジの月9ドラマ『ラヴソング』の収録現場で信じられない現象が起きている。なんと下げ止まらない低視聴率結果を受け、制作現場で数字に関する話が一切、タブーだというのだ。理由はもちろん主演である福山雅治(47)を気遣ってのことだという。 「一部報道で視聴率を気にして楽屋に引きこもっていると報じられて以来、現場では気丈に振るまうようになったんです。以前は視聴率が判明する火曜日の午前中はロケがなかったり、休みだったのが、福山の意向ですべてが解除になったんです」(芸能プロ関係者) ところがその結果、制作スタッフを悩ませる事態が新たに勃発したのだ。 「やっぱり視聴率を連想させるのはよくないとの理由で、数字に関連する話は完全NGです。福山の前でスタッフが『集合時間は何時?』、『今日の弁当は何個?』という話が出ると、局プロデューサーはあたふたし始める。そして無理やり、最近見た映画の話や下ネタを連発するんです。見ていて本当にイタいですよ」(制作関係者) 局プロデューサーが涙ぐましい努力をするのも無理はないのだ。 「初回は10.6%、第2話9.1%、第3話9.4%と少し持ち直したのも束の間、続く第4話では再び8.5%、第5話8.4%、そして5月16日の第6話は6.8%と、月9史上最低視聴率記録を更新してしまった」(ドラマ事情通) この低視聴率には、さすがのフジテレビも大騒ぎになっているという。 「福山のコンサートをフジ主催でやるとか、高視聴率ドラマ『ガリレオ』の新シリーズを提案しているが、すべて蹴られてしまったようです。それも当然。今回、この月9ドラマは物凄くイメージダウンを被った。金額にしてウン十億円になるんじゃないですかね。今回、1本当たり300万円の出演料ですが、とても割に合わないですね」(同) 福山も斜陽のフジと共に沈没か!?
-
アイドル 2016年06月02日 11時48分
【第8回AKB48総選挙】NMB48山本彩 速報値4位も意欲燃やす「私は最後まで諦めません」
「第8回AKB48選抜総選挙」の速報発表で2万6680票を獲得し、暫定4位となったNMB48・山本彩が自身のツイッターで1日、初の女王獲得へ意欲を燃やした。 まずは、「第4位 26680票たった1日でこの順位、この得票数本当にありがとうございます」とファンに感謝。 「嬉しさと期待と不安」と心境を吐露しつつ、「でも、誰が何と言おうと応援して下さる方がいる限り私は最後まで諦めません 私だって1位目指してるぞー!」と1位獲得へ向けて力強く宣言した。 5月31日、「第8回AKB48選抜総選挙」の投票がスタート。6月18日、「HARD OFF ECOスタジアム新潟」にて「総選挙」の最終的な結果が発表される。
-
-
アイドル 2016年06月02日 11時44分
【第8回AKB48総選挙】AKB48柏木由紀 速報値6位で反省「ソロツアーで浮かれ気分でした」
「第8回AKB48選抜総選挙」の速報発表で2万988票を獲得し、暫定6位となったAKB48・柏木由紀が自身のツイッターで1日、速報結果に反省した。 まずは、「総選挙速報発表 6位!ありがとうございます」とファンに感謝したものの、「ソロツアーで浮かれ気分でしたので、、総選挙モードに切り替えます!」と反省し、本気モードへ。「もーーーーーーすこしだけ上に行けますようにっ」と祈った。 柏木は4月14日から初のソロツアーを行い、全国でコンサートを開催。5月29日の鹿児島でのライブが千秋楽となっていた。 5月31日、「第8回AKB48選抜総選挙」の投票がスタート。6月18日、「HARD OFF ECOスタジアム新潟」にて「総選挙」の最終的な結果が発表される。
-
アイドル 2016年06月02日 11時42分
【第8回AKB48総選挙】にゃんにゃん仮面 速報11位に弱音「まだまだ不安」
「第8回AKB48選抜総選挙」の速報発表で1万2630票を獲得し、暫定11位となった謎の立候補者・にゃんにゃん仮面が自身のツイッターで1日、弱音を吐いた。 「本当にありがとうございます」と感謝しつつも、「でも、まだまだ不安で不安でいっぱいです」と若干弱気。しかし、「あ、弱音をツイートすることを現代では伝統芸能って言うんですよね。最後まで応援おねがいします」と自虐コメントした。 5月31日、「第8回AKB48選抜総選挙」の投票がスタート。6月18日、「HARD OFF ECOスタジアム新潟」にて「総選挙」の最終的な結果が発表される。
-
-
アイドル 2016年06月02日 11時22分
AKB48選抜総選挙 昨年1位の指原莉乃に柏木由紀は「女らしさと色気で…」勝負
「AKB48選抜総選挙ミュージアム」オープニングセレモニーが1日、東京・渋谷パルコ公園通り広場で行われ、AKB48の横山由依、渡辺麻友、AKB48 NGT48の柏木由紀、NGT48北原里英、加藤美南が出席した。 柏木は昨年の総選挙では悲願の1位を指原莉乃に阻まれたものの、自身最高となる2位に輝いた。新潟を拠点とするNGT48兼任の柏木は「今回は新潟開催なので今年こそは初の1位を狙いたいです」と自信満々。渡辺は一昨年の総選挙では指原の2連覇を阻止し見事1位になったが昨年は3位という結果に終わった。「2年前の総選挙では念願の1位を取らせていただきました。昨年は2連覇を目指しましたが3位に落ち、それが悔しくて今年こそはリベンジし1位に返り咲きたいです」とやる気満々。今年も大本命指原が史上初となる2連覇を目指す。渡辺は「アイドル性では私が勝ってます。さっしーが全メンバーの敵です」と大胆発言。柏木は「さっしーには何も勝てないです」と弱気な面を見せたがすぐに「女らしさと色気で…」と自信をのぞかせた。 第8回選抜総選挙は6月18日ハードオフエコスタジアム新潟で開催。総選挙ミュージアムは、渋谷パルコミュージアムで6月2日〜12日まで、東京ソラマチ スペース634で6月14日〜26日まで開催される。
-
芸能ネタ 2016年06月02日 11時15分
女優志望の岡田結実にノンスタ井上「一刻も早く父親の名を切るべき」
1日、お笑いコンビのNON STYLEの井上裕介とますだおかだの岡田圭右の娘でタレントの岡田結実が、都内で行われた映画『WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ』プレミアム試写会にトークゲストとして登場した。 登場すると結実は「閉店ガラガラ。出た!」「ワォ〜!」と父親のネタを連発し、父親同様にややウケ止まりの絶妙な空気を提供した。 結実の将来の夢は「偉大な女優になる」とのことで、井上は「それなら一刻も早く岡田圭右の名を切るべきです! 女優さんなんですから、(ギャグの)フリがいっぱいくるだろうから、足を引っ張りますよ」とアドバイス。さらに、「女優の道をあの人が一番邪魔している。名字も名乗らない方がいい」と断言し、場内の笑いを誘っていた。 しかし結実は父親譲りの明るさは消したくないとのことで、「笑いを取りにいけるところはいきたい。ちゃんと笑いの取れる女優さんになりたいです」と独自路線を出したいと明かした。これには井上も「そんなん、藤山直美さんしかおらんわ!」と困った様子でツッコミを入れた。 井上は結実の印象について「目元がお父さんに似ていて、かわいいよね」とコメントした。また、岡田は今回が初めてのイベントの仕事ということで、「岡田さん、娘さんの初めて、いただきました!」とはしゃぎ、さらに抱きつこうして、結実から「パパに報告します。きっと怒られますよ」と注意を受ける場面もあった。(雅楽次郎)
-
社会 2016年06月02日 10時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 不正のツケを払うのは
燃費偽装事件で窮地に陥っていた三菱自動車が、日産の傘下で経営再建を図ることになった。 日産にとっては、大きな収穫と言える。ルノー・日産連合の年間販売台数は850万台で、ここに三菱自動車の110万台が加わると960万台となり、1000万台で競い合う世界の3大メーカー、トヨタ自動車、独フォルクスワーゲン、米ゼネラル・モーターズに肉薄できるからだ。 それだけではない。日産は、三菱自動車の軽自動車製造のノウハウを吸収することができるし、三菱が強い営業基盤を持つタイやインドネシアでの業容拡大も期待できる。もちろん、日産による2370億円もの出資は、今後消費者や関連メーカーへの莫大な補償を抱えることになる三菱自動車にとっても、生き残るための命の水となる。 しかし問題は、燃費偽装のツケを誰が払うのかという点だ。 三菱自動車は、本社の管理職が燃費偽装の指示を出したことは認めているものの、経営陣の関与は認めていない。しかし、四半世紀も偽装を続けてきて経営陣の関与がなかったという言い訳は、通用しないだろう。少なくとも、燃費偽装をせざるを得ないほど、強い業績へのプレッシャーを与え続ける社風を作った責任から逃れることはできない。ところが、このまま行けば、経営陣はその責任を追及されることなく、逃げ切ってしまうだろう。 一方、燃費偽装のツケは、真面目に働いてきた現場にすべて押し付けられることになる。経営権を握ったカルロス・ゴーン社長は、思い切ったリストラに踏み切るだろう。 1999年にルノーから日産に送り込まれたゴーン社長は、1兆円のコスト削減を掲げる「日産リバイバル・プラン」を発表し、主力工場の閉鎖などで2万1000人の従業員を削減した。リストラは取引先にもおよび、大幅な発注単価のカットを提示して、それを受け入れない下請け企業は容赦なく切り捨てた。その結果、部品の取引先は半減したのだ。 このリストラは、販売拠点にも及び、販売拠点の10%を閉鎖して、ディーラー網を効率化した。当面、三菱自動車のブランドは残されることになっているが、リストラの嵐が吹き荒れることは、ほぼ確実なのだ。 そのとき、何が起きるのか。ゴーン社長のリストラ手法は、業者を減らして発注量を増やすことで、単価を引き下げるというものだ。その結果どうなるか。例えば、日産系と三菱系の部品メーカーがあったら、切られるのは当然、三菱系になる。 さらには、コンピュータのシステム、業務のマニュアル、果ては伝票の一枚に至るまで、すべて日産方式に統一されていくことになるだろう。つまり三菱自動車は、日産の植民地になっていくのだ。 私はかつてUFJ銀行系のシンクタンクに勤めていたが、UFJ銀行が東京三菱銀行に吸収合併されたことで進駐軍がやってきて、会社の風景が一変してしまった。それが会社を辞める理由にもなった。そうしたツケを現場に支払わせて、経営陣が厳格な責任追及を受けないというのでは、真面目に働いてきた社員や取引先は、とても納得できないだろう。
-
アイドル 2016年06月01日 21時30分
第8回AKB48選抜総選挙速報結果 まゆゆ、僅差で第1位
第8回AKB48選抜総選挙の速報が1日、秋葉原のAKB48劇場で発表された。速報第1位となったのはAKB48、チームBの渡辺麻友。昨年、第1位であった指原莉乃は僅差の第2位であった。以下、速報時点で選抜入りを果たしたメンバー。第1位 42,034票 渡辺麻友(AKB48 チームB)第2位 41,127票 指原莉乃(HKT48 チームH)第3位 35,469票 松井珠理奈(SKE48 チームS)第4位 26,680票 山本彩(NMB48 チームN)第5位 22,536票 須田亜香里(SKE48 チームE)第6位 20,988票 柏木由紀(AKB48 チームB/NGT48 チームN III兼任)第7位 14,889票 岡田奈々(AKB48 チーム4)第8位 13,599票 兒玉遥(HKT48 チームH/AKB48 チームK兼任)第9位 12,935票 竹内彩姫(SKE48 チームKII)第10位 12,705票 高橋朱里(AKB48 チーム4)第11位 12,630票 にゃんにゃん仮面第12位 12,410票 宮脇咲良(HKT48 チームKIV/AKB48 チームA兼任)第13位 11,888票 大島涼花(AKB48 チームB)第14位 11,426票 沖田彩華(NMB48 チームM)第15位 11,379票 川本紗矢(AKB48 チーム4)第16位 11,146票 渕上舞(HKT48 チームKIV)
-
-
アイドル 2016年06月01日 21時15分
第8回AKB48総選挙速報が発表 ぱるる、総監督が出遅れる
AKB48の45枚目のシングル歌唱メンバーを決める第8回選抜総選挙の速報が発表され、第1位は渡辺麻友であった。票数は42034票。そんな発表の中、選抜メンバーの常連である島崎遥香、横山由依が出遅れた。 島崎遥香は、第6回総選挙で7位と神セブン入り。そして昨年の第7回総選挙でも第9位。しかし、今回の速報では第17位であった。また横山由依は高橋みなみが卒業後に、総監督のポジションを任されたメンバー。第5回、第6回は13位であり、第7回は10位。しかし、速報では26位と島崎と同様、選抜圏内にも入ることができなかった。