-
芸能 2018年09月12日 06時00分
『27時間テレビ』の視聴率が歴代ワーストに あの回も意外に低かった?
9月8日から9日にかけて放送された『FNS27時間テレビ:にほん人は何を食べてきたのか?』(フジテレビ系)の平均視聴率が7.3%と歴代最低を記録した(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。皮肉にも番組瞬間最高視聴率は『サザエさん』の15.4%であった。脱バラエティ路線で力を入れた教養番組はまったく意味をなさなかったことになる。 『FNS27時間テレビ』は前身となる『FNSスーパースペシャルテレビ夢列島』が1987年にスタートしており、30年以上の歴史がある。ほかの歴代最低記録はどのような放送内容であったのか。 今年が歴代最低ならば、ワースト2位は2016年の『テレビフェスティバル!』で、平均視聴率は7.7%にとどまった。番組瞬間最高視聴率は『ホンマでっか!?TV生人生相談SP』だった。 ワースト3位は2017年の『にほんのれきし』である。平均視聴率は8.5%だった。直前まで深夜企画の『さんま・中居の今夜も眠れない』が放送されるかに注目が集まったが、バラエティ色は完全に排除される形となりファンを落胆させた。 ワースト4位は2013年で9.8%である。総合司会は一応は女芸人11人とされた。だが、中心的な存在がなく「寄せ集め」と批判を受けた。 ワースト5位は2003年の10.3%である。この時は前年に続きみのもんたが総合司会を務めた。それまでのバラエティ色が薄まり、中途半端な感動路線によって視聴者離れをまねいた形だ。だが、この年は深夜の生中継で笑福亭鶴瓶が局部を露出し話題となった。 ワースト6位は2015年の10.4%である。総合司会はナインティナインと中居正広で『めちゃイケ』ベースで番組が進み、極楽とんぼの山本圭壱のサプライズ復帰があるかと期待されるも最後まで何もなかった。 リニューアル後の2回ともにワースト記録に入ってしまうのは、フジテレビは番組のあり方を見直す必要に迫られているのではないだろうか。
-
社会 2018年09月12日 06時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★米中貿易戦争の行方
米国のトランプ政権は、8月23日から279品目、160億ドル規模の中国からの輸入品に追加関税を課す対中制裁の第2弾を発動した。これに対して中国も、米国の対中制裁がWTOのルールに違反するとして、WTOに提訴するとともに、米国製の自動車、鉄鋼、銅など、160億ドル相当の米国製品に報復関税を課すことを発表した。 さらに米中の報復合戦は、すでに第3弾に移っており、米国は2000億ドル規模の中国製品に制裁関税をかけるための国内手続きを9月にも完了する。中国も、それに対する報復関税を準備している。 多くのマスメディアは、米中の貿易戦争の激化が、世界経済に深刻な影響を与えることを懸念している。しかし、私は第3弾の制裁発動前に、米中の妥協が成立する可能性が、十分あると考えている。その理由は二つある。 まず、一つめの理由は、制裁関税・報復関税の規模だ。7月の第1弾は、340億ドル規模ということで、米中が同額だった。今回の第2弾も、160億ドル規模で同額だ。ところが、第三弾の関税は、米国が中国製品に課すのが2000億ドル規模であるのに対して、中国が米国製品に課すのは600億ドル規模に過ぎない。なぜ、そんなに小さいのかというと、米国の中国製品輸入と比べて、中国の米国製品輸入が圧倒的に小さいため、中国は関税を課すネタがもうないのだ。もはや中国は追い詰められたと言ってよい。 二つめの理由は、米国が制裁を課す中国製品の品目だ。第一弾は、自動車、航空宇宙、原子炉、ロボットなど、米国の国内産業が作っている商品で、まさに米国の製造業を復権させるというトランプ政策そのものだった。今回の第2弾は、半導体関連、鉄道車両、化学製品など、中国以外の国からいくらでも調達できる商品だ。 ところが、第3弾は、家具、食料品、革製品など、中国以外の国から調達すると、割高になる商品。もし第3弾を発動すると、米国の消費者物価が上昇して、米国経済に大きな影響が出てしまう。つまり、米中双方に、貿易戦争は、第2弾までで止めたいという強い動機があるのだ。 トランプ大統領のビジネススタイルは、「交渉と取引」だが、その実態は恫喝と強要だ。今回もそれが奏功する可能性が高いのではないか。 トランプ大統領は、頭が悪いのではない。性格が悪いだけだ。実は、それは中国も同じだ。今回のトランプ大統領の要求は、中国に知的財産権を守れということ。これは何でもコピーして、輸出までしてしまうパクリの問題だけではない。中国は、国内に進出する外資系企業に技術を吐き出させ、それを国内他社に流出させるという知財侵害をずっとやってきているのだ。その被害は、日本も受けている。 例えば、東北新幹線E2系車両の技術を中国に輸出すると、その技術を盗み、モーターの出力を上げて、世界最速の和諧号を作って、国際特許を申請した。さらに、新幹線輸出まで始めている。もちろん、それは契約違反なのだが、世界最速は独自開発だと中国は開き直っている。 トランプという毒をもってしないと、この中国の態度は改まらないのかもしれない。
-
芸能 2018年09月11日 23時00分
芸人大集合の松本人志誕生会、なぜ「松本軍団」メンバーがいない?
ダウンタウンの松本人志の55歳を祝う誕生会が開かれ、話題となっている。事務所の垣根を越えて後輩芸人が勢ぞろいしているが、そのメンバーに、今田耕司、東野幸治、千原ジュニア、木村祐一といったいわゆる「松本軍団」の姿が見られなかった。これはなぜだろうか。 「彼らはすでに若手芸人ではなく、中堅から大物クラスの存在です。彼らが参加してしまうと、若手芸人たちが萎縮してしまうと配慮してのことではないでしょうか。もちろん、松本と不仲というわけではなく、あえて参加しなかったということだと思われます」(芸能ライター) さらに、誕生日会の参加メンバーを見ると、ある法則も浮かび上がる。 「コンビの場合は片方だけが参加している場合が多いですね。これはダウンタウン松本と浜田雅功も付き合う若手芸人をそれぞれ棲み分けているようですから、それにならったものといえるでしょう。ただ、博多華丸・大吉だけはコンビそろって参加しています。これは彼らのキャラクターを勘案してのことでしょう。『すべらない話』の出場メンバーの姿も多いですから、普段から松本が目をかけている芸人が勢ぞろいした形ですね。ゴシップを嗅ぎつけられるという理由で、芸人仲間から避けられているオモロー山下が参加しているのも松本の人徳の高さがうかがえます。一方で、松本と金銭トラブルを起こした三又又三の姿は見られません」(前出・同) 現在の松本の交遊録がそのまま現れた誕生会だったといえるかもしれない。
-
-
社会 2018年09月11日 23時00分
9月に激増する家出少女「援助交際」事情
「未成年の女の子たちの援助交際が最も盛んになるのは、夏休み期間中。自宅にいたくないといった理由で家出をする少女が多く、暗に“家賃はセックスで払うので泊めて欲しい”といった内容の書き込みがツイッターなどのSNSに急増する。しかし、本当に深刻なのは、その夏休みが終わった9月に増える家出少女なんです」(風俗ライター) 寝る場所や食事を提供してくれる男を“神”と呼び、援助交際に走る女子高生や女子中学生、いわゆる“神待ち少女”に絡む事件は、この夏も後を絶たなかった。 8月29日には福岡市に住む警備員の男(30)が、未成年誘拐容疑で逮捕されている。男は宮崎県に住む家出願望のある10代少女を福岡県まで誘い出し、1週間以上にわたり自宅に連れ込んでいた疑いが持たれている。 「同日には、埼玉県教育委員会が、同県の公立小学校に勤務する臨時教諭(22)を懲戒免職処分にしている。この男も7月4日から6日、家出を望んでいたと思われる少女と川越市内のホテルに泊まり、キスをしたり胸を触るなどわいせつな行為をしていました。その揚げ句、少女を車に乗せ、運転中に交通違反を起こして川越署で事情を聴かれ関係が発覚。20日に県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されていたのです」(社会部記者) 警備員もそうだが、この教諭がツイッターで《家出少女》で検索して相手探しをしていたように、少女と知り合うきっかけとなったのが双方SNSだ。 確かに、ツイッター上には夏休みが終わった今も《家出少女》と検索すると、《JK1 154㎝ Bかっぷ。学校行きたくない。プチ家出中。神ぼしゅ〜》《JK2 誰か泊めて。もう3日間何も食べていません。ラブホでも大丈夫です》《クーラーの効いた部屋でお願いします。JKです。生もOK》 といった、JK、つまり女子高生など未成年のものと思われるリアルタイムの書き込みが無数に引っ掛かる。 『少女たちの裏稼業』(彩図社)などの著書がある、ルポライターの石原行雄氏は、こう語る。「9月1日は1年のうちで“子供の自殺が一番多い日”と言われ、2学期が始まるタイミングで死を選んでしまうことが多いんです。その理由は、大半が“イジメ”。そして、家出少女の中には学校でイジメを受けている子が少なくないんです」 学校へは行きたくない。とはいえ、家にいれば親に叱られる。居場所を失った少女たちが、家出を選択するというのだ。 「9月に入ってから家出する子は、夏休み中の“プチ家出”よりも、深い悩みを抱えている場合が多い。しかも、追い詰められているので、男に寝泊まりさせてもらうかわりに支払う“代償”も過激なものになりがちです。それこそ『生で挿れてもいい』とか、『アナルも頑張ります』などといった、誘い文句をSNSに書き込んでいる子が多くいます」(同) こうした夏休み後の家出少女に狙いをつけ、弱みにつけ込む男も多い。 冒頭の風俗ライターは言う。「私が取材した17歳の少女も学校でイジメを受けていて、登校拒否になり、家出を繰り返していました。彼女は家に泊めてくれた40代の独身男性と最初はエッチだけの約束だったのに、次第に要求がエスカレートして体に跡が残るようなハードなSMプレイの相手もさせられたそうです」 そんな目に遭っても、やはり学校へ行くよりマシな上に金銭的にも苦しいことから、男の家に数週間、居続けたという。「ひと昔前であれば、家出少女はネットカフェなどを利用していたんです。ところが、現在は各都道府県の条例が厳しくなり、18歳未満は22時、もしくは23時から早朝までの立ち入りが禁止になっている。そのため、友人などがいなければ、頼りになるのは寝床を提供してくれる“神”だけになってしまう」(同) またこの時期、夏休み中に軽い気持ちで家出した子が、そのままズルズルと続けているケースも少なくないという。「それまで援助交際などしたことがない少女でも、親と反りが合わない、小言がウザいといった理由で、夏休みに短期間だけ家出することはあるんです。ただ、最初は友達の家を泊まり歩いていたけど、だんだん煙たがれるようになる。でも、親から離れた自由な時間は楽しくて仕方ない。結果、援助交際に手を出すんです。しかも、そうした子を買う男たちはロリコンですから、優しいワケですよ。親とは違って自分のことを分かってくれるし、自分を大人の女として見てくれる。とくに悩める少女はそうした“承認欲求”に飢えていますからね。自分を求めてくれる男たちと一緒にいるほうが楽しくなってくるんです」(前出・石原氏) そして気づけば2学期。9月になっても、神待ち援交をやめられない状態になっているのだ。「最終的には、未成年少女も在籍させるような違法の本番デリヘルでアルバイトをしたり、悪い仲間と仲良くなって美人局などを始めたりして、どんどん道から外れていくんです。少女を買う男は断じて許されるべきではないが、彼女たちが簡単に家出に使えてしまうSNSの現状にも問題があると思います」(同) そこには“神”などいない…。
-
芸能 2018年09月11日 22時30分
安室奈美恵、引退直前インタビューでファンへの思いを吐露 ファンは朝から号泣
今月16日に引退する歌手の安室奈美恵が、『NHKニュースおはよう日本』のインタビューに応じ、引退間近となった今の想いを吐露した。 安室は引退を1年前に発表した理由を、ファンとの思い出を作りたかったからであると説明し、「いつもファンの皆さんには、元気をもらっているので…私の方が。その元気に負けないぐらいのありがとうをどう伝えたらいいのか毎回悩む」と告白。その上で、最後のツアーでファンに向けたメッセージが「I LOVE FAN」だったことは「私の本当に、単純な純粋な気持ちです」と胸を張って答えた。 インタビューの中では、引退前日に故郷である沖縄県でラストライブを行うことにも触れたが、その理由については「歌で笑顔で終わりたいなと思ったとき、選んだ場所が沖縄だった」と説明。25年の活動については「悔いなくやりきったという思いはある」ときっぱりと話し、時に涙を流しながらインタビューを終えていた。 これを受け、ネット上では「朝から泣いたよ。ほんまに色々背負って、1人で頑張ってきたよね」「落ち着いて今週を過ごそうと思っていたのに、安室ちゃんの涙に感情が思いっきり揺さぶられてしまいました」ともらい泣きをしたという人が多数。また、「本当にカウントダウン」「引退する日が来なければいいのにと思う。それでも安室ちゃんは安室ちゃんらしくこれからの人生を歩んでほしい」と引退を受け入れなければならないのだと、覚悟を決めた人も多かったようだ。 しかし一方で、引退後については「安室ちゃんがまたみんなの前で歌いたくなるまでは第二の人生にエールを送り、静かに見守ろうではありませんか」「引退後も世間が驚くようなことに挑戦してもらいたい。まずはゆっくり休んで」と安室を気に掛ける人が多く、引退をしても“愛され続ける”アーティストであることをすでに証明してみせた。 安室のいない生活が「想像できない」という声も出てきているが、多くのファンは安室の引退をようやく受け入れ始めたようだ。
-
-
芸能 2018年09月11日 22時10分
小倉優子「母は強し!」バツイチから教訓を得た意外な交際相手
小倉優子(34)は、テレビではいつまでも綺麗で色っぽい、しっかりママのイメージだが、世の男どもは、やはりバツイチゆうこりんを放ってはおかなかった。 8月30日、小倉は都内で催された『JAベジカレッジ』開校イベントにゲスト出演。40代歯科医との交際について、イベント後の囲み取材で対応した。「ママ友の紹介で知り合って、ゆっくり考えて6月からお付き合いしています。(2人の)子供たちも懐いているので、楽しくすごせるのが一番。急ぐことはないので、これからゆっくり家族という形になれていければ」と、結婚に前向きであることを明かした。 お相手の男性が、お笑いコンビ『フットボールアワー』の岩尾望や『NON STYLE』の井上裕介似と報道されていることについては、「似ていないとも言えないです(苦笑)。本人は有名な人に例えてもらって喜んでいました」と発言。 また、「“優ちゃん”と呼んでくれて、(手料理は)何でもおいしいと言ってくれます」と語るなど、幸せオーラをにじませた。 「久しぶりに、底抜けに明るい笑顔の小倉を見ました。早ければ、年内にもゴールインすると思われます。すでに妊娠しているとの情報も流れています」(芸能レポーター) 小倉が最初の結婚をしたのは'11年。「相手は“カリスマ美容師”と呼ばれていたK氏で、2人の男の子をもうけました。結婚前の小倉は“面食い”で有名で、実際、K氏もイケメンでした」(ワイドショー芸能デスク) しかし、小倉が第2子を妊娠中に、K氏と小倉の事務所の後輩タレントの“ゲス不倫”が発覚。結婚生活は、5年半ほどで破綻した。 「この頃の小倉は、その心労で飲み歩いたりして、テレビ番組の収録中に寝てしまうなど、精神的にかなり不安定でした。よく立ち直ったと思います」(芸能関係者) この失敗で、小倉はこんな教訓を得たという。「男は顔じゃなくて“中身”だというのを強く感じたようです。そして経済力。ですから、今度の男性は小倉にとって“理想の男性”というわけです。子供たちの学費も、これからどんどんかかりますからね」(芸能ライター) ネット上では『見た目よりカネか』という声も上がっているが、そんなことは全く気にならない様子の小倉。まさに、“母”は強しといったところか!!やはり、一般的に女性は母親になると“現実的”になるのかもしれない。
-
芸能 2018年09月11日 22時00分
たけし、『新・情報7daysニュースキャスター』欠席には“裏かぶり”ではない事情が?
9月8日放送の『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)をビートたけしが欠席した。番組冒頭、安住紳一郎アナウンサーが裏番組の『FNS27時間テレビ』(TBS系)出演のため、たけしが欠席すると発表された。これは、同時間帯に同じタレントが他局の番組へ出演する「裏かぶり」を防ぐためだ。 「テレビ業界において『裏かぶり』は避けるべきとされています。これは、スポンサーへの配慮が一番にありますね。有名タレントのAさんが出ているからこそ視聴率が望めるため、スポンサーがお金を出すといった構図があるためです。ただ、これは厳密にNGではなく、なるべく避けるべきという努力目標としてあります。過去の『27時間テレビ』では、『恋のから騒ぎ』(日本テレビ系)が放送されている時は、明石家さんまはテレビから消えました。ビートたけしもフジの生放送を抜け出して『スーパージョッキー』(同)へ出演したこともあります」(芸能ライター) 『27時間テレビ』放送中でも、その時間帯だけテレビに出なければ良いわけだ。実際、翌日に放送された『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系、録画)にたけしは出演している。やはり、『情報7days』は単に「休みたかった」のではないだろうか。 「もともと『27時間テレビ』は昨年よりほぼ全編が録画放送となりました。これは、ビートたけしのスケジュール調整などに配慮をした結果ともいわれていますね。昨年の放送日はたけしは海外にいたそうですから、事前に収録を済ませて放送日にはまとまって休むというのがひとつのプランだったのでしょう。必然的に生放送の『新・情報7days』が欠席となったのは仕方ないといえるでしょうね」(前出・同) 歴代ワーストの視聴率を記録した今年の『27時間テレビ』であるが、ビートたけしのスケジュール確保のため今後も続いて行く可能性はありそうだ。
-
社会 2018年09月11日 22時00分
上方お笑いの聖地・大阪「てんのじ村記念碑」が荒れ放題
大阪市西成区山王町の一角にある通称「てんのじ村」の記念碑が、管理が行き届かないまま荒れ放題となり、関係者を嘆かせている。 「てんのじ村」は、戦前から寄席芸人や大道芸人が多く住んでいたことで知られ、直木賞作家・難波利三氏の小説の舞台にもなった、いわば上方のお笑いのふるさとだ。 「その情緒ある土地を後世に伝えようと、地元の有志や演芸関係者が中心となって『てんのじ村記念碑』を建立したのは1977年。ここで暮らした芸人たちの心の拠り所としても長く親しまれるはずだったのです」(地元記者) しかし今、石碑はフェンスに囲まれ、内側は雑草が伸び放題の状態なのだ。「作ったときに誰が管理するのか、もっとしっかりやっといたらよかったんや。あとは誰かが何とかするやろいう気持ちで作ったんが間違いやった」 とは、今も「てんのじ村」に暮らす元浪曲師。 土地は市が所有しているため、整備は簡単にできないというが、この野ざらし状態には“土地柄”も影響しているようだ。 「この一帯は、橋下徹市長時代、西成の特区構想からも外され再開発が進んでいない。誰か先頭に立って旗振りをやってくれる人がおったらええんやけど。一時は公園として解放する話もあったけど、フェンスの鍵を開けといたら野宿する者が出てくる。日中だけ開けるいうことになれば、誰が管理しまんねん、いう話になりますわな」(周辺住民) 昨今、山王町から新今宮の一帯は観光客も多く訪れるようになり、いぶかしげにフェンス内を覗く外国人も多くいるという。 「そうした機を逃さず、歴史を伝えるためにも何とかしてほしい。地元民がまとまって年1回のイベントでもやれば、市も動いてくれるのではないか」(西成区・あいりん地区のボランティア) 新たに陽の当たる日はやって来るのか…。
-
芸能 2018年09月11日 21時40分
『SMAP×SMAP』後枠にまたも不穏な空気…所ジョージの新番組は不安要素がたっぷり?
タレント・所ジョージが、8月下旬に胆石を取る手術を受けるため緊急入院していたことを、きょう11日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)と「女性自身」(光文社)が報じている。 両誌によると、所は毎年1回必ず健康診断を受けており、これまでに胆のうの異常を指摘されたことはなかったのだとか。 ただ、以前から腹痛があり、胃けいれんと思い込んでいたところ、病院で胆石症と診断されたという。 8月25日に手術し、同28日に退院、同30日に復帰。所属事務所は「すでに仕事復帰しています。術後の体調も問題ありません」とコメント。 また、「自身」によると、所の母親が今月5日に90歳で亡くなっていたという。 所の入院中、日本テレビ系「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」の司会は、劇団ひとりとお笑いコンビ・とんねるずの木梨憲武が、それぞれ1週ずつ務めていた。 所といえば、10月からフジテレビ系で、「奇跡体験!アンビリバボー」以来6年ぶりのレギュラーを務める「新説!所JAPAN」がスタートし、テレビ朝日系新番組「所&林修のポツンと一軒家」を含め、9本のレギュラーを抱えることになった。 「新説!所JAPAN」は日本にまつわる身近な謎に熱量たっぷりに斬り込んでいく番組だとか。同局はかなり期待を込めているようだが、不安要素はたっぷりだというのだ。 「フジも番組のスタート寸前に、まさかの健康問題が発覚するとは思わなかったようだ。マイペースで働いている所だが、いつの間にかレギュラーがどんどん増え、体に負担がかかってしまい胆石症を発症。さらに、番組が放送される月曜午後10時の枠は『SMAP×SMAP』の後番組がどれも不調で1年持たずに終了。満を持して所を起用したにもかかわらず、さすがに短期間での打ち切りはできない。数字が取れなければ起用を後悔することになりそうだ」(テレビ局関係者) 所が諸々の不安を吹き飛ばせるかが注目される。
-
-
芸能 2018年09月11日 21時30分
やめれない覚せい罪で4度目の逮捕となった三田佳子の次男から芸能界につながる“薬物汚染ルート”
女優・三田佳子(76)の次男で元俳優の高橋祐也容疑者(38)が10日、覚せい剤使用の疑いで逮捕されたことを11日、民放各局のニュース番組が報じた。 報道をまとめると、高橋容疑者は10日、東京都渋谷区で覚せい剤を使用した疑い。 10日午後8時45分ごろ、飲食店から「客が店内でトラブルになっている」と通報があり、警察官が駆けつけたところ、高橋容疑者の様子がおかしかったため尿検査。結果、覚せい剤の陽性反応が出たという。 取り調べに対し、高橋容疑者は「覚せい剤を使ったことは間違いありません」と容疑を認めている。 警視庁は今後、覚せい剤の入手経路などを詳しく調べる方針。 「高橋容疑者が覚醒罪で逮捕されるのは98年、00年、07年に続き、これで4度目。10年2月に一般女性と結婚。同9月には第1子となる男児が誕生したが、薬物との縁を絶ちきることができなかった。3度目の逮捕の際、三田はもうあきらめたような感じで、自身の活動を自粛しなかった」(全国紙社会部記者) そんな高橋容疑者だが、昨年11月、不倫関係にあった元乃木坂46のメンバーでタレントの大和里菜(23)への暴行事件を起こし、警察沙汰になっていたことが一部で報じられていた。 当時の報道によると、高橋容疑者はすでに妻子と別居。大和とは1年ほど前に出会い、昨年春ごろから交際していたという。 「大和は示談金をたんまりふんだくったことを周囲に吹聴していたようだが、高橋容疑者は金だけは持っていたようで果たして別れられたかどうか。別れていなければ警察の取り調べを受け、“シャブセックス”について徹底的に追及されそう。事件で名前が浮上しただけでももともと所属していた乃木坂の関係者にとってダメージはデカそうだ」(週刊誌記者) 今後、取り調べで衝撃の事実が明らかになる可能性もありそうだ。
-
その他
日本人の15人に1人がかかる“心の風邪”「うつ病」患者が10年で倍増した理由(2)
2011年12月20日 12時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 慢性的腰痛はうまくコントロールすること
2011年12月20日 12時00分
-
芸能
AKB48 篠田麻里子「ブエナビスタはあっちゃん、ヴィクトワールピサは大島優子」
2011年12月20日 11時45分
-
芸能
AKB48 4人目のソロデビューは、渡辺麻友だ!
2011年12月20日 11時45分
-
芸能
ドキドキのほしのあきが結婚 プロポーズの言葉は「ナイショ!!」
2011年12月20日 11時45分
-
芸能
杉本彩が急性虫垂炎で入院
2011年12月20日 11時45分
-
芸能
スピードスケート清水 高垣麗子と離婚していた!!
2011年12月20日 11時45分
-
トレンド
【注目アプリ】○○だけど質問ある? アプリも「まとめ」の時代へ!
2011年12月20日 11時45分
-
トレンド
『謎解きはディナーのあとで』リアルでキュートな北川景子のお嬢様
2011年12月20日 11時45分
-
スポーツ
係争中の琴光喜が福岡でつけ麺屋!?
2011年12月20日 11時00分
-
芸能
宮崎あおいと高岡蒼甫の「年の瀬に離婚届報道」の真偽
2011年12月19日 18時15分
-
芸能
西尾由佳里 付き合い一切なし 局アナ時代と変わらない超マイペース
2011年12月19日 18時00分
-
芸能
東貴博さん、ダーツイベントで「手紙でプロポーズ」を告白
2011年12月19日 15時30分
-
スポーツ
ビートたけしのTBS大みそか特番でボクシング元世界王者・内藤大助が最後の雄姿
2011年12月19日 15時30分
-
トレンド
『オスカープロお笑いライブ』、シロハタがAKB48篠田麻里子をSに変える?
2011年12月19日 15時30分
-
スポーツ
ダルビッシュ『米挑戦』の余波… 日本ハムは投手補強ができない!?
2011年12月19日 15時30分
-
ミステリー
東近江の妖怪と不思議話「天狗のつるべ落とし」
2011年12月19日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】つみネコLOVEの無料版が登場!
2011年12月19日 15時30分
-
トレンド
子供の受験に熱心そうなタレントは…
2011年12月19日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分