-
スポーツ 2020年03月11日 05時30分
大相撲春場所、無観客でも大盛り上がり? まるで異空間…注目集めたのは音、アングル、生解説
新型コロナウイルスの影響により、無観客で開催されることが1日に決定した大相撲春場所(大阪・エディオンアリーナ大阪)。その決定通り春場所は8日の初日から無観客で行われ、早くも3日目の取組を消化した。 観客が誰一人いない中行われているとあって、ネットを中心に「お客さんがいない場内はやっぱり寂しいな」、「歓声が聞こえないと視聴者側も盛り上がらない」といったコメントが散見される今場所。ただ、その一方で「無観客は無観客で楽しい部分もあるな」、「中継見てる分には新鮮」と、無観客相撲に新たな観戦ポイントを見出しているファンも少なくない。 無観客相撲となった今場所で、普段より際立っているのが「音」。普段の本場所では観客が多数詰めかけ声援を送るため、取組で聞こえるのは立ち合いの衝突や張り手の音がほとんど。ただ、無観客の今場所では体のぶつかり合いや四股はもちろん、息遣いやすり足の音もはっきりと聞こえることから、「普段聞こえない音が聞こえるから臨場感が凄い」といったコメントが数多く見受けられる。 また、今場所では力士だけでなく、行司や呼び出しが出す音も聞き取ることができる。中でも、横綱土俵入りの際に行司が「しーっ」と大きく息を吐き、場内に静かにするよう求める「警蹕(けいひつ)」という所作に対しては、「こんな所作があるのか、今まで会場に行ったことないから知らなかった」という声も多数寄せられていた。 無観客ならではの取り組みがされているのが、テレビ中継の「カメラアングル」。大相撲中継では普段も正面、向正面、吊り屋根、花道といった場所にカメラが設置されているが、今場所では本来観客が座る場所にもカメラが設置されており、普段は見られないようなアングルも楽しむことができる。 中でもファンの反応を集めているのは、正面に座った勝負審判の背後から土俵上を映すアングル。特に、スキンヘッドの藤島親方(元大関武双山)が映り込む時のインパクトは大きいようで、一部ファンからは「藤島親方の頭が存在感ありすぎて取組に集中できない(笑)」という声が挙がっていた。 今場所が無観客になったことを受け、日本相撲協会は少しでも場所を盛り上げようと、公式ユーチューブチャンネル上で親方衆による幕内取組解説を生配信している。配信では岩友親方(元幕内木村山)、小野川親方(元幕内北太樹)、音羽山親方(元幕内天鎧鵬)の「解説親方」3名に加え、日替わりで登場するゲスト親方が取組を解説。親方衆に会場警備やチケットもぎりといった仕事が課せられる普段の場所では実施が難しいとあって、ファンからは「ぜいたくな生配信だなあ」と好評を集めている。 ネット上ではこの他にも、土俵外に押し出された力士がその勢いのまま無人の客席を駆け上がっていく光景や、客席の前列から最後列付近まで隔離された向正面解説ブースなど、さまざまな見どころを挙げる声が集まっている。 初日から3日が経過した時点で、無観客ならではの魅力や見どころに気付けたファンも少なくない大相撲春場所。残り12日間の中では、この他にも観戦ポイントが見出されるかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年03月10日 23時00分
番組打ち上げもなし? 東出昌大、出番激減の主演ドラマの撮影が終了でこれからが正念場か
不倫騒動の渦中にある俳優・東出昌大が9日深夜、桐谷健太とW主演を務めている、12日に最終回を迎えるテレビ朝日系連続ドラマ「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」の撮影を、すべて終えたことを、一部スポーツ紙が報じた。 東出といえば1月末、女優の唐田えりかとの不倫が原因で、杏と別居していることを、「週刊文春」(文芸春秋)で報じられた。以後、唐田は活動を自粛。一方、東出は主演を務めているとあって、同ドラマの撮影を続けていた。 「不倫が報じられた日にはドラマの第2話が放送されたが、視聴率は初回の12.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)から2.3ポイントダウンの9.7%。第3話で10.3%に盛り返したが、以後は1ケタのまま。緊急措置として、東出の出番をなるべく減らし、やじ馬たちから身を守るため、極力、屋外でのロケはカット。さらに、新型コロナウイルス対策もあって、番組の打ち上げがなくなってしまった」(テレ朝関係者) 東出は同ドラマのクランクアップ後、杏との話し合いを行うものと見られており、今後、復縁か離婚か結論を出すものとみられているが、不倫騒動のおかげで仕事が飛んでいたという。 発売中の「フラッシュ」(光文社)によると、製作発表はまだだが、村上春樹氏の短編小説を原作とした映画の撮影が、この春に予定されていたという。 その作品には、東出が重要な役柄で出演するはずだったが、今回の騒動で降板。というのも、役柄は「不倫する男」の役。主人公の妻と不倫していた一人として、若い俳優の男が登場するが、この男は妻子と別居していて、近々離婚するという設定だったというのだ。 「降板した作品はあまりにもタイムリー過ぎたが、離婚騒動が決着するまでは新規のオファーはなさそう。いずれにせよ、所属事務所は今後、不倫騒動で生じた違約金や損害賠償の支払いについて、各方面と交渉を行うことになりそうだ」(芸能記者) 東出は俳優として崖っぷちを迎えてしまったようだ。
-
スポーツ 2020年03月10日 22時30分
ノア、タッグリーグ出場チーム発表!丸藤&望月ら8組が参加
プロレスリング・ノアは、大阪・エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)第2競技場で4月4日に開幕する『グローバル・タッグリーグ2020』の出場チームを発表した。今年は8チームが参加し、A、Bの2ブロックに分けて4チームずつが総当たりリーグ戦を繰り広げ、上位2チームが決勝に進み、4月18日の東京・後楽園ホール大会で優勝チームを決定する。今年の出場チームは次の通り。▼Aブロック丸藤正道&望月成晃(初)清宮海斗&谷口周平(初)拳王&マサ北宮(初)レネ・デュプリ&イホ・デ・ドクトル・ワグナーJr. (初)▼Bブロック潮崎豪&中嶋勝彦(2)杉浦貴&関根シュレック秀樹(初)齋藤彰俊&井上雅央(3)関本大介&稲村愛輝(初) 8チーム中、6チームが初出場となる。Aブロックは、GHCタッグチャンピオンチームの丸藤正道&望月成晃を始め、全チームが初出場。昨年は杉浦貴&KAZMA SAKAMOTOが優勝しているが、今回杉浦は関根とのタッグでBブロックにエントリーした。また、Bブロックは、タッグ王座陥落後、シングルプレイヤーとして潮崎はノアの、中嶋はW-1のチャンピオンになり、存在感を増しており、AXIZとして初優勝を果たし、再びタッグ王座に挑戦したいところ。 彰俊&雅央は地味ながらも3年連続の出場。このチームがかき回せば、Bブロックは混沌とする可能性が高いだけに期待したい。(どら増田)
-
-
芸能 2020年03月10日 22時00分
相方を思い二人で号泣、コンビ愛に反響 インディアンスきむは、りゅうちぇるになりたかった?
3月9日深夜に放送されたテレビ朝日系のバラエティ番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!』に出演した若手お笑いコンビ「インディアンス」に注目が集まっている。 この日の『しくじり先生』は不定期の「お笑い研究部」を放送。実力はありながらも、いまいちパッとしないお笑い芸人にレギュラー出演者たちがアドバイスし、新しい芸風を開拓していくというものだ。 今回登場したインディアンスは、2019年M-1ファイナリストという輝かしい実績を持ちながらいまいちブレイクできずにおり、ツッコミ担当の「きむ」の人間性が見えてこないことが原因では、とされた。 明るくて声も大きく頭の回転も早いボケ担当の田渕章裕と違い、メガネでいかにも気の弱そうなきむ。2019年のM-1の出場前に画面に映った、“昔のコンビ写真”の挑発でチャラ男に見えるきむを見たスタッフたちの間では「どう扱っていいかわからない」と話題になったそうだ。新人の頃から見ていたという平成ノブシコブシの吉村は「彼がいったい何を考えてるのか分からない」「かっこつけようとしている」と酷評。 番組ではきむのプロフィールを読み解きながら、きむの「心の鎧」をはがしていった。すると、きむは本当はキングコングやりゅうちぇるのような「主役」になれるようなタレントを目指していたのだが、自身の実力が足りず、うまくキャラクターを確立できていないことに悩んでいたという。 そんな自分に素直になった瞬間、きむは本番中にもかかわらず、滂沱(ぼうだ)の涙を流し始め、自分の感情に素直になると約束。それを見た田淵も涙を流すという美しいコンビ愛を見せた。 そして、新生・インディアンスとして漫才をし、泣きながら相方・田淵に「お前はすごいよ」「おれもっと頑張るよ」とべたぼめ。そんなきむに、MCのオードリー若林も困惑しながらも「一周回ってかっこよかった」と大絶賛し、ノブコブの吉村も「よかった」と拍手をしながら喜んでいた。 この内容はネットでも大きな評判となり、「きむの頑張りに泣けた」「これからのインディアンスに期待したい」と好意的なコメントが見られた。 事実、若林、吉村ともに現在のポジション、芸風に至るまでは数々の試行錯誤があったという。かつてはきむと同じように凝り固まった考えを持っていたはずだ。それゆえ、今回の放送はより広く悩んでいる若者たちに響いたようだ。
-
社会 2020年03月10日 22時00分
第1回 蘭玲(37) ★ちょんの間嬢だった過去を夫以外、誰も知らない
2005年の摘発によって、色街としての役割を終えた横浜・黄金町。かつて250軒とも言われているちょんの間があった色街だ。 その黄金町で働くのはタイ人やコロンビア人の娼婦たちが多かったが、中には中国人の娼婦たちもいた。そのうちの一人が、娼婦としての過去を消し、現在も日本で暮らしている蘭玲である。 蘭玲は現在、かつての職場である黄金町から、電車で30分ほど離れた場所に暮らしている。現在、37歳になるというが、小柄なこともあり、ひと回りは若く見える。すでに20年近く日本で暮らしていることもあり、中国訛りはあるものの日本語はペラペラだった。 そんな蘭玲はなぜ黄金町で体を売っていたのか――。「出身は上海で、両親と暮らしていました。生活には困っていなくて、日本のアニメとか生活に興味があって日本に来たんです。売春を始めたのは、ただ単に遊ぶお金が欲しかったからなんです」 日本で働く外国人娼婦といえば、貧しい一家を支える孝行娘というイメージがある。しかし、彼女は見事にその概念を覆してくれた。「当時、私は新宿の日本語学校に通っていて、新大久保に住んでいたんです。今もそうですけど、そこには中国人が多く暮らしていて、そこで友達から『黄金町で働けばたくさん稼げる』という話を聞きました。あの時代、黄金町で働いていた中国人は、新大久保の中国人が多かったと思います。みんな黄金町のヤクザが手配してくれた車で、働きに行っていました」 そこで、蘭玲は想像もしていなかった大金を稼ぎ出した。「部屋の使用料として1日に2万5000円を払うのと、ママから仕事で使うコンドームを買ったのぐらいで、あとは自分の取り分です。そういえば、高かったのは、ヤクザから年末に買わされた8万円の門松かな。おもちゃみたいな門松で、普通に買ったら1000円もしないようなものでした(笑)。お客さんは、少ない時で1日に10人、多い時で20人ぐらいかな。一人相手にすると1万円をもらったから、1日平均で確実に10万円以上は稼いでいましたね。でも、そのお金でディスコに行ったり、洋服を買ったり、全部遊んで使っちゃいました」 そんな日々を送る中、彼女の人生に大きな変化が訪れる。日本人男性と結婚したのだった。「彼は、何度も私のところに遊びに来てくれたお客さんだったんです。横浜から新大久保まで送ってくれたりして、優しい人だと思いました。それと、その頃に黄金町が摘発に遭ったんです。働く場所がなくなったんですが、夫はしっかり仕事をしていてお金持ちだったから、この人と結婚してもいいなと思ったんです」 結婚してからは、パートもせず、専業主婦として暮らしている蘭玲。現在、夫との間に小学校2年生になる娘にも恵まれ、日々の生活に何の不満もないという。「家の近くには、中国人の友達もいるので、会いたい時にいつでも会えます。夫は、帰りたい時にいつでも中国に帰っていいと言ってくれていて、自由に生活させてくれるんです」 蘭玲の夫は自営業者で、年収は1500万円ほどあるという。自由に使えるクレジットカードを与えられており、そのおかげで蘭玲は年に3回は故郷に帰り、しかも子供の夏休みや冬休みに関係なく1カ月以上も滞在する。日本の一般的な夫婦関係からすれば、変わっているように思われるが、中国人の彼女はこれを当たり前だと思っていて、日本のスタイルに合わせるつもりは毛頭ないという。 まさに、誰もが羨む悠々自適の生活を手に入れた蘭玲。しかし、現在も交流のある人々の中に、彼女の過去を知る者は夫以外いない。両親や今の友達にも一切話しておらず、当時、働いていた時も、なるべく同郷の女性とは仲良くせず、上海以外の出身者と付き合っていたという。当時の仲間はどこへ消えたのだろうか。「日本に残っているのは、私だけですよ。みんな中国に帰っちゃいました。私は全部お金を使っちゃったけど、他の人は一生懸命貯金していましたよ。北京出身の子は、2000万円ぐらい貯めて、北京でラーメン屋をやっています。他には、日本語学校の先生をしている人もいます。みんな日本で頑張って働いて、中国で何かビジネスをしようと考えていたんです」 そんな仲間との交流は、今も続いている。「中国に帰った時は、必ず会いますよ。もう20年近く経ちましたから、懐かしくなるんです。また売春をやりたいとは思わないけど、お金をいっぱい稼いだのは、いい思い出です」 年に何度か中国で開かれる、元娼婦たちの同窓会。そんな彼女の姿を見ていると、もちろん過去は消しているものの、あまり後ろめたさを持ち合わせていないような気がする。そんな時代があったねと、あくまでもさっぱりしているのだ。 エイズなど性病のリスクもある娼婦として生きたことにより、今の暮らしを手に入れた蘭玲。彼女がどこまでそう意識していたかは定かではないが、売春はあくまでも人生を切り開くひとつの手段だった。人生は結果オーライ。そう考えれば彼女の態度にも納得がいくのだった。
-
-
芸能 2020年03月10日 21時45分
ネットのメディア媒体にもたっぷり稼がせていた田中みな実アナ
フリーアナウンサーの田中みな実(33)が9日、日本テレビ系「人生が変わる1分間の深イイ話」に出演。いまだに結婚できないことにツッコまれて即座に反論した。 番組ではみな実アナに3週間密着。男性スタッフが「なんで結婚できないのか分からない」と質問すると、みな実アナは「できないんじゃないから。できないんじゃないの」と即反応し、早口で繰り返した。 さらに、「結果としてしてないわけで、できないわけじゃない。今田さんも私もできないわけじゃない」と番組MCの今田耕司(53)も引き合いに出し改めて反論した。「この発言については、複数のネットメディア媒体も記事にしている。ヒット作となった初の写真集の件といい、今やその発言や、一挙手一動足までもが記事になっている」(芸能記者) そして、その記事を掲載するメディアがしっかり稼がせてもらっているようだ。「何でみな実アナの言動やSNSでの書き込みを記事にするかというと、とにかく、アクセスを稼いでくれる。ファンもアンチもとにかく気になるようで、今やアクセスを稼げるタレントの1人。すっかり立派なインフルエンサーになった」(ネット媒体編集者) 局アナをやめても、「みんなの実」のままだったようだ。
-
芸能 2020年03月10日 21時30分
YouTuberへ誤認でかつての人気キャラに頼るしかなくなった雨上がり・宮迫
1月末にYouTuberデビューした、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之(49)の直撃インタビューが、発売中の「フライデー」(講談社)に掲載されている。 YouTuberデビューにより、芸人仲間から“総すかん”を食らってしまった宮迫。そのせいもあってか、2月22日の昼過ぎ、同誌の記者が直撃した際には、心なしか頬がこけ、全体的に痩せたようにも見えたとう。 同誌記者からテレビ復帰の予定を聞かれた宮迫は、「相方が待っているので早く復帰したいです。YouTubeはテレビ復帰への近道なんじゃないかと思っています」。 その相方・蛍原徹(52)に対しては、「僕の中で、『雨上がり決死隊』として一生やっていこうという思いがある。この思いは口に出してはいないですけど、相方はわかってくれていると思います」とメッセージを送ったというのだが…。「今や、テレビ各局の暗黙の了解で、『なるべく、YouTuberは使わない』となっています。というのも、タダでさえ“テレビ離れ”が進んでいるのに、YouTuberをわざわざテレビで宣伝してやるのは“自殺行為”に等しいのが現状。宮迫はその状況を誤認してしまっています」(テレビ局関係者) そして、動画再生回数アップのために宮迫が“依存”しそうなのが、かつて自分が扮した人気キャラだというのだ。「いずれも、フジテレビ系のバラエティ番組『ワンナイR&R』で演じていた、自身のコントキャラ・呪怨くん、男色家キャラ・轟さんを復活させた。残るは、最近テレビの仕事が激減し話題の山口智充とのデュオ・くずの復活では」(芸能記者) 山口も巻き込めば、動画再生回数のアップは間違いなさそうだが、着実にテレビ復帰への道のりはますます遠ざかりそうだ。
-
芸能 2020年03月10日 21時15分
新井恵理那『グッド!モーニング』MC昇格! たけしも所も“推し”の謎
人気フリーアナの新井恵理那が、来る3月30日よりテレビ朝日の朝の情報番組『グッド!モーニング』のMCに昇格することが決定。これまでのエンタメ担当のコーナー司会から、一気にまとめ役に抜擢されることになった。「新井は女子アナ界でも屈指の売れっ子。驚くことに、昨年度の年収は推定2億超え。女子アナ界では二番目の高額といわれています。顔の右エクボがかわいくて、話してもフワッとした感じの人。“億”を稼ぐなんて信じられないタイプです」(女子アナライター) ちなみに1位はTBS系ニュース『Nスタ』のMCでもあるフリーアナ、ホラン千秋だ。18年度(19年3月末)の推定年収は2億5500万円とされる。ホランはボーイシュな顔立ちで、しかし顔に似合わないFカップ級巨乳を誇ってる。「ホランはTBSの看板ニュースのキャスターを担当していますし、マニアックなルックスですが存在感は抜群。好き、嫌いはともかく一度見たら忘れられない顔で、ハーフ好きの人間にはたまらない魅力でしょう。他局のコメンテーターや、たまに女優でも出たりしますが、とにかく使い勝手がいいと評判です」(同・ライター) そんな個性派のホランに対し、新井の魅力はというとピンとくるものがないが…。「当初いわれていたのは、ビートたけしの“カノ女説”です。たけしと新井は2014年よりTBS系『新・情報7daysニュースキャスター』で共演。番組の最後に『今日は何をご馳走してくれますか』『先週の店、高かったんだよ』などと冗談のように掛け合い。食事する仲は本当でしょうし、たけしはニヤニヤ。アヤシイと言えばアヤシかったですね」(女性誌記者) しかも、もう1人、大物のお気に入りがいる。所ジョージだ。所は「いい子」だとホメちぎっているという。「まさか二股はないでしょうが、でも、新井は確かにアイソが良くて、すぐ『食事誘ってくださいよ』が決めゼリフだとか。彼女はグラドル出身ですし、魅力アピールはお手の物なのかもしれません」(同・記者) 何はともあれ、3月30日以降の朝が楽しみだ。
-
芸能 2020年03月10日 21時00分
工藤静香&Kōkiの母娘ツーショットにツッコミが殺到「汚料理の伝授?」
俳優・木村拓哉と歌手・工藤静香の次女でモデルのKōki,が、3月8日に自身のインスタグラムを更新。工藤と一緒に料理をする写真を公開した。 2018年にインスタグラムをスタートさせたKōki,。しかし家族との写真をアップする機会は少なく、貴重なオフショットと言えそうだ。 今回投稿された写真は、笑顔の工藤が横から見つめる中、Kōki,がナメコやレンコンなどの食材を調理している姿。他にもニンジンとショウガを切っている様子や、笑っている姿などを公開。3月10日現在、35万以上の“いいね!”が付けられるほど大反響を呼ぶことに。 母娘の微笑ましい投稿が拡散されると、ネット上からは、《無理に大人っぽくせず、こういう写真をたくさんアップすればいいのに! 普通にかわいいじゃん!》《こういう写真の投稿を増やしてほしい。ナチュラルで良い写真!》《やっぱり自然体のKōki,さんが一番素敵だと思う。変にハイブランドで着飾るよりも、よっぽどキラキラしてる》《自然な笑顔で、楽しそうなのが伝わってくる! 無理に大人びた格好やメークより、ナチュラルな方が素敵に見えますよ》 など、好評の声が相次いだ。 しかし一方で、工藤が作る料理は“汚料理”とネタにされているため、調理風景には、《汚料理を伝授するのか》《工藤静香の汚料理は一子相伝だったりして…》《ナメコで蓋をしている料理の名前を私は知らない》《煮物を作りたいのか汁物を作りたいのか…どちらにせよ鍋に収まってない時点で煮えないと思う》 などといったツッコミの声も。さらに今回の投稿を戦略とニラんでいる人も多いようで、《もしかしたら親子で調味料か何かのCMを狙ってるんじゃ…?》《イメージアップ大作戦? ムリムリ! 母ちゃんが出てきた段階でダメだわ》《なりふり構わない売り方になってきたね》《とうとう母娘で露出し始めたね。何だかキムタクが気の毒》 などの声も上がっていた。 デビュー以来、順調に仕事をしてきたKōki,だが、母親の好感度が低いせいか、人気は伸び悩んでいる。もしメディアでの共演が実現すれば話題になるのは間違いないが、好感度がアップするかは不明。プロデュースを務めているとウワサの工藤が、次にどのような一手を打ち出すのか注目だ。
-
-
社会 2020年03月10日 21時00分
29歳男性消防士長が35歳同僚の首を絞め失神させる 処分の甘さにも批判の声
川崎市消防局に勤務する29歳の男性消防士長が、同僚消防士の男性(35)に対し、血圧計のベルトを首に巻き、失神させていたことが判明。その行為と処分の甘さが物議を醸している。 川崎市消防局の発表によると、事案が発生したのは2019年10月2日。救急車の点検をしていた際、悪ふざけで35歳の同僚を救急車内に呼び、太腿用の血圧ベルトを首に巻き、加圧した。首に負荷がかかると、35歳の男性は失神。ベルトを外すと、意識を取り戻したそうだ。 この件は伏せられていたが、川崎市長宛に匿名で送られた手紙で発覚。当初「いじめ」の疑いも指摘されていたが、消防局はいじめについては否定している。なぜ、このような行為に出たのか。聞き取り調査に対し、男は「首で血圧が計れるか試そうとした」と、実に幼稚と言わざるを得ない発言をしていると報じられている。 川崎市消防局は、血圧計のベルトを首に巻き失神させた男性消防士長について、停職6か月の懲戒処分にしたと発表。懲戒免職ではないため、処分明け後、この2人がまた顔を合わせる可能性が高い。 男の行為については、「酷い行動。笑い話で済まされるものではない」「殺人未遂罪ではないのか。刑罰を与えるべきだ」「逮捕案件だろ」と、現状逮捕などをされていない男へ怒りの声が上がる。 そして、川崎市消防局については、「処分が甘すぎるのではないか」「仕事中に悪ふざけで同僚を死の危険に至らしめた男を働かせるのは狂気の沙汰」「市税でこんな人間を働かせるのはあり得ない」と怒りの声も出た。 人を救う救急車で、人を殺そうとする行為は異常。そのような人物を働かせることに批判が集まるのは、当然のように思える。
-
芸能
溝口恵 赤いドレス、水着、ニットシャツなどセクシーグラビア掲載
2017年03月10日 14時20分
-
アイドル
ももクロ高城れにソロコン「まるごとれにちゃん」高木ブーとの再演で盛り上がる
2017年03月10日 14時03分
-
アイドル
ベイビーレイズJAPAN新曲タイトルは「バキバキ」5月に1年ぶりのニューシングル発売
2017年03月10日 14時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第212回 移民政策のトリレンマ
2017年03月10日 14時00分
-
芸能
伊藤淳史、大久保佳代子との共演に好印象「まじめな方。意外でした」
2017年03月10日 12時55分
-
レジャー
金鯱賞(GII、中京芝2000メートル、11日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年03月10日 12時50分
-
芸能
森三中大島、引退の堀北にエール「わたしはまだ未練が…」
2017年03月10日 12時21分
-
芸能
おぎやはぎ イケメンと熱愛発覚の二階堂ふみに幻滅「クソガール失格」
2017年03月10日 12時03分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/11)アネモネS、他
2017年03月10日 12時00分
-
芸能
川島海荷 就活スーツ姿に「スカートめくりたい!」おやじ願望
2017年03月10日 12時00分
-
芸能
ダウンタウン浜田雅功 ドリフメンバー全員集合写真に大興奮
2017年03月10日 11時35分
-
芸能
ジャニーズのW主演ドラマをドタキャンしたあの人妻女優
2017年03月10日 11時30分
-
芸能
とんねるず石橋の制作会社買収計画が発覚
2017年03月10日 11時23分
-
芸能
まったく円満離婚じゃなかった小倉優子
2017年03月10日 11時02分
-
社会
M10超巨大地震「震源地とXデー」
2017年03月10日 10時00分
-
トレンド
坂口健太郎と忽那汐里が出演する“であい”をテーマにした動画がオシャレ
2017年03月10日 04時00分
-
芸能
実力でピンチをチャンスに変えた、のん
2017年03月09日 21時00分
-
アイドル
KawaiianTV座談会 Clef Leaf&キクチウソツカナイ。
2017年03月09日 19時00分
-
芸能
若手女優・小島梨里杏、NHK新番組で“子どもたちのリーダー”に大抜擢
2017年03月09日 18時54分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分