-
芸能 2018年10月25日 22時00分
乃木坂がファンを公言・ゲス川谷が“天才”と称す米津玄師、初のCM出演 紅白出場の期待も高まる?
歌手の米津玄師が自身初のCMに出演することが、10月23日発表された。米津が出演するCMは、ソニー製の最新型イヤホンで、自身の最新楽曲「Flamingo」をバックに、幻想的な空間で華麗にステップを踏む米津の姿が印象的なCMに仕上がっている。 米津といえば、最近でも3月に発売した「Lemon」がCD不況と言われる中、シングル出荷41万枚の大ヒットを記録し、デジタルダウンロードの170万DLと合わせると合計211万枚(以上、オリコン調べ)。ダブルミリオンセールスを記録したことが大きな話題になった。ところが、ダブルミリオン歌手である反面、米津自身がメディア露出にあまり積極的でないためか、2013年のメジャーデビュー以来、5年に渡りテレビにはほとんど出演することがなかった。それが、いきなりの大手企業のCM出演だったので、ファンの間では驚きの声もあったという。 また今回のCM出演は、一部では「紅白歌合戦を意識したものではないか?」との噂もあるという。 「米津さんはここ2年間ほど、若手では最も注目されている歌手で、本来であれば去年の段階で紅白に出演しても何ら不思議ではありませんでした。米津さんは普段『テレビを見ない』とされている10代〜20代から絶大な支持を集めている歌手で、彼が紅白に出演すれば視聴率はプラス5%は確実とされています。目玉不足を毎年囁かれるNHK的には、喉から手が出るほど欲しい人材なはずです。そのため、今回の突然のCM出演は紅白出演のほかメディア売り戦略の第一歩ではないか、との噂があります」(某芸能記者) また、20代後半の若手ながら、まるで「仙人」のような米津だが、その一方、今の若者らしく社交性の高い一面も持っており、芸能界での交友関係は幅広いという。特に「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音とは「親友」と呼べる仲であり、川谷は米津よりキャリアも年齢も上であるにも関わらず、「今、一番時代の価値観すらも作り出している」「米津玄師は10年とかではなく20年に一度くらいの天才」とベタ褒めしており、一方の米津も「(川谷のことは)あまり先輩だと思ってない」と川谷に甘え、良い先輩後輩仲を保っているという。 芸能界でも乃木坂46の秋元真夏、梅澤美波は熱心な米津玄師ファンを公言しており、米津の『アイネクライネ』や『orion』を毎日のように聞いており、芸能界にも熱狂的ファンは多く存在するという。 2018年の紅白を皮切りに、2019年にはテレビで米津の姿が多く観られる…かもしれない?
-
スポーツ 2018年10月25日 22時00分
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「ディック・マードック」日本を愛した気まぐれな天才
何かにつけてコンプライアンスだのガバナンスだのが問われる今日この頃。その一方で米国トランプ大統領が、無軌道でいい加減にも映る言動をメディアから総攻撃されながら一定数の支持を保っているのは、現代社会の堅苦しさへの反動があってのことなのか…。 一口に「いい加減な人」と言っても大きく2種類に分かれる。そもそもの能力が足りず、何をやろうにも中途半端になってしまうタイプと、何が起きても対応できるだけの高い実力があった上で、普段のことは適当に済ませているタイプだ。 トランプ大統領がどちらに当たるかはそれぞれの判断に任せたいが、ことプロレス界においては、後者の“実力十分タイプ”としてディック・マードックを思い浮かべるファンは多いだろう。 次期NWA王者の最右翼と目されながら「がっちりスケジュール管理されてネクタイ姿でツアーを回るのは嫌だ」「好きなビールが自由に飲めなくなる」と、そのベルトに固執することはなかった。全日本プロレス参戦時の1979年5月に、同王者のハーリー・レイスに挑戦したこともあるが、結果は1本ずつ取り合っての60分時間切れ引き分けであった。 この内容についてジャイアント馬場は「常にこの試合のようにピーンと張り詰めた試合をやっていれば、マードックのマット界における評価もまた違ったものになってくるだろう。持って生まれた好素質を遊ばせているような惜しい男だ」と、自著に記している。 新日本プロレスで対戦した前田日明も、マードックを「やれるんだったら何でもやって来いよ、みたいな感じ」「アントニオ猪木と並ぶプロレスの天才で、何をやってもプロレスにしちゃう」と高く評価する。 '86年4月、熊本で行われた前田とマードックのシングル戦では、UWFスタイル寄りのシビアなせめぎ合いから徐々に前田が関節技で攻勢に出るが、マードックはカウンターの顔面エルボーで逆襲。コーナーからカーフ・ブランディングを決めている(結果はフェンスアウトで前田の勝利)。 「UWFとは水と油のアクロバティックな技でも、平気で決めてみせるのがマードックの真骨頂。そもそもカーフ・ブランディング自体が、他に使い手がほとんどいない難しい技ですからね」(プロレスライター) コーナーにもたれさせた相手の背後に回り、膝を背中に押し付けながら相手の顔面をマットに打ち付ける。深く極まりすぎれば頸椎骨折などの大事故にもなりかねない危険な技だが、極めが浅ければ何だかよく分からないことになってしまう。 コーナーポスト最上段の不安定な足場で自分と相手の体をコントロールするバランス感覚が求められ、その使い手ということからもマードックのプロレスセンスがうかがえよう。★来日54回を数え 夜は屋台で一杯 急所を的確に狙う鼻っ柱へのパンチやエルボーは、いかにもケンカ慣れしており「ストリートファイトでは実力ナンバーワン」「複数人のヘビー級プロボクサーをKOした」との逸話もまことしやかに伝えられる。 そのことを裏付けるように'85年11月、IWGPタッグリーグ戦の最中に組まれたブルーザー・ブロディとのシングル戦で、テレビ解説の山本小鉄は一聴すると不思議な発言をしている。「マードックがどれだけブロディをいじめるか…」 外国人エース格だったブロディをマードックが“いじめる”とは、ファンからすれば奇妙な話だが、関係者の間ではそれが真の実力評価だったのだろう。 試合では開始早々に気合十分のドロップキックを見せたマードックが、判官びいき的な声援を受けながら奮闘。終始互角に渡り合った末に、両者流血のノーコンテストとなっている。 こうしてたまに実力の片鱗をうかがわせながらも、普段のマードックは藤波辰爾との対戦時に定番ムーブ(場外から戻る際、藤波にタイツを引っ張られて尻を出す)を楽しみ、あるいは試合もそこそこに夜の街へと繰り出していた。「アメリカでトップを張りながら54回も来日した一番の理由は、日本の巡業システムが快適だったからです。当時のアメリカでは移動や宿泊を自分で手配していましたが、日本では全部会社が用意してくれる。気ままに試合だけをして、夜は屋台の焼き鳥で一杯ひっかけるという生活が性に合っていたのでしょう」(同) '96年に急逝する直前には、地元アマリロで新団体の設立準備をしていたという。根っから自由人のマードックは、いったいどんなプロレスをプロデュースしたのだろうか?ディック・マードック***************************************PROFILE●1946年8月16日〜1996年6月15日。アメリカ合衆国テキサス州出身。身長190㎝、体重126㎏。得意技/垂直落下式ブレーンバスター、カーフ・ブランディング。文・脇本深八(元スポーツ紙記者)
-
芸能 2018年10月25日 21時45分
広末涼子 “肉食”押しつけ挑発 “パックンチョ”5秒前
広末涼子(38)が、10月12日にスタートした連ドラ『僕とシッポと神楽坂』(テレビ朝日系)の撮影中、主演の『嵐』相葉雅紀(35)におっぱいを押し付ける“挑発”をしたという。「ドラマで広末は、動物看護師役を演じています。獣医を演じる相葉が、路上で広末をおんぶして歩くシーンが夏場に撮影済みなのですが、その際、広末は背中にムギュッと押し付け、相葉が興奮寸前になるという“ロケ事故”が起きたのです」(芸能記者) 実際、この話は10月7日に都内で行われたPRイベントで、2人が一部を明かしたほどだから間違いない。ただ、本誌はさらなる“真相”をキャッチした。「猛暑の中の撮影だったので、汗が滲んだ広末の胸の先端には、乳首の“ポッチ”が浮き出ていたとの目撃情報があります。広末自身、国民的アイドルグループである『嵐』の相葉に密着しつつ、エクスタシーに達していた可能性があるのです」(同) 広末といえば、NHK大河『龍馬伝』で共演したイケメン俳優・佐藤健と、'14年に「お泊まり不倫疑惑」が報じられるなど、“共演者食い”癖が噂されている。「相葉は、昨年12月には一般女性との熱愛疑惑が一部で報じられたほどの女好きです。一方、キャンドルジュン氏という夫がいる広末も、いまだオーラをプンプン放つ肉食系。押し付け挑発ですっかり興奮した広末が、ドラマ終了後に相葉を“パックンチョ”してしまうなんてことも、十分ありえそうな話です」(芸能プロ幹部) 広末が挑発を相葉に仕掛けた背景には、同じ事務所の後輩である有村架純(25)&戸田恵梨香(30)、そして、1学年先輩の山口紗弥加(38)の活躍に対する嫉妬があると思われる。「この10月期、広末の所属事務所では有村がTBS系『中学聖日記』、戸田が同『大恋愛〜僕を忘れる君と』、山口が日本テレビ系『ブラックスキャンダル』で、それぞれ主演を飾っている。しかし、事務所の看板女優の広末だけ相葉に次ぐ2番手。その屈辱的状況から来る“女の嫉妬”が、押し付け挑発という格好で噴出したわけです。プライドが高い広末のこと、相葉と不倫まで突っ走ることで“肉食健在”を示すシナリオも十分考えられますよ」(同) 野獣化した広末に、相葉先生が食われちゃう!?
-
-
芸能 2018年10月25日 21時40分
NHK鈴木アナが体調不良で休養中 定例会見でも理由が公表されず憶測を呼ぶ
体調不良を理由に10月16日から休養中のNHKの鈴木奈穂子アナウンサーの現在について、注目が集まっている。10月24日にNHKで行われた定例放送局長会見でもその質問が出たが、「病状についてはプライバシーに関わるので答えられない」とした。そのため、さまざまな憶測を呼んでいる。 「現在、ネット上で有力にささやかれているのが妊娠説ですね。鈴木アナは2012年に結婚しており、年齢も36歳のため、妊娠の可能性が取りざたされています。女子アナウンサーの妊娠をめぐっては、TBSの吉田明世アナウンサーが『サンデージャポン』の生放送中に体調を崩し、のちに妊娠を公表しました。妊婦の体調を考慮せずに働かせるテレビ業界のブラック体質が批判を浴びましたので、NHKもそうした批判が生ずることを避けたいのではないでしょうか」(芸能ライター) もう一つがメンタルに関わるものである。これは長時間かつ不規則な勤務形態のメディア系企業ではよく起こりうるものである。 「女子アナウンサーは不規則な生活を強いられるため、何かと精神的なストレスを感じやすいといえます。テレビ東京アナウンサーだった元モーニング娘。の紺野あさ美は、2014年に体調不良を理由に3か月ほど休業しています。理由は定かではありませんが、社内いじめなどによるストレスが噂されていますね。TBSアナウンサーだった小林悠も、2016年に『NEW23』(TBS系)のキャスター就任が、体調不良を理由に直前に取りやめになり、その後、退職しアナウンサー自体を辞めていますね」(前出・同) どのような理由かは定かではないにせよ、事実が公表されないことにはさまざまな憶測を呼んでしまう。鈴木アナはファンも多いだけに心配する声も多そうだ。
-
芸能 2018年10月25日 21時30分
「第5回京都国際映画祭」で作品より注目された“2人のユウヤ”の母と妻
「京都上映中。」をキャッチコピーに、吉本興業グループが中心となって10月11日から14日の4日間、日本映画発祥の地・京都で『第5回京都国際映画祭』が開催された。 今年、作品より注目されたのが“2人のユウヤ”だ。 1人目は、アンバサダーを務めた女優・三田佳子(77)の次男で、元俳優の高橋祐也被告(38)。覚せい剤取締法違反の罪で4度目の逮捕・起訴となったのは周知の通り。「三田は、祐也が9日に保釈されて以来、初の公の場でした。昨年と同じ西本願寺南能舞台でのオープニングセレモニーに華やかな着物姿で登場し、あいさつしたんです」(芸能記者) 救いようのないバカ息子について直接語ることはなかったが、意味深な言葉で現在の心境を吐露した。「清濁併せ持って人生は作られていくんだなと、身をもってつくづく思います」 先の芸能記者が続ける。「息子の保釈直後に、よく出てこられたな、というのが正直な印象です。結婚して子供まで作っておきながら、いまだに無職だった祐也に、愛人を囲って覚せい剤を買えるだけの金を与えていたんですからね。どの面下げて出てくるのかと思ったら、凜とした表情を崩さない。ある意味、あっぱれでしたね」 もう1人のユウヤは、先月、妻の樹木希林を亡くしたばかりの内田裕也(78)である。訃報の直後はさすがに憔悴した様子で、今回の出席も危ぶまれたが、最終日に登場し、映画祭を盛り上げた。「希林さんと身内同然の付き合いで、遺作となった映画『エリカ38』(来年公開予定)に主演している浅田美代子も、『一緒に映画祭に来るのを楽しみにしていた』と寂しそうに答えていました」(スポーツ紙記者) 樹木希林より一足早く旅立った名優・津川雅彦も、“日本映画の父”と呼ばれた牧野省三監督の孫という縁で、「牧野省三賞」の選考委員を第1回から務めていた。今回は、生前の津川の意見も反映し、高倉健と19本の映画を撮った降旗康男監督(84)に同賞が贈られた。「今だから言えますが、津川さんは、同じく映画祭に第1回から参加している内田裕也と犬猿の仲で、去年なんか『あいつが来るなら俺は行かない』とゴネて、関係者を困らせたんです」(映画祭スタッフ) 憎まれっ子世にはばかる。2人のユウヤは長生きしそうだ。
-
-
芸能 2018年10月25日 21時20分
竹内由恵アナに熱愛報道、元カレが有名どころばかり? モテる秘密は
テレビ朝日の竹内由恵アナウンサーに熱愛が発覚したと『週刊文春』(文芸春秋)が報じている。報道によると、お相手は竹内アナと同年齢の一般人とのことで、仕事終わりの竹内アナとともに堂々と手をつなぎ、竹内アナの自宅マンションへと向かったそうだ。 竹内アナといえば、同局の『ミュージックステーション』のサブMCを務めるなど、局の顔の一人として知られていて、10月から『報道ステーション』の月〜木曜のスポーツ担当、そして金曜はメインキャスターに任命されている。今、まさにアナウンサーとして次のステップを踏み出しているところと言えよう。 そんな常に多忙なイメージのある竹内アナだが、恋愛のほうはずっと充実しているようだ。というのも、これまでに多くの有名人との恋愛が噂されており、サッカー日本代表の香川真司やバスケットボールの田臥勇太、他にも広告代理店・電通の社員との恋愛が取り沙汰されてきた。スポーツ番組を担当していることもあり、スポーツ選手との出会いも多いようで、“恋多きアナウンサー”と言えるだろう。 「竹内アナは人気アナウンサーでありながら、そこまで壁を作らないので、男性も寄ってきやすいようですね。それに、恋愛をあまり隠さないタイプで、過去には左手薬指に指輪をつけて番組に出演したこともありました。男性としては自分と付き合っていることをアピールしてくれているようで、嬉しくなると思います」(芸能記者) それに、竹内アナには数々の“モテ要素”が備わっているという。 「番組ではおっちょこちょいな一面を見せ、突っ込まれることもありますが、仕事にはひたむき。異動で番組が変わると戸惑うことも多いはずなのに、それを見せずに黙々と自らの役割をこなしていますね。小学生から中学生にかけてアメリカやスイス、イギリスで生活したので、度胸も据わっているのでしょう。実は、帰国子女で語学も堪能、さらに、慶應義塾大学卒というギャップも魅力だと思います。また、実家がお金持ちと噂され、お嬢様でもあるので、言葉使いが綺麗だと評判です」(前出・同) モテ女、竹内アナの恋愛の行く末も気になるところだ。
-
スポーツ 2018年10月25日 21時15分
WWEで里村準決勝敗退もトリプルH称賛!イオは決勝進出で元スターダム対決!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間25日、世界中から32名の女子レスラーを集めたトーナメント『メイ・ヤング・クラシック 2018』の準決勝を世界配信した。日本勢ではセンダイガールズの里村明衣子と、WWEのファームブランドNXTに移籍した紫雷イオが勝ち残り、注目を集めていた。 まず準決勝1試合目に日本が誇る“レジェンド”としてWWEでも一目置かれる存在となっている里村が、前ワールド・オブ・スターダム王者のトニー・ストームと対戦。日本では一度対戦しドローに終わっている。里村は「絶対に勝ちたいです。決勝に出ることしか考えていない」とコメントすると、ジャパニーズスタイルを熟知しているトニーは「世界でベストな選手の1人だ。簡単ではない」と里村への警戒心を口にした。 試合は完全なるジャパニーズスタイル。いわゆる大味な展開にはならず、場内は2人の攻防に釘付けになっていた。打撃で押す里村に対して、関節技や空中殺法で対抗するトニー。日本の試合をアメリカに直輸入する形となり、WWEユニバース(ファン)の心をつかんだ。「世界に日本のプロレスを伝えたいし広めたい」と出場決定時に話していた里村にとっては狙い通りの展開だった。 しかし、最後は里村のスコーピオライジングをしのいだトニーがストロングゼロを決めてカウント3。里村は準決勝で姿を消すこととなった。試合後、達成感からか涙を流しながらトニーと抱き合う里村に対してユニバースから「サンキューメイコー」コールが発生。ステージ上ではWWEの現場監督・トリプルHが里村の腕を上げて健闘を称えた。トリプルHに認められたことで、里村がまたWWEマットにゲスト参戦する可能性は出てきたとみていいだろう。 準決勝2試合目には、“天空の逸女”紫雷イオが登場、同じNXTに所属しているリア・リプリーと対戦した。イオは「どれだけ私がすごいか世界に知らしめます。絶対に優勝決定戦に残りたいし、優勝したい」と試合前にコメントしていたが、試合はオーストラリア出身のリアが繰り出すパワーファイトにイオは防戦一方。しかし、イオはスターダムのエースとしてパワーファイターを相手にし、王座を防衛し続けてきた実績と経験がある。怒涛のエルボー17連発からトペ・スイシーダでペースを握り返すと、リアの反撃を受け流し、最後はランニングダブルニーからのムーンサルトでカウント3を奪取。決勝に駒を進めた。 試合後、イオは「おっしゃ!私が絶対世界一になる」と宣言。前年の同大会で優勝したスターダム時代からの盟友カイリ・セインから花束を贈呈され、ステージ上ではトリプルH、決勝の相手であるトニー・ストームとともに写真撮影した。決勝は元スターダム対決となった。 2年連続で日本人選手の優勝となるか?決勝はWWE初となる女子だけのPPV『エボリューション』として、日本時間の29日に開催される。文 / どら増田写真 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能 2018年10月25日 21時15分
話題のCMですっかり味を占め女優業ヤル気ゼロの武井咲
フォーマルウエアの似合う著名人に贈られる「第19回ベストフォーマリスト」の授賞式が24日、都内で行われ、男性部門で受賞した俳優の山本耕史(41)と、女性部門で受賞した女優の武井咲(24)が出席した。 各スポーツ紙などによると、武井はEXILE・TAKAHIRO(33)との第1子となる女児を今年3月に出産して以来、初の公の場。 山本にエスコートされて登場した武井は、背中がパックリと開いたドレス姿。出産前と変わらぬスレンダーな背中を惜しげもなく披露し、無数のフラッシュを浴びたというのだが…。 「せっかくの晴れ舞台だったのに囲み取材も質疑応答もなし。司会者ももう少し気の利いた質問でもすればいいのに当たり障りのない質問ばかりでまったくイベントが盛り上がらなかった」(イベントを取材したカメラマン) 武井といえば、仕事復帰を果たしたのは映画やドラマなどの映像作品ではなく、9月から放送されているメガネ型拡大鏡「ハズキルーペ」の新CM。同作のCMは話題になっているが、現状で映像作品への出演情報はない。 「事務所の先輩・菊川怜も『ハズキルーペ』のCMに出演していたがかなりの高額ギャラのようで、事務所はオファーに飛び付いた。武井はこれまで馬車馬のように働かされ、都内に豪邸を建てたが、今後はマイペースで仕事をこなしたいようで、女優業はヤル気ゼロ。『ハズキルーペ』のCMを毎年こなしていれば収入も安定なので今後、女優は開店休業になりそう」(芸能記者) 夫はがっぽり稼いでいることもあって、以前のようにガツガツ稼ぐ必要もなさそうだ。
-
芸能 2018年10月25日 21時00分
『獣になれない私たち』、視聴率下落の原因は…「ひと昔前のトレンディドラマみたい」と酷評
水曜ドラマ『獣になれない私たち』(日本テレビ系)の第3話が24日に放送され、平均視聴率が8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。第2話の8.5%から0.4ポイントの下落。2週連続の視聴率ダウンとなってしまった。ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)、『アンナチュラル』(同)を手掛けた野木亜紀子氏が脚本の同作。新垣結衣と松田龍平のダブル主演で、恋や仕事に悩む“等身大の現代女性”と“世渡り上手な毒舌男”がビアバーの常連客同士として知り合い、顔を合わせていくうちに互いの恋人らを巻き込み、関係性を築いていくというストーリーだ。 第3話では、晶(新垣結衣)の恋人・京谷(田中圭)の家に居座っている“元カノ”の朱里(黒木華)が傍若無人ぶりを爆発させ、京谷の母が送って来た荷物を勝手に開封。さらにその荷物の中に入っていた晶あての酢をネットオークションで売り払い、そのお金でうさぎを買い、飼育するなどやりたい放題だった。 視聴者からは「勝手に荷物開けてオークション出すとかないわ…」「これ横領罪じゃないの?」といった声が集まっていたが、さらに視聴者を混乱させたのは、その後、朱里の状況について晶と京谷がバーで話し合った末に決裂し、互いに別の帰路についた後のことだ。晶は恒星(松田龍平)に送られ歩いて家に向かい、京谷は恒星の元恋人・呉羽(菊地凛子)とともにタクシーに乗車したのだが、その車内で呉羽が突然京谷にキス。そのまま第3話は幕を閉じた。視聴者からは「なんでキスするの!?」「訳が分からない」といった声が寄せられた。 「狭い身内の間で恋愛関係が交錯するこの展開に、視聴者からは『ひと昔前のトレンディドラマみたい』と揶揄する声も聞かれています。また、元彼女を家に住まわせている彼氏に向けて、あからさまに不満をぶつけない晶に対し不信感を抱く視聴者も少なくないようで、『何考えてるのか分からなくて怖い』『無気力なのか分からないけどこんなに読めない人もいない』という声が寄せられています」(ドラマライター) ドラマのスタート前は『獣になれない私たち』が現クール期待度ナンバーワンだっただけに、脚本の野木氏に「がっかり」と落胆する声も少なくない。しかし、作中にはまだ多くの伏線も張りめぐらされている。「野木さんだから伏線回収に期待したい!」「これからもっと面白くなることを信じている」と期待する声も多く見受けられる。今回は酷評を集めてしまったが、今後の展開に期待したい。
-
-
芸能 2018年10月25日 21時00分
秋ドラマ出演ワキ女優エロス 新木優子、広瀬アリス、石川恋、大政絢、石橋杏奈③
大政絢に着物ノーパン演技説 『昭和元禄落語心中』(10月12日スタート、NHK総合・金曜22時〜)に芸者・みよ吉役で出演している大政絢(27)は、2007年、『Seventeen』の専属モデルを経て、『non-no』の専属モデルを経験、今に至っている。 「『non-no』時代の仲間だった波瑠や佐々木希とは、今でも大の仲良し。暇を見つけては、よく“女子会”をやっています」(モデル関係者) 座右の銘は『為せば成る』というから頼もしい。 さて、同作は雲田はるこの同名漫画を原作としたヒューマンミステリー。昭和の落語界を舞台に、主人公の八代目・有楽亭八雲(岡田将生)をはじめ、芸の世界に身を投じた人々の生き様が描かれている。「大政の演じる芸者は岡田と“懇ろ”の仲。当然、着物姿でのシーンが多くなるわけですが、下着のラインが出てはいけないからと、彼女はノーパンで演じているようです」(芸能関係者) 最後は、『ドロ刑 −警視庁捜査三課−』(10月13日スタート、日本テレビ系・土曜22時〜)に出演中の石橋杏奈(26)。「『捜査三課』を舞台に、中島健人(Sexy Zone)演じる新米刑事と、遠藤憲一演じる希代の大泥棒『煙鴉(けむりがらす)』がコンビを組んで問題を解決していくというストーリー。石橋は、元音楽隊で天然キャラ。刑事経験はゼロという刑事役を演じています」(日テレ関係者) 石橋といえば、この夏、東北楽天ゴールデンイーグルスの松井裕樹投手との熱愛が発覚したばかり。「ホテル密会もキャッチされて、結婚はほぼ確実。この12月、ハワイ挙式説が有力視されています」(前出・スポーツ紙記者) “ポスト・石原さとみ”の一番手として所属事務所のホリプロも期待していた石橋だが、「結婚後は主婦業に専念するとの情報もありますから、これが“最後のドラマ”になるかもしれません」(芸能レポーター) ともあれ、美しいワキ女優に大注目!!
-
レジャー
『ミス龍が如く5を探せ!』ファイナリスト・家田絵美子
2012年05月31日 15時30分
-
レジャー
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(5)」〜バーテンダーとキャバクラ嬢のご関係〜
2012年05月31日 15時30分
-
スポーツ
メジャー昇格と同時に一発! それでも囁かれる松井の不吉なデータ
2012年05月31日 15時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 驚きの答弁
2012年05月31日 15時00分
-
社会
大阪・橋下市長V.S入れ墨市職員 ガチンコ抗争の裏(1)
2012年05月31日 15時00分
-
芸能
戸田恵梨香 イケメン俳優と破局の裏に沢尻エリカ全裸映画・女性監督の影
2012年05月31日 14時00分
-
社会
「生活保護不正受給」法整備の裏で個人情報ダダ漏れの危険(1)
2012年05月31日 13時39分
-
社会
“セシウムで首都断水”を予感させるホルムアルデヒド浄水場汚染の不安
2012年05月31日 13時36分
-
芸能
いまだに離婚騒動で渦中の夫・高城剛が激白した妻・沢尻エリカの大麻騒動
2012年05月31日 11時45分
-
芸能
秋元才加がブログで生活保護受給を否定「確かに人から比べたら貧しい家庭だったかもしれませんが…」
2012年05月31日 11時45分
-
芸能
吉木りさが東MAXに嫉妬「本当に羨ましいです」
2012年05月31日 11時45分
-
芸能
前田美波里が快適な夏を提案「賢く生きていかないと」
2012年05月31日 11時45分
-
芸能
IZAMが生活保護の運営に疑問「もらう人が全部いけないかというと、そうでもないと思う」
2012年05月31日 11時45分
-
芸能
恋多きお笑い芸人・くりぃむしちゅー有田に二股疑惑?
2012年05月31日 11時45分
-
社会
55歳男と71歳女が奈良駅前広場で公然わいせつ
2012年05月31日 11時45分
-
芸能
有吉弘行が力説「AKB48はプロレス、大島優子が1位じゃあ面白くない!」
2012年05月30日 15時30分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の十三『タモリ』
2012年05月30日 15時30分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第13回〜女子プロレスラー・華名
2012年05月30日 15時30分
-
その他
コンピューターゲームの20世紀 第36回『電脳戦機バーチャロン』
2012年05月30日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分