-
芸能 2023年01月17日 00時00分
志尊淳「キャパオーバーになっていた」活動を振り返る スーモCMに初登場、理想の住まいは「4階建てのビル」
俳優の志尊淳が、18日より全国(一部地域を除く)で放映開始されるの新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 今回、ポップな世界観の中で繰り広げられるCMシリーズ『スーモで探そ!』に志尊が初出演。同CMでは、志尊が物件探しを開始するシーンからスタート。志尊の「こだわり条件」、オートロックや宅配ボックスの項目にチェックを入れて検索し、たくさんの物件情報が表示されて感動する様子も。簡単に希望の物件が見つかる喜びや、物件探しのワクワク感が表現されたCMとなっている。 CMにちなみ、住まい探しのこだわりを聞かれると志尊は「年齢や環境によって変わりますね。最初に一人暮らしを始めた時はバス・トイレ別が良くて、さらに車を運転するようになったら『駐車場付きがいいな』、『床暖房も欲しいな』など、毎回こだわりたいことが変わっています。一方でずっと変わらないのは、リビングは広い方がいいです。ひと部屋で生活が完結できるのがベストですね」とコメント。 将来済んでみたい“夢の住まい”については「ビルです! 具体的にイメージもできています(笑)。4階建てのビルで、1階は撮影スタジオやちょっとした打ち合わせスペースにして、2・3 階は自宅。4階にはおばあちゃんやお母さんなど家族が住む。地下はガレージにして車を何台か並べたいです。夢なんでね」と明かした。 また、2023年の抱負を漢字一文字で表すと?という質問には「『楽』という漢字です。自分自身を追い込んでストイックにやることも大事ですが、作品を作る時の楽しいという感覚を忘れてはいけないと思います。ただ一方で、これまでずっと仕事一本でやってきたので、キャパオーバーになっていたこともありました。最近はやっと『あ、楽をして良いんだ。休憩しても良いんだ。』と思うことができるようになったので、好き勝手やる時間を作ることも意識していきたいと思っています」と意気込みを語った。 放映に先駆け、17日0時よりSUUMOの公式YouTubeチャンネルにて同CMが公開予定。SUUMO公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/SUUMORECRUIT
-
社会 2023年01月16日 22時00分
54歳男、40歳女性の自動車に4回放尿し逮捕 防犯カメラに映るも容疑を否認
広島県広島市で、駐車場に停められていた自動車に4回放尿したとして、同県府中町に住む54歳アルバイトの男が逮捕された。 男は2022年11月から12月、広島市南区の駐車場に停められていた、40代女性が所有する車に4回尿をかける嫌がらせをした疑いが持たれている。警察が付近の防犯カメラを確認した結果、府中町に住む54歳の男が放尿する様子が映っており、広島県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。 >>52歳男、同じアパートに住む女性を脅迫し逮捕「旦那、今度会ったらぶっ殺す」<< 警察によると、男と被害女性に面識はなかったとのこと。取り調べに対しては「やっていません」と否認している。現在、警察は動機を詳しく調べている。容疑を否認しているという男だが、防犯カメラの映像にしっかりと姿が映っている以上、言い逃れはできない可能性が極めて高い。 なんとも迷惑な事件に、ネットユーザーからは「容疑者の男と持ち主の女性に面識がないということになると、見ず知らずの男が秘かにストーキングしていたということになる。気持ちが悪いね」「明らかに悪意がある。きれいに洗車したら済む話でもない。廃車レベルだけど、保険は利かないんだろうね」「自分の縄張りを主張していたのかもしれないが…。極めて悪質だし、どうしようもない行動だと感じる」と憤りの声が相次ぐ。 また、「防犯カメラに姿が映っているのにどうして否認できるのか」「精神的におかしい人なのかも。まともな感情を持っていない」「バレてしまったのなら、素直に謝罪しろ。意地でも認めないところも許せない」などの意見も出ていた。
-
芸能 2023年01月16日 21時00分
『ガキ使』ザ・マミィ酒井の「七変化」が物議「本物使うのはかわいそう」ヒヨコの扱いに批判
1月15日に放送された、日本テレ系のバラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』での過激ネタが物議を醸している。 この日の『ガキ使』は、キングオブコント2021準優勝のザ・マミィ・酒井貴士が名物企画「七変化」に挑戦した。「七変化」は挑戦者が会議中の部屋から抜け出し、奇抜な格好をしてダウンタウンほか番組スタッフ達を笑わせ、笑った人は1000円が徴収されるというシステム。 >>嵐・二宮司会のクイズ番組、“動物実験”が物議「虐待では」「死ぬ可能性もある」インコの飼い主から怒りも<< 破天荒な芸風の酒井の「七変化」は、先輩芸人のゆってぃに失礼な電話をかけたり、自分の陰茎の写真を見せたりとやりたい放題。結果的に酒井は6万4000円徴収という過去の「七変化」史上の最高額を叩き出すこととなり、Twitterでは一時「ガキ使」がトレンド入りするなどした。 だがその一方、ネットでは酒井の過激なネタに対し、非難の声も少なくなかったという。 物議を醸したのは、二変化目に行われた「ニワトリのヒナの雌雄鑑別」のパロディネタであった。酒井は鑑別師の格好をし、大量のヒヨコと共に登場。近くには同じく鑑別師の格好をした大柄な女性がおり、オスとメスを間違える酒井を大声で叱っていた。その女性の声があまりに大きかったのか、近くにいたヒヨコ達は明らかにパニック状態になっており、松本人志も女性の大声に対し、「メス!叫んだ時にヒヨコもパッと見て、それがちょっと(笑いそうになって)」と語っていた。 ネタの進行上、仕方がないとは言え、生きた動物にストレスを与えてしまっているため、ネットでは「ヒヨコがかわいそう」「ヒヨコが心配で見ていられなかった」「本物のヒヨコ使うのはかわいそう」といった声が相次いだのだ。 映像を見る限り、ヒヨコには怪我は無さそうだったが、鳥などペットを飼っている視聴者からすれば恐怖映像であったと思われる。
-
-
スポーツ 2023年01月16日 20時30分
阪神・佐藤、ファンのヤジにイライラ? 以前より目立つワケは…同僚はアルコールが悪影響と指摘
15日放送の『ジャンクSPORTS プロ野球 今と昔じゃこんなに違ったぞSP』(フジテレビ系l)に、阪神のプロ3年目・23歳の佐藤輝明が登場。阪神ファンからのヤジにイラついていることを明かし話題となっている。 番組には佐藤をはじめヤクルトの木澤尚文、DeNA・牧秀悟、阪神・青柳晃洋、巨人の戸郷翔征・大勢、オリックスの杉本裕太郎・山崎福也と8名の現役選手がゲスト出演。今と昔のプロ野球の違いについて、「契約更改でブチギレ!」、「ヤジがひどい!」といったテーマのもとトークを展開した。その中で、佐藤は本拠地・甲子園でのプレー中に浴びせられるヤジに内心イラついていることを明かした。 >>阪神戦、一部ファンのありえない行為で試合中断! 観客制限撤廃も影響? 上半期、プロ野球で相次いだルール違反<< 球界では新型コロナの流行が始まった2020年ごろから各球場で声出し応援が禁止となっており、その影響で客席からのヤジも激減したとされている。ただ、佐藤によると「今は応援歌がないので、ヤジがもうばっちり聞こえますね」とのこと。歓声や合唱がない分、ルールを破った一部ファンによるヤジが鮮明に聞こえやすくなっている面もあるという。 佐藤は続けて、「三振した後に守備に行くと、『俺の方が打てるぞー!』みたいな」と飛んでくるヤジの一例を説明。その上で、こうしたヤジを聞くたびに「もうバット渡すから行ってくれよ」などと内心イラついていることを明かしスタジオの笑いを誘った。 この佐藤の発言を受け、ネット上には「鳴り物応援禁止中だから、その分ヤジが聞こえやすいっていうのは現地で観てても感じる」、「プロに対して俺の方が打てるは失礼過ぎる、たかがファンが偉そうなこと言うなよ」、「佐藤に限らず、阪神の選手は不当なヤジを浴びすぎてる印象はあるな」、「選手側も文句あるならお前がやってみろってたまには言い返してもいいのでは」といった同情の声が寄せられた。 番組内では佐藤と同じ阪神所属の青柳が「コロナになってお酒とかが販売できなくなって(たけど)、最近お酒出てきてからちょっと増え始めましたねヤジは。飲むとやっぱり言っちゃうらしくて」と、甲子園のヤジがアルコール販売の有無に左右されている面があると指摘している。酔って気が大きくなるファンも少なからずいるようだが、選手の足を引っ張らないように節度を持って応援する必要があるといえそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年01月16日 20時00分
アルコ&ピース、西村経産大臣らと故郷トーク 今年の抱負は「爆売れしたいです」
アルコ&ピースの平子祐希と酒井健太が14日、東京ドームで開催中の「ふるさと祭り東京」(1月22日まで開催)に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同イベントは全国各地のグルメや祭りを紹介するイベントで、今年3年ぶりに開催された。アルコ&ピースは平子が福島県いわき市出身で、三陸と常磐の海の幸をPRするステージに登場。駆けつけた西村康稔経済産業大臣や、太田房江経済産業副大臣と共に福島の特産品や食材などをアピールした。 平子はイベントを終えると、「三陸のものはべらぼうに美味しいです。とにかく美味しいから一度食べに来てください」と報道陣に呼びかけ。酒井も母が宮城・気仙沼出身であることを明かし、「僕も縁がある土地。まだまだ美味しいものがたくさんあります。(三陸や常磐には)季節ごとに美味しいものがあって、どんどん変わっていくのをもっともっと伝えていけたら」と話す。 平子は年末、いわき市に帰ったとも明かし、「遅くまで遊んで、適当に飛び込んだ回転寿司屋が腰抜かすほどに美味しくて……。地元に帰ると子どもたちも魚を美味しく食べてくれますし、美味しさに慣れるというのはこういうことかなって思います。今は月一ペースで帰って地元のものを食べさせてもらっていて、すごく幸せな仕事環境です。その場を訪れて食べるものの美味しさにかなうものはない。まずは行っていただいて、それを体験していただきたい」と地元の良さを話す。 さらに今年の抱負が話題に挙がると、酒井は「爆売れしたいです」と笑顔でコメント。平子も「僕らを通して三陸芸人の存在を広めていければ。僕らが売れるのも三陸のため。ふるさと恩返し芸人として頑張ります」と意気込んだ。 西村大臣もイベントを終え、「三陸や常磐には素晴らしい特産物があります。それをできるだけ多くの人に知ってもらい、味わってもらいたい」と満足げな表情。イベントの盛況ぶりにも驚きの表情で、「こうしたイベントの観点から、三陸や常磐のことをもっとよく知ってもらえたら。海洋の安全性などの問題もありますが、それをご理解いただきながら広くこの土地のことを理解してもらいたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年01月16日 19時00分
松本人志、浜田雅功は「愛人と不倫旅行」発言で視聴者驚き「タイミング合いすぎ」の声も
松本人志が、15日放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)で浜田雅功の動向に言及したことが話題となっている。 この日はザ・マミィ酒井貴士が、名物企画「七変化」に挑戦。冒頭、松本は「第1回 チキチキ、ザ・マミィ酒井、七変化~!」とコーナータイトルを告げ、「これ59人目」と、「七変化」のこれまでの挑戦者の人数を明かした。 >>『ガキ使』の罰ゲームに「拷問じゃん」心配の声相次ぐ 「顔面かき氷」、窒息の可能性指摘も<< 直後、「あっ、ちょっとごめん、浜田、今日休みです」と相方の欠席を伝えた。あっさりとした報告にココリコ田中直樹は「そんな感じ!?」とあっけにとられ、月亭方正も「なんで休みかと…」と、理由を発表した方がいいのではないかと求めた。画面下のテロップでは「※本日、浜田さんは体調不良の為お休みです」と記されていたが、松本は「えーっと、松本調べでは、愛人と不倫旅行してる」と“暴露”。 方正がそのボケに乗っかり「またですか!」と返し、ココリコ遠藤章造も「やりたい放題!」と呆れた。松本はこの後、ザ・マミィを呼び込み、「七変化」に挑む酒井に意気込みを聞いていた。 その翌16日朝に報じられたのが、浜田と、実に33年連れ添った妻・小川菜摘との別居報道。報道によれば彼女は、一家で暮らしていた東京・成城の大豪邸から、都心の超高級賃貸マンションで一人暮らしをしているというのだ。昨年末、自身の還暦を祝ってもらうパーティーを浜田に開いてもらったあと、年始早々、彼女だけそのマンションに戻っていった姿が目撃されたという。 過去、グラビアアイドルと、仕事用に借りていた都心マンションで3年にわたる半同棲をしていた浜田。不倫発覚時は小川からお灸を据えられて以降は円満だったようだが、今度は逆に妻から出て行ってしまった。 こうした報道もあり、松本の先の発言についてネットでは「別居報道出たと同時に。 流石このタイミングよ」「あくまで家内円満であるから不倫ネタも笑えたけど別居が公になっちまうとなぁ リアル過ぎで笑えない」「もう愛人ネタ出来なくなる」「タイミング合いすぎw」といった声が寄せられている。
-
スポーツ 2023年01月16日 18時30分
大相撲、貴景勝が口・鼻から大流血!「顔面ばかり狙ってないか」対戦相手の頭突き・張り手連発が物議
15日に行われた大相撲1月場所8日目。今場所5敗目を喫した平幕・錦富士が頭突きを連発し物議を醸している。 前日まで「3勝4敗」の錦富士はこの日、「6勝1敗」の大関・貴景勝と結びの一番で対戦。立ち合いお互いに頭から強くぶつかった直後、貴景勝は錦富士の胸を両腕で突き放すように押して上体を起こそうとする。これに対し、錦富士は貴景勝の顔面に頭からぶつかり体を密着させることで応戦した。 錦富士は続けて左手を振り下ろすように貴景勝の顔を一発張ると、なおも突き押しを続ける貴景勝の顔面に再度頭からぶつかる。さらに、その後も貴景勝の左肩付近に3度頭突きを見舞うなど強烈な圧力をかけ押し込んだが、その途中で右の顔面張り手を繰り出したところを貴景勝にいなされ、そのまま地面にバタリと落ちた。 結果的には格上が格下相手に順当に勝利という形となったが、取組後の貴景勝は口・鼻からそれぞれ血をしたたらせており、錦富士の右肩にも返り血がついていた。また、NHK中継で取組後に流れたリプレー映像では、貴景勝は錦富士から2度目の顔面頭突きを食らった直後に流血している様子も映っていた。ただ、幸いにも重大なアクシデントは免れたようで、16日16時時点で故障・休場情報は特に伝えられていない。 >>大相撲、貴景勝戦中の一部観客に「マナー悪すぎ」ヤジ連発で怒りの声 取組も3度ストップ、原因はルール緩和?<< この錦富士の相撲内容を受け、ネット上には大関相手によく健闘したと評価する声が上がったが、その一方で「貴景勝を故障させないか心配で見てられなかった」、「顔面ばかり狙ってないかって印象の荒い相撲だった」、「勝ちたい気持ちは分かるが、それにしても頭突きを連発し過ぎではないか」、「貴景勝は流血だけで済んだみたいだが、鼻骨折で休場みたいな展開も全然あり得たぞ」といった否定的な意見もあった。 また、この日の錦富士についてはファンのみならず、NHK中継で解説を務めた北の富士勝昭氏(元横綱)、北陣親方(元関脇・琴勇輝)もそれぞれ苦言を呈している。北の富士氏は取組後に「まわし、前みつでも取りに行ってくれればなという気もする」、「ちょっと上の方ばかりに気が行っちゃったね」と突き押しに意識を向けすぎていたと指摘。北陣親方は「土俵際、張りにいったのはもったいなかったですよね。最後もう1回当たり直せてたら(よかった)」と、最後勢い任せに張り手を試みたのはよくなかったと主張した。 中継では花道担当アナウンサーが「勝ちたかったけれども、出し切りました」という錦富士のコメントを伝えている。負けはしたものの力は出し切れたと本人は納得しているようだが、故障リスクが高い取り口と捉えたファンも少なからずいたようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年01月16日 18時20分
コスプレイヤー・シスル、地上波冠番組で披露したセクシーコスプレNFT発売! ゲストのかほるん、純ラテ・青羽ひかるの限定写真も
コスプレイヤーのシスルがMCを務めるバラエティ番組『シスルのミラこすッ!』(メ~テレ)が、13日より番組公式コスプレ写真NFTをRakuten NFTの「メ~テレ」ショップにて発売した。 >>全ての画像を見る<< シスルは、SNS総フォロワー数50万人以上を有する人気コスプレイヤーとして活躍。コスプレイベント以外にも、メディア露出などを精力的に行っている。初冠番組の『シスルのミラこすッ!』ではメインMCを務める他、コスプレの聖地名古屋でコスプレに興味を持つゲストをプロデュースしている。 13日に放送された同番組では、シスル自らが手掛けた2023年の干支のでもある“うさぎ”をテーマにしたセクシーなオリジナル衣装のコスプレ姿を披露。また、ゲストには動画配信アプリで人気を集めているライバーのかほるん、アイドルグループ『純粋カフェラッテ』の青羽ひかるが登場。シスルが手掛ける2人のコスプレ姿に注目だ。 今回発売されたNFTは、番組でも着用したオリジナル衣装を纏った限定写真で展開。全5種となっており、種類ごとに内容が異なる『シスルの一問一答形式のインタビュー動画』の特典も。また、シスルがコスプレをプロデュースしたゲストのかほるんと青羽のNFTも同時発売中。NFTとは、『Non-Fungible Token(非代替性トークン)』の略で、偽造不可能な所有証明書と追跡可能なプログラムを活用したデジタルデータ。ブロックチェーン技術を使用した、唯一無二のコンテンツとして注目を集めている。 Rakuten NFTでは、『シスルのミラこすッ!』の番組見逃し視聴も数量限定で販売中。『シスルのミラこすッ!』番組公式NFThttps://nagoyatv.nft.rakuten.co.jp/
-
スポーツ 2023年01月16日 18時15分
DeNA、“絶対エース”今永と“不動の4番”牧のWBC選出決定! 三浦監督も期待「しっかり集中してもらいたい」
3度目の世界一をめざすWBCに向け、ベイスターズからは今永昇太と牧秀悟の2名の選出が明らかになった。 今永は昨年行われた東京オリンピックにも意欲を見せていたが、手術明けということもあって選ばれず、今回待望の選出。「強化試合に選出していただいて、栗山(英樹)監督はじめチームスタッフの方々と関わりを持たせていただいて、より一層そういうところでも自分のパフォーマンス、いい結果を出したいなというふうには思っています」と鼻息は荒い。 メジャー挑戦にも「引き続きその協議はしましたし、僕の気持ちも球団の方も前向きに理解していただいて、素晴らしい話し合いができました」とポスティング移籍も視野に入れている。WBCで活躍し、メジャーに向けてアピールしていきたいところだ。 牧は強化試合でもホームランを放つなど躍動。村上宗隆らスター選手たちとバッティング論議に花を咲かせたことも明かし「非常にいい経験ができました」と充実感を漂わせた。昨年は「選ばれたい気持ちはすごく強いので、もし選ばれたら、覚悟を持ってやっていきたいですし、そのための準備もやっていきたいなと思います」と意気込んでいただけに、侍ジャパンに若き新風を吹かせることに期待したい。 新人合同自主トレの初日に三浦大輔監督は「昨年も選ばれて試合も出ていましたけど、正式に2人決まって良かったと思います」とまずは安堵の表情を見せ「今永と牧に関しては、まずWBCにしっかり集中してもらいたい」と、ペナントレース前に行われる世界との戦いにフォーカスしてほしいと願った。 また14日に報道された中で名前は挙がっていなかったが「何人かDeNAから選ばれることを期待しますし、一人でも多くWBCに出て世界一をめざしてやっていってほしいと思います」と、国際大会で実績のある山崎康晃や、稀代のヒットメーカー・佐野恵太らの追加招集にも期待を寄せていた。 3回目の優勝を狙う侍ジャパン。エースと4番のベイ戦士の活躍で栄冠を手にし、その勢いを一気にペナントレースまでもたらしてほしいところだ。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2023年01月16日 18時00分
日曜劇場『Get Ready!』、「全くスッキリしない」不満の声 “悪役が実は善人”パターンが不評?
日曜劇場『Get Ready!』(TBS系)の第2話が15日に放送され、平均視聴率が10.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の10.2%からは0.7ポイントのアップとなった。 正体不明の闇医者チームの姿を描く、ダーク医療エンターテインメントとなっている本作。 第2話は、ジョーカー(藤原竜也)の離婚した妻が、息子を城和大学附属小学校に裏口入学させるため、2億円を用意して欲しいとジョーカーの元を訪ねて来る。その城和大学は近年、坊城理事長(柄本明)による裏口寄付金プロジェクトで莫大な金を得ていた。しかし、金の亡者となった坊城理事長は、副理事長で息子の康之(三浦貴大)にその座を降ろされた上、ガンで余命数か月と宣告され――というストーリーが描かれた。 >>イケメン俳優が爆弾下ネタコメント?「素行が疑われる」ドラマに絡めた発言も赤裸々さに驚愕の声<<※以下、ネタバレあり。 第2話では、裏口入学を積極的に行い、医学部の入学者数も増やしていた大学の理事長が、実は僻地に病院を作り、日本の医療を変えようとしていたことが判明する。 坊城理事長は死の直前、ネット配信で医学生たちに「最後の講義」を行い、地方に一つでも多くの病院を作り、一人でも多くの優秀な医師を育てることが自身の夢だったことを語り、倒れる。確執のあった息子の康之もこの言葉に胸を打たれ、治療費を出すことを決意。闇医者チームは見事、坊城理事長の命を救うという展開となったが――。 ネット上からは、この展開に「金集めの為に裏口入学させてダメ医者作ったらなんのも意味ない」「どんな理由あっても裏口も裏金もだめでしょ」「全くスッキリしない」「無理がありすぎる」「単に裏口入学させて医学生の数も増やしたら質の悪い医師を量産することになる」というツッコミが集まっていた。 「第2話にして、すでに金に汚い資産家が通常の医療では救えない病気にかかり、実は善行をしていたことが判明して、闇医者チームが大金で救うという流れがパターン化している本作。しかし、今回の裏口入学で裏金を作っておいて、それが全て『日本の医療のため』というのはあまりに無理がある展開でした。裏口入学は億単位の金を要求しており、これまで問題にならないのが不思議なほど。あまりに不自然な展開にツッコミが入りまくりでした」(ドラマライター) 次回以降も、同じ無理のあるパターンが続くのだろうか――。
-
芸能
『上田と女が吠える夜』バチェラー出演女優の告白に「知覚過敏の原因になる」心配の声 若槻千夏らも驚き
2022年05月12日 19時00分
-
スポーツ
DeNA・柴田、5月攻勢のキーマンへ! ドン底から巻き返す7年目の戦い
2022年05月12日 18時30分
-
芸能
登場するたびに反響! 日向坂46齊藤京子、素肌感溢れる爽やかグラビアで『週チャン』表紙に登場「母に報告しました!!」
2022年05月12日 18時15分
-
芸能
『悪女(わる)』、社内恋愛に疑問の声「下に見てる」「失礼だな」主人公のセリフが物議
2022年05月12日 18時00分
-
芸能
元ラストアイドル長月翠、旅館を舞台にヌーディーなビキニ姿を披露!『ヤンチャン』表紙登場、レースクイーン大賞・川瀬もえも
2022年05月12日 17時00分
-
スポーツ
阪神・矢野監督の試合後コメントに「責める相手が違う」と指摘 敗戦投手に苦言も、本当の“戦犯”と問題視される選手は
2022年05月12日 16時30分
-
芸能
ダチョウ初代リーダー南部虎弾「竜兵くん、間違ってるよ」上島さんへの悲痛な想いをミヤネ屋で吐露、反響集まる
2022年05月12日 15時20分
-
芸能
『家、ついて行ってイイですか?』、大家族長女へのプレゼント「可哀想」の声 親や番組に疑問
2022年05月12日 13時40分
-
芸能
『水曜日のダウンタウン』パンサー尾形のドッキリに「動物虐待だろ」の声、室内犬を雨の中で外に放置し物議
2022年05月12日 12時35分
-
社会
元日テレ政治記者、小沢一郎氏から会見出禁の理由を暴露 杉村太蔵氏も「そんなことで」と驚き
2022年05月12日 12時00分
-
芸能
松丸亮吾「兄がおかしい。ごめんね」上島竜兵さん偲ぶ声に「掌返しの大衆」で炎上のメンタリストDaiGoを今回もフォロー
2022年05月12日 11時55分
-
スポーツ
中日・根尾の一軍昇格即スタメン、原因は人員不足? 本職ではない外野で起用、立浪監督の意図は
2022年05月12日 11時45分
-
スポーツ
新日本エル・デスペラードが葛西純に続いてBOSJで待望のエル・リンダマンと対戦!
2022年05月12日 11時30分
-
スポーツ
サイバーファイトフェス参戦の小島聡、史上4人目のグランドスラム達成へ「GHCのチャンピオンになることは必然」
2022年05月12日 10時50分
-
社会
ひろゆき「自殺した人を美化しない方が大事」へずまりゅうの追悼投稿炎上に意見、賛否の声
2022年05月12日 10時20分
-
芸能
改革進行中のNHK、特定芸能事務所との太いパイプは健在? 大河ドラマ主演に吉高由里子
2022年05月12日 07時00分
-
社会
42歳男、ガソリンスタンドで他の車にいた9歳少年に向け放尿 泥酔状態だった
2022年05月12日 06時00分
-
社会
38歳男、尿入りのペットボトルなど70キロの汚物を路上に廃棄して逮捕
2022年05月11日 23時00分
-
芸能
爆問太田「今やテレビを超えてる」霜降り明星も出演する媒体の影響力を力説
2022年05月11日 22時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
