-
芸能 2023年03月21日 10時00分
小関裕太、“マネージャー総出”の受験秘話明かす 第3子妊娠の横澤夏子も祝福
俳優の小関裕太とお笑い芸人の横澤夏子が20日、都内で開催された「明治吸収サポート 野菜と一緒にのむヨーグルト」新商品発表会にゲストとして登壇し、トレンド野菜を使った831(野菜)サンド作りに挑戦した。 >>全ての画像を見る<< 「ヨーグルト大好きです!」。新CMに起用された小関は気合十分。「一人暮らしを始める時に、親から『ちゃんと食べなさい』と言われて。食べるのを忘れちゃう方なので、自覚を持って食べないとだめだと思って、外で食べるときは必ずサラダを頼むようにしていました。(野菜は)食べれば食べるほど良いと思っていたんですけど、全ての栄養を吸収できていない事実を知って、今回、『野菜と一緒にのむヨーグルト』がサポートしてくれると聞いて、その手があったかと思いました」とCMの決めぜりふで新商品をPRした。 「明治吸収サポート 野菜と一緒にのむヨーグルト」を試飲して、食レポにも挑戦。サポート役として登場したのは、テレビでも共演する横澤。2月24日に第3子妊娠を報告した横澤に、小関も「初めて報告するタイミングで僕もいたので、すごいうれしいです」と笑顔。「この前会った時より少し大きくなっていますね」と声をかけると、横澤も「助産師外来のように見てくれてます」と気遣いに感謝した。 小関は、新商品にちなんでサポートされた経験を聞かれ、高校受験のエピソードを挙げた。「すごい過酷な高校受験」という経験は、「大阪で舞台公演をして、夜、公演が終わってから最終の新幹線に乗り、受験をして、そのまま大阪の昼公演に出なければいけなくて、マネージャーさんたちが総出でサポートしてくれました」という。 「別の日に父親が朝一番で会社に行く前に並んで、受験番号の整理券の1番を取ってくれて、当日は4者面談にマネージャーさんもいて、終わった瞬間に呼んでもらったタクシーに乗って飛行場に向かいました。飛行機も4便、押さえてたんですよ。事前にチェックインしてくださるマネージャーさんのおかげで一番最初の便に乗れて、飛行機の中でメイクを自分でして、着いた飛行場にもスタッフさんが待っていて、バンの中で衣装に着替えて5分前に到着しました」とマネージャー軍団に助けられたと話した。 列島を横断しての受験に横澤は「『24』じゃん」と口あんぐり。小関も「どっちが本番か分からないですよ」と思い出深い受験になったと話した。「野菜と一緒にのむヨーグルト」に合う野菜サンド作りでは、日本野菜ソムリエ協会が厳選した中から、8種の野菜と3種のトッピング、さらにドレッシングを合わせた831サンドを小関自ら調理。WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で人気の日本代表ラーズ・ヌートバー選手をまねて、ペッパーミルでこしょうを振りかけた。「なっちゃん、すてきな赤ちゃんを産んでください」と振る舞うと、横澤も「安産間違いなしです!おいしいー!」と絶叫していた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年03月21日 07時00分
キャストが弱い? 大きな期待が寄せられた『シン・仮面ライダー』の不安要素
俳優の池松壮亮、女優の浜辺美波らが17日、都内で行われた映画「シン・仮面ライダー」(庵野秀明監督)初日舞台あいさつに出席した。 本郷猛/仮面ライダーを演じている主演の池松は「出来たてほやほや。限られた関係者しか観ていなくてですね、皆さまが本当に最初の目撃者となってくれることに感謝しています」と作品に込めた思いを明かし、「庵野作品なので一筋縄では行かない。とにかく堪能してほしい」と呼びかけた。 >>『仮面ライダー』ヒロインのインスタが“病みすぎ”?「赤く染まったティッシュ」写真に心配の声<< 「映画が完成したのは公開日から2週間ほど前というから、相変わらず庵野監督のこだわりが詰まっている。池松、浜辺、柄本佑、西野七瀬の4人は18日と19日に1人ずつ全国各地を行脚。鑑賞者には枚数限定でのカードも配られているが、今後、客入り次第ではさらに特典を強化することになるのでは」(映画ライター) 同作を配給しているのは一連の「ライダーシリーズ」の版権を持つ配給大手の東映で、昨年公開されたいずれも人気アニメを映画化した「THE FIRST SLAM DUNK」と「ONE PIECE FILM RED」は100億円を超える大ヒット作になった。 その一方で、今年1月に公開された木村拓哉の主演映画「レジェンド&バタフライ」は大ヒットを期待されたにもかかわらず、早くも映画ランキングのトップ10から陥落するなど失速。 それだけに、「シン・仮面ライダー」には大きな期待が寄せられているというが、大手映画サイトのレビューを見ると、《映像作品として再現性が高い故に寒々しい》《庵野監督ファンですが、褒めようがない》などの酷評も目立つ。 「庵野監督の名作を実写化した『シン』シリーズは『シン・ゴジラ』、『シン・ウルトラマン』(注・脚本と企画のみ担当)に続いて3作目だが、映画賞を総なめにした『ゴジラ』が豪華キャストで固めたのに比べ、『ウルトラマン』、『仮面ライダー』はキャストの顔触れを見るだけで、予算が減っていることを露呈してしまっている。なので、『仮面ライダー』が期待外れに終わる可能性が危惧されている」(芸能記者) どこまで集客できるのかが注目される。
-
社会 2023年03月21日 06時00分
免許を取り消された31歳男、車を貸さない母親を殺害 殺害後に逃走も交通違反がきっかけで捕まる
家族間のトラブルが原因で起こる事件はあるが、海外では理不尽な理由で自分の母親を殺害した男がいる。 アメリカ・テキサス州で、30歳の男が69歳の母親を殺害。男は車の免許を取り消された身だったが、母親に車を借りようとし、拒否されたことから犯行に及んだ。海外ニュースサイト『ABC13』と『Law & Crime』などが3月13日までに報じた。 >>息子をイジメたと思い込み、母親が少年に車で体当たり 骨盤骨折など大けがをさせて逮捕<< 報道によると、男は2017年10月にスピード違反をして出廷したという。2021年、男は交通違反を犯し、当局によって健康的または精神的問題により自動車を安全に運転できないとされ、免許停止の聴聞会の対象となった。コロナ禍でZoomを介して行われることとなったが男は聴聞会に現れなかった。そのため、男の免許は2021年10月に取り消された。 3月2日、男は母親に車を貸してほしいと頼んだ。男が免許を取り消されていたこともあり母親は拒否。すると男は激怒し、母親の首を絞めて殺害したという。 その日の深夜に警察が、母親が自宅アパートで殺害されていることを発見。発見までに至った経緯は伏せられている。なお、男と母親が一緒に暮らしていたのか、他の人と住んでいたのかは不明である。 殺害後、男は財布とスマートフォンを持って、母親の車に乗って現場から逃走した。殺害現場から350マイル(約563キロ)以上離れた場所で交通停止を怠り、その場にいた警察に逮捕された。その後、母親殺害の疑いでその場で拘束されている。 交通違反で逮捕された時点で、警察は男が母親殺害に関わっているという情報を持っていたとみられる。警察は男が無免許だったこと、また母親は2019年8月に息子に対して保護命令を申請していたことなどから男を容疑者とみていたと思われる。 保護命令とは、DV行為や犯罪行為を受けた者が、加害者から再び身体的及び肉体的危害を受け続ける恐れのある時に申請する法的措置である。母親が息子に対する保護命令を申請した理由は不明だが、母親は申請から1カ月もたたずに申請を取り下げている。 男は3月10日に殺人罪で起訴された。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「無免許で運転しようとする神経が理解できない」「こんな男、絶対に保釈してはならない」「そんなささいなことで母親を殺害するなんて狂っている。信じられない」「身内を殺すとは精神的な問題がある」「ずっと刑務所から出てくるな」といった声が上がっていた。 免許を持っていないという自分の立場を棚に上げ母親を殺した男。傲慢で残酷な犯罪で、反省させるために十分な時間と重い罰が必要だろう。記事内の引用について「Woman's 30-year-old son accused of strangling her to death after she wouldn't give him her car」(ABC13)よりhttps://abc13.com/son-charged-with-moms-murder-miroslav-mishev-lilia-misheva-killed-woman-found-dead-in-apartment/12938395/「Texas man with revoked driver’s license allegedly strangled his mother to death because she wouldn’t let him borrow her car」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/texas-man-with-revoked-drivers-license-allegedly-strangled-his-mother-to-death-because-she-wouldnt-let-him-borrow-her-car/
-
-
社会 2023年03月20日 22時30分
北朝鮮・韓国 半島国家との付き合い方は難しい
米韓の合同軍事演習が、5年ぶりに実施されている。北朝鮮の核ミサイルの脅威を反映したものだ。そしていつものように北朝鮮はミサイルを日本海に撃ち、威嚇を行っている。そもそも2019年の春、金正恩総書記と当時のトランプ大統領・文在寅大統領の間で、北朝鮮が核実験をやめるなら、毎年恒例の米韓合同軍事演習規模を縮小しようということになっていた。当時は核問題が大問題になっており、トランプと文在寅は、金正恩の希望も一部受け入れて、北朝鮮が一番願っていた米韓軍事演習を一時中止した。だが、金正恩は核開発をやめなかった。そして韓国の大統領が代わった。新しい尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は「北朝鮮と話し合うのは無駄だ、力で抑えつけるしかない」と考えている。そして米大統領もバイデンに代わり、米韓は5年ぶり合同軍事演習を行うことになった。尹大統領に言わせれば「金正恩は【しつけ】なければならない。これまで25年間、北と話し合ってきた。支援も行った。しかし金正恩は核開発をやめない。ミサイルも打ち続けている。我々は騙され続けてきた」と、いうことだ。かといって対する北朝鮮もこのままだまっているわけがない。今回はじめて潜水艦からの巡航ミサイルの発射訓練を実施した。これは潜水艦から正確にミサイルが撃てるのだぞという、日米韓への威嚇でもある。今後、4月15日に故金日成主席の誕生日があり、4月25日は朝鮮人民革命軍の創建日、4月46日は韓国の伊大統領がアメリカ訪問に予定である。またこのあたりでもミサイルを北朝鮮は撃ちあげると予想できる。さて、今回の岸田総理と尹大統領の「シャトル外交」を十数年ぶりに再開させることが、ほぼ決定した。これも金正恩への圧力になっているはずだ。韓国の場合、政権が代わるとこれまでの約束を反故にするということが、当たり前のように行われてきた。「徴用工問題」「慰安婦問題」「韓国併合問題」を今後蒸し返すようなことをさせないように手をうたないといけないのだが、かの国は平然と手の平返しをしてきた歴史がある。2018年、海上自衛隊P1哨戒機へのレーダー照射問題もある。レーダーを照射するということは、これから攻撃するぞという意思表示なのだ。日本としては、このような国をどこまで信用していいのか。いくら尹大統領が日韓関係改善をがんばっても、韓国国民の支持がなければなんともしがたいだろう。今回の日韓首脳外交も、韓国内では賛否が分かれているという。もうしばらく様子を見たいところだ。それにしても、二つの半島国家との付き合い方のなんと難しいことよ。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
社会 2023年03月20日 22時00分
42歳男、無関係の会社事務所に侵入し逮捕「暖を取るために」窃盗の被害はなし
北海道十勝郡浦幌町の会社事務所に侵入したとして、42歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。 警察によると、男は16日午後5時45分頃、浦幌町の会社事務所に正当な理由がなく侵入していた。当時事務所は無人で、施錠されていなかったとのこと。事務所に出勤してきた男性社員が、会社関係者ではない男を発見し、警察に通報。駆けつけた警察官が建造物侵入の疑いで逮捕した。 >>21歳男、配達用に会社から借りた車を返さず横領 一度も仕事をせず逃げ回る<< なぜ、男がなんの関係もない会社事務所に侵入していたのか。警察の取り調べに対し、男は「暖を取るために入りました」と話しているとのこと。しかし、事件当時、男は暖房器具を使っていなかった。窃盗目的の可能性もあったが、現在のところ被害などはなかったとのことだ。 この事件に、ネットユーザーからは「暖房器具を使っていなかったみたいだし、結局金を取るためじゃないの? このまま釈放したらえらいことにある」「地元民だけど、その日はそこまで寒くなかったよ。男の主張はおかしい」「なぜ見知らぬ会社で暖を取ろうと思ったのか。意味がわからない」「男の主張通りなら謎すぎるけれど、窃盗目的だとすれば全て辻褄が合う」などの声が上がる。 一方で、「今どき無施錠もよくない。どうかしているよね」「防犯意識が低いのもちょっと問題だと思う」「もし男が刃物を持ってきて無差別に切りつけてきたかと思うと恐ろしい。これを教訓に防犯意識を高めてほしい」という指摘も出ていた。 現状、目的は定かではないが、一歩間違えれば大惨事になったかもしれない今回の事件。防犯意識を高める必要がありそうだ。
-
-
スポーツ 2023年03月20日 21時30分
大相撲、高安戦後の映像に「これ誤審では」と指摘 平戸海のつま先が返っていた? 物言いナシにも不満相次ぐ
19日に行われた大相撲3月場所8日目。平幕・高安対平幕・平戸海戦の判定が物議を醸している。 高安は前日まで「6勝1敗」、平戸海は「3勝4敗」という状況で迎えたこの一番。立ち合いお互いに強くぶつかった後、平戸海がもろ差しの体勢に持ち込み高安の圧力をかける。高安も右腕で平戸海の左腕を抱え込みながら組み止めようとしたが、平戸海のがぶり寄りに耐えられず土俵外へ。ただ、高安は土俵を割る際に逆転を狙い突き落としを繰り出しており、体勢を崩した平戸海は高安を寄り切りながら地面に倒れた。 平戸海の後方から取組を見ていた行司は平戸海に軍配を上げ、土俵下の勝負審判からも物言いはつかなかった。ただ、取組終了後にNHK中継で流れたリプレー映像には、平戸海に寄られた高安の左足が土俵外に出るのとほぼ同時に、平戸海の右足つま先が返って地面についている様子が映っていた。 >>大相撲、土俵下の貴景勝に高安が激突! 場内騒然のアクシデントに心配相次ぐ、お互い故障の可能性も<< このリプレー映像を受け、ネット上には「え? 平戸海の右足返ってない?」、「取組中は分からなかったけどこれ誤審なのでは」、「スロー映像見ても高安の足と同時にしか見えない」、「結果は平戸海勝利だったが、本来は両者同体で取り直しが妥当だったのでは」、「こんなに際どいのになんで誰も物言いつけなかったんだ」と物言いがつかなかったことを疑問視するコメントが相次いだ。 「土俵下の審判団は地面に近い目線で力士の取組を見極めていますが、まげつかみなどの反則行為を見逃さないよう、足元ばかりでなく全体の動きに気を配る必要があります。今回の一番では高安が平戸海を突き落とす際に頭を両腕で押さえつけていたため、審判団は高安がまげをつかんでいないか確認するために上半身に目線の比重を置き、その分、足元への注意が薄くなっていた可能性はあるのでは。ただ、土俵の四方に1人ずつ配置されている審判が全員平戸海の足元を見ていなかったというのは少々考えにくいところではありますが…」(相撲ライター) 物議を醸す判定で星を落とした高安だが、翌9日目の平幕・碧山戦は立ち合いから一気に攻め約4秒で圧勝。敗戦を引きずる様子はほとんど見せず、優勝争いトップの平幕・翠富士を星の差2つで追走している。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年03月20日 21時00分
ジャニー氏『性加害告発番組』放送で、ガーシー動画出演の元Jr.に世界からオファー殺到?
3月18日と19日、イギリス国営放送「BBC Two」のゴールデンタイムで放送された1時間の番組が、ついに日本を含めた全世界向けの「BBCワールドニュース」で計4回放送された。 タイトルは「Predator: The Secret Scandal of J-Pop(J-POPの捕食者~秘められたスキャンダル)」で、ジャニーズ事務所の創業者で2019年に亡くなったジャニー喜多川氏によるジャニーズJr.たちへの性加害問題が取り上げられたのだ。 >>日本ではタブーのジャニーズの〝闇〟を暴露しそうな最凶タッグ結成?<< 「BBCのジャーナリストが来日し、元Jr.たちにインタビューして性加害の実態を告発させているが、『週刊文春』(文芸春秋)でキャンペーンを張ったにもかかわらずにスルーし続けた日本のメディアに問題提起しているような内容。ジャーナリストが都内にあるジャニーズ事務所をアポなしで訪れ、撮影したのはさすがだった」(芸能記者) この番組が放送されたことで、スポットライトが当たっているのが、元Jr.で歌手の岡本カウアン。岡本といえば、昨年11月、現在、逮捕状が出されている前参院議員のガーシーこと東谷義和容疑者の有料オンラインサロンで配信された動画に登場。King & Princeの平野紫耀とともにジャニー氏から性加害を受けた経験があることを暴露していた。 そんな岡本に目を付けたのが〝ガーシー議員〟を誕生させた、国政政党・政治家女子48党(前NHK党)の立花孝志前党首で、自身のユーチューブチャンネルにアップした動画に先ごろ岡本、48党の大津綾香党首と3ショットの動画をアップ。 立花氏によると、4月に行われる衆院補選のNHKで放送される政見放送にて、モザイクをかけてだが、岡本が撮影し保存していたジャニー氏からの性加害を受けた〝証拠動画〟を公開。その後、1時間ほどの対談動画を公開するが、そこでも〝証拠〟を公開するというのだ。 「NHK内でもかなり問題になっているようだが、政見放送は法律でNHKは検閲できない。岡本によると、世界中のメディアから取材が殺到しているそうで、まだまだジャニー氏の性加害の実態が拡散されそう」(同) ようやく、国内でもジャニー氏の性加害問題が知れ渡ることになりそうだ。
-
スポーツ 2023年03月20日 20時30分
大相撲、碧山の執拗な攻めに「怪我させる気か」と批判 顔面突っ張り連発が物議、対戦相手も「やだなあ」と苦笑い
19日に行われた大相撲3月場所8日目。今場所4敗目を喫した平幕・碧山の相撲内容が物議を醸している。 前日まで「4勝3敗」の碧山はこの日、初日から7連勝中の平幕・翠富士と対戦。立ち合い右のかち上げを繰り出し翠富士をのけぞらせると、間髪入れずに両手で顔面を4回ほど突っ張る。さらに、この後も叩きを交えながら、顔面へ10発近く突っ張りを見舞った。 ただ、機を見て顔面攻撃をいなした翠富士に左上手をつかまれ懐に潜り込まれると、土俵際で左上手を離しながら右方向に動いた翠富士の動きに対応できず、入れ替わるように土俵際へ追い込まれる。そこからも休まずに圧力をかけてきた翠富士を押し返せず土俵を割った。 >>大相撲、貴景勝戦前のヤジに場内ドン引き?「邪魔するなら帰れ!」一部客の行動に批判、取組にも影響か<< 立ち合いから猛攻を仕掛けたものの敗れた碧山だが、ネット上には「今日の碧山の相撲は結構荒かったな」、「かち上げから顔面突っ張り10発以上はちょっと過剰では?」、「翠富士怪我させる気かってぐらいのしつこさだった」、「突っ張り自体は真っ当な攻め方だが、首から上を執拗に狙うのはどうなのか」といった批判が寄せられた。 ファンのひんしゅくを買っている碧山だが、対戦相手の翠富士も内心やりにくさを感じていたことを明かしている。今回の勝利で幕内勝ち越し一番乗りを決めた翠富士は取組後にNHK中継のインタビューに登場。その冒頭に受けた「碧山関かち上げてきました。流れどうでしたか?」という質問に対し、「前やった時も結構突っ張られて、口の中切れたらすごい痛いので『やだなあ』って気持ちだったんですけど何とか勝てました」と苦笑い交じりに答えている。 碧山は身長191センチ・体重189キロの巨体を活かした威力のある突き押しが持ち味の力士だが、今場所は前日7日目まで勝ち越し1つと今ひとつ星を伸ばせておらず、対翠富士も過去1勝2敗と負け越していた。こうした事情もあり、立ち合いから厳しく圧力をかけようと考えたようだが、圧力のかけ方については不満を抱いたファンも少なからずいたようだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2023年03月20日 20時00分
新庄監督「打たれてもいいから…」WBC伊藤大海投手への助言明かす 開幕ロケットスタートも宣言
プロ野球・北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督が、20日都内で行われた『山下本気うどん フランチャイズ募集開始記者発表会』で優勝をめざすと宣言した。 >>全ての画像を見る<< 「10日後に開幕戦があるので、緊張感もありながらここに来ました。昨日も東京ドームでジャイアンツを倒してやってきました」と新庄監督。「若い子がたくさんいて、元気ハツラツで。毎日失敗も多いですけど、今のところ順位も上位で、勝ちぐせをつけるテーマでやってきたので今は順調です」とチームの調子が上向いていると語った。 この日は、新庄監督自ら料理体験も。「辛ラーメン以外、料理は作ったことがない」と豪語する新庄監督だが、山下本気うどんの創業者であるお笑い芸人のインタビューマン山下が見守る中、人気メニューの「白い明太チーズクリームうどん」を調理した。実食した山下が「めちゃめちゃおいしんじょう!」と叫ぶと、新庄監督も「うれしんじょう!」と満面の笑みで返した。 トークでは、壱角家が家系ラーメンで最速となる100店舗を達成したことにちなんで、100にまつわるエピソードを紹介。新庄監督は「テストで100点をとったことが一度もない」を挙げた。「父から、スポーツも勉強も両立するとスポーツが中途半端になるから、勉強しなくていい。お前は野球だけしてプロ野球選手になれということで、100点を1回も取ったことがない。真剣にやれば取れるんでしょうけど、人生100点なんでそれで十分。幸せな人生を送っています。だって14年間も野球界から離れて監督になれるんですから、もう100点でしょ」と自画自賛した。 さらに「去年はトライアウトで選手たちの能力を見て、今年初めてプロ野球に参戦するので楽しみです」と2年目の飛躍を誓うと、最速で50勝を狙うとぶち上げた。「今年のシーズンは143試合じゃなくて、うちのチームは50試合、60試合。スタートダッシュをかけないと、若くて経験のないチームなんで。ここで勢いをつけさせるため、最速で50勝。85勝に達したら優勝に王手なので、これに賭けます。クリアできたら、若い選手たちは勢いに乗ってガツーンと行ってくれる」とロケットスタートからの優勝を宣言した。 「新庄本気うどんをよろしくお願いします」と、最後まで笑顔を振りまいた新庄監督。WBCに参戦中の伊藤大海投手に、「行く前にフォアボールは出すなと。打たれてもいいから、ストライクゾーンに投げなさいと伝えました。強い気持ちを持った選手だし、どの場面でも使える選手と栗山(英樹)監督が言っていたんで、彼なら抑えてくれると信じています」と信頼を寄せる。侍ジャパンについて「世界一は決まりじゃないかな。8対7でアメリカに勝ってくれたら一番面白い試合になる。さらに野球を盛り上げて優勝してくれると信じています」とエールを送った。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2023年03月20日 19時45分
なにわ男子、バックハグから決めポーズまで“わちゃわちゃカット“で『ViVi』特別版表紙登場! 通常版は櫻坂46山﨑天
アイドルグループ・なにわ男子が、23日発売の『ViVi 5月号』特別版表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< デビュー2年目を迎え、歌にバラエティに芝居に、その姿を見ない日はないほどの活躍ぶりで“国民的グループ”へと着実に近づいているなにわ男子。同号では、約1年ぶりに7人揃って登場し、7者7様の魅力がより伝わるようなメンバーのオモテもウラも全て詰まった全12ページのカバーストーリーを展開している。 今回の衣装は、表紙でも着用しているポップで可愛らしさとカッコよさが際立つ「カラフルわちゃルック」と、ちょっとやんちゃで洗練された「ストリートテイストのワークウェア」の2パターンで撮影。スタジオでは、プリクラに写るかのごとく狭い枠内に顔を入れて撮影したり、ペアに分かれてバックハグしたり、仲良く同じポーズをとって撮影したりと、メンバー同士の距離感が伝わるショットを披露。ロケでは、全員でぎゅっと密着して横一列になったり、騎馬戦のようにメンバーに乗っかったりと“わちゃわちゃ”に特化したあらゆるショットを見せている。ソロカットは、7人それぞれキメポーズと愛嬌ポーズをページの表裏で掲載するなど見どころ満載。 グラビア以外にも、隣の人になりきってメンバーへの愛情や年末年始の思い出を語る『なりきり×なにわ』と称したペアインタビューや、努力や葛藤、悩みや迷いに迫ったインタビューも。他にも、メンバー同士の「このパーツが好きやわ〜」を集計したメインパーツ王選手権、マニアックなおしゃれ番付を決めてもらったアイテム王選手権も誌面上で開催。そして、「身体はどこから洗う?」「もしSNSで個人アカウントがあれば何を投稿する?」など、読者から集めたマニアックな質問に答える企画も収録している。 中面では、ジャニーズJr.のグループ・HiHi Jetsのメンバーとしても活躍、2021年公開の映画『ひらいて』や4月21日公開の『ヴィレッジ』など話題作に出演している作間龍斗がソロで登場。今回は、“オトナノオトコの一人旅”をテーマに伊東で撮り下ろし。一緒に旅行をしているような気持ちになれる、エモくて甘いビジュアルに注目だ。 同号の通常版表紙は、同誌の専属モデルとしても活躍している櫻坂46の山﨑天が登場。誌面では、キュートなルックスだけでなく勘の良さやキャラクター性でも人気を集める山崎が、10パターンの春コーデを着こなしている。
-
芸能
濱口優アッキーナ夫妻、第一子誕生後初公の場!「海から上がってきた僕にそっくり」子育て話明かす
2022年09月09日 14時00分
-
芸能
菊地亜美のラーメン試食に悲鳴「危険すぎる」「テレビに出すのやめて」 ファスティング直後の危険性指摘集まる
2022年09月09日 13時00分
-
芸能
「オカリナさんに言われても」と笑い、元フジ久代アナに批判「性格悪すぎ」 松本人志も「最悪」ドン引き
2022年09月09日 12時05分
-
芸能
人気YouTuberが高級ホテル朝食に文句連発で炎上「影響力を考えて」ホテル名も公表し物議
2022年09月09日 11時55分
-
スポーツ
ロッテ、12球団最年少4番・山口に未来託す? 下位指名から成り上がる大砲の完成形は
2022年09月09日 11時10分
-
社会
合同結婚式に参加、旧統一教会元信者二世「由美かおるはギリギリ許された」? 徹底した家庭内のルールを明かす
2022年09月09日 10時55分
-
スポーツ
藤波辰爾と棚橋弘至が20年ぶりのシングル対決決定! 棚橋「こうして藤波さんとシングルが出来るのは貴重」
2022年09月09日 10時50分
-
芸能
香川照之、元々歌舞伎界では嫌われていた? ドラマは降板、舞台も絶望的か
2022年09月09日 07時00分
-
社会
16歳少女を高校に送るふりで強姦殺人 母親の元交際相手に終身刑判決、SNSや検索履歴にも異常性
2022年09月09日 06時00分
-
芸能
乃木坂46齋藤飛鳥、与田祐希に「人としてリニューアルした方が…」メンバー5人でシュールなダンス披露!『カップスター』新CM開始
2022年09月09日 04時00分
-
社会
28歳委託配送員、野球部の倉庫からバットを11本盗み逮捕 転売目的の犯行か
2022年09月08日 23時00分
-
芸能
パンサー尾形、母校・仙台育英が甲子園優勝も「寄付金断りました」理由を明かし笑い起きる
2022年09月08日 22時00分
-
芸能
ジャンポケ斉藤、ロケでの中学生への発言が「重すぎる」と話題 切ない呟きに“いじめ”思い出す声も
2022年09月08日 21時00分
-
社会
「包丁を持った人がいる。それは俺」43歳男が自ら通報、銃刀法違反で逮捕 意味不明な供述
2022年09月08日 20時00分
-
スポーツ
阪神・伊藤に「怠慢プレーだ」と批判 上空を見上げマウンドに棒立ち、マルテ・佐藤のお粗末ミスを誘発?
2022年09月08日 19時40分
-
芸能
遠野なぎこ、複数芸人と交際「お遊びだった人も」 ふかわは“イイ関係”になりかけた人気グラドル明かす
2022年09月08日 19時00分
-
芸能
JO1元練習生の円神、“本気の芝居”に挑む! 脚本はマンボウやしろ氏、メンバーだけで2つの物語が同時進行『nonagon』第2弾上演
2022年09月08日 18時40分
-
芸能
『ちむどんどん』に「毎回誰か性格悪い」と呆れ声 無実の従業員を根拠なく疑い物議
2022年09月08日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、ビジターとデーゲームを征せよ! 奇跡の大逆転Vに必要な苦手要素の払拭
2022年09月08日 17時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
