CLOSE
トップ > スポーツ > 柴田勲のプロ野球維新! スペシャル編 横浜DeNA・〈中畑清監督〉監督(2)

柴田勲のプロ野球維新! スペシャル編 横浜DeNA・〈中畑清監督〉監督(2)

pic pic

提供:週刊実話

〈柴田勲〉
 では、本筋に入ろう。会社から「言い訳のできない補強」という全面的なバックアップのおかげで、大幅な戦力アップができたよね。最下位脱出はもちろん、その上へ這い上がらないと逆にドカーンとくるかな。

〈中畑清監督〉
 そうです。覚悟のシーズンです。今季が2年目の(契約)最終年。まさに「勝」しかない。少なくともCS(クライマックス・シリーズ)参加が目標。そこまで進まないとどうしようもないと思っています。

〈柴田勲〉
 それにしても中日から助っ人3人を獲得したのはすごいよ。主砲のブランコ、先発・ソト、抑えのソーサ。同一球団から外国人選手3人というのは、前例がないんじゃないか。俄然、チームの色、雰囲気が変わったね。

〈中畑清監督〉
 ブランコが来てくれたのは大きいですよ。ラミレスと並べると打線も迫力が増します。それに新外国人のモーガン、ノリ(中村紀洋)もいます。

〈柴田勲〉
 相手は名前を聞いただけで、かなりプレッシャーを感じるよ。他にも、売り出し中の若手である筒香(嘉智)やソフトバンクから戻ってきた多村(仁志)にも一発がある。開幕までに、どんなクリーンアップが組まれるか楽しみだし、面白くなりそうだ。

〈中畑清監督〉
 モーガンは期待できますよ。ちょっと変わったところがある選手だけどね。へん屈で、ノー天気なところもあるんですけど、練習態度はアグレッシブだし、なかなか魅せるところがあります。

〈柴田勲〉
 青木(宜親)のいるブルワーズにいたそうだね。何でも“喧嘩っぱやく、暴れん坊”というじゃないか。大丈夫なのかな。

〈中畑清監督〉
 確かに“やんちゃ”なところがあるし、茶目っ気もある。キャンプ・イン直後の節分(2月3日)では、鬼に扮した報道陣相手の豆まきだったんですが、モーガンのやつ、「ベイスターズは5年連続で最下位だから、鬼を外に出しておいたよ」とか言って、豆を記者連中に派手にぶつけたらしいんです。

〈柴田勲〉
 メジャー3球団で6年、通算打率・280の中距離打者って書いてある。

〈中畑清監督〉
 足もあります。2009年には49盗塁をマークしている。肩が弱いと聞いていたが、シートノックでは鋭い返球を連発してみせ不安は全くなしです。打撃も大振りせず、コンパクトなスイングをするので、ブランコやラミレスという長距離砲の前を打つ役割を熟知している感じがするんですよ。

〈柴田勲〉
 なるほど。まずレギュラーは確実として、どこを守り、何番あたりに据えるつもり?

〈中畑清監督〉
 もう少し見たい気もするけど、右翼をまかせることになるかな。多村でもいいんですけど。打順をどうするか、開幕までいろいろ試すことになるでしょう。もちろん3番モーガン、4番ブランコ、5番ラミレスもありです。

〈柴田勲〉
 前にもってくる手もあるね。足と小技もある内村(賢介)と組む1、2番コンビも面白いんじゃないかな。

〈中畑清監督〉
 それもありですかね。巨人時代、ウチの高田(繁)GMと柴田勲のV9コンビは最高でした。この1、2番は手が付けられなかったですからねぇ。柴田さんは走りも凄かったけど、スイッチで打ちまくりましたもんね。

〈柴田勲〉
 もう昔の話。ほれ、高田もこっち見て笑ってるじゃん。

スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ