-
スポーツ 2020年03月26日 17時30分
DeNA・ラミレス監督「粛々と従うしかない」 東京オリンピック延期決定でベイスターズに迫り来る余波
今夏に開催されるはずであった東京オリンピック・パラリンピックが24日、正式に1年間程度の延期が決定されたことにより、ベイスターズにも様々な影響が降りかかってきた。 昨年の12月に、オリンピック聖火ランナーとして神奈川県川崎市内を走る事を発表し、「大変光栄であると共に身の引き締まる思い」とコメントしていたラミレス監督も、聖火リレー自体が中止になったことに対し、「このような状況なので自分の事を考えている場合ではない。この決断に対して十分理解をしている。私は粛々と決定に従うしかない」と予期せぬ事態に理解を示していた。また、「東京オリンピック2021で、もう一度聖火リレーを同じメンバーで行うならば光栄ですし、違う方々で行うにしても、滞りなく出来るならば大変嬉しいこと」と人格者らしく、個人的な立場よりもスポーツの祭典の成功を祈っていた。 一方、オリンピックによる中断が撤廃となり、野球・ソフトボールの会場として使われるはずだった本拠地・横浜スタジアムで試合が行われる事が濃厚となったことには、「もしそれが現実になればいい事。昨年ホームで成績が良かったことは数字が示している通りなので、喜ぶ選手もいると思う」と前向きに捉え、「ファンもより多くホームでゲームを見られる」と、共に戦う仲間の存在をも気遣っていた。 本来ならば開幕していたはずのプロ野球。ひとまず4月24日開幕に向けて動き出し、ベイスターズは25日の練習試合を最後に調整期間に入る。「当面の3日間はオフ。その後の2日間は自主練習とし、休んでもいい」とスケジュールを明かし、「メンタル、フィジカルの両面をリフレッシュして、リスタートできる」と、こちらもポジティブに捉えていた。 首都東京では、新型肺炎感染者が増加し、開幕においても不安定な状況は変わりないが、ラミレス監督からは、常に前向きな姿勢で状況を打破していく姿勢が、ひしひしと感じ取れた。 取材・文 ・ 写真/萩原孝弘
-
芸能 2020年03月26日 17時15分
コロナ問題「文句を言うばかりではなく思い合って」楠田枝里子の発言に「率先して言ってた」と指摘
26日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、フリーアナウンサーの楠田枝里子の発言をめぐり視聴者から批判が噴出している。 25日午後8時から東京都の小池百合子知事が緊急記者会見を開き、この日新たに東京都で41人の新型コロナウイルス感染が分かったことを発表し、今週末の不要不急の外出自粛を要請した。会見では「感染爆発 重大局面」と書かれたフリップを掲げる一幕もあり、爆発的感染を意味するオーバーシュートを防ぐため、平日の自宅勤務や夜間の外出自粛など、都民の協力を呼びかけた。 『バイキング』でも小池都知事の会見について出演者が各自コメント。その中で楠田は小池都知事が会見中「夜間の外出についてもお控えいただきたいと存じます」など敬語や丁寧語の使い方が過剰だったと指摘。「わざと分かりにくくした文章にしてしまうと緊急会見の意味がない」と話し方から緊迫感が伝わってこないことを批判した。 しかし楠田の一連の言動にTwitterからは「都知事の小池さんの話し方にケチ付けすぎ。女の妬み見え見え」「小池さんの話し方とか叩いても。。。的外れ」「小池都知事が丁寧な言葉で会見してるのにまで批判するのはさすがにどうかと」などと批判が集まっている。 一方で楠田は、すでに感染が爆発し、外出制限措置がとられるイタリアで、アパートのベランダからオペラを歌った人に、近隣住民が各部屋から盛大な拍手で称える事象などを「互いに助け合おうとか思いやろうという気持ちのあふれる、心温まる情景」と紹介。日本でも「文句を言うばっかりではなくって、もう少しお互いに思い合って、自分が今何をすべきか」を考えるべきと視聴者に呼びかけた。 しかしこの楠田の発言にもTwitterから「文句ばかり言うんじゃなくってって、楠田さん率先して文句しか言ってなかったけど」「イタリアでは誰も文句言ってないのか?」「じゃあ貴方も文句ばかりでなく小池さんを思いやれば?」などと批判が集まっている。 小池都知事の話し方などを批判しながら、「文句ばかり言ってないで」と視聴者に呼びかける楠田の姿勢に多くの人が矛盾を感じているようだ。
-
スポーツ 2020年03月26日 17時00分
「もうピッチャーはやめろ」野村克也さんにもらった助言がプロ入りのきっかけに? 元巨人・井端氏が明かした秘話に驚きの声
元巨人・井端弘和氏が25日、自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿。先月11日に84歳でこの世を去った野村克也さんとの秘話を明かした。 現役時代に中日(1998-2013)、巨人(2014-2015)の2球団でプレーした44歳の井端氏と、監督として南海(1970-1977/選手兼任監督)、ヤクルト(1990-1998)、阪神(1999-2001)、楽天(2006-2009)の4球団で指揮を執った野村さん。この両者はプロ野球で同じチームに所属したことはない。 ただ、井端氏によると自身が中学時代に所属していた少年野球チームの近くに野村さんが関わる別のチームがあり、地区大会で当時投手だった井端氏のプレーを偶然目にしていたという。 その野村さんから中学3年の夏休みに、突然自宅に電話がかかってきたという井端氏。「どこか行く高校があるのか?」と聞かれ「家の近所の高校にでも行きます」と答えたところ、野村さんから「堀越どうだ?」と、自身の息子である野村克則氏(現楽天一軍作戦コーチ)が当時通っていた堀越高校(東京・中野区)を紹介されたという。 地元が神奈川・川崎市ということもあり堀越高校の存在は知らなかったものの、野村さんの言葉を受け「堀越にお世話になります」と答えた井端氏。すると、野村さんは「もうピッチャーはやめろ。高校に行ったらショートをやれ」と言ってきたという。 それまでショートの経験は一度もなかったが、「ああいうすごい方に『ショートやれ』って言われたらその気になって」とショート転向を決断した井端氏。その後堀越高校に入学するとショートを守る同級生が1人もいなかったため、「(ショートが)いない。ラッキー!」と思ったと当時を振り返っていた。 今回の動画を受け、動画のコメント欄やネット上には「ノムさんの電話が無かったら井端というプロ野球選手は誕生してなかったかもしれないのか」、「井端の才能をいち早く見抜いたノムさんの眼力すごいな」、「野村さんは堀越の新入生にショートがいないことを知ってたのか、あるいはショートが入学しないように根回ししていたのか…」といった視聴者からの反応が多数寄せられている。 堀越高校に入学後、井端氏は2年時の1992年に春のセンバツ、3年時の1993年に夏の甲子園に出場している。その後、亜細亜大学を経て1997年ドラフトで5位指名を受け中日に入団。2015年に巨人で引退するまで「1896試合・.281・56本・510打点・1912安打」といった成績を残し、ショートとしてゴールデングラブ賞を7回(2004-2009,2012)受賞している。 現在は侍ジャパンで内野守備・走塁コーチを務めるなど、指導者としても順調なキャリアを歩んでいる井端氏。その井端氏の歩みに野村さんが関わっていたことに驚いたファンは多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について井端弘和氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCVhXntGHOpB4vnfkBdN5HlA
-
-
社会 2020年03月26日 16時20分
神奈川県知事「コロナファイターズ」のSNS拡散を訴え「センスはダサいけど…」の声もトレンド入り
新型コロナウイルス感染拡大を受け、26日に神奈川県知事が行った緊急会見がネット上で話題になっている。 25日に小池百合子東京都知事が会見を開き、平日はできるだけ自宅で仕事を行い、今週末は不要不急の外出を控えるよう呼びかけていたが、翌26日に会見を開いた黒岩祐治神奈川県知事もこれに触れ、不要不急の外出を控え、今週末は外出を自粛するよう訴えていた。 さらに黒岩知事は、新型コロナウイルスと闘っている医療従事者について、感染患者を受け入れた病院の職員の子どもが託児所から受け入れ拒否されたり、医薬品を納品する会社の納品拒否などの差別や偏見があるといい、「断じて許せません」と断罪するとともに、「医療従事者やご家族を応援する機運を高めている必要がある」として、新型コロナウイルスと闘う医療従事者を「コロナファイターズ」と呼ぶと宣言。また、「コロナファイターズの皆さんにエールを送るキャンペーンを展開したいと思います」として、医療従事者への感謝のメッセージと、「がんばれ!!コロナファイターズ」のエールをSNSで発信してほしいと話し、ロゴも公開し、ステッカーも制作したとしていた。 黒岩知事の会見は昼のワイドショーでも中継されていたが、この「コロナファイターズ」の命名に、ネットからは「ちょっとネーミングセンスはダサいけど、想い届け!」「コロナファイターズの声が大きくなれば、差別や偏見も減らせると思う」といった肯定的な声のほか、「趣旨はよくわかるんだけどコロナファイターズで我慢しきれず吹いてしまった」「医療従事者に感謝もするし応援する気持ちはあるけど、コロナファイターズは笑う」「大真面目な顔でコロナファイターズ連呼するから爆笑しちゃった」と面白がる声も聞かれていた。 一方では、「ステッカーなんて作るお金あったら県でマスク買ってくれ…」「医療関係者忙しくてそんなの見る暇ないでしょ」「ステッカー作ってウイルスをお祓いするの?」といった否定的な声も多数聞かれていたものの、会見直後からツイッターでは「コロナファイターズ」「コロナファイター」のワードが大盛り上がりに。トレンド上位を席捲していた。 県民からも賛否聞かれているこのワードだが、「医療従事者の方々の応援のメッセージ」というアイディアは広く支持されている様子。これからもこのワードは流行していくだろうか――。
-
スポーツ 2020年03月26日 13時00分
長州力「藤波さんも待ってるぞ! 立て立て!」 初代タイガーマスクが難病疑い、「優しさがしみます」ファンから反響
元プロレスラーの長州力(68)が26日、自身のツイッターに投稿。初代タイガーマスクとして知られるプロレスラー・佐山聡(62)に言及した。 佐山は1981年から1983年にかけて、テレビアニメ『タイガーマスク二世』(テレビ朝日系)とのタイアップ企画で誕生した覆面レスラー「タイガーマスク」として、新日本プロレスで活躍。その後、1983年に正体を明かした後も複数のプロレス団体のリングに上がり、現在は2005年に自身が設立した団体であるリアルジャパンプロレスで活動している。 しかし23日、先月23日に受けた精密検査の結果、パーキンソン病の疑いであると診断されたことをリアルジャパンが公表。同団体によると、現在佐山は杖や介助が無ければ自力での歩行が困難な状態で、復帰のめども立っていないという。 その佐山に向け、長州は自身のツイッターに投稿。「佐山聡、驚異的身体能力の持ち主、、、頑張れ!! もう一度リングに立とう!! 皆がその姿を待ってます!! 俺もその一人だよ!! 藤波さんも待ってるぞ!! そうだ!立て立て!」と、同じくプロレスラーの藤波辰爾(66)の名も出しつつ、エールを送っている。 今回の投稿に返信する形で、ツイッター上のファンからは「一日でも早く快方に向かうことを願ってます」、「子供のころのヒーローだったので本当に復活して欲しいです」、「長州さんの熱いエールは必ず佐山さんに届きますよ」、「ぜひ復活してほしいものです…長州さんの優しさが沁みますね」といった反応が多数寄せられている。 昨年6月に現役を引退した長州は、現役時代に何度か試合で佐山と対戦、並びにタッグを組んだ経験を持っている。また2011年には、1980年代前半に新日本プロレスで抗争劇を繰り広げた藤波を含めた3名で、プロレス興行『レジェンド・ザ・プロレスリング』を開催してもいる。 2012年6月19日の『アサ芸プラス』(徳間書店)のインタビューでは、「あとにも先にも、僕が驚かされたのは、藤波さんとタイガーマスク(佐山聡)の2人だけ」と語っている長州。突然襲ってきた試練を、佐山が乗り越えてくれることを強く願っているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について長州力の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/rikichannel1203
-
-
芸能 2020年03月26日 12時50分
「どこにも出せない…」雨上がり宮迫のYoutube動画に千鳥が偶然乱入? 初の芸人ゲスト収録中に奇跡が
24日、雨上がり決死隊・宮迫博之のYouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』が更新。『【暴露話】騒動後、初めて芸人と動画を撮ったら盛り上がりすぎた【中田敦彦】』と題して、オリエンタルラジオ・中田敦彦とのコラボが実現した。 番組内で宮迫は、芸人と絡むことが嬉しいと語る。今回は中田側から話が来たとしつつ、これまで芸人数人からオファーがあったことを明かした。ある芸人は、マネージャーレベルでは「大丈夫です」という話だったものの、上層部に持っていくと、なぜか立ち消えに。この状況に宮迫は「おそらくですけど、猛烈な忖度」と一言。続けて、「誰とは言いませんけど、『なんとかバーグ!』っていう人です」と暗に、ホリプロコム所属のスピードワゴン・井戸田潤からのオファーであったことを明かした。 「ほかにも、闇営業騒動での誤解や相方・蛍原徹とのことなど、じっくり語られていました。そんな中、中田とのトークをしていると、何やら外が騒がしい。事情を聞くと、千鳥がちょうど『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)のロケをしていたとのこと。撮影していた場所が、中田のYouTubeチャンネルで使うスタジオだったので、何かしらのきっかけで訪れたのでしょう。そこで、2人は逆突入することに。宮迫は『(千鳥との絡みは)どこにも出せない』と笑っていましたね」(テレビ誌ライター) 『テレビ千鳥』の総合演出である加地倫三氏は、雨上がりがMCを務める『アメトーーク』(同)の演出も担当している人物。『テレビ千鳥』のロケに帯同することもあるので、そこで対面した可能性も高い。ネットでも興奮の声があり、「不謹慎だけど面白いw」「オンエアして欲しい。千鳥なら『放送してええじゃろぉ、なんでアカンのじゃ~』って援護射撃してくれると信じてる!」「テレビ千鳥で流してくれないかなぁ。アベマ(AbemaTV)限定でもいいんで」といったツイートが多くあった。 今回の奇跡の対面は、地上波では放送できないかもしれない。番組中に「少しでも触れてほしい」というファンの気持ちに応えてくれるのか。『テレビ千鳥』の放送を楽しみに待ちたい。
-
芸能 2020年03月26日 12時30分
『とくダネ』出演の相原勇に「酔っぱらってる?」の声 古市氏も「あんな人でしたっけ」と苦笑
26日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)に電話出演した、タレントの相原勇の口調が話題になっている。 この日、相原は来月30日まで外出禁止令が出ているハワイから電話出演。テロップでは「ハワイ在住 相原勇さん語る 封鎖生活の苦悩」と厳しい現状を感じさせる文字が記されていたが、電話に出た相原は「おはようございまあす!」とどこかテンションが高い様子。MCの小倉智昭がハワイの現状を聞くと、「でもね、表に出られないっていう日本語聞くでしょ? だけど、アメリカ人とか欧米人とかって、捉え方が違うっていうのは国際的にあると思う。私も国際結婚で、それが合わなくて離婚したんで。……でも今のハワイ、本当に人いません! いない!」と若干話題が逸れつつ、ゆっくりとした口調で説明していた。 相原はさらに唐突に、「小倉さんの(ハワイ・オアフ島で経営する)ラーメン屋さんもあるでしょ?」と話を切り出し、ラーメン店もテイクアウトしていることを明かし、小倉に「ラーメンのテイクアウトってどう思います?」と逆質問する場面も。また、東京の今週末の外出自粛については、「その前からやってんねん、ハワイは。おばさんだから、言っていいですか? 日本人、ゆるい!花見!? なんやねん!みたいな」と日本の対応を糾弾しつつ、ハワイでのメインの仕事となる観光とウェディングが厳しくなっていると告白。そこで、小倉が「相原さんも、今そういう仕事してるじゃないですか?」と聞くと、相原は「あー、それは言葉の勉強」と噛み合わない返答をする一幕もあった。 また、電話終了後、伊藤利尋アナウンサーは「陽気に……」と相原の対応にフォローしようとし、絶句。これにスペシャルキャスターの古市憲寿氏が「相原さん、あんな人でしたっけ? あんな喋り方する人でした?」と苦笑いする場面もあったが、視聴者からは「酔っ払ってるとしか思えなかった」「話噛み合ってないし、放送事故レベル」「あんなヘロヘロした口調で『ゆるい』とか言われても困る」という声が聞かれてしまっていた。 深刻さを感じさせない相原の口調に視聴者はもちろん、出演者も困惑していたようだった。
-
芸能 2020年03月26日 12時20分
みのもんた、橋本マナミと「再婚の可能性」真相暴露 豊田真由子氏と金子恵美の意外なエピソードも
3月25日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)にみのもんたが初登場し、話題となっている。みのと言えば、MCのイメージが定着しているが、今回はコメンテーター席に座る新鮮な絵面となった。現MCの垣花正とみのは、同じラジオアナウンサー出身の共通点もある。 番組では、先日の放送で梅沢富美男が、橋本マナミに「(靖子夫人と死別した)みのさんの奥さんになっちゃえよ」と言ったエピソードの真相が本人にぶつけられた。みのは「一回食事に行ったんですよ。そしたらきちんと礼状が来たんですよ。達筆な字で。いいお医者様と巡り合って良かったですよ」と橋本の結婚を祝福しつつ、「もしかしたら、僕も再婚相手として選んでいたかもしれない。それくらい素敵」と、梅沢の話を否定しなかった。これには、ネット上で「すごいぶっちゃけ話だけどほっこりするな」「橋本マナミ、マジで良い人なんだろうな」といった声が聞かれた。さらに、遠野なぎこが「偶然ですけど、私の隣も空いてますよ」と話し、みのに求愛アピールする場面も見られた。 この日の放送では、米倉涼子の再婚の話題にもなり、アルゼンチン人ダンサーとの交際を事務所から反対され、米倉が退社を決めたといった一部報道を受けて、遠野が「私も大きなパワーのある事務所の方に手を出そうとしたら、止められました。今すぐ離れなさいって言われた」と裏事情を暴露した。このほか、金子恵美元衆議院議員が、同じ議員仲間だった豊田真由子元議員から、「謙ちゃんだけはやめとけ」と、ゲス不倫の宮崎謙介元議員との交際を最後まで反対されていたエピソードも披露した。これにも、ネット上では「なんだか、どの世界もドロドロしてるな」「金子さんと豊田さんの並びも見たい」といった声が聞かれた。 みのもんた出演効果なのかはわからないが、やたらと「秘密のぶっちゃけ話」が飛び出した放送となった。
-
芸能 2020年03月26日 12時10分
テレ朝・斎藤ちはるアナに「原稿読みが下手」の声続く 今年も新人アナが入社日デビューで不安の声
今年度に入社する新人である安藤萌々アナウンサーが、4月1日の入社式前に『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)へ出演することがわかった。新人アナが入社日に生放送デビューとなれば話題性は抜群だろうが、評判はあまり芳しくない。 ネット上では「もう、こういう話題先行型のプランはやめて欲しい」「これ一般企業だったらまずありえないよね」「こういうパターンで能力があった試しがない」といった批判的な声が並ぶ。安藤アナは系列のBS朝日の『News Access』で、学生キャスターの経験はある。まったくのド素人というわけでもないのだろうが、不安要素は残る。 同局では、昨年度入社の斎藤ちはるアナウンサーも、4月1日に『羽鳥慎一モーニングショー』(同)へ出演し、入社式前の新人アナ出演として話題となった。ただ、斎藤アナに関しても、「喋りが下手だし、今も下手なままだよね」「やっぱりきちんと研修してから出して欲しい」といった声が聞かれる。斎藤アナは元乃木坂46メンバーであり、元アイドル出身である。芸能活動の経験はあるとは言え、テレビアナウンサーはジャンルが異なる。そのため、「原稿読みがとにかく下手」と常に言われてしまっているのが実情だ。 テレビ朝日では、2004年入社の堂真理子アナウンサーが、入社8日目にして『ミュージックステーション』(同)のアシスタントへと抜擢された。この番組は進行がきっちりと決まっているものであり、台本通りに進めれば良かった。ただ、斎藤アナ、安藤アナが出演する番組は、臨機応変な対応が求められるニュース、情報番組である。「現場で揉まれる」「フレッシュな新人を起用」と言えば聞こえはいいが、やはり安定した人物にやって欲しいと考えている視聴者が多そうだ。 少なくとも、かつてのフジテレビのように、夏の『27時間テレビ』のスポンサー提供読みで新人アナをデビューさせるくらいのタームは、やはり必要と言えるかもしれない。
-
-
芸能 2020年03月26日 12時00分
「サンジャポ」卒業の西川史子、あの大物高飛車芸能人とバッチバチの関係?
医師兼タレントとして知られる西川史子が、3月22日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、およそ15年に渡って出演してきた同番組からの卒業を涙で報告した。タレント業引退は行わないが、今後は医師に重点を置くようだ。 西川と言えば、高飛車キャラとして、芸能ニュースなどに歯に衣着せぬ発言で知られてきた。特に、芸能人の男性関係に関してはうるさ型であった。ただ、ある時期からそうした毒舌は鳴りを潜めていったと言える。これは自身がプライベートで結婚と離婚を経験したのもあるだろう。 だが、そんな西川でも、元祖高飛車芸能人と言われる、あの大物芸能人とバッチバチの関係に陥っていた。それがデヴィ夫人である。年代は違うものの、セレブで高飛車のキャラはかなり重複していると言える。そんな2人はある番組で、バッチバチの関係になっていた。 事件は2014年1月のあるバラエティ番組の収録現場で起こった。ある女性出演者に挑発されたデヴィ夫人が3発の平手打ちを食らわせ、収録を途中退席してしまう。後に女性出演者が警察に被害届を出す騒ぎとなってしまった。ただ、女性出演者は番組スタッフの要請で、高飛車なデヴィ夫人を怒らせるよう求められていたとも言われる。この収録現場に西川も居合わせており、一連の挑発に加担したとしてデヴィ夫人から怒りを向けられてしまったのだ。 デヴィ夫人は2014年1月24日更新のオフィシャルブログで、「惨めな愚かな西川史子」「この女性が〝ミス日本〟だなんて」と非難したのだ。西川はこれに先立ち、同21日放送の『ハピくるっ!』(関西テレビ系)で、「現場はお葬式みたいだった。番組が仕掛けたのはないと思う」とデヴィ夫人と異なる主張をしていた。この件に関して、その後に両者の歩み寄りは見られず、西川とデヴィ夫人のバッチバチ状態は密かに継続中とも言えるだろう。 西川の高飛車や毒舌は「キャラ付け」の要素も多そうだが、数少ないガチンコ案件の一つがデヴィ夫人との一件と言えるだろう。記事内の引用についてデヴィ夫人のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/dewisukarno/
-
芸能
B.A.P 特典付、JAPAN 2ND ALBUM『UNLIMITED』WEB限定盤のリリースを発表
2017年05月11日 11時43分
-
スポーツ
“伝説”相手にドロップキック! “神童”那須川天心、20日のタイトル戦へ好調をアピール!
2017年05月11日 11時30分
-
芸能
小栗旬、主演『CRISIS』“特捜班5人”で記念撮影に称賛の声
2017年05月11日 11時05分
-
その他
「日本おもちゃ大賞2017 第3次選考」開催 ユニークなプレゼンで商品をアピール
2017年05月11日 11時00分
-
芸能
春香クリスティーン 遠距離恋愛中の彼とは「順調です」
2017年05月11日 10時50分
-
芸能
広瀬すず、土屋太鳳と電車に乗るもバレず「ゆったりしている感じがすごく好き」
2017年05月11日 10時50分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第220回 完全自動レジの時代、来たる!
2017年05月11日 10時00分
-
芸能
ジャニーズタレントの落とし方(22)〜ジャニーズWEST・桐山照史と英語の勉強〜
2017年05月10日 21時00分
-
社会
大阪“外国人大家”が席捲 風俗サービスもある“股貸し”夜のインバウンド特需
2017年05月10日 15時00分
-
アイドル
「銀魂.」OP曲「カゲロウ」が話題のティーンズガールズバンド“ЯeaL”が、1st album「19.」リリース
2017年05月10日 12時40分
-
芸能
夫が3人の子供のパパだった菊川怜
2017年05月10日 11時58分
-
芸能
肝いりの月9もコケて社長の座にしがみつけなかったフジ・亀山社長
2017年05月10日 11時40分
-
芸能
鈴木亮平主演『宮沢賢治の食卓』クランクアップ報告「体力勝負な現場でした」
2017年05月10日 11時33分
-
芸能
TBS昼の顔、意外な“まわり道芸人”人生
2017年05月10日 11時30分
-
社会
日韓家電メーカー 4K・8Kテレビ攻防戦
2017年05月10日 10時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(26)〜彼の家に行ったら急な眠気が〜
2017年05月09日 21時00分
-
芸能
豪邸を高値で売り払っていた浜崎あゆみ
2017年05月09日 17時00分
-
ミステリー
トリックか、本物の霊媒師だったのか!? 霊を呼び出し予言した女性「ヘレン・ダンカン」
2017年05月09日 16時59分
-
芸能
綾野剛扮する“怪物”が、初ショッピング!
2017年05月09日 15時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分