-
レジャー 2019年01月13日 15時30分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月14日)京成杯(GIII)他1鞍
【今週の予想】☆中山8R 4歳以上500万下(ダート1200m) 休み明け2戦目で型通り良化してきたシスルに本命を打つ。前走は5か月ぶりの実戦となったが、ハイペースを2番手からの競馬で2着。勝ち馬とは0秒3差であったが、4着馬には0秒5差付けている。メンバーレベルもなかなかのもので、その4着馬は先週同条件で勝ち馬から0秒1差の3着。馬体重は+20kgであったが、太め感はなく、ほとんどが成長分だろう。一度使われて前走以上の仕上がり。ここは勝ち負け必至と見る。◎シスル○アストロローグ▲ドゥモワゼル△₁ウエスタンボルト△₂トウショウデュエル△₃ランボシ買い目【馬単】6点◎→○▲△₁△₂○▲→◎【3連複2頭軸流し】4点◎○−▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○▲→◎→○▲△₁△₂△₃☆中山11R 京成杯(GIII)(芝2000m) カテドラルが巻き返す。前走の東スポ杯では、前半やや折り合いを欠いており、少し力んで走っているように見えた。それでも直線は上手く進路を確保し、手応えも良く後は伸びるだけという状況だったが、一旦先頭に並んだもののそこから伸びず11着。初戦、2戦目の内容を見ても、こんなに負ける馬ではない。事実、前々走の野路菊Sでは、東スポ杯で勝ち馬とタイム差なしの4着だったヴェロックスを負かしている。前走後は一度放牧に出しリフレッシュさせており、フレッシュな状態で力まず走ることができれば巻き返し必至だろう。相手本線はカイザースクルーン。前走上位に入った馬たちは道中中団から後方の位置取りで、先行馬には厳しい展開であった。そこで2、3番手から競馬をして、勝ち馬から0秒5差に粘った走りは評価できる。▲にはシークレットラン。以下、ヒンドゥタイムズ、ダノンラスター、ランフォザローゼスまで。◎(6)カテドラル○(1)カイザースクルーン▲(9)シークレットラン△(2)ヒンドゥタイムズ△(12)ダノンラスター△(5)ランフォザローゼス買い目【馬単】5点(6)→(1)(2)(5)(9)(12)【3連複1頭軸流し】10点(6)−(1)(2)(5)(9)(12)【3連単フォーメーション】16点(6)→(1)(2)(9)(12)→(1)(2)(5)(9)(12)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
芸能 2019年01月13日 15時00分
NGT48メンバーの暴行事件でスポーツ紙がまんまと“情報統制”に騙された理由
アイドルグループ・NGT48のメンバー山口真帆(23)が、昨年12月に自宅に押し掛けたファンの男2人から暴行被害を受けた事件について、ニュースサイト「デイリー新潮」が13日、「NGT48『山口真帆』暴行事件、スタッフの“情報統制”に騙されたスポーツ紙」のタイトルで記事を更新した。 記事によると、、普通なら最も力を入れて報道すると思われたスポーツ紙が、各紙とも抑え気味の内容。NGTサイドは当初、暴行事件に関しては表向き“取材拒否”とする一方、スポーツ紙などには“火消し”に躍起だったとか。 また、事件は山口が動画やSNSで事件を告白したことにより発覚。それに対して、NGTの関係者などは芸能メディアに「山口には少し精神的な問題がある」と、あたかも狂言であるかのように匂わせる発言をしていたという。 そして、NGTサイドは「メンバーの関与は絶対にない」と完全否定。その結果、NGT側の言い分を、一部のスポーツ紙は掲載したが、10日になり事態は一転。NGTは公式サイトでメンバーの事件への関与を認めてしまったのだ。 「そうなるのも仕方ない話。もし、独自に取材して“真実”を報じようものならAKBサイドは“強権”を発動。48グループのみならず、乃木坂46と欅坂46の『坂道シリーズ』の一切の取材を出入禁止にしてしまう恐れがあったからです。しかし、結局は当初の説明が大ウソだったことが発覚。正直、NGTは今回の件で存続危機を迎えました」(芸能デスク) 諸々の報道を受け、事件への関与が疑われたNGTのメンバーたちはSNSで関与を否定するなどもはやカオスな状況。 一体、誰がどうやってこの事態を収束するのだろうか。
-
レジャー 2019年01月13日 15時00分
「どっちのレベルが高いのか」京成杯 藤川京子の今日この頃
ここ3年は、前走が葉牡丹賞組の1、2着馬が馬券に絡んでいます。今年のメンバーで言えば、勝ったシークレットランとランフォザローゼスがそれに当てはまります。タイム的にもそれに見合う走破時計でしたので、可能性としては高いと思います。 しかし、レベルの高かった前走、札幌2歳Sや東スポ2歳Sの6、5着馬も出走するので、要注意です。逆に考えると、葉牡丹賞はもっとレベルが高かった可能性も僅かにあります。もし、この仮説がありなら葉牡丹賞5着のカイザースクルーンまで見えてきます。それと、前走の新馬戦で楽な手応えで勝ったCルメール騎手のラストドラフトが計り知れません。 中山と距離実績を考慮すれば、シークレットランが3着迄は行けると思いますが、札幌2歳S2着で、前走東スポ2歳S13着のナイママが偶々、駄目だった可能性も考慮すると、東京ではなく中山なら穴になると思います。実力通りなら、東スポ2歳S5着のダノンラスターの方が上だと査定すると荒れるかもしれません。 そこで、葉牡丹賞を重視したパターンとそれを覆すパターンと穴馬券を組み立てました。三歳戦です。進化はこのレースから始まると思います。ワイドBOX 9シークレットラン、5ランフォザローゼス、1カイザースクルーンワイドBOX 9シークレットラン、12ダノンラスター、7ラストドラフトワイドBOX 9シークレットラン、10ナイママ、3クリスタルバローズ
-
-
芸能 2019年01月13日 12時20分
吉本坂46の人気ダントツユニット、偉大な「父」を持つメンバーは
乃木坂46、欅坂46に続く坂道シリーズ第3弾として、昨年2月、吉本坂46の結成が発表、同8月に46人のメンバーが決定した。よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属するおよそ6,000人の中から、難関を突破したメンバーは、昨年末、秋元康氏プロデュースで『泣かせてくれよ』でCDデビュー。オリコンの週間ヒットチャートランキング(1月7日付)で初登場3位と健闘した。 吉本坂46には16人の選抜本隊のほかに、3つのユニットがある。ダンスユニット・RED。トレンディエンジェルのたかしらのトリオ・POP MONSTER。熟練の女性四天王らが結集したビター&スイート。注目度が高いのは、REDだ。ミュージックビデオは100万回の再生回数を誇った。このユニットには“偉大な父”を持つメンバーがいると、女性週刊誌の編集者はいう。 「女子高生の藤井菜央ちゃんとのWセンターを担う榊原徹士くんです。彼は元“新選組リアン”のメンバーで、俳優・モデル。芸能界入りのきっかけは、事務所の元先輩にあたる島田紳助さんのプロデュースでした。大学生5人組アイドルユニットとして売り出されたリアンのなかでも、正統派イケメンの彼に島田さんはひとめぼれしています。メンバーは島田さんの番組だった『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)や『クイズ!ヘキサゴンII』(フジテレビ系)、『オールスター感謝祭』(TBS系)ほか多くのメディアに登場しましたが、およそ3年で活動を終え、14年に正式解散しました」 榊原にとっては、11年に表舞台から姿を消した島田さんが芸能界の父だった。 一方で、島田さんのように元よしもとではなく、現役のよしもと芸人を父に持つ吉本坂46メンバーがいる。光永(ひなた)だ。父は上方漫才師・ケツカッチンの高山トモヒロだ。 高山は20代のころ、高校時代の親友だった故・河本栄得さんと「ベイブルース」を結成。同期の雨上がり決死隊、なるみ(当時は漫才師のトゥナイト)などと未来を嘱望されたが、94年10月に河本さんが劇症肝炎で急死。残された高山は、「ベイブルース高山」というピン芸人になった。ところが、漫才師の清水圭・和泉修を解散した修からの誘いで、現在のコンビ結成にいたった。 そんな高山の次女にあたるのが、光永。芸人としてはもちろん、舞台俳優としても活動中。芸人ユニット・NALU-SEE☆のメンバーでもあり、メジャーどころでは、朝の子ども向け番組『おはスタ』(テレビ東京系)の元レギュラーメンバーだった。ものまね特番では、Hey! Say! JUMP・山田涼介のそっくり芸人として有名だ。 メンバーは10代から60代までと幅広い吉本坂46。亥年にふさわしく、19年は猪突猛進となるか……。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2019年01月13日 12時10分
“だっちゅーの”で人気だった「パイレーツ」は今 2人の生活は明暗が分かれる?
豊満な胸を寄せ、「だっちゅーの」という掛け声をかけるギャグでブレイクした浅田好未、西本はるかの2人組ユニット、パイレーツ。「だっちゅーの」は1998年の新語・流行語大賞を受賞するなど一世を風靡したが、2001年にはからずも解散。そんな2人は今、何をしているのだろうか。 「西本さんが女優を目指すという理由で脱退し、その後、浅田さんは別の人物と新生パイレーツを結成しますが、こちらも2004年に解散しています。しかし、浅田さんはその後、アクセサリーブランド『Affection』を立ち上げ、芸能界以外の事業が順調に。2007年には芸能プロダクションの事業も立ち上げ、まさに順風満帆といったところでしょう。特に『Affection』は立ち上げ以来好評で、現在は、生活用品やサプリも販売していますよ。ブログでも『人気の商品がお得に買えるからぜひサイトを見てみてね』など、自身のブランドを頻繁に告知しています」(芸能記者) さらに、浅田は私生活もうまくいっているようだ。 「浅田さんは2007年に結婚し、同年に男児を出産しています。相手の方は一般人で経営者などではないですが、相当いい会社の人のようで生活も潤っているようですね。もともと浅田さんはピアノとバレエが趣味だったこともあり、家柄もよかったようです。結婚後も、ライフスタイル本を出したり、クックパッドで公式コーナーを持ったりと上手に仕事に繋げています」(前出・同) しかし、そんな浅田と対照的なのが西本だ。 「西本さんはパイレーツ脱退後にドラマや舞台に出演していましたが、突如、アダルトイメージビデオやセクシー写真集を出して世間を賑わせました。しかし、それ以降の活動はパッとせず、芸能界から遠のきました。実はその後、西本さんも古着のネット販売などファッション関係の仕事をしていた時期があったのですが、軌道に乗らず、現在は、交際中の彼が起こした事業の一つであるリサイクル業を手伝ったり、遺品の整理の仕事をしているようです。それまではガールズバーに勤務していた時期もあったとの噂なので、色々苦労したのかもしれません」(前出・同) 西本は現在も芸能人としての活動も続けているが、仕事はプロレスのイベント出演などの営業が多い。2人はそれぞれ全く違う道を歩んでいるようだ。 とはいえ、2人の関係は現在でも良好な様子。また2人揃った「だっちゅーの」を聞きたいと願うファンもいるだろう。記事内の引用について浅田好未の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/affection-party/
-
-
社会 2019年01月13日 12時00分
1938年「津山30人殺し」犯人・都井睦雄の墓に込められた被害者・加害者遺族の思い
岡山県津山市から北へ20キロほど進んだ苫田郡加茂町(現津山市)の山村で、1938(昭和13)年5月20日未明、日本の犯罪史上、いや世界の犯罪史上でも稀にみる大量殺人事件が発生した。なんと集落の3分の1にあたる30人もが一晩の間に殺されたのだ。 犯人は同村の都井睦雄(当時22)。彼は、猟銃や日本刀の類を使い、5歳から86歳までの村人30人を殺害、2人に傷を負わせたのだ。それも、わずか数時間のうちにである。その後、都井は付近の山林に逃走、村人を殺した猟銃で自らの命も絶った。 都井をそこまで追い詰めたもの……それは当時、村に色濃く残っていた夜這いの因習と、肺病だったと考えられている。「犯人は肺病(結核)で近所ののけ者にされ、しかも女の問題で失恋していた」(朝日新聞、昭和13年5月22日付)とあるように、病気が犯行理由の一つだとされており、色白で秀才という同村には珍しいタイプの犯人を村の女たちは可愛がりもしたが、結核とわかったとたん、村八分のような扱いをされたことに起因しているという。 さらに当時、不治の病とされ感染性もあると考えられていた結核という診断。そんな状況に絶望した結果、都井は凶行へと走ったのだという。 事件現場となった岡山県苫田郡加茂町(現津山市)の貝尾地区では、凶行のあった「昭和十三年五月二一日亡」と刻み込まれた墓が無数が散在していて、今もこの事件が“終わっていない”ことを改めて感じとれる。だが、そんな空気も、この地区からちょっと距離を置くだけで変わってくる。 同町倉見地区ーー。ここは睦雄が生まれ、3歳まで過ごした集落だ。しかし両親が相次いで死去し、祖母の故郷である貝尾へ連れられていった。彼の生家近くの小高い丘に一族の墓が固まっており、ここに稀代の殺人鬼は眠っている。しかし周囲に並ぶような墓石はなく、ただ手の平大の丸石があるのみ。これが殺人鬼の最後の姿だった。「こんなちっぽけな墓しか建ててもらえんで、かわいそうじゃよ」 付近で畑仕事に精を出す老婆は呟いた。しかし、その老いた口から出る言葉は、非常に同情的なものばかりだった。「(睦雄を)悪く言うのなんかいないよ。あんな墓じゃ可哀相だから記念碑でも造ってやろうかっていってるぐらいなんじゃから」 むしろ彼を殺人に駆り立てたのが現場の人々だった、と言わんばかりの口調である。 そこには当事者同士にしか分からない、相いれない世界があるようだった。
-
芸能 2019年01月13日 12時00分
時効警察が12年ぶりに復活 オダギリジョー「低視聴率で打ち切り」の黒歴史は払拭できる?
俳優のオダギリジョーが主演するテレビ朝日の連続ドラマ『時効警察』が今年、12年ぶりに復活することが決まった。 同作はオダギリが女優の麻生久美子とタッグを組み、ファンの間で“伝説のドラマ”として語り継がれているコメディーミステリー。2006年1月期にテレビ朝日系金曜ナイトドラマ枠で放送され、“時効成立事件”という風変わりなものにスポットを当てた、シュールな小ネタ満載の“脱力系コメディーミステリー”として大きな話題を呼んだ。06年1月クールの放送は深夜帯にもかかわらず、平均視聴率10.1%を記録。翌年4月期には第2作となる『帰ってきた時効警察』も放送され、平均視聴率12.0%とさらに大きなヒットを飛ばした(ともに視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。 再び霧山修一朗を演じるオダギリは「12年も経過して復活する作品なんて、なかなかないと思うので、高齢化したキャストとスタッフで手を取り合って、前作以上に面白い作品にしたい」と意気込んだ。 オダギリと言えば、12年に放送されたフジテレビの主演ドラマ『家族のうた』がゴールデンタイムであるにもかかわらず、視聴率3%台を叩き出し、打ち切りになった“黒歴史”が。同ドラマの第4話は3.1%を記録し、今世紀に民放プライム帯で放送された連ドラ(テレビ東京を除く)の中で、当時の最低視聴率を更新した。このワースト記録は、13年に川口春奈主演の『夫のカノジョ』が3.0%、15年にAKIRAが主演した『HEAT』が2.8%を出して更新。現在はワーストではないが、これで“低視聴率男”の汚名がついてしまった。 このことは本人も気にしているようで、14年のテレビ東京のドラマ『リバースエッジ 大川端探偵社」の会見で「民放のドラマですごい低視聴率を獲ってゴールデンはもう嫌だ。テレビでやるなら深夜かWOWOWだと思った」と告白。「テレ朝の深夜枠がすごく好きで、そこばかり出ている時期があったけどそれよりもっと遅い枠があった」とぶっちゃけた。16年の主演映画『オーバー・フェンス』の上映後トークショーでは「数字がついてきてくれてうれしい。数字が低いと、また僕が叩かれてしまう。不幸な立ち位置にいるもので本当にありがとう」と自虐ネタを繰り出していた。 16年のTBS『重版出来!』の打ち上げでも「やっぱり僕にはあまりドラマは向いていないというか。いいものを作っても数字だけで評価されてしまうんで、それがちょっと合わないです」と発言し、場を凍らせていたと『女性自身』が報道。相当引きずっていたようだ。しかし、その後18年、TBSの『チアダン』など人気ドラマに出演し、精力的に活動している。 人気作『時効警察』復活で、オダジョ―の“悪夢”も完全払拭できる?
-
芸能 2019年01月13日 11時00分
止まらないジャニーズの不祥事 ついに問題児グループ解散か?
ジャニーズの問題児・手越祐也(27)がまたやった。新年早々、『週刊文春デジタル』で、未成年女性との飲酒疑惑が報じられたのだ。 「昨年6月、同じグループ『NEWS』のメンバー・小山慶一郎と加藤シゲアキが未成年女性と飲酒していたと報じられ、直後に手越も同様の疑惑を追及されていました。さすがに今回は、グループの解散や手越の契約解除まで噂されています」(スポーツ紙記者) 昨年の問題発覚時、小山は日テレ系の夕方のニュース番組『news every.』のキャスターを務めていたが、出演を自粛。TBS系の朝の情報番組『ビビット』のコメンテーターを務めていた加藤も厳重注意を受け、番組で謝罪した。しかし、なぜか手越だけはお咎めなしだった。 「日テレは、手越をサッカーのワールドカップなどのメインキャスターに抜擢していた上、彼のパーティーでは同局のラルフ鈴木こと鈴木崇司アナも同席していたため、手越を切れなかった。そこで、一般人が忘れた頃に小山をニュース番組から正式に降板させ、うまく幕引きを図ったつもりだったんです。その矢先ですからね、日テレもかばい切れないでしょう」(同) 手越は、ヤラセ問題が指摘されている日テレ系の人気番組『世界の果てまでイッテQ!』のレギュラーも務めている。9月に行われるラグビーワールドカップでも、日テレのスペシャルサポーターに内定していたというが、これ以上のイメージダウンは許されない。 「他にも手越は、コンサートチケットのコネ手配や、金塊強奪犯とのツーショット、一般女性とのベッドシーンの流出や、人気女性アイドルグループの複数メンバーとの淫らな交際の噂も絶えない。それでも、ここまで逃げ切れたのは“ジャニーズの女帝”メリー喜多川氏のお気に入りだったから」(ジャニーズライター) ジャニーズ事務所は、「(手越は)女性の年齢まで知らなかった」とコメントしているが、それで世間が納得すると思うのか。閉鎖的な同族経営と内紛、メディアに対する恫喝、不祥事の隠蔽体質――時代遅れのジャニーズ事務所自体が、平成と共に消滅の危機を迎えるかもしれない。
-
社会 2019年01月13日 06時00分
福島県須賀川市「悪魔祓い事件」の実態③
●事件発覚の原因は、女同士の嫉妬? 須賀川の拝み屋だけでなく、その後は栃木や岡山の新興宗教に入信したという江藤幸子。その頃に夫が失踪すると、信仰への傾倒に拍車がかかる。そして、ついには自ら「神」と名乗ってお祓いを供するようになり、不特定多数の人間たちが家に出入りするようになったという。 被害者の三木護さん(56歳)と和子さん(48歳)は、長女の理恵さん(19歳)、高校生の二女、中学生の三女の一家5人で入信していた。そして、護さん、和子さん、理恵さんの3人が犠牲となった。入信のきっかけは、「よく当たるって評判のお婆さんで、糖尿病を患っていた護さんが江藤のお祓いを受けたところ、治ったことだった。 溺れる者は藁をも掴むという言葉の通り、信者たちは江藤のもとで救われることを望んでいた。しかし、江藤は神を名乗っておきながら、共犯で逮捕された元自衛官の男(当時21歳)を愛人とし、信者から金を巻き上げていった。太鼓のバチで信者を殺害したのも、愛人の自衛官に色目を使った女性信者への嫉妬がきっかけだったという。 そんな江藤が築いた「狂気の王国」は、バチで叩かれた信者が抜け出し、入院したことをきっかけとして崩壊へと向かっていく。危機を感じた江藤は、死体を寝かせていた部屋に大量の脱臭剤を置き、信者たちに大量のタバコを吸わせるなどして、近所にバレないように努めたという。それでも、隠し通すことはできずに警察が動き出し、冒頭の通り、悪行は白日の下に晒されたのだった。 その後の裁判で、江藤は遺体を放置したことについて、「魂は死んでいない、そのまま寝かせていた」と供述。だが、これが裁判官に信じられるはずもなく、彼女には死刑判決が下され、2012年9月に刑が執行された。
-
-
スポーツ 2019年01月13日 06時00分
“背水の陣”迫る横綱稀勢の里 初日で“注文相撲”もありでは?
13日に初日を迎える大相撲1月場所を前に、調整に汗を流す様子が連日伝えられている横綱稀勢の里。先の11月場所で「0勝5敗10休」という成績をマークしてしまったこともあり、今場所は昨年9月場所以来の“背水の陣”と位置付けられている。 どのような成績を以って“合格”とするのかは人によるだろうが、筆者は最低でも2ケタはクリアする必要があるのではと考えている。長らく不振から抜け出せていない昨今の状況を考えると、このあたりで成績をまとめないと周囲の納得は得られないだろう。 ただ、一口に2ケタといっても、その道のりは“茨の道”。現時点では同じく横綱の白鵬、鶴竜を筆頭に、対戦が組まれる上位陣は全て出場の流れ(注・同部屋の高安とは対戦しない)となっており、平幕上位にも昨年敗北を喫した栃煌山、逸ノ城、北勝富士などが顔を揃えている。ちょっとでも付け入る隙を見せれば、星取表は瞬く間に黒く染められてしまうことだろう。こうした実力者たちから星を積み重ね、自身の土俵人生を今後も継続させていくためには、とにもかくにも初日の取組が大きなカギとなる。もちろん、理想的な形で勝利を飾ることができるならば、それに越したことはないが、形に囚われ過ぎてズルズルと連敗を喫した先場所のことを考えると、批判覚悟で“注文相撲”を仕掛けるのも現実的な選択肢ではないかとも思う。 昨年11月12日の配信記事でも取り上げているが、稀勢の里は横綱として出場した7場所中5場所で初日に黒星を喫しており、その5場所は全て途中休場に追い込まれている。もし今場所も同じような流れとなってしまうと、「初日黒星→途中休場→引退」という最悪の流れが現実のものとなりかねない。 横綱が注文相撲に手を出せば、それなりの批判をファンから浴びることは避けられない。ただ、理想に殉じて身を引くことになれば、こうしたファンを見返すチャンスすら失われる。一生の恥より一時の恥、意地やプライドといったものは捨て去り、ずる賢く勝利を狙ってみてもいいのではないだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会
命名権売却で思惑ハズレた大阪市
2013年03月23日 15時00分
-
スポーツ
柴田勲のプロ野球維新! スペシャル編 横浜DeNA・〈中畑清監督〉監督(2)
2013年03月23日 11時00分
-
社会
奨学金が返せない新卒女子大生
2013年03月23日 11時00分
-
社会
みの、久米、大沢らベテラン司会者もア然 AMラジオ局がFM局になる日が来る!
2013年03月23日 11時00分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜桜瀬 小夏・キャバ嬢(21歳)〜
2013年03月22日 18時00分
-
レジャー
日経賞(GII、中山芝2500メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年03月22日 16時15分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(3/15〜3/21)
2013年03月22日 15時30分
-
芸能
日テレの救世主になるか? 人気急上昇の水卜麻美アナ
2013年03月22日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/23) 日経賞 他4鞍
2013年03月22日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/23) 毎日杯
2013年03月22日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第127回>
2013年03月22日 15時30分
-
スポーツ
メジャー昇格ならなかった松坂大輔 月給170万円で出直し
2013年03月22日 15時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第19回 日本の公務員は数でも所得でもOECDで最低
2013年03月22日 15時00分
-
芸能
木村太郎が『スーパーニュース』を降板 それでも『MR.サンデー』は継続のなぜ
2013年03月22日 14時00分
-
芸能
堺雅人と菅野美穂が交際発覚&来月ゴールイン!!
2013年03月22日 11時45分
-
芸能
NMB48 篠原栞那が卒業
2013年03月22日 11時45分
-
芸能
安室奈美恵が「めざましテレビ」のテーマソングを担当
2013年03月22日 11時45分
-
芸能
やしきたかじんが復帰 橋下市長もメッセージ
2013年03月22日 11時45分
-
トレンド
「じゃらんnet」「ホットペッパー」とポイントが相互利用できる仮想モール「ポンパレモール」がサービスを開始
2013年03月22日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分