-
芸能 2019年08月17日 22時00分
夏フェス常連だった電気グルーヴ、ピエール瀧が知名度を上げたのは“苦手なジャンル”?
今年も各所で夏フェスが行われている。残念だったのは、大型ロックフェス『フジロックフェスティバル2019』に登場を予定していた電気グルーヴの出演が、ピエール瀧の逮捕により取りやめとなったことだろう。相方の石野卓球が出演したが、電気グルーヴとしての出演はない。今年は活動30周年にあたる記念の年だっただけに、出場が叶わなかったのは残念であろう。 近年はピエール瀧の俳優、タレントとしての知名度が高かったため、逮捕でミュージシャンとしての電気グルーヴを初めて知った人も多いのではないだろうか。電気グルーヴは1991年にメジャーデビュー。新人時代から瀧は電気グルーヴの知名度向上担当であったといえる。 1994年にリニューアルされた『ポンキッキーズ』(フジテレビ系)への出演時は「子供嫌いなのに子供番組に出ているピエール瀧」と一部では驚きの声もあったという。さらにダウンタウンの音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』(同)では瀧の「楽器の弾けないミュージシャン」ぶりがイジられていた。 この頃の電気グルーヴは、バラエティ番組にも出演しており、どこか“色物”として見られていた部分がある。そんな彼らが本格派のミュージシャンとして注目されるのが1997年リリースの『Shangri-La』であろう。現在も彼らの代表曲となっている。 1997年は電気グルーヴにとって転機の年であり、同年に行われた第1回フジロックでは、台風接近により2日目が中止となる。この年はタイトル通り、富士山のふもとが会場であり、電気グルーヴは荒天の1日目に登場し、名曲『富士山』を披露。ここでも“楽器の弾けない”ミュージシャンとしてピエール瀧が富士山のかぶりものをしてパフォーマンスを披露した。1999年には北海道で初めて行われた邦楽主体のフェス、『ライジングサンロックフェスティバル』にも出場している。 このころになると徐々に石野卓球の名前が海外でDJとして知れ渡るようになる。1999年にはじまった屋内レイヴイベント『WIRE』などはよく知られているだろう。なお、電気グルーヴは2001年から2004年まで活動休止をするが、その前の最後のライブの場も、この『WIRE』(西暦下2ケタがつき『WIRE01』)であった。 この活動休止がきっかけとなったのか、ピエール瀧は俳優としての知名度をあげてゆく。相方の石野卓球が音楽活動に力を入れるならば自分は別方向でと考えたのだろう。 みうらじゅん原作の『アイデン&ティティ』や、宮藤官九郎脚本の『木更津キャッツアイ』(TBS系)など、サブカル系のドラマ、映画に多く出演する日本映画に欠かせない俳優となった。タモリからは軍服が似合う「軍人顔俳優」として高い評価を受ける。この、芸能界への本格進出により人間関係も広がり、妻夫木聡とは朝までオンラインゲームをやるゲーム仲間となり、歌手の森山直太朗とはカラオケ仲間としても知られた 活動の幅が広かった電気グルーヴの二人。俳優、ミュージシャンとともに活躍してきたピエール瀧の復帰、そして常連であった夏フェスへの出演も心待ちにされている。
-
社会 2019年08月17日 21時30分
【放送事故伝説】100m走選手がまさかの大遅刻! オリンピックの珍しい事故
2020年東京オリンピックまであと1年。今回の「放送事故伝説」は、過去のオリンピックで発生した珍しい放送事故を紹介しよう。■ソウル五輪鳩丸焼き未遂事件 これは1988年に開催されたソウルオリンピックの開会式時に発生した放送事故である。 この大会の聖火点灯式は、高いポールに掲げられた点灯台にランナーたちが一斉に火をつける演出であった。ところが、オリンピック準備委員会が平和の象徴である「白い鳩」を誤って大量に放ってしまったためか、大量の鳩がポールの頂上に集まってしまった。そして、鳩が集まっている中、ランナーが火をつけ、あわれなことに鳩は燃え盛る火の餌食になってしまったのだ。 この模様は全世界に生中継され、各国からクレームが入ったが、ソウルオリンピックの組織委員長によると、「点火の直前、聖火用の高圧ガスが噴出していたので鳩は全部避難できていたはずだ」と鳩の犠牲はなかったと説明したそう。しかし真相は不明だ。なお1994年のリレハンメル冬季オリンピック以降、生きた鳩を演出に使うことは禁止され、鳩は映像や着ぐるみなどで登場している。■ミュンヘンオリンピック遅刻事件 選手が自分のレースに遅刻し参加できなかった……そんな珍事件が発生したのが1972年のミュンヘンオリンピックだ。 男子100m走競技において、当時世界記録を保持していたアメリカ代表のエディ・ハートとレイ・ロビンソンがレース開始時刻になっても会場に現れないという前代未聞の事態が発生した。「おい!どうしたんだ!」という野次が飛ぶ中、2人の居場所はつかめずオリンピック委員会は仕方なく、2選手を失格とした。 そしてレース終了から数十分後、2人は真っ青な顔をしながら会場に到着。失格になった事実を知るとがっくり肩を落としてしまったという。 2人が会場に現れなかった理由は、コーチの持っていたスケジュール表にあった。このスケジュール表は1年以上も前に作成されたもので、情報が更新されないまま選手とコーチに手渡されてしまったのだ。 レースが始まった時、エディ・ハートとレイ・ロビンソンはテレビ局におり、関係者と雑談していたのだが、突然自分たちが走るはずのレースの放送が始まりビックリ仰天。タクシーを乗り継いで会場へ向かったが、当然間に合うはずもなく失格となってしまったのだ。 今となってはちょっと笑える事故だが、ミュンヘンオリンピックでは、パレスチナのテロリストによってイスラエルのアスリート11名が殺害される事件(黒い九月事件)が発生した。事件に巻き込まれた可能性もあり、とても笑える事態ではなかったようだ。 2020年の東京オリンピックは何事もなければいいが……。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2019年08月17日 21時00分
小説はヒットするも本業が“手抜き”だった浜崎あゆみ
歌手の浜崎あゆみ(40)が、育ての親で音楽プロデューサーのエイベックス・松浦勝人会長(54)と交際していた過去を告白した小説「M 愛すべき人がいて」(幻冬舎刊)が、来春、テレビ朝日で連続ドラマ化されることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、初版は5万部で、16日までに2度の増刷で計13万部を発行。このスピードで同部数が出るのは、日本文学のジャンルでは異例だという。さらに、反響を受けて映像化のオファーが相次いだ中、テレビ朝日が獲得。来春に連続ドラマにする方向で話が進んでいるというのだ。 「小説がヒットしたおかげでストリーミングやダウンロードのランキングが上昇中。小説のおかげで“プチバブル”のような状態になっている。ドラマ化されればさらに儲かるので、批判はあるがこのタイミンでの小説発売は戦略勝ちだったのでは」(芸能記者) 勢いに乗る浜崎だが、今月21日には配信限定コンピレーションアルバム「ANIME & GAME SELECTION」をリリース。久々のヒット作になりそうかと思いきや…。 「過去にアニメやゲームに使われた楽曲を集めたもので、新曲は収録されず。ジャケットも昔に比べるとかなりの“手抜き”感が目立ちファンの間では批判が巻き起こっています」(レコード会社関係者) とりあえず、稼げるだけ小説の印税を稼いでおいた方がよさそうだ。
-
-
社会 2019年08月17日 19時00分
自殺した少年の遺体の側でAVを鑑賞した現役警察官 「あり得ない行動」と非難の嵐
近年、警察官の不祥事はさほど珍しいことではなくなった。海外には、勤務中に死体のそばで不謹慎極まりない行動をした警察官がいる。 海外ニュースサイト『Evening Standard』は8月6日、自殺した少年の家で遺体の看守をしていた警察官が、少年宅の有料テレビチャンネルに不正アクセスしてアダルトビデオ(AV)を鑑賞し、逮捕、起訴されたと報じた。 同記事によると2018年2月、英・ロンドンの自宅で当時14歳の学生ハリーさんが自殺したそうだ。自殺の理由や死因など、自殺の詳しい経緯は明らかにされていない。 警察による検視の結果、事件性がないことから、ロンドン警視庁の44歳の巡査・マハラジャ被告が1人で遺体を引き取る葬儀社の到着を待つことになった。マハラジャ被告は、ハリーさんの遺体が横たわるキッチンの隣のリビングルームにあるケーブルテレビで、PIN番号を推測して有料チャンネルへのアクセスに成功。AVを4本購入し、その場で鑑賞したという。 ハリーさんの両親は、後日、ケーブルテレビ会社から届いた請求書の中に、AVの購入記録を見つけた。ハリーさんが、自殺当日にAVを見ていたと思った両親は、大きな衝撃を受けたそうだ。 ハリーさんがAVを見るというのが、彼の性格やそれまでの生活態度からはあまりにもかけ離れた行為だったため、両親は、ハリーさんが亡くなった日に自宅にいたもう1人の人物、マハラジャ被告に疑いの目を向けたという。 両親からの申し立てを受けて、警察の行為を調査する独立した調査機関が事件の調査を開始。AVの購入時刻が、ハリーさんの死後だったことが判明。マハラジャ被告が、ハリーさん宅でケーブルテレビのアカウントに不正アクセスし、アダルトビデオを計25.96ポンド(約3300円)分購入したとして、詐欺の疑いで逮捕、起訴された。マハラジャ被告は容疑を認めているそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネットでは「勤務中にあり得ない行動をした被告は、これから刑務所の中で仲間と楽しいことができるので喜んでいるだろう」「また警察官による不祥事。いい加減にしてくれ」「家に帰るまで我慢しろ。もしかして、そういう場所だから興奮したのか?」「4本で3300円って安過ぎる。そんなショボいポルノで自慰とは情けない」「警官だって人間。欲求を抑えられない時もあるさ」「死者に対する人権侵害」「自殺した少年のご両親は、息子の濡れ衣を晴らせてよかった」などと大きな反響が寄せられた。 海外には、勤務中に不謹慎極まりない行為をした警察官が他にもいる。 海外ニュースサイト『OC Weekly』は7月18日、パトカーの中で運転席に座って自慰行為にふける警察官らしき人物の姿を、一般市民が携帯電話の動画に収めたと報じた。 同記事によると4月10日午後2時ごろ、米カリフォルニア州サンタアナにあるリサイクル施設の側に停まった1台のパトカーから警察官1人が降りてきて、付近にいたホームレスの人々を立ち退かせたという。その後、パトカーの中で運転席に座った男性が、ズボンの中から自身の性器を取り出して自慰行為にふける様子が動画に収められたそうだ。カメラの位置からは運転席に座る人物の顔は見えなかったという。なお、この人物が勤務時間中だったかは明らかにされていない。 この件についてサンタアナ警察のアンソニー広報担当は、職員に関することはコメントできないとしながらも、この件を否定はしていないという。同署の内部規定では「職員は勤務中の自慰行為を含むいかなる性行為も禁止」されているそうだ。 市民の模範となるべき警察の不祥事が起こると批判の声が寄せられるが、今回の事件のように死者を冒とくする卑劣な行動に市民の怒りは爆発したようだ。記事内の引用についてMet Pc facing jail for ordering porn on couple's TV while guarding body of dead childhttps://www.standard.co.uk/news/crime/met-pc-facing-jail-for-ordering-porn-on-christian-couples-tv-while-guarding-body-of-dead-child-a4206661.htmlSEX ACT IN PATROL CAR CAUGHT ON CAMERA IN SANTA ANAhttps://ocweekly.com/sex-act-in-patrol-car-caught-on-camera-in-santa-ana
-
芸能 2019年08月17日 18時00分
織田裕二、『世界陸上』で“はしゃぐな”と改善要請されていた? それでも続投するワケ
俳優の織田裕二がフリーの中井美穂アナウンサーとともに、9月27日から生中継されるTBS系「世界陸上 ドーハ」のMCを務める。 2人は1997年のアテネ大会以来、22年、12大会連続でコンビを組んでMCを務めている。今回の開催地は、カタールの首都ドーハとあって、スローガンには「史上最も熱い戦い」と掲げられている。 織田といえば、これまで「世界陸上」において、「地球に生まれてよかったー!」など数々の名言を放って来た。 「ヒートアップする織田を中井が冷静にたしなめ、絶妙なバランスで進行。抜群のコンビネーションがゆえに、22年もコンビを組み続けて来た。しかし、このところの数大会、織田は以前に比べて“熱量”が下がってしまっている」(TBS関係者) そうなってしまったのは、TBSに対する“外圧”が原因だったというのだ。 「13年のモスクワ大会でもはしゃぎ過ぎたことから、日本陸上競技連盟から水面下で、TBSに番組内容改善の要請があった。そのため、織田サイドは15年の北京大会に難色を示していたが、結局、続投が決まった」(同) 結局、今回も続投することになったが、続投しているのには、それなりの理由があるというのだ。 「スタッフとの団結が強く、飲み会ではスタッフと円陣を組んで、織田が歌う『世界陸上』のテーマ『All my treasures』を熱唱するほどだとか。織田は来年の東京五輪の陸上でのキャスターを狙っているようで、そういう思惑もあってキャスターを続けているようだが、おそらく、史上最も“熱量”の低い中継になってしまいそうだ」(芸能記者) どうやら、今回も名言が生まれることはなさそうだ。
-
-
芸能 2019年08月17日 17時50分
藤田ニコル テレビで初体験を告白! ぶっちゃけキャラの魅力
「今年も上半期テレビ出演ランキングに入った」 「(出演日数)144回だって。含められていない地方とかのもあるっぽいけど、3年連続かな? 去年に比べたら回数は落ちてますが、雑誌のお仕事を第一優先だし、ブランドやって職業が増えたのに、ここまでまた(出れてる)事に感謝します。ありがとうございます」 などと、ツイッターで自身の売れっ子・超多忙ぶりをつぶやいた藤田ニコル(21)。「『2019年上半期・TV番組出演ランキング』(エム・データ調べ)の女性モデル・タレント・アイドル部門で9位にランクインしたのです。この調子でいけば、下半期も売れる。それにしても、独特な言い回しですね」(芸能関係者) 父親はロシア人とポーランド人のハーフで、母親は日本人というニコルの両親。「ニュージーランドで生まれ、自宅内にブランコが置ける広い家でセレブ生活を送っていましたが、その後、両親が離婚。埼玉県内に移り住み、11歳で雑誌のモデルとしてデビュー。以後、母親を助けてきた“苦労人”でもあります」(モデル関係者) 2015年に大ブレークし、以来、モデル業のかたわら、メディア、テレビにひっぱりだこの人気タレントとなった。「彼女の魅力は何と言っても“ぶっちゃける”ところ。物言いや正直なキャラが誰に対しても変わらないのです。とりわけ、自分にとってマイナスイメージになるかもしれないことも平気でぶっちゃけるのがいいと思います」(バラエティー番組スタッフ) 7月20日に放送した『有吉ジャポン』(TBS系)出演の際、こうぶっちゃけた。「私、“初めて”を体験した次の日、お母さんが赤飯を炊いてくれました」 番組内で“初体験トーク”となり、話を振られたニコルが自分の経験を語ったシーンだった。「しかも、初めてを経験した“事後”には、ラインでお母さんに報告までしたといいますから恐れ入る。昔の慣習でいえば、お赤飯は娘に“初潮”がやって来た時に“おめでたい”と炊いたものですが、初体験で炊くとはね。お母さんも、かなりぶっちゃけた人だと思いました」(テレビ局関係者) もっとも、このあたりがニコルの人気の源泉になっているのは明らか。「テレビ局の出入口で“出待ち”しているファンにも自ら駆け寄って行って、ハグしたり握手したりするんです」(同) 今後、彼女と付き合う男性は要注意?
-
芸能 2019年08月17日 17時00分
坂本冬美、サマージャンボ3万円購入「当たっているかも」
歌手の坂本冬美が14日、都内で行われた『サマージャンボ宝くじ』の抽せん会に出席。1等5億円の当選番号決定の際、自ら抽選ボタンを押して、当選番号の確定に一役買ったが、確定後はそわそわ。自身も3万円分の宝くじを買っていたと明かし、「もしかしたらわたしも当たっているかもしれません」とコメントし、足早に楽屋へ引き上げた。 坂本は壇上に登場すると、「紅白より緊張しております。わたしも3万円分買いました」と恐縮の表情。「でも今日はわたしが当てるよりも、皆さんに(幸運を)届けます」とプロ意識を見せ、抽選ボタンの一つを担当。ボタンを押して番号が確定すると、「手が震えました。だって5億円ですもんね。緊張しました。演歌と違ってためすぎてもダメですからね」と嬉しそうな表情。 司会者を務めたNHKの山本哲也アナウンサーから「坂本さんが当たっていたらそのお金は何に使いますか?」とも問われたが、この質問にはニヤニヤ。「もし今日当たったら、それは(そのお金で)年末にまたジャンボを買いますよ」と話して会場を笑わせていた。 イベントにはほかにも幸運の女神として谷山美香、近藤綾が出席した。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年08月17日 16時00分
『24時間テレビ』の裏で気になる有吉と加山の因縁
夏の恒例番組といえる『24時間テレビ〜愛は地球を救う』(日本テレビ系)が8月24日から25日にかけて放送される。 そこで気になるのが有吉弘行と加山雄三の因縁であろう。有吉は『24時間テレビ』で深夜帯の企画に出演することはあるが、エンディングをはじめ、ほかの時間帯には出ない。これは「お笑い芸人である自分は感動モードには乗らない」という有吉なりのスタンスの現れとも言えるだろう。 有吉は『24時間テレビ』の裏番組となるラジオの生放送『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)に毎年出演している。この番組は日曜夜8時から10時までの生放送。『24時間テレビ』での出来事が随時リスナーから報告され、イジりの対象になる。これだけならば、普通の芸人ラジオのノリといえるが、有吉の振る舞いがあの『24時間テレビ』に欠かせない人物である加山雄三の周囲を怒らせてしまったとされている。 「この番組では毎年『加山雄三スペシャル』と題して、加山のものまねのほか、加山が所有していた船にならい『独立国家光進丸』と題したイジりネタで2時間を埋め尽くします。『武道館にサライを歌いに行く前の加山さんがさっきまでスタジオにいた』といったタイムリーなネタも披露された。これに加山の事務所サイドが激怒し、有吉を共演NGにしていると昨年一部メディアに報じられました。この記事を有吉は否定せず『加山さんのところにちょっと怒られてるからなぁ』と暗に認めていました」(業界関係者) もっとも加山自身はおおらかな人柄で知られるため、加山に対してさすがに失礼すぎると、周囲が有吉に怒りを覚えたというのが実情だろう。昨年のトラブルを反省して有吉は今年、大人しくするのか。それとも、さらに加山イジりがヒートアップするのか。もうひとつの『24時間テレビ』の注目ポイントだろう。
-
レジャー 2019年08月17日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月18日)札幌記念(GII)他2鞍
【今週の予想】☆小倉11R 北九州記念(GIII)(芝1200m) 1000万条件(現2勝クラス)から4連勝でOP勝ちをしたミラアイトーンは、1200m戦に矛先を向けてから4連勝。それも3走前は1年7か月もの休養明けを制してのものだからポテンシャルの高さは疑いようがない。前走にしてもやや出遅れて後方からの競馬となったが、直線外に出されると抜群の瞬発力を発揮して差し切り勝ち。スプリンターとしての素質は高く、ここで初重賞制覇を果たす可能性は高い。◎(18)ミラアイトーン○(5)ディアンドル▲(3)アレスバローズ△(8)ファンタジスト△(13)モズスーパーフレア△(17)カラクレナイ買い目【馬単】6点(18)→(3)(5)(8)(13)(3)(5)→(18)【3連複1頭軸流し】10点(18)−(3)(5)(8)(13)(17)【3連単フォーメーション】20点(18)→(3)(5)(8)→(3)(5)(8)(13)(17)(3)(5)→(18)→(3)(5)(8)(13)(17)☆札幌11R 札幌記念(GII)(芝2000m) 例年GI並みの好メンバーが揃う札幌記念だが、今年も例にもれず、いや例年以上の好メンバーが揃った。中でもフィエールマンに◎。キャリア4戦目で菊花賞を制し、6戦目の天皇賞(春)でGI2勝目を果たすなど、その実力は折り紙つき。長距離GIを2勝しているが、馬体の造りからは決してステイヤーというタイプではない。それでも前走は、2着馬に直線一旦前に出られたものの、差し返す強さを見せており、ポテンシャルの高さを見せつけた。体質が強いタイプではなく、大事に使われてきた甲斐があり、ここに来て本格化した印象。大目標の凱旋門賞に向けてここは負けられない。相手本線は追い切りの動きが目を引いたクロコスミア。▲はワグネリアン。以下、サングレーザー、ブラストワンピース、クルーガーまで。◎(9)フィエールマン○(14)クロコスミア▲(12)ワグネリアン△(10)サングレーザー△(1)ブラストワンピース△(2)クルーガー買い目【馬単】3点(9)→(10)(12)(14)【3連複1頭軸流し】10点(9)−(1)(2)(10)(12)(14)【3連単フォーメーション】12点(9)→(10)(12)(14)→(1)(2)(10)(12)(14)☆札幌12R 小樽特別(芝1200m) アドレの一発を狙う。ここ2戦は結果が出ていないが、2走前は出遅れた上に3コーナーから大外を回ったロスがあったため。前走も大きく出遅れて馬群に追い付くために脚を使ってしまったのが敗因。両レースとも気性的な問題であるが、今回はじっくりと時間をかけて立て直されただけあって、ここ2走よりは落ち着いてレースに臨めそう。スムーズな競馬さえできれば、このクラスなら十分勝負になる。◎アドレ○ヴィーナスフローラ▲コルデトゥリーニ△₁パラーティウム△₂ショウナンバニラ△₃ブラックダンサー買い目【馬単】6点◎⇔○▲△₁【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単2頭軸マルチ】24点◎○⇔▲△₁△₂△₃※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2019年08月17日 14時00分
人気作の多いテレ東グルメドラマ、『何食べ』をポスト『孤独のグルメ』にするのは難しい?
2019年4月〜6月にかけてテレビ東京系で放送された『きのう何食べた?』が放送終了後、再び注目を集めているという。 同ドラマは、1日に発表された『第16回コンフィデスアワード・ドラマ賞』で作品賞と、ダブル主演の西島秀俊と内野聖陽が主演男優賞を受賞した。更に、愛知県の名古屋パルコでは、8月9日から9月1日まで、本ドラマの企画展が開催されているほか、BSテレ東では、再放送が始まるなど、放送終了後もファンを集めており、何か新しい動きがあるのではないか、とうわさされているのだ。 さて、2010年代、テレビ東京系は、食べ物をテーマにした連続ドラマを多数製作。その走りとなったのが、松重豊主演の『孤独のグルメ』である。『孤独のグルメ』は、2012年にシーズン1が放送されて以降、中高年の間で、「夜食テロ」の言葉と共に人気を博し、毎年、連続ないしスペシャルドラマが作られている。 ところが、2019年は、ここ数年、春シーズンに放送されていた『孤独のグルメ』の新作が製作されてない。 『孤独のグルメ』は、原作者の久住昌之の2019年7月6日のTwitterによると、シーズン1からドラマ版の監督を務めていた溝口憲司さんが今年亡くなってしまい、これまでのテイストが出せなくなっているほか、主演の松重も55歳を超えてしまっており、「大食い」シーンのある本ドラマの撮影は体力的に厳しいと思われ、今年は新作が放送されない見通しであるという。 そのため、テレビ東京としては早い段階から『孤独のグルメ』に次ぐ、グルメドラマのヒットを狙っており、2018年には『最後の晩ごはん』(1月〜3月)、『忘却のサチコ』(10月〜12月)、2019年に入ってからも、『〜元気の出るごはん〜タチ喰い!』(3月)、『きのう何食べた?』(4月〜6月)などのグルメドラマを立て続けに連発。 既にテレビ東京にとって、「グルメドラマ」は確実ヒットの狙えるジャンルであるが、やはり『孤独のグルメ』の壁は大きいのか、どれも続編製作には至っていない。 唯一、ポスト『孤独のグルメ』を狙えそうなのが、深夜帯にも関わらず、平均視聴率3%台を出した『きのう何食べた?』であるが、本作の主演は西島秀俊と内野聖陽という売れっ子俳優コンビで、スケジュールがなかなか合わないほか、助演に田中美佐子や梶芽衣子などのベテランも出演しており、予算面がかかりすぎるという問題を抱えており、第2弾を作るのはかなりの時間を要しそうだ。 そう思うと、出演者が一人、かつロケ現場も一つでよかった『孤独のグルメ』はテレビ東京にとって、まさに「おいしい」ヒット作だったのかもしれない。
-
芸能
ワイドショーバトルで一人負け 『ビビット』に早くも打ち切り説
2015年04月17日 12時00分
-
芸能
バナナマンの設楽統 相方・日村の熱愛を後押し「どうせだったら結婚して体調みてほしい」
2015年04月17日 11時55分
-
芸能
愛川欽也さん死す!
2015年04月17日 11時50分
-
芸能
ナイナイの岡村隆史 カズに引退勧告した張本氏に怒り「ムカつく」「偉そう」
2015年04月17日 11時45分
-
アイドル
AKB48 小林香菜が愛川欽也さんの訃報にコメント「いつも“頑張ってね”と声をかけて頂いて…」
2015年04月17日 11時45分
-
アイドル
小林よしのり氏 大島優子主演ドラマに「吹っ切れ方が足らない」
2015年04月17日 11時45分
-
芸能
東尾修と石田純一が野球盤対決
2015年04月17日 11時45分
-
芸能
藤森慎吾&河北麻友子が“金美容”を体験、藤森「天下取ったみたい!」
2015年04月17日 11時45分
-
芸能
小林麻耶 「大好きだ!」に胸キュン
2015年04月17日 11時45分
-
芸能
田丸麻紀と賀来賢人がニューカレドニアをPR 「地球を感じる」
2015年04月17日 11時45分
-
トレンド
成功を作り出す秘訣を探せ 「National Achievers Congress 2015」が5月8日と9日に開催、渡邉美樹氏からも応援メッセージ
2015年04月17日 11時45分
-
アイドル
きゅい〜ん'ズも応援! 『クイーン初来日40周年記念イベント』4月17日(金)開催
2015年04月17日 10時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第228回>
2015年04月17日 09時38分
-
ミステリー
ドードー鳥発見ならず! 人知れず生きている「絶滅動物」たち
2015年04月16日 17時20分
-
芸能
土屋太鳳 NHK朝ドラ「まれ」ヒロインに激太り危機収録現場
2015年04月16日 16時00分
-
芸能
移籍してから売れっ子になったワイルド系イケメン・平山浩行
2015年04月16日 16時00分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(33)〜月9ヒロイン・沢尻エリカの涙〜
2015年04月16日 15時30分
-
社会
噂の深層 ついに結婚の観月ありさ。お相手男性の地元での反応は!?
2015年04月16日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(4))
2015年04月16日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分