-
スポーツ 2019年09月26日 21時30分
石川遼しみじみと…渋野日向子に“自分”を重ね「僕は15歳だった」
先に行われた『デサントレディース東海クラシック』で、“シブコ”こと渋野日向子が8打差をひっくり返す大逆転で優勝した。スコアは自己ベストの「64」、獲得賞金は目標の1億円を突破し、賞金タイトルの獲得も見えてきたとなれば、ブームはさらに加熱するだろう。「シブコが動くとギャラリーまで動き、波ができるみたいな人、人、人です。今回の会場に限ったことではありませんが、警備員を増員し、専属のガードマンをつけないとならない状態です」(スポーツ紙記者) そんな“シブコブーム”について、ゴルフツアー選手会会長でもある石川遼がしみじみ語った。「女子プロっぽくない選手が出てきたなと思って」 石川は会長として、ゴルフの人気離れに歯止めを掛けようと必死に奔走してきた。そんな中、男子プロよりも先に“スター到来”となった女子プロにエールを送っていた。しかし、こんなこともこぼしていた。「(自分が注目されたのは)15歳で、本当に子供なので、『今日は何を食べますか?』とか何を聞かれても全く気にならなかった。でも、ゴルフ界の大人の選手だったり、ファンの大人の人からすると、大会期間中にスポーツの選手にそういう質問するのはどうなのかとか、そういう声もあったのは知っています」 ゴルフ以外の質問は遠慮してくれとメディアにクギをさしたのだが、石川は自身が「ハニカミ王子」と呼ばれていたころと、今のシブコを重ねて見ているそうだ。言いたいことは分かるが、自分とシブコを重ねているとする主旨に、引いてしまったメディアもいた。 また、シブコの技量に関しても、「ソフトボール出身というのを知って、『なるほど』と。最終組での一騎打ちを見て(今年5月)、そのときのパッティングがすごく、それが衝撃でしたね」と褒めていた。分析力はさすがだが、「まだ会ったことはないと思います」とも。 会ったことのない人を評するきは、ゴルフ以外の質問をするのと変わらないと思うのだが…。石川はブームにシットしているのもしれない。
-
芸能 2019年09月26日 21時15分
堂本光一「40歳でデート経験ナシ」に同情と慰めの声広がる
『Kinki Kids』の堂本光一が9月23日放送の『密会レストラン』(NHK)に出演し、自身の恋愛について語った。ジャニーズアイドルであるが故に大っぴらに交際もできなかったというその体験談に、特に女性視聴者からは「かわいそう…」などと同情する声が多く上がっている。 女性関係について番組MCからコメントを求められた堂本は、まず「人生で女性から何か言われた(告白された)ことがあるのって、1人か2人ですよ」と暴露。「デートっていうデートを40(歳)にしてしたことないんだもん、気持ち悪いよね」と自虐的に語った。スキャンダルに注意していたため、交際女性と会うのはもっぱら自宅の地下駐車場だったという。他にも「付き合うと長い人。最短3年」であること、付き合う前には必ず「(付き合っても)本当に何もいいことないけど大丈夫?」と聞いていることなど、“王子様キャラ”からは想像し難い一途で控えめな恋愛観をさらけ出した。 「これまで熱愛のウワサはいくつもありましたが、そのほとんどは憶測の域を出ない、まさに“ウワサレベル”ばかりでした。交際確実とされたお相手はアイドルグループ『CoCo』のメンバーだった宮前真樹ぐらいで、それももう20年以上前のこと。最もガードの固いジャニーズの1人ですが、その理由はアイドル像を守るプロ意識の高さからとも、もともとの硬派な性格からともいわれています」(女性誌記者) そんな性格を知ってか知らずか、数々の赤裸々発言にも女性ファンらは意外と冷静なようだ。ファンならずとも好感度を上げたというような声もネット上に散見される。《昔から王子ってキャラじゃないって言ってたけど、ちゃんと守ってしまったのかもね》《付き合う前に「何もいいことないけど大丈夫?」は切ないけど、優しさも感じる》《40にもなってデートらしいデートしたことないなんてかわいそう》《ファンなら、これまでよく隠して夢を見させてくれたって受け入れるべき》《ジャニーズでも一途な人はいるんだね》 「発言があと10年早かったらまた違ったと思いますが、ファンにも既婚者が増えたこともあって『光一クンも早く結婚して幸せになってほしい』という声が多いですね。40歳の節目というタイミングも、受け入れやすくて良かったのではないでしょうか」(同・記者) 一部には「近々結婚を考えているため、熱烈なファンに免疫をつけている段階なのでは」といった勘ぐりもあるようだが、果たして…。
-
芸能 2019年09月26日 21時00分
戸田恵梨香『朝ドラ』15歳のノーブラ設定に乳首が浮き出る…
戸田恵梨香(31)がセーラー服姿で奮闘しているという。9月30日スタートの戸田がヒロインを務めるNHK朝ドラ『スカーレット』で、その姿が拝める。 「戸田は同ドラマで、信楽焼で知られる滋賀・信楽に終戦後移住し、陶芸家として成長していく女性を演じます。女性陶芸家の草分け・神山清子さんがモデルで、当初は子役が幼少期を演じ、戸田が本格的に出演し始めるのは2週目後半頃の予定。15歳の設定での登場となりますが、戸田はなんと、セーラー服姿を披露するのです」(放送記者) 撮影中、リアルな雰囲気を出すため、当時の状況を忠実に再現する「プロ根性」を見せているという。「戸田は“終戦後の当時、15歳の少女がブラジャーなんかつけてないですよね”と話し、ノーブラに直接、制服を着て撮影をこなしているというのです。戸田の乳房は張りがあり、美乳で知られます。それだけにセーラー服の生地越しに乳首が浮き出る“事故”が時折起きるようで、興奮ものだそうです」(同) 下半身にも“エッチな秘密”があるという。「お金がない一家という設定のため、下半身はモンペ姿が多いようなのですが、戸田はこれも“当時はみな、モンペの下に穿いているのは白いパンツよね”と話し、実際に、純白で生地が大きめのパンティーを穿き、演技をしているというのです」(スポーツ紙記者)『スカーレット』は今年4月、作品の舞台である滋賀でクランクイン。戸田は現在、関西を拠点にロケ三昧の生活を送っているが、「ノーブラ&純白パンティー」撮影の裏には、9月末まで放送される朝ドラ『なつぞら』のヒロイン、広瀬すず(21)への強烈な対抗心が潜んでいるという。「『なつぞら』は朝ドラ100作目の記念的作品で、NHKが全力でプッシュし、かつ視聴率も好調です。さらに広瀬は、戸田が昨秋頃まで交際していたとされるイケメン俳優の成田凌とも、2017年1月に一部スポーツ紙で熱愛疑惑を報じられており、“同じ元カレを持つオンナ”の火花が散っているわけです」(芸能関係者) 戸田は広瀬に対し「肉食女」としての強烈なライバル心も持っているという。「戸田といえば、これまで数多くのイケチンたちと浮名を流してきた恋多き肉食系女。そんなプライドで、広瀬のことを周囲に対し“絶対負けない”とこぼしているそうです。今後も、視聴率ゲットと、打倒・広瀬のためのエロシーンを、朝ドラの常識を破る形で仕掛けていく可能性が高いですね。肉食系の親友・大島優子が共演するだけに、何かやりそうですよ」(同) 戸田は昨年10月、「断捨離」と称して突然、インスタグラムの全投稿を削除し、驚かせたばかり。「成田と別れ、朝ドラに集中するという意味だったのでしょう。それくらい今回の作品の成功に賭けているため、序盤で数字が悪ければ、純白パンティーを見せつける“パンチラ”や、成人後のキスシーンや濡れ場だって織り込む可能性は十分ありますよ」(芸能記者) 朝からフル勃起? あくまで『スカーレット』であって、白パンツもろ出しの『スカートレス』ではありませんゾ。
-
-
芸能 2019年09月26日 21時00分
大阪維新の会ブレーンも激押しだったDAIGOに再び政界進出報道 カギを握るのは妻・北川景子?
女優の北川景子の夫でミュージシャンのDAIGOが政界に進出する可能性が浮上していることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 03年に芸能界デビューしたDAIGOは、バラエティー番組や3人組バンド・BREAKERZのボーカルとして活動しているが、07年にBREAKERZとしてのデビューをきっかけに、母方の祖父が竹下登元首相であることが知られていた。 「アルファベットを羅列する“DAI語”がおなじみですが、かなり頭の回転が速く、早い段階から政治家向きと言われていた。大阪維新の会のブレーンだった亡くなった作家の堺屋太一さんは、DAIGOを政治家に転身させようとしたほどだった」(永田町関係者) 芸能活動はすっかり軌道に乗り、16年1月には北川と結婚。同年4月の披露宴には安倍晋三首相からのビデオメッセージも寄せられていたが、同誌によると、安倍首相はDAIGOを政界に進出させたい意向だという。 というのも、ポスト安倍を狙う菅義偉官房長官は、内閣改造で環境相として初入閣を果たした小泉進次郎衆院議員とガッチリ、タッグを結成。 安倍首相としては、小泉氏に対抗する“カード”として、DAIGOを使いたい意向なのだとか。 家柄や性格も申し分ないようで、安倍首相は周囲とDAIGOの出馬について意見を交換しているというのだ。 「DAIGOにその気はあるかもしれないが、最終的には妻の北川の意向では。代議士の妻となれば、選挙応援などがあるため芸能活動に影響が出る。まだ2人の間に子どもはいないが、子どもができたら北川は芸能活動をセーブして育児と政治家になった夫のサポートに専念する気になるかもしれない」(芸能記者) DAIGOが出馬すれば間違いなく自民党の目玉候補になりそうだ。
-
芸能 2019年09月26日 20時55分
直接対決が実現したカトパンVSみな実の間で勃発しそうな“さんま争奪戦”
「週刊実話」でたびたび両者のライバル関係を報じてきた、カトパンこと元フジの加藤綾子アナ(34)と元TBSの田中みな実アナ(32)の直接対決が、26日放送のフジレビ系「ホンマでっか!?TV」で実現した。 この日の企画は「私たち怒ってます!先生に聞きたいことSP」。田中アナは「女子アナと共演すると“仲悪い”と勝手に仕向けられ、対立構造にさせられるの何とかして!」と訴え、加藤アナに“先制攻撃”を仕掛けた。 田中アナは加藤アナとの不仲説について、「お互い嫌いあうほど存じ上げないんです」とトゲのある言い方。共演者たちから「この時点でピリピリしてる」などの声が飛んだ。 対する加藤アナは微妙な反応。そんな2人に対し、番組のご意見番的なマツコ・デラックス(46)は、「本能の部分では絶対に嫌いあってると思います」とバッサリ。無言になった2人に対し、MCの明石家さんま(64)は「あかん、どっちも否定してへん」と突っ込みを入れた。 「さんまといえば、カトパンにべたぼれと言われていたが、この日の収録の後日にEXILE NAOTOとの交際が発覚しカトパンサイドを認めた。となると、今後、番組内でも『田中ええやん』と絶賛していた、現在フリーの田中アナに乗り換える可能性も。現状では彼氏がいるカトパンが圧倒的に不利でしょう」(芸能記者) キャスター業では加藤アナに大差をつけられてしまった田中アナだが、女優業では圧勝。その勢いに乗って“さんま争奪戦”でも勝利なるか!?
-
-
スポーツ 2019年09月26日 20時06分
中日・大島、”骨折を隠して強行出場”に驚きと批判の声も? 本人だけでなく与田監督にも苦言が集まったワケ
8月10日DeNA戦(9回裏に途中出場)を除き、今シーズンここまで全試合でスタメンに名を連ねている中日・大島洋平。その33歳が、骨折を抱えながら出場を続けていたと一部メディアが報じている。 報道によると、大島が負傷したのは6月6日ソフトバンク戦の試合中。8回表、フェンス直撃の当たりを放った大島は、打球が転がる間に本塁に突入するも間一髪でタッチアウト。このプレーの際に肋骨を骨折し、その後約1カ月痛みとの戦いが続いたという。 肋骨骨折といえば、今年2月に広島・中村奨成が見舞われ、その後実戦復帰までに約4カ月を要したほどの怪我。しかし、大島は冒頭の通り出場を続け、負傷した6月、そしてそれ以降の月も全て月間打率3割以上をマーク。その上、ここまでにリーグトップの173安打を放ち、自身初の打撃タイトル獲得も濃厚な状況となっている。 今回の一件を受け、ネット上のファンからは「プロとしての意識が高すぎる」、「骨折してこの成績ってすごすぎん?」、「痛みに耐えて頑張ってくれて、本当に頭が下がります」といった驚嘆の声が続出。 しかし、その一方で「強行出場してよかったとは全く思えない」、「大島骨折ならおとなしく休めよ、尾を引いたらどうするつもりだったんだ」、「ストップかけられなかった与田監督は反省してほしい」、「与田監督がビシッと言えば大島も素直に休んだんじゃないの?」などと、本人や首脳陣の判断に疑問を呈するコメントも少なからず寄せられている。 予期せぬアクシデントに見舞われた今シーズンの大島だが、実は2016年(右手薬指)、2017年(右足腓骨)、2018年(左手首)と3年連続でそれぞれ異なる箇所を骨折。ただ、シーズン終了に追い込まれた2017年を除く2年は、怪我直後に一時打率を落としたものの出場自体は継続している。こうした前例もあり、大島が「出場に支障はない」と判断した可能性は否定できない。 また、大島が負傷した6月6日終了時点のチームは首位と10.5ゲーム差の5位と苦戦しており、平田良介、福田永将といった主力打者も怪我で離脱中。台所事情が苦しかっただけに、首脳陣もなかなか大島に「休め」とは言い切れなかったのかもしれない。 負傷後もバットが湿らなかったことから、美談のように捉えるファンも少なくない今回の一件。ただ、大島個人の今後の野球人生、そして来季以降のチーム構想に影響が出るかもしれないリスクを考えると、無理をしない選択肢もあったのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
社会 2019年09月26日 19時00分
「競馬にハマった」36歳教師、学年教材費117万円を横領し懲戒免職処分「ギャンブル依存症では」呆れの声が殺到
25日、茨城県教育委員会が教材費などを横領したとして、県立鬼怒商業高校の36歳の臨時的任用講師を懲戒免職処分としたと発表。明らかになった呆れた事態に、怒りの声が続出している。 この講師は去年5月から今年8月にかけ、学年教材費として集めた現金117万円を横領。また、生徒から預かったテニス部生徒会費10万円も同様に自分のものとしていた。人に物を教える立場の人間が、教材や部活動のために集められた金を懐に入れるとは許しがたく、ありえない行為だ。 さらに、人々を怒らせたのがその使い道。教育委員会の聞き取り調査に対し、「競馬にハマってしまい、保護者の金を使ってしまった」「罪悪感はあったが、競馬をやっている時はつい忘れてしまった」と話していることが判明。なんと、競馬の資金のために、学校で教材を購入するために集めた金などを横領していたのだ。 このニュースに、「なぜこんな男を教師にしたのか」「ギャンブル依存症だったと思う。こんな人間を教育の場に入れないでほしい」「教育者の質が落ちている。本当に許せない」などと怒りの声が噴出することになった。 教育者の質の低下は深刻になっており、全国で教師によるわいせつ事件などが続発。この日の茨城県教育委員会の発表では、茨城県内だけでも今年度21人が懲戒処分を受けるという異常事態となっている。 教師は子供に学力や常識を教える存在で、「聖職」などと言われてきた。しかし、昨今は性犯罪者の巣窟となっており、そのようなことがしたいがために教師になると言う人間もいるのではないかと指摘されているほどだ。 教育者の質が落ちているという話もあるが、「昔からこうだった」「ネット時代で教師の異常性が浮き彫りになっているだけ」との声も。元教師はこう話す。 「わいせつ教師は昔からいましたよ。自分が学生時代にも、明らかなセクハラ発言をするような教師はいました。裏で女子生徒と繋がっていても、不思議じゃないと思っています。 自分が働いてみると、かなり変なヤツが多く、どうしてこんなのが教師やってるのかなと思うことも。また、教師同士のイジメもあったりして、実に陰湿で幼稚な職場ですよ。結局は個人の資質や思いに任されている部分が多いです」 全国で多発する教師の不祥事。そのたびに県教育委員会が謝罪しているが、謝るだけで有効な再発防止策は講じられていない。関係者は猛省し、対策を立てるべきだ。
-
社会 2019年09月26日 18時00分
ワイセツ動画配信 「清楚なお嬢さん」と評判だった学校職員が御用
長崎の市立小学校に勤務していた女性事務職員が、無修正のわいせつ動画をインターネットサイトに投稿して逮捕・起訴され、6日に懲戒免職処分となった。 処分された福田美姫被告(22)は、交際相手の勧めで2016年8月から今年2月にかけて、わいせつ動画を60〜70回リアルタイムで『FC2』に配信。同様の動画19本を投稿、販売したとして6月24日に京都府警に逮捕されていた。 教育委員会の関係者も困惑を隠せない。 「福田被告は2017年4月に採用されているので、採用前から同様の行為を繰り返していたことになります。この間、福田被告だけで約330万円、一緒に逮捕された交際相手の会社員・神園竜也被告の分も含めると総額1000万円以上の収入を得ていた。本人は『視聴者から反応があると自分が認められた気がした』と動機を語っているそうです」 福田被告はネット上で「みきぷるんっ」と名乗り、自称Iカップの胸と無毛の局部を惜しげもなく晒していたという。 ネットで検索すると、コスプレ姿でマスクをした美女の動画が多数ヒットする。福田被告とみられる女が大人のおもちゃをパイズリするシーンや、人差し指と中指でアソコを広げるシーン、神園被告と思われる男に後ろから挿入されるシーンなどが今でも見られる状態だ。 「2人はお互いの自宅をフェリーで行き来する際の露出プレイまで撮影していた。福田被告が上着をめくり上げて胸を突き出すと、中心に穴の空いたブラジャーから乳首が飛び出す。スカートをたくし上げながらカメラが下にパンすると、今度は破れたパンストの奥からスケスケのレースのパンティー越しに局所が拝める動画でした」(地元記者) 学生時代は成績優秀で、近所でも「背が高くて聡明、清楚な感じのお嬢さん」として知られていた福田被告。勤務先でも「仕事に真面目に取り組む礼儀正しい女性」と評判だったが、その本性は露出癖のある変態女だったというわけだ。そのあまりのギャップに、学校関係者は仰天している。
-
芸能 2019年09月26日 18時00分
「子どもがいなくなったことが何度もある」美人弁護士の告白に“何回も迷子はあり得ない”と批判の声
26日放送の『ミヤネ屋』(読売テレビ系)に、人気弁護士の三輪記子氏が出演。しかしそこで彼女が発した言葉が、ネットで物議を醸す事態になっている。 この日の番組では、山梨県道志村のキャンプ場で21日、小学1年生の女児が行方不明になった事件の続報を報じた。警察や消防、自衛隊などこの日捜索に関わったのは263人。ヘリコプターやドローンによる上空からの捜索も行われるなど大規模化しているが、いまだに手がかりはつかめていない。 スタジオで司会の宮根誠司が「我々大人の考えと(子供の考えが)違うのは、小学校1年生の女の子が道志村の倉庫にいるとして、(迷子で)大変な迷惑をかけているから、一刻も早く出なきゃって思うのと、恥ずかしい(から出られない)とか(考えるのではないか)」と、女児がどこかに隠れたまま出てきていない可能性を指摘する一幕があった。 これに三輪弁護士も、「言い出せなくて声を上げない可能性はあると思いますし、(子どもは)予測もつかない動きをするじゃないですか」と宮根に同調した。続けて「ウチの子も3歳ですけど、街中でいなくなったことが何回もありますし、けっこう遠くまで行けてしまうんですね」と突然、自身の息子が何度も迷子になった実体験を告白した。 これを受けてネットでは「『街中でいなくなることが』って堂々と言うことじゃないよ、手繋いどけよ」「(息子が)何回も街中で迷子!?あり得ないんですけど」「何回もあるのは普通ではないね」「子供から目離すなよ」など、三輪弁護士に母親としての資質を問うコメントが相次いだ。 三輪氏は東京大学法学部出身で2010年から弁護士としての活動を開始。現在は2017年9月に開設した「東京ファミリア法律事務所」で活動するかたわら、松竹芸能にも所属し「美人弁護士」などの肩書きで芸能活動も展開。コメンテーターとして『ミヤネ屋』など多数のワイドショーに出演しているほか、プライベートでは2015年に男児を出産しており母の顔も持つ。 今回の三輪弁護士による突然の告白は、母親としてルーズすぎると視聴者は感じてしまったようだ。
-
-
スポーツ 2019年09月26日 17時30分
念願のライガー戦を発表! 琉球ドラゴンプロレス、ベルト防衛のグルクンマスク「沖縄のみんなでありがとうと言いたい」
<9月25日 東京・新木場1stRing 観衆162人(満員)> “日本最南端プロレス団体”琉球ドラゴンプロレスが本州にやってくる「なんくるないサーキット」の東京大会が、新木場で行われた。今年は3月にも開催されており、年2回の開催は今回が初めてとなる。 今大会の注目はメインのグルクンマスクVSウルトラソーキ。御万人王座「琉王」とHWCのW王者のグルクンマスクが、若手のホープ・ウルトラソーキ相手に2本のベルトを懸けて対戦。しかも沖縄以外でタイトルマッチが行われるのは今回が初の試みで、今大会は“琉ドラ”にとっても重要な大会との心意気を感じさせた。 アンダーカードから本州ではなかなか見られない、琉ドラ生え抜きのポークたま子と真栄田ミサキと2AWが対決する女子タッグマッチや、ハイビスカスみいとリッキー・フジのジェンダーフリーマッチ、琉ドラのヒール軍「MAD DOG CLUB」と、TORU、ヒージャー・キッドマン組の対戦など、どれも白熱したファイトの連続で目の肥えた東京のプロレスファンをうならせた。 そして注目のメインイベント、グルクンマスクVSウルトラソーキは、序盤120キロの体躯を誇るソーキの規格外のパワーでグルクンを押す展開に。エプロンからボディアタックを仕掛けるグルクンをキャッチし、担ぎ上げてから、変形の水車落としのような形で放り投げると、その後は腰に集中攻撃。短期決戦を仕掛けるようなソーキの猛攻を、グルクンマスクは場外へのムーンサルトからスワン式のドロップキックなど、得意の空中殺法で反撃する。 その後、ソーキも重いセントーン、対角線に振っての圧殺プレス、パウンスからWARスペシャルを繰り出し、グルクンもジャーマンスープレックス、ムーンサルトプレスで一進一退の攻防を見せ、観客も固唾をのんで見守る好試合となった。 勝負を分けたのはトップロープからのボディプレスを1回成功させたソーキが、2回目を狙ったところ。ここでグルクンに捕らえられ、変形のパイルドライバーからラリアット、ハイキック、垂直落下式ブレインバスターで畳み掛けられた。最後はグルクンが渾身のファイヤーバードスプラッシュで勝負を決めた。2冠を守り抜いたグルクンはソーキに対し「沖縄以外での初めてのタイトルマッチの相手がお前で心底良かった。よくここまで上がってきた」と称え、ソーキも「くじけずに頑張る。世界に通用する男になって、みんなを元気にする」と宣言。観客からも多くのエールが送られていた。 その後、グルクンから11月24日のビッグマッチ「琉球ドラゴンチャンプルー2019」(沖縄・ミュージックタウン音市場)のカード「ヒージャー・キッドマン&グルクンマスクVSウルトラソーキ&獣神サンダーライガー」が発表され、会場は歓喜に包まれた。 3月の東京興行でも、来年1月に引退する獣神サンダー・ライガーと「沖縄で対戦させる」と公言していたグルクンは見事、実現にこぎ着けた。「ライガーとウチナンチュが対等に戦って、これが琉球ドラゴンだというものをお見せしましょう」とファンに向け高らかに宣言した。 報道陣の前でグルクンはライガーと戦った2014年8月に「まだデビューしてなかった選手のソーキらが対等に試合できるように」と今回のカードの意義を説いた上で「沖縄の選手、ファンのみんなでありがとうと言いたい」と、沖縄ラストマッチとなるライガーに感謝の意を表せることに喜びを感じているようだった。 「いつかは後楽園ホールで単独でやりたい」グルクンマスクは今後の夢を語った。ジュニアヘビーの垣根を越えて躍動した「世界の獣神」の魂を受け継ぎ、琉球ドラゴンプロレスは夢を追い続ける。取材・文・写真/萩原孝弘
-
アイドル
NMB48 チームMから選抜はゼロ キャプテン藤江れいなは「M旋風起こせる様に頑張る!」
2015年09月11日 11時41分
-
アイドル
NMB48 13thシングル『Must be now』 初披露 ミュージックビデオ初解禁
2015年09月11日 11時37分
-
芸能
ナイナイ岡村 “ホステス裁判騒動”の日テレ笹崎アナをベタ褒め「嫌な感じが一切しなかった」
2015年09月11日 11時30分
-
芸能
長谷川潤 2か月ぶりの日本「ご飯が美味しい」
2015年09月11日 11時23分
-
アイドル
NMB48選抜に復帰した岸野里香を高橋みなみ、横山由依が祝福
2015年09月11日 11時10分
-
アイドル
NMB48 13枚目のシングルは異例の9人選抜
2015年09月11日 11時02分
-
芸能
タレントから気象予報士に転身した努力家 巨乳&美人の「はやドキ!」河島未怜キャスター
2015年09月11日 10時40分
-
社会
維新の党分裂 橋下・松井「新党」で悲願の安倍自民合流(3)
2015年09月11日 10時00分
-
芸能
最新版 女子アナ激突7大バトル「あいつにゃ絶対負けない!」(4) 大江麻理子vs大橋未歩 田中みな実vs川田裕美
2015年09月10日 18時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所がファンに対して異例の“注意喚起メール”を送信
2015年09月10日 17時39分
-
スポーツ
カメラ小僧に狙われる“ポスト浅尾美和” 坂口佳穂の美巨乳
2015年09月10日 17時00分
-
トレンド
女性支持率急上昇! 人気の「スティックオープンサンド」のレシピ本がついに発売
2015年09月10日 16時53分
-
芸能
なりふり構わぬフジテレビ 松坂桃李主演「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」は菜々緒の“お色気シーン”頼み?
2015年09月10日 16時07分
-
社会
メッキ案も浮上“100歳「銀杯制度」はムダ”に賛否両論
2015年09月10日 16時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/12阪神・9/13中山)
2015年09月10日 15時00分
-
アイドル
Doll☆Elements 全国11カ所のツアーへ意気込みを語る
2015年09月10日 14時10分
-
アイドル
セカンドアルバム発売に全国ツアー 2015年後半も勢いに乗るDoll☆Elementsにインタビュー<完全版>
2015年09月10日 14時00分
-
スポーツ
みなとみらいドーム建設で東京五輪後の横浜ヤクルト誕生
2015年09月10日 14時00分
-
芸能
『TEAM NACS』で最後の既婚者となった戸次重幸
2015年09月10日 13時18分