-
芸能 2020年07月03日 21時30分
出産の際「サンシャイン池崎になれ」? 斬新な出産方法が話題、他にもユニークな体験談が集まる
お笑い芸人のサンシャイン池崎が2日、自身のTwitterを更新し、「サンシャイン池崎になれ」という出産方法を紹介したツイートを、動画とともにリツイートして、反響を呼んでいる。 事の発端は、とある一般ユーザーが「これから出産の皆様いきむ時はサンシャイン池崎になれとのことです」というコメントをつけて紹介した、「いきむときはへその上のろうそくを吹き消すサンシャイン池崎になるといい」という出産方法をツイートしたことだ。 >>サンシャイン池崎、消えそうで消えない? 声優にも抜擢、“一発屋”で終わらなそうな要因は<< この一般ユーザーの投稿は7月3日現在で3万近い「いいね」がついているが、この投稿に池崎も反応。投稿を引用し、「おめでとうございます」「実際にヘソの上のロウソク消すのやってみました」というコメントともに、おへその上に立てたろうそくを「イエーイ」と掛け声をかけながら消す動画を投稿した。 この池崎の投稿を見て、池崎の元には「ロウソク立てるためにへそに熱々のロウ垂らしたんですか? 池崎さんの優しさ好きです」「今月出産なのでそれまで池崎さん見て頑張ります」「このいい人っぷりが大好き」というコメントが寄せられていた。 「出産は、全治3か月の怪我と同じと言われることもあるほど壮絶な体験ですが、ユニークな方法で出産を乗り切った人も多いようです。SNSを見ると、『出産時、オタクだから推しのアイドルの曲を持ち込んでパワーをもらった』『旦那と2歳の長男が立ち会ってくれたが、長男が私の痛む姿を見て号泣。長男のことを心配して、おかげですっかり痛みを忘れた』『褒められると伸びるタイプなので、医師に出産の時は褒めて欲しいと伝えた。実際、先生や助産師さんが一斉に褒めてくれて助かったけど周りは爆笑』『医師と助産師が喧嘩をし始め、そのくだらない内容に集中していたら痛みが少し和らいだ』などの声が挙がっていますよ」(芸能ライター) 池崎の動画を参考に、これから出産に備える人もいるだろう。記事内の引用ツイートについてサンシャイン池崎の公式Twitterより https://twitter.com/ikezaki_YEAH
-
芸能 2020年07月03日 21時30分
橋本マナミが第1子出産を報告も“出歩きまくり”でコロナ感染が心配!?
女優の橋本マナミが7月2日、自身のインスタグラムを更新し、第1子男児の出産を報告した。 橋本は、《ご報告です。今朝無事に元気な男の子を出産しました! 早朝から陣痛が一気にきて病院に行き、その後数時間でのハイスピード出産でした。出産は何の問題もなく母子ともに健康です スーパー安産でした》などと明かし、《これからは主人と力を合わせて愛情いっぱいに育てていきます。お仕事の方は体調を見ながら復帰を考えていますので、またそのときはよろしくお願い致します》などと、今後の抱負を語った。 彼女の報告に、フォロワーからは、《無事出産おめでとうございます。赤ちゃんとの生活楽しんでくださいね》《おめでとうございます! 急な出産だったようだけど安産で良かったですね》《赤ちゃんの名前が気になる〜。落ち着いたら教えてほしいな》《母子ともに元気そうで何より。新しく始まる生活楽しんでください》 など、祝福の声が殺到している。「本人がスーパー安産と明かしたように、何事もなく出産したことでファンも安堵したんじゃないでしょうか。というのも、ここ数日、橋本は臨月にもかかわらず、女子会やお茶会に頻繁に参加。新型コロナウイルス第2波の到来が心配されている中での外出に、不安の声が上がっていました。本人は、《写真のときだけ近づきました》《ソーシャルディスタンスを守って換気もしてランチしたよ》と言い訳していますが、誰か1人でも感染者がいれば一大事になっていたでしょう。今後、新生児を連れてあちこち出歩かないか、ファンも今から心配になっているようです」(芸能記者) 橋本にしてみれば、出産前の残り少ない時間を満喫したいというつもりだったようだが、飲食店での感染が再び増加している現在、軽率な行動だったと指摘する声が上がるのは仕方ないのかもしれない。
-
芸能 2020年07月03日 21時16分
米倉涼子「失敗しないので」のつもりが“出演オファーゼロ件”の崖っぷち
去る3月末に所属事務所から独立した女優の米倉涼子が、いきなり崖っぷちに立たされている。ドラマや映画など、新たな仕事が1つも決まらないというのだ。「業務提携しているエージェントに、日々、当たり散らしているそうです。『仕事が決まらない? エージェントが手を抜いているからじゃないの?』などと、連日のように責めているのだとか。すでに1人は仕事がきつくて辞めてしまったという話です」(業界事情通) 人気ドラマシリーズ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)で平均視聴率20%超えを連発し、周囲の期待に応えてきた米倉。本人も独立を発表すれば、さばききれないほどの出演オファーが殺到すると高をくくっていたようだ。「企画書を手にしたNHK、日本テレビ、TBS、フジテレビの編成関係者らの行列ができると想定し、マネジャーの人数を増員したそうです。だが、実際のオファーはゼロ件でした」(広告代理店関係者) なぜ、NHKや民放キー局は米倉をすぐに起用しないのか――。その理由は3つあるという。「1つは新型コロナによる収録中止と放送延期で、新たな企画は進まないし、決まらないのです。企画が通らない以上、枠も取れない。結果、スポンサーもいないから制作費が出ないのです」(芸能プロ関係者) 皮肉なことに、2つ目の要因は女優としての技量がネックになっているようだ。「米倉は何をやっても『ドクターX』の大門未知子なんです。米倉が一番恐れていたことが現実になりました」(放送作家) 最後は今や日本一高いギャラだ。コロナ禍でスポンサーが付かない民放局には払えない額なのだ。「1本500万円。これはあくまでも『ドクターX』価格で、テレ朝だから成立した話なんです。コロナ禍で民放各局はどこも青色吐息の状態。かといって、ギャラ500万円という実績を自ら打ち壊すことはできない。ギャラ=女優のプライド&キャリアだからです」(同・関係者) あまりにも意外だが“私、失敗しないので”は風前のともしびだ。
-
-
芸能 2020年07月03日 21時00分
千鳥ノブ、バカリズムら“小物MC”、絶賛する芸人・不評な芸人の意見が一致「ブン殴ってやろうかと」
2日、テレビ朝日で『アメトーーク!』が放送。オードリー・若林正恭が持ち込んだ企画『小物MC芸人』が行われ、千鳥・ノブ、麒麟・川島明、バカリズム、バイきんぐ・小峠英二らが集結した。 大物MCと比べ、「基本ナメられている」という小物MC芸人たちが、あるあるなどをぶちまける本企画。「大御所の私語が多い」「大物MCに絡んでいる女子アナに緊張する」など、彼らの本音がぶちまけられる中、川島は単発番組でレギュラー昇格のチャンスだと思うのが、「(番組に)アンミカが来た時」と語る。幅広い年代に観てほしいというスタッフの思惑があるようで、若林も「アンミカさんが『元カレがスパイ』っていう話をしてくれるんですよ。そしたらレギュラーが近い」とコメント。さらに、川島が「アンミカ・スパイリーチ入ったら大当たりが近い」とパチンコに例えると、ノブは「俺たちは『CRアンミカ』を打っていたんだ」と納得していた。 >>千鳥ノブ、売れすぎて生活激変? 大悟からは愛車ベンツに不満、みちょぱ、有吉からもブーイング<< 「『アノ人がいたら助かる』という企画では、ゲスト5人中4人が平成ノブシコブシ・吉村崇の名前を挙げていました。若林は番組中『〇〇のコーナー』と怒鳴っても、大御所は拍手してくれないが、吉村が『よいしょー』と盛り上げてくれるとのこと。ノブや川島も、彼と絡むと、オープニングから笑いを取れるので重宝すると語っていましたね」(芸能ライター) そんな中、バカリズムは朝日奈央や菊地亜美ら元アイドリング!!!メンバーの名前を挙げる。彼女たちとは約10年番組をしていたため、「(MCだった)僕が何か振れば、犯罪以外なんでもやってくれる」と笑わせた。また、『ツッコミの人(ノンスタ井上さんを除く)』との記載が。NONSTYLE・井上裕介について、バカリズムは「ツッコミや裏回し(ゲストながらMCのような仕事をすること)もしてくれてありがたいんですけど……」と前置きした上で、「たまに表回しとも取れる行動をして、司会のマイクを奪おうとする」と“仕切りたがり”な彼の振る舞いを告白。さらに、“パネラーにしているのもったいないでしょ感”をアピールしていると述べると、デビュー当時から同じ劇場に立っていたノブは苦笑いを浮かべつつ、「(そういう芸人だと)面白がっています」とコメントした。 「ノブは、MCが計算して暴走するゲストをあえて泳がせている(何も言わずに見守る)際、井上が途中でツッコミを入れて笑いを半減、すぐ次の話題に飛びつく……ということから、『トークも当て逃げしている』と揶揄していました。川島も、スタジオにいるADの女性の肩を井上がもんでいる時は『ブン殴ってやろうかと思いました』と明かして、笑いを誘っていましたね」(同上) ネットでは「めっちゃ面白かった‼︎」「はっきりしたコーナーとか無くてトークだけで1時間やってるじゃん。どんだけスキルあるんですかこの人達」と“小物MC”なりの悩みを聞けて大満足のようだった。
-
芸能 2020年07月03日 21時00分
道端アンジェリカ写真集に予約殺到の理由
昨年10月に夫が逮捕された事件に関して“美人局疑惑”が浮上し芸能活動を休止していたタレントの道端アンジェリカ(34)の仕事復帰作となる、8月7日発売のヌード写真集「Angelica」(双葉社)の先行カットが発売中の「フライデー」(講談社)で独占公開された。 道端がヌード写真集を出版するのは、97年にモデルデビューしてから初めて。活動休止中も体形維持に努めており、写真集では128ページわたって圧巻のボディラインを惜しげもなく披露しているという触れ込み。 大手通販サイト「Amazon」で予約が開始されるや、1位を獲得するなど、トップ10をキープしている。「公称のスリーサイズはB85・W60・H88センチだが、子供がいるとは思えない見事なスタイル。さすがに、ややバストは垂れているものの、そのあたりも男心をそそりそう。結局、男性にとっては“実用的”で、女性にとって芸術的に見えるのでは。夫とは離婚協議中だというが、この分だと、それなりにまとまった印税が入りそう」(出版業界関係者) ヌード写真集が売れたら、次はお決まりのコースだ。「ヘアヌード待ったなしですが、おそらくお手入れ済みのパイパン。それだと、もろに見えてしまうので、“出版禁止”ギリギリの過激な写真集になりそうです」(同) 写真集のヒットで再起を果たしたいところだろう。
-
-
芸能 2020年07月03日 20時00分
『MIU404』、星野源の役柄が「ブレブレ」「ミスキャスト」と不評?『逃げ恥』イメージ払しょくできるか
星野源と綾野剛がW主演を務める新ドラマ『MIU404』(TBS系、毎週金曜日、夜10:00~放送)の第1話が26日に放送され、初回視聴率13.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を獲得し、好スタートを切った。 本作は『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』(共にTBS系)で脚本を務めた野木亜紀子氏によるオリジナル作品だ。24時間というタイムリミットの中で犯人逮捕を目指す「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」に招集された頭脳派隊員の志摩一未(星野源)と、運動神経は良いが自分が思うままに行動する隊員・伊吹藍(綾野剛)がバディを組み、数々の難事件に挑むというストーリーになっている。 >>『MIU404』放送日決定も星野源アンチ増加で期待度が落ちる? ファン離れ取り返せるか<< 本来は4月10日からの放送開始が告知されていたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、撮影スケジュールが遅れていることを受け、ドラマの放送開始が延期されていた。「面白かった!待った甲斐があったわ」「昔の刑事ドラっぽさがあって良かった!」「スピード感もあるしカーアクションシーンもかっこ良かった!」という称賛の声が集まる一方で、主演の1人である星野源の役柄に対する批判の声も集まっている。 星野源は先回り思考で合理的に物事を進める頭脳派隊員・志摩を演じている。綾野剛演じる、機動力と運動神経が抜群の肉体派隊員・伊吹とは正反対のクールな役柄と思われていたが、視聴者からは「イメージと違った」という声が挙がっている。 作中、志摩が勝手な行動を取る伊吹を「馬鹿!」「野性の勘だけでしゃしゃってんじゃねーよ!」と怒鳴るシーンや、伊吹への怒りが収まらず、志摩がゴミ箱を蹴飛ばすアドリブシーンが描かれた。クールとは言い難い志摩の言動に、視聴者からは「星野源のキャラがブレブレ(笑)クールなの?熱血なの?どっちつかずで中途半端」「星野源があんまりクールなじゃないから綾野剛の奔放さが際立たない…ミスキャスト」「コウノドリの時は良かったのにな。メガネ補正か?」という不満の声が集まっている。 「同じ“バディもの”である『未満警察』(日本テレビ系)では、頭脳派の本間快(中島健人)と肉体派の一ノ瀬次郎(平野紫耀)、警察学校の生徒が互いの個性を生かして難事件を解決するストーリーとなっています。また、木曜ドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)も、飄々としているが正義感の強いボディーガード島崎章(木村拓哉)とぶっきらぼうだが熱血的なボディーガード高梨雅也(斎藤工)が手を組んで任務を遂行するストーリーです。それぞれキャラクターが確立されており、バディ同士の対比も明確に描かれているため、『未満警察とBGと比べて、バディ同士のキャラが薄いような…』『もっと正反対の役柄にしないと面白くないよね』と、上記の作品と比較する声も挙がっています。 さらに、2016年に放送された星野の代表作でもある『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の未公開シーンを追加して再編集した『特別編』が、5月19日から放送スタートさしたこともあり、星野に対して、『やっぱり星野源は平匡さんのイメージ強いからな…。いっぱい怒鳴るキツイ役柄が合わないと思う』『ダメだ…。平匡さんのイメージ強すぎて、MIU404の星野源見ると違和感しかない』という声も挙がっています。カメレオン俳優とも呼ばれる星野源ですが、やはりヒット作の呪縛からはいまだ逃れられないようですね」(ドラマライター) 一部の視聴者からは「アンナチュラルみたいに妙にリアリティ求めるから、主役2人の対比が弱くなってるんじゃないかな」「アンナチュラルは変にクセの強いキャラは出なかったけど、登場人物が多いし華があったから成功した。でも、この作品登場人物も少ないし、主演2人も塩顔というか…インパクトがない」というように、『アンナチュラル』(TBS系)と比較する声も挙がっている。本日7月3日、本作の第2話が放送される。果たして、星野は『逃げ恥』のイメージを払拭することができるのだろうか。今後の作品情報と、視聴者の反応に注目したい。
-
社会 2020年07月03日 20時00分
都知事再選後の“暴走”が危惧され始めた小池知事
東京都の新型コロナウイルスの感染者が3日、前日2日の107人に続き2日連続で100人を超え、緊急事態宣言解除後最多を更新する124人の新規感染者が確認された。 東京都の小池百合子知事(67)は同日の定例会見で、休業の再要請を行う必要がある場合には「オール東京でやるべきか、地域ごとなのか、業種別なのか有効なやり方を考える必要がある」と述べた。 また、新宿エリアで50人、池袋エリアで7人の感染者が現時点で報告されていることを明かし、都民へ「3密の発生リスクの高い夜の街への外出はお控えいただきたい」と警戒を促したのだが…。「たしかに、このところ多くの感染者が確認されているのはキャバクラやホストクラブ。とはいうものの、相変わらず、まったく感染者の出ていない飲食店なども巻き込んで“夜の街”とひとまとめにしてしまっている。もはや、万策尽きたようだ感じ」(都政担当記者) 現在、自身も立候補している都知事選が行われており5日に投開票が行われるが、小池氏が再選を果たす可能性が濃厚。とはいえ、ちょうどまた感染が拡大しているだけに、再選後の“暴走”が危惧され始めているというのだ。「もともと、1月末に中国人の来日を歓迎するメッセージを発信たのは自分自身。そんなことはすっかり忘れているようで、再選後、自分の責任を棚に上げて都庁のコロナ担当チームのクビをすげ替えたり、もはや都の財政が厳しいだけに、補償なしに夜の街をロックダウンするのでは、と言われている」(同) このまま感染者が拡大するようなら「暴君」になりかねないようだ。
-
スポーツ 2020年07月03日 19時30分
元ロッテ・里崎氏、阪神首脳陣に「大山を出そう」 スタメン固定を提案、「よく言ってくれた」賛同の声相次ぐ
元ロッテで野球解説者の里崎智也氏が3日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。動画内での阪神についての発言に、ネット上の阪神ファンから賛同の声が相次いでいる。 今回の動画で里崎氏は、6月30日~7月2日の各球団の戦いぶりをそれぞれ解説。この期間の阪神は中日相手に3連敗を喫しているが、里崎氏は自身が気になった選手やプレーについて解説した。 話題となっているのは、今後の阪神の課題についての発言。里崎氏は3連敗を喫する中で浮上した課題として「MBS(マルテ、ボーア、サンズ)砲をどうするか」と指摘。この3名の3連戦中の打率は、マルテが「.182」、ボーアが「.200」、サンズが「.200」といずれも低打率だった。 里崎氏は「あの3人はもう(スタメンに)並べない方がいい」と同時起用に苦言を呈した上で、「マルテ、ボーアのどちらかを引っ込めて大山を出そう」と提案。大山悠輔はここまで主に代打として打率「.250」をマークしている選手だが、里崎氏は「それが阪神の一番の起爆剤なような気がしてならない。今の流れを変えられるのは大山じゃないかな(と思う)」とスタメンに固定すべきと主張した。 >>阪神・矢野監督、金本前監督と同じ末路に? 100敗ペースの大不振、迷走采配は選手にも悪影響か<< 今回の動画を受け、ネット上には「里崎よく言ってくれた、首脳陣が考え変えるまでもっと言ってやってくれ」、「確かに他チームのファンからしても、阪神が何で大山を使わないのかは謎でしかない」、「マルテはまだ打ってる方だからいいけど、ボーアとサンズのどちらかは外して大山を使った方が絶対にいい影響がある」、「そもそも実績のある大山を開幕から控え扱いにしてるのが不満、わざと負けにいってるとしか思えないから首脳陣は早く目を覚ませ」といった賛同の声が多数寄せられている。 「里崎氏がスタメン固定すべきと主張した大山は、昨シーズン一塁手、三塁手として全試合に出場し、チームトップの14本塁打をマークした主力選手。しかし、今シーズンは首脳陣が大山とポジションが被る助っ人たちを優先的に起用しているため、開幕からここまで控え扱いが続きまともに使われてはいません。これで助っ人たちが本塁打を量産していたら話は違ったでしょうが、2日終了時点でMBS砲の3名はそれぞれ1本ずつしか本塁打を打てていません。多くのファンが『大山を使った方がよっぽどいい』と考えるのも無理はないでしょう」(野球ライター) 首脳陣はここまでMBSの3名を積極起用しているが、チームは2日終了時点で「2勝10敗・勝率.200」と断トツの最下位に沈んでいる。里崎氏の発言に賛同が集まったのは、それだけ首脳陣に不満を抱くファンが多いことの裏返しなのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について里崎智也氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
-
社会 2020年07月03日 19時00分
49歳無職の男、70代男性に暴行し川に突き落とす 「危ない」注意され逆上か
2日、佐賀市内の路上で男性を暴行し全治7日の怪我を負わせたとして、市内に住む49歳の無職男を傷害容疑で逮捕した。 男は6月18日、佐賀市長瀬町で、70代の男性に対し顔を複数回殴った上、川に突き落とすなど暴行し、全治7日の怪我を負わせた。警察によると、男は当時雨のため、片手で傘を差した状態で自転車に乗っており、すれ違う際、70歳男性が「危ない」と注意を与えたところ、口論となり、逆上して暴行に及んだものと見られている。 >>68歳男、電動アシスト自転車で85歳女性をはねた上ひき逃げ 「自転車の無法化」に怒りの声<< 警察の取り調べに対し、男は「身に覚えがない」「そのようなことはしていない」と容疑を否認しているそうだ。梅雨の時期に見られる「傘差し運転」は、バランスを崩しやすく、歩行者が危険を感じるのは当然。注意を与えた男性に逆上し、暴力を振るうとは言語道断だ。 このニュースに、「傘差し運転が危ないのは当然。それを注意されただけで暴力を振るうなんてあり得ない」「逆ギレの思考回路が理解できない」「自転車は本当に無法状態。免許制やナンバープレートの導入などを検討してほしい」「罰則規定を強化してほしい」と怒りの声が上がる。 一方で、「黙っていればいい。変な親切心を出すからこういうことになる」「言い方にも問題があったのでは?」「今は変な奴が多いし、傘差し運転をすること自体が、危機意識が低いということ。声を掛けない方が無難だった」と、被害男性の行動を疑問視する声も出た。 様々な意見があるが、他人に注意されたからと言う理由で、暴力を振るい怪我をさせる行為は犯罪。決して許されるものではない。
-
-
芸能 2020年07月03日 18時00分
『BG』、主人公がタダ働き? ストーリーに疑問の声も名脇役・市川実日子の演技力に絶賛
木曜ドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)の第3話が2日に放送され、平均視聴率が14.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。第2話の14.8%からは0.4ポイントのダウンとなった。 第3話は、島崎章(木村拓哉)の元に、かかりつけの整形外科医・笠松多佳子(市川実日子)から「危ない仕事」の依頼が舞い込んだ。警護対象者は、数々の投資詐欺で甘い汁を吸い尽くしてきた実業家・道岡三郎(豊原功補)。実は道岡、逮捕されるも不起訴で釈放。その直後、恨みを持つ男に襲われてアキレス腱断裂の重傷を負い、多佳子の勤務する病院に極秘入院しており――というストーリーが描かれた。 >>『BG』斎藤工、キムタクとの相性・引き立て力に称賛「主役を立てる演技が上手い」の声<< そんな中、終盤のあるシーンが、視聴者の間で物議を醸しているという。 「終盤、一転してこれまでの自身の悪行を認め、道岡が警察に出頭することになりましたが、島崎らが行った警護費用52万円について道岡は、『俺の全財産は被害者の債務に充てられる。罪を償った後の出世払いでいいか?』と提案。高梨(斎藤工)はぎょっとした表情を浮かべていましたが、島崎はこれを了承し、道岡は『必ず払う。そのためにもう一回浮かび上がる』と語っていました。しかし、結果的にただ働きになったことに、視聴者からは『いや、お金はもらおうよ…』『報酬貰わないのは死活問題になるでしょ』『命がけなのにボランティアって、絶対仕事でやっちゃいけないこと』というツッコミが殺到。島崎と高梨の2人で行っている零細警備会社なだけに、あまりに現実味がないとして苦言が集まってしまったようです」(ドラマライター) 一方、そんな中でも演技力が評価されたのは、整形外科医・笠松を演じている市川実日子。 「ストーリーの中では、詐欺被害者から恨まれている道岡の手術を担当することになった笠松自身にも脅迫状が届き、実際に命を狙われることに。危ないところを島崎に助けられるという展開が描かれ、今後の二人の関係の発展も匂わされていましたが、18年のドラマ『アンナチュラル』(TBS系)で演じた臨床検査技師を彷彿とさせるサバサバ系の女医役に、『抜け感が素晴らしい』『こんなにサバサバ女医がハマる人もなかなかいない』という評価の声が殺到。普段は強気な一方、襲われかけ、島崎に助けられる際に見せた怯えている姿にも、『可愛い』という声が寄せられていました」(同) 7月いっぱいで完結するとアナウンスされている本作。果たして、今後はどのような展開が描かれるのだろうか――。
-
芸能
「オフィス北野・退社者続出」で気になる、芸人の“芸歴”はどうカウントされている?
2018年05月03日 12時30分
-
その他
『ノーブラで過ごすとバストが垂れる』 使っていた皆さん、ご愁傷さまです…この雑学はガセでした
2018年05月03日 12時03分
-
芸能
TOKIO、今後の音楽活動は白紙…そもそもどんなアイドルグループだった?
2018年05月03日 12時00分
-
芸能
日本テレビが秘密裏に進める三遊亭円楽『笑点』新司会者の狙い
2018年05月03日 12時00分
-
社会
『かぼちゃの馬車』の黒幕と藁にもすがる被害者に“二次被害”の罠
2018年05月03日 08時00分
-
スポーツ
かきいれ時のGW祝日3連休 過去10年の各球団の勝率は?【セ・リーグ編】
2018年05月03日 06時45分
-
スポーツ
かきいれ時のGW祝日3連休 過去10年の各球団の勝率は?【パ・リーグ編】
2018年05月03日 06時30分
-
芸能
今更なぜ? 泰葉、父・初代三平の隠し子暴露 下ネタが度を越えて読者から通報も
2018年05月02日 23時30分
-
芸能
“匂わせ”ツイートが多い? 田村淳、匿名投稿に苦言「意見があるなら堂々と」
2018年05月02日 23時10分
-
芸能
TOKIO山口「メンバー内格差」に悩んでいた? 危険な“格差”がある他のグループは
2018年05月02日 22時50分
-
芸能
「私のこと好きだったよね?」丸山桂里奈“自意識過剰”を晒し、またアンチが増える
2018年05月02日 22時30分
-
芸能
TOKIO山口事件を先取りスクープした『実話ナックルズ』ってどんな雑誌?
2018年05月02日 22時00分
-
スポーツ
棚橋弘至41歳、最後のIWGP挑戦?3年3ヶ月ぶり8度目の戴冠なるか?
2018年05月02日 21時30分
-
芸能
おばたのお兄さん吉本坂46審査通過、本人も世間も疑問 一般人から支持は得られるか
2018年05月02日 21時30分
-
芸能
TOKIO山口が提出したのは「辞表」で合ってる? リーダーに提出するもの? 退職届との違いは?
2018年05月02日 21時00分
-
芸能
『花男』の続編、視聴率が右肩上がりなのは“F4効果”? 4人そろう可能性は
2018年05月02日 20時00分
-
芸能
ジャニーズ帝国の“崩壊”で巻き起こりそうな女優たちの“決起”
2018年05月02日 19時05分
-
芸能
松居一代にトラブル 自宅前を大型トラックが走り通報?相手は解体業者?
2018年05月02日 19時00分
-
スポーツ
打線低迷のトラに囁かれる「天敵」の復帰論
2018年05月02日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分