-
芸能 2020年03月11日 18時20分
『10の秘密』、仲間由紀恵が爆破中の船から脱出で「さすが天才マジシャン」と盛り上がる
火曜ドラマ『10の秘密』(フジテレビ系)の第9話が10日に放送され、平均視聴率が6.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の6.4%からは0.5ポイントのアップとなった。 第9話は、由貴子(仲間由紀恵)を乗せ海へ走り去った小型船が、圭太(向井理)と菜七子(仲里依紗)の目の前で爆発し、状況から見て由貴子が生存している可能性は低く、警察の疑いの目は圭太にも向けられる。そんな中、圭太は、突然母親を失った瞳(山田杏奈)の複雑な心中を知り、由貴子の死の真相を突き止めようとし――というストーリーが描かれた。 ツッコミどころが多いことでも話題になった本作。最終回を目前に控えた第9話でも多くのツッコミが聞かれていた。 「今話の中で、圭太はなぜか由貴子から奪った偽造パスポートを警察に届けたり破棄したりせず、大切に保管。そのせいで二本松(遠藤雄弥)が自宅に侵入し、瞳を危険に晒し、菜七子に怪我させてしまう場面もありました。また、そもそも圭太の自宅は、これまで由貴子に侵入されているのにも関わらず、セキュリティを見直すことはせず。視聴者からは『セキュリティザル過ぎてめっちゃなめられてるじゃん』『なんでパスポート燃やしたりしなかったんだろう。大切に保管してまた取られたらどうするの?』と呆れ声が聞かれてしまいました」(ドラマライター) さらに、あまりにも多いツッコミが揶揄にも繋がっていたという。 「前話のクライマックスでは、由貴子の乗った小型船が爆発しましたが、あまりにも唐突な爆発と、ここでメインキャストの由貴子が退場はありえないというギャップからハラハラ感はまったくなく、聞こえたのは面白がる声ばかりでしたが、やはり今話の中で由貴子が生きていることが判明。しかし、かなり派手でなぜ生き残ることができたのかも不明なことから、『さすが天才マジシャン山田奈緒子』『脱出マジックくらいできるよね』と、仲間の主演作品『TRICK』(テレビ朝日系)と重ね合わせる声や、圭太の母を演じる名取裕子について、『お母さんに全部話したらすぐ解決してくれるよ』『お母さん巻き込んだらこんなの1話で解決でしょ』と、“2時間ドラマの女王”という印象から、名取を巻き込んで本作のグダグダぶりを揶揄する声も。作品を楽しむ声よりも、イジる声の方が圧倒的に多くなっています」(同) 果たして、視聴者の納得する最終回は描かれるのだろうか。注目したい。
-
芸能 2020年03月11日 18時00分
元オセロ中島、現在は大分に? 松嶋尚美、TKO木下退所報道に発言で「自分の相方の話は?」の声
11日に放送された『バイキング』(フジテレビ系)でのタレント・松嶋尚美の言動が話題になっている。 この日、番組では今月15日に所属事務所を退所する予定のお笑いコンビ・TKOの木下隆行について取り上げた。パワハラ疑惑が報じられていた木下だが、その後仕事が激減し、昨年はボランティアに行ったり、年末は四国でお遍路をしていたことが紹介されると、番組に出演していた松嶋はゲラゲラと笑い始め、「お遍路はちょっと私、想像つかなくって」と言い、木下が自転車でお遍路をしたことが明かされると、「そういう天然なところがあって。天然なところ持ってんの。一生懸命やってんねんけど」と笑い続けていた。 しかし、松嶋といえば、かつて中島知子とお笑いコンビ・オセロとして活躍し、TKOと同じく松竹芸能に所属していたが、07年9月に個人事務所を設立し、移籍。オセロの仕事は松竹芸能を通じて行っていたものの、11年にはオセロが活動休止となり、13年には中島が起こした洗脳騒動などにより中島は松竹芸能との契約が解除に。その後、解散となっていた。 事務所も同じで、かつ境遇も似たところのあるオセロとTKOだが、笑ってばかりで突っ込んだ話を避けていた松嶋に視聴者からは、「自分の相方の話はしないの?」「松嶋も相方絡みでいろいろあったんだから坂上もそこ突っ込めばいいのに」「オセロにまったく触れないのは違和感だわ」という声が集まってしまっていた。 「1日放送の『MBSヤングタウン日曜日』(MBSラジオ)では、笑福亭鶴瓶が中島の近況について大分でスナックをしていると明かした。騒動を起こした占い師とはいまだに一緒にいるようで、話題にもなっていました。しかし、松嶋はかたくなに中島については言及せず。自身の体験を踏まえて今回の騒動を分析しても良さそうなものですが、自身のことについて触れることはありませんでした」(芸能ライター) 解散からすでに数年が経っているが、もはや松嶋にとってオセロは触れられたくない過去になってしまったのかもしれない。
-
スポーツ 2020年03月11日 18時00分
大相撲75年ぶり無観客! ザブトン舞わず白鵬&鶴竜の両横綱に追い風!?
新型コロナウイルスが大相撲界も直撃だ。日本相撲協会は3月1日、臨時の理事会を開き、同8日から大阪市のエディオンアリーナ大阪で開かれる春場所を「無観客」で行うことを決めた。 大相撲の取組が無観客で開催されるのは、戦争末期の1945年夏場所以来、75年ぶり、二度目のことになる。当時は7日制で、戦争で傷ついた傷痍軍人たちの慰労のために招待した、という記録が残っている。 いずれにしても、いつもの超満員の中と違って観客が1人もいない、ガランとした場内で行われるだけに、各所への影響も大きい。この無観客開催で最も損をするのは、間違いなく相撲協会だろう。観客がいないということは、入場料が一銭も入ってこないからだ。 1日約7000万円の入場料収入は完全にパー。15日間でざっと10臆5000万円、さらに館内の販売手数料などの雑収入を含めると、およそ11億円が吹っ飛んだことになる。ちなみにNHKは、この異例の場所も通常通り中継するので、その中継料である5億円は変わらないという。「去年の相撲協会の収支は未発表ですが、一昨年の収支は約5億円の黒字。これで今年は赤字に転落するのは必至となりました」(スポーツ紙記者) 力士たちも悲喜こもごも。「(観客がいないのは)イメージできない。力士はあの声援に背中を押されて頑張ろうという気になるんですから。外出も控えないと」 大関取りがかかる朝乃山は、そう肩を落とす。 関西出身の大関・貴景勝や、先場所に幕尻優勝した徳勝龍、さらに人気者の炎鵬らも無観客というのは痛手だ。とりわけ、貴景勝は去年も大阪のファンの熱い声援を背に大関昇進を成し遂げているだけに、ため息をついた。「モチベーションがすごく大変。お客さんあっての相撲。(大阪について)毎年何かいい影響を与えてもらっているから、頑張りたい」 逆に、観客がいないことが追い風になりそうなのが白鵬、鶴竜の両横綱。先場所も白鵬が2個、鶴竜は3個と、このところ2人の金星献上数が急増している。 当然、負ければ大歓声が上がり、座布団が舞い、悔しさも倍加する。ところが、無観客ではその歓声もなく、座布団が舞わないのだから、心が傷つかずに済むのだ。 果たして、この沈黙が支配する異例ずくめの場所を制するのは誰か!?
-
-
芸能 2020年03月11日 17時50分
またまたファンにとっての“悲報”が報じられる嵐
今年1月に本命彼女の存在を報じられた嵐の桜井翔(38)だが、二股交際していたことえを11日、ニュースサイト「文春オンライン」が報じた。 12日発売の「週刊文春」(文芸春秋)に詳報が掲載されているとういうが、2月16日夜、櫻井が姿を見せたのは港区内の自宅マンションではなく、別の高層マンション。 その後、タクシーで現れたのは広瀬アリス似のスラリとしたモデル風美女で、マンションのエントランスを通ると、櫻井が待つ部屋へと消えて行ったというが、そこは櫻井の持つ“別宅”。 本命とは嵐の活動休止後の結婚に向けて準備を進めているというが、二股交際がバレて破談になる可能性もありそうだ。「アラフォーを迎えてしまった櫻井だが、最近、関係者とのわい談で、『俺、最近、精力強くなったんだよね!』とうれしそうに自慢していたそうです。その根拠は二股生活にあったんでしょうね」(テレビ局関係者) 嵐といえば、昨年、メンバーの二宮和也(36)が結婚を発表。ファンにとってはとんでもない“悲報”になってしまったが、今度は櫻井の件がそうなりそうだ。
-
芸能 2020年03月11日 17時45分
『恋はつづくよ』キスシーンからの急展開に「事故に遭遇しすぎ」「不自然すぎ」の声も
上白石萌音と佐藤健の主演ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系、毎週火曜日、夜10:00~放送)の第9話が10日に放送され、平均視聴率が14.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前回放送の第8話の平均視聴率12.1%より2.6%ポイント上回り、過去最高の視聴率を更新した。 本作は、円城寺マキ氏による漫画が原作の実写ドラマだ。ある日、男性医師・天堂浬(てんどうかいり・佐藤)と運命的な出会いを果たした佐倉七瀬(さくらななせ・上白石)は、もう一度彼と会うためにナースとなり、配属先の「日浦総合病院」で念願の再会。晴れて恋人同士になり仕事と恋に全力で向き合っていく――というラブコメディだ。※以下、ネタバレを含む。 第9話では、鹿児島の診療所に再就職していた七瀬を浬が迎えに来て、七瀬の実家を訪れるという展開に。その後、七瀬は浬と共に東京へ戻り、七瀬の部屋のベッドにて熱いキスを交わす。しかし翌日、一緒に出勤していた2人が通ろうとした横断歩道に車が突っこみ、数名が車にはねられてしまう。ケガを負った七瀬は負傷者の応急処置の後に倒れて意識不明となってしまうが、その後目を覚まし、浬から離れないことを誓うのだった。 キスシーンからの唐突な事故という展開に対し、視聴者からは「主役2人が行く先々で事故に遭遇しすぎて萎える。流石にこのワンパターンは飽きる」「せっかくキスシーンでキュンキュンしてたのに、取ってつけたような浅い急展開はいらない…。キュンキュン返せ」「そもそも車スピード全然出てなかったのに、こんなに人が倒れて意識不明とか不自然すぎ」という非難の声や違和感を唱える声が挙がっている。 「確かに、七瀬や浬が事故やトラブルに遭遇する展開は、過去のエピソードでも描かれていました。例えば、第4話ではストーカーに追い詰められた七瀬が浬をかばって鉄パイプの下敷きになるという展開でしたし、第6話では大阪を訪れた七瀬の目の前で男性が倒れ、駆け付けた浬と共に処置するというシーンがありました。このことから、過去のエピソードと展開が同じだと感じる視聴者も多かったのでしょう。一部の視聴者からは、『次回が最終回だから、盛り上げたかったのかな』『今回キスシーン以外に見せ場なかったから、展開的には仕方ないかな』という意見もありますが、『急展開よりもイチャイチャシーンが見たい!』という声もたくさん集まっています。最終回でも、七瀬と浬のキスシーンや、2人の関係性についての描写が期待されるでしょう」(ドラマライター) 最終回では、七瀬が職場の看護師から海外留学を勧められるという展開になっている。果たして、キスシーンや恋愛パートはどれほど描かれるのだろうか。今後のストーリーに注目したい。
-
-
スポーツ 2020年03月11日 17時30分
新日本プロレス新潟2連戦他、大会中止を発表!3.31両国大会はどうなる?
新日本プロレスは10日、『ニュージャパンカップ2020』の全日程を中止にすると発表した。これは新型コロナウィルス感染拡大予防による政府からのイベント自粛要請に応えたもの。中止が決定したのは以下の日程だ。3月16日 富山・高岡テクノドーム3月17日 埼玉・熊谷市立市民体育館3月18日 静岡・ツインメッセ静岡 北館3月20日 新潟・アオーレ長岡3月21日 新潟・アオーレ長岡 新日本プロレスでは、今月1日から14日まで予定されていた大会の全てを中止にしており、残るは31日に開催が発表されている春のビッグマッチ、東京・両国国技館大会のみとなった。政府はさらに10日間のイベント開催の自粛を要請していることから、“現時点で”開催することは問題ないが、これは26日に福島県から始まる東京オリンピックの聖火リレーに配慮した期間とも言われており、室内で約8000人以上集まる両国国技館での大会開催は、流動的と言わざるを得ない。 新日本プロレスの木谷高明オーナーは「新日本プロレスに関しては、判断を現場に任せているし、しっかり考えていると思う」と、開催の可否を現場に委ねている。本来であれば、『ニュージャパンカップ』の優勝者が、31日の両国大会で、内藤哲也が保持するIWGPヘビー級&IWGPインターコンチネンタル両王座に挑戦する予定だったが、両国大会前の大会が全て中止になったことや、プロ野球やJリーグが3月中の公式戦開催を見送ったことなども、両国大会の開催には大きく影響を与える可能性がある。 新日本の選手たちは、SNSをフル活用しながら、現在出来ることをやることで、ファンに対してプロレス熱を発信し続けている。シリーズが再開した頃には、リフレッシュしてさらにパワーアップした新日本プロレスを見せてくれるはずだ。(どら増田)
-
スポーツ 2020年03月11日 17時00分
元巨人・堀内氏「投げこみが足らんな」 ソフトバンク戦10失点の戸郷に苦言、「去年の日本シリーズみたい」の声も
元巨人監督でプロ野球解説者の堀内恒夫氏が、10日に自身のブログに投稿。巨人のプロ2年目投手・戸郷翔征に苦言を呈した。 同日に行われたソフトバンクとのオープン戦に、先発として起用された19歳の戸郷。しかし、初回にバレンティン、松田宣浩に一発を浴びるなどして5失点を喫すると、3回、4回にもそれぞれ失点。「3.2回10失点・9安打3本塁打・5四球」の大炎上で敗戦投手となっている。 この日の戸郷の投球について、堀内氏は「10失点か。まぁ、これはオープン戦で練習だからね」としつつも「内容が良くなかったねぇ」とバッサリ。 続けて、「今日の投げ方じゃあボールがシュートぎみに入ってきちゃって 外に投げてもありゃ打たれちゃうわな」と、球がシュート回転したことが大炎上の原因と指摘した。 また、堀内氏は「今日は最初から変化球投げる時は腕が落ちるし 80球過ぎたあたりから完全に腕が下がっちゃってバテてるのがわかる あれじゃあボールがどこ行くかわからんよ」と、投球フォームやスタミナ面にもダメ出しをした。 これらの不安要素の理由を、「俺が思うに投げこみが足らんな」と推測した堀内氏。「開幕が延期したことを少し時間をもらったとプラスに考えてしっかり調整しなくちゃな」と奮起を求めていた。 大炎上を喫した戸郷に対しては堀内氏だけでなく、ネット上のファンも「内容が酷すぎる、去年の日本シリーズみたいな打たれ方じゃないか」「ここまで良い投球が続いてて、開幕ローテも当確と言われてるだけに失望も大きい」、「悪いところが全部出たと思って開幕までに修正してほしい、そうじゃないとシーズンでは絶対通用しない」といった厳しいコメントを寄せている。 戸郷は昨年10月22日の日本シリーズ第3戦、3番手で登板するもソフトバンク相手に「0.2回4失点・3安打・2四球」と攻略され敗戦投手になっている。今回堀内氏が苦言を呈した大炎上には、もしかしたら5カ月前の苦い記憶も関係していたのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について堀内恒夫氏の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/horiuchi18/
-
芸能 2020年03月11日 16時00分
新型コロナ報道で「37度4分だったらいいの?」 スッキリでの質問攻めに「自分で考えて」の声も
11日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)での、須藤理彩の発言に話題が集まっている。新型コロナウイルスを疑い、受診する目安として打ち出されているのは、「37度5分以上の発熱が4日以上続いている」ことだ。そんな中、須藤は「(仕事に行く、行かないの)ジャッジをどこで見極めればいいのか。7度4分だったら(仕事に行って)いいのかとか。その微妙なラインがなんか…」と、あれこれ心配し始めたのだ。 だが、須藤の心配はそれだけでは収まらない。今度は我が子について憂慮し始めたのだが、これがまた要領の得ない発言だった。「控えてください、控えてください、様子を見てくださいと、例えば、子供たちが熱を出して学校を休みます。普通に病院行きますよね。でも、今の段階だと、その状況だと病院に行っちゃいけないんじゃないかという。今まで普通にかかっていた基準よりもハードルを上げて、病院に行かなければならないんじゃないかなというのがあるんですね」……。 「彼女の発言は、『病院は新型コロナウイルス感染症にかかるリスクの高い場所なので、軽い症状のみでのむやみな受診は避ける必要がある』という通知を受けてのもののようです。つまり、これまでは子どもが高熱が出たら普通に病院に連れて行っていたのが、単なる風邪で収まるかもしれないこともあり、受診させるべきか迷っているということでしょう」(芸能ライター) SNS上では、出演者の中で1人だけ過剰に心配する姿に、「須藤理彩ってもう少しマトモかと思ってたのにな」「須藤理彩も不安煽るなぁ。自分で考えて」「37.4度なら、仕事に行っていいの?とか、馬鹿なの?大人なんだから自分で判断しろや」「須藤某が頭悪すぎてイライラする」と非難が高まった。 ちなみに、10日の同番組では、高橋真麻の発言に疑問が集中していたこともあり、「昨日の真麻といいこの女といい、おバカはコメンテーターやらせちゃダメ」という意見もあった。ただ、子どもを抱える母親からは、須藤の意見に「須藤理彩さん、母親目線で良いこと言ってくれてる〜」「悩みますよね」と共感の声も起きている。今回は立場によって賛否が分かれたようだ。
-
芸能 2020年03月11日 13時15分
小倉智昭、デイサービスを「食堂に毛が生えたような談話室」 介護従事者から抗議の声も
11日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)でのMC小倉智昭キャスターのデイサービスに対するある発言が、物議を醸している。 問題となっているのは、兵庫県のデイケア施設で2人の新型コロナウイルス感染者が出たというニュースを扱っていた際の一幕。80代の利用者と50代の介護士が感染したことが判明し、施設の内容によってサービスを縮小する方がいいという意見が、医師の間でも出始めていることなどが取り上げられていた。 しかし、この報道について小倉キャスターは「デイサービスって食堂に毛が生えたような談話室みたいなところでしょ?」と発言。「お年寄りがみんなで集まって歌を歌ったり折り紙したりとか、そういう状況ですから。本当、子どもの学校と変わらないんですよ」と感染拡大防止で休校になっている学校と同じ環境だと指摘し、「そりゃあ感染しますよね」と話していた。 その後、番組ではデイサービスに支えられている家族の声なども紹介していたが、小倉キャスターのこの発言に視聴者からは、「デイサービスのスタッフにも失礼だし、通ってる人たちにも失礼」「家族じゃお風呂に入れられないお年寄りもデイサービスでお風呂に入れてくれる。バカにしないでほしい」「色んな事情で通う人がいるんだよ。よくもそんなことが言えるな」という批判が殺到。また、介護従事者を名乗るネットユーザーからも、「不快でしかない。将来介護サービス使わないでほしい」「テレビでこんな風に言って誤解が広まったらどうするんだ…」という声が聞かれていた。 施設によってデイケア施設のサービスは異なるものの、小倉キャスターの言うように食事やレクリエーションのほか、入浴や日常生活動作訓練をしてくれる場所も少なくない。デイケア施設に通うことがリハビリになっている高齢者も多くいることから、小倉キャスターの発言には反発の声が集まってしまったようだ。
-
-
スポーツ 2020年03月11日 12時45分
長州力がSNSに問題写真を投稿、削除の事態に スタッフも慌てた孫の“全裸”公開、「明るい話題をありがとう」と感謝の声も
元プロレスラー・長州力が自身のツイッターに投稿した内容が、ツイッターユーザーの間で話題となっている。 今回話題を呼んでいるのは、11日午前7時ごろに投稿された1枚の画像。この画像には、昨年7月12日に誕生した長州の孫・由真くんと思われる赤ちゃんが、お風呂に入れられている様子が収められていた。 しかし、この画像をよく見ると、赤ちゃんの股間部分が隠されておらず、完全に“丸見え”の状態。そのため、返信欄には「長州さん!赤ちゃんの股間が丸出しになってますよ!」、「隠さずに写真載せて大丈夫ですか!?」といった声が殺到してしまった。 そのような状況の中、前述の投稿について長州の個人事務所である『リキプロ』のスタッフが、午前10時7分に長州のアカウントに投稿。「【スタッフより】先ほど不適切な表現が含まれるツイートがございましたのでスタッフより削除させていただきました。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 謝罪投稿に返信する形で、ユーザーからは「世知辛い時代ですね、個人的には別に謝罪をするほどではないと思います」、「厳しい世の中になりましたね、一昔前は赤ちゃんの裸なんか全く問題視されてませんでしたよ」、「深く気にせずこれからも長州さんの日常垣間見ることができると嬉しいです!」、「この件で長州さんがやる気なくすことが心配です。これからも気にせずどんどんツイートしてください!」と激励の声が多数寄せられている。 また、一連の流れを受けて、「孫のノーモザイク画像をアップしてスタッフに消される長州力、面白すぎるだろ…」、「全裸画像アップって普通は大問題なのに、長州だと最終的に面白くなるのずるいわ」、「今ごろ家族、スタッフ含め色んな人に怒られてそう(笑)」、「世の中が暗い話題ばかりの中、明るい話題をありがとう」とコメントを寄せるユーザーも複数見受けられた。 多くのツイッターユーザーから話題を集めた今回の一件。なお、この件について長州は、午前10時27分に投稿した自身のブログの中で、「朝っぱらから俺のTwitterが問題有りますと言うことで…消すはめに…嘘だろ… まだ生後七ヶ月だぞ…!?」と納得行かない気持ちを滲ませている。 今回はコンプライアンスの面もあり、削除という結果となったが、長州の自由奔放なツイートは、これからも多くの人々を楽しませてくれそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について長州力の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/rikichannel1203長州力の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/rikichoshu/
-
スポーツ
IWGP王者オカダ・カズチカ「ワクワクする」カードで『旗揚げ記念日』を札止めに!
2017年03月12日 12時00分
-
社会
若手・中年も危ない孤独死が待ち受けるセルフネグレクト
2017年03月12日 12時00分
-
アイドル
中居正広に異変、深刻な葛藤告白「良い顔してない」
2017年03月12日 11時58分
-
アイドル
道重さゆみ 復活ライブの前に「ヤンタン」出演
2017年03月12日 10時54分
-
芸能
フジ内で派閥対立か…「めちゃイケ」&「みなおか」
2017年03月11日 21時00分
-
芸能
NHKが「SMAP 仕事の流儀」を再放送できない闇事情
2017年03月11日 21時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】目の前で「ロマンス」を歌いビックリさせてやった岩崎宏美
2017年03月11日 21時00分
-
スポーツ
WBC情報 「ボールの違和感はやっぱりある!」の声
2017年03月11日 20時59分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(17)〜彼が保存している私の妹や女友達の写真〜
2017年03月11日 20時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 3月4日から3月10日
2017年03月11日 17時50分
-
芸能
亀梨和也が語った“木村拓哉との仲良しエピソード”の裏にジャニーズの思惑
2017年03月11日 17時00分
-
芸能
なだぎ武がテレビから消えた原因とは…外国人キャラの増加
2017年03月11日 17時00分
-
芸能
サンド伊達 「東日本大震災」から6年、被災地復興の難しさ語る「人それぞれ違う」
2017年03月11日 17時00分
-
アイドル
PASSPO☆、全国ツアー福岡公演にて元メンバーがサプライズ出演
2017年03月11日 16時59分
-
ミステリー
封印された最恐のホラー映画「シエラデゴブレの幽霊」とは
2017年03月11日 16時55分
-
芸能
DAIGO モンハンをやりこみすぎて北川景子と軽いケンカ
2017年03月11日 16時22分
-
芸能
低視聴率でも打ち切れない『フルタチさん』
2017年03月11日 16時10分
-
スポーツ
「錦織圭はグランドスラムの頂点に立てない」IMGコーチの解けない呪文
2017年03月11日 16時00分
-
レジャー
フィリーズレビュー(GII、阪神芝1400メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年03月11日 15時41分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分