-
芸能 2021年04月12日 12時00分
マリエの大暴露、裏に“黒幕”がいる? 出川哲朗は経済産業省がPR動画非公開など実害も
今月4日未明に行った自身のインスタライブ配信で、18歳の時に元タレントの島田紳助さんから枕営業を持ち掛けられたことを暴露し渦中のタレントのマリエが11日、自身のインスタグラムを更新した。 インスタライブでマリエは、紳助さんに同席していたタレントの出川哲朗、お笑いコンビ・やるせなすらから、求めに応じるように説得する言葉が掛けられたことも暴露。 それを受け、出川が所属する芸能事務所・マセキ芸能社は9日、発言について出川本人に確認した結果として、「お騒がせしているような事実はないと申しております」と否定のコメントを発表。やるせなすの所属事務所・ワタナベエンターテインメントも同日、メンバー・石井康太の公式ブログを通じ、コメントを発表し否定していた。 両者のコメントを否定するためか、マリエは11日に自身のインスタで、英語と日本語で「私は嘘をつきません」と主張。 さらに、2016年に「ビルボード・ウーマン・オブ・ザ・イヤー」を受賞した歌手・マドンナの「女性はあまりにも長い間抑圧されてきたので、男性が自分たちについて発言することを信じている」といったスピーチの一部もアップしたのだ。 >>爆問太田が「マセキ終わった」発言? 妻・光代は「マリエって誰?」 出川の後輩・かが屋が暴露報道に言及か<< 「このタイミングでの突然のとんでもない事実の大暴露となっただけに、背景に“黒幕”がいるのでは、と言われ始めている。そういうことも薄々把握しているはずなのに、相変わらずマリエの事務所はスルーしようとしているが、すでにネット上で拡散して大騒動になってしまっている」(芸能記者) 売れっ子の出川、そして所属事務所としては、マリエの暴露を否定するコメントで“火消し”できたと思ったかもしれないが、すでに“実害”が出ているというのだ。 「すでに経済産業省は、出川が出演していた電動車いすのPR動画を非公開にしてしまった。また、出川を起用するアパレルメーカー・GAPも公式インスタグラムのコメント欄を削除。どちらもお役御免になってしまうのでは」(テレビ局関係者) 今後、出川を起用するCMスポンサーやテレビ各局も動きを見せるか、大いに注目される。
-
スポーツ 2021年04月12日 11時30分
ロッテ謎の魚CDデビュー直後に『謎の音楽祭』を開催!DJ KOOがスタメン発表
千葉ロッテマリーンズは公式マスコット、謎の魚がプロデュースする音楽イベント「謎の音楽祭」を4月25日の福岡ソフトバンクホークス戦(千葉・ZOZOマリンスタジアム)にて開催すると発表した。 「謎の音楽祭」には、謎の魚のCDデビューに向けて謎の魚が親交を深めてきたTRFのDJ KOO(ディージェイ・コー)や、Beverly(ビバリー)、5人組ダンス&ボーカルグループDa-iCE(ダイス)のメンバーである岩岡徹がスペシャルゲストとして来場する。 「謎の音楽祭」プロデューサーを務める謎の魚は「小学校も中学校も高校も音楽はオール5だった魚です。ぶっちゃけ音楽、得意です。特にリコーダーが好きです。使った後はちゃんと手入れをしたタイプです。ということで謎の音楽祭をやります。みんな、見に来てください。聴きに来てくださいではありません。グフフフ」とコメントした。 『謎の音楽祭』は、14時40分頃からDJ KOOによる千葉ロッテマリーンズスタメン発表パフォーマンスがあり、12時50分頃からの試合前セレモニーとして、Beverly(ビバリー)ミニライブと、Da-iCE(ダイス)のメンバー岩岡徹による始球式、5回裏終了後には謎の魚による「ナゾノサカナDANCETIME(ダンスタイム)」が行われる。 謎の魚は可変キャラクターとして2017年に登場。5月26日に第一形態が登場し5月28日に第二形態。6月11日に第三形態となった。翌2018年6月12日に第四形態。6月26日に第五形態。その後は進化が止まったかと思われたが、今年4月6日に最終形態に進化。4月24日には「ナゾノサカナ」(謎の魚 feat.ともだち、作詞:前迫潤哉、作曲:前迫潤哉/力丸尊、編曲:力丸尊)でCDデビューが決定。「声変わりする前のボクの美声を聞いてください。グフフフ」と相変わらず謎のコメントを発表しているが、公開されたプロモーションビデオは早くも反響を呼んでおり、まだまだ話題を振りまいてくれそうだ。(どら増田)
-
スポーツ 2021年04月12日 11時05分
ソフトB・工藤監督が小久保ヘッドと対立? “前言撤回”の松田起用、昨季の内川退団も決断に影響か
福岡ソフトバンクホークスのサードは“聖域”なのか…。 ホークスのサードは、今年も松田宣浩内野手が守っている。プロ16年目、長く第一戦で活躍し、定位置を守り抜いた功労者でもあるが、昨季後半から「後継者探し」の雰囲気が漂い始めた。その一番手に挙げられたのが、栗原陵矢だった。昨秋の日本シリーズでも活躍し、登録はキャッチャーだが、持ち前の打撃力を活かすため、一塁や外野の守備についてきた。 「今春キャンプから、栗原が三塁の守備練習に時間を割くことが多くなり、栗原と松田が入れ替わると予想されていました」(スポーツ紙記者) しかし、ペナントレースが始まってみれば、「三塁は松田、栗原は外野」となっていた。松田が復活したからとは言い切れない。「やってくれるだろう」という“期待”がそうさせたようである。 「工藤公康監督と小久保裕紀ヘッドコーチの意見が割れ、小久保ヘッドの意見が採用されました」(球界関係者) 4月11日の東北楽天戦を終えた時点での松田の打率は2割5分。これに対し、栗原は3割8厘でリーグ3位と好調をキープしている。松田と栗原の両方がスタメンに名を連ねるオーダーは確かに豪華だ。しかし、「8番・サード」は、往年の松田を知るファンとしてはちょっと寂しい感もしないではない。 「工藤監督は栗原の三塁について、『複数のポジションができる方が』と説明していました。キャンプ中のコメントですが、指揮官として、全野手が複数のポジションを守れたほうがやりやすいというニュアンスに聞こえました」(前出・スポーツ紙記者) それに対し、小久保ヘッドは「一つのポジションを…」と反論していた。 「工藤監督の中には、松田と栗原を入れ替える構想もあったはず」(前出・同) 入れ替えを予想する声は少なくなかった。 >>ソフトB・工藤監督に「舐めた継投するな」ファン激怒 敗戦危機を招いた守護神温存、伏線は2日前の開幕戦にアリ?<< コーチ1年目の小久保ヘッドについて聞かれると、「野手のことは全て任せる」とも語っていたので、「工藤監督が折れた」というのが周囲の一致した見方でもある。 こうした情報を聞くと、「工藤監督から小久保ヘッドへの継承」説は否定できない。 「今はチームが好調だから問題はありません。負けが込んできた時、どうなるか…。昨年、チーム功労者である内川聖一(現ヤクルト)に一軍出場のチャンスも与えず、そのまま退団に追い込んでしまいました。その影響もあって、急激な世代交代を恐れたとの声も聞かれました」(前出・球界関係者) 松田は守備中も声を張り上げており、若手投手はそれに励まされている。「欠かすことのできない選手」でもある。しかし、さらに打率を落とすようなことになれば、工藤監督は「野手のことは一任」という方針を撤回するだろう。 「昨季の工藤監督はスタメン、打順を毎試合のように変え、リーグ優勝を勝ち取りました。松田を外した打順もイメージできているはず」(前出・同) 覇者・ソフトバンクが躓くとすれば、レギュラー交代とベンチワークが原因となりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2021年04月12日 10時55分
また響が仙女に来た!「逆ミンチにしてやらぁ」DASH・チサコとの4.29GAEAISMハードコア戦を受諾!
8日のマーベラス東京・新木場1stRING大会で、マーベラスの“問題児”響(ひびき)と、センダイガールズ(仙女)のDASH・チサコがシングルマッチで激突したが、響とチサコがお互いにエキサイトし、場外戦を繰り広げた結果、判定は両者リングアウトに。この結果に納得がいかないチサコは、4.29GAEAISM東京・大田区総合体育館大会で、響とハードコアマッチで決着をつけることを要求した。響は「やりたいなら土下座しろ」とチサコを挑発すると、JR新木場駅方面に猛ダッシュで逃げ去ったが、チサコは「マーベラスに戻れないぐらいミンチにしてやる」と怒り心頭。すると、10日に行われた仙女の大阪・アゼリア大正大会の試合後に響が姿を見せた。 響は作文、拡声器、DASH・チサコへのお土産のたこ焼きと、42140円の交通費領収書を手にマイクを持つと、「『心の声、マーベラス3年B組響』皆さんは、心の声を聞いた事はありますか?私はつい先日大きな問題を抱えました。それはDASH・チサコという堅物です。その人は皆さんもご存知の通り人に頼み事をする時に頼み方を知らない、とても非常識極まりない人です。ですが、私の心は広く壮大でそんな非常識極まりない人の為に、わざわざ新幹線のグリーン車に乗り、ここ大阪へとやって来てあげました。どうやら彼女の頭は私でいっぱいのようです。そこで、私は自分の心に手を当てて聞いてみました。『ハードコア大丈夫そう?痛いの耐えられる?いや〜痛いのはちょっとなぁ、えぇ〜そう?いいじゃんいいじゃん!楽しそうじゃん!あ、はい!ミンチにされてみたいです!クソぜってえ逆ミンチにしてやらぁ!怖いよぉ、あはは!』と色んな声が聞こえてきました。なので、今回はお断りさせて頂こうと思います。と、言おうと思ったんですけど、ちょっとミンチに興味があるんでやってみることにしました。あなたの声が聞こえます。『ありがとうございます!響様!』と。どういたしまして。今日はもう一度たこ焼きを食べて帰りたいと思います」と長々と独演会をした挙げ句、対戦を受諾。 チサコは「ハードコアやるってことでいいんだよね?わざわざ42,140円かけて返事しに来てくれたってことで、4月29日大田区総合体育館大会ハードコアマッチ決定しました!さっさと帰れ!」と響を追っ払った。GAEAISM事務局では、8日の大会終了時点でこのカードを決定としていたが、響の正式な返事がなかったため、このやり取りをもって正式決定と言っていいだろう。 令和の歴史に名を刻むようなハードコアマッチを見せてもらいたい。(どら増田)
-
社会 2021年04月12日 07時00分
Koki帯踏み動画騒動への抗議文「恥ずかしい」 父・キムタクがCM出演した「日本和装」社長がバッサリ
イタリアの高級ブランド「ヴァレンティノ(VALENTINO)」のビジュアル動画に批判が集まった。4月2日には西陣織工業組合と博多織工業組合が同ブランドの日本法人に抗議文を送るなど、波紋が広がっている。 動画には木村拓哉と工藤静香の次女でモデルのKoki,が出演。Koki,が着物の帯を踏みつけ、帯の上に座るなどする動画に「文化を冒とくした」との声が相次ぎ、批判はKoki,にまで飛び火していた。3月末に動画は削除された。 木村は2016年、和服の販売仲介や着付け教室を運営する『日本和装』のCMに出演しており、着物と無縁ではない。Koki,にも「アイデアに乗ってほしくなかった」「心が痛まなかったのか…」などの批判がネットで見られた。 木村が『日本和装』のCMに出演していたのはSMAPの解散騒動の真っ最中。日本和装ホールディングス株式会社・道面義雄社長に当時の話や今回の騒動、抗議文に対する意見を聞くことができた。 木村のCM起用について道面社長は、国民的認知度やスター性を重視したという。加えて「解散騒動にあるSMAPを応援したい」という気持ちもあった。当時、「木村がSMAPの解散を後押ししている」という噂があり批判の声もあったというが、起用を感謝する声も多く、教室に女性の生徒も増えたという。 その木村の愛娘が巻き込まれた今回の騒動。道面社長はヴァレンティノを擁護しつつ、今回批判が集まったこと、西陣織工業組合と博多織工業組合が抗議文を送付したことを「恥ずかしい」とバッサリ斬った。 >>Koki,出演のハイブランド動画が炎上 「文化の冒涜」「気分が悪くなった」和服の扱い方が物議<< 道面社長は動画について、「ヴァレンティノさんには感謝しかいないです。世界有数の高級ブランドのプロモーションビデオの演出に、日本の着物や帯を使っていただけた。衰退産業でもある和装の商品を使っていただいたことが素晴らしいことだと思っています」と、批判が集まったことを残念に思っているという。 道面社長は、「みなさん“文化”という側面から批判しています。産業として成り立って初めて文化となる。産業として見たときに、日本の映画のオマージュ、帯を使ったということは誇らしく思います」と、産業と文化は分けて考えるべきだと説いた。 「時代は変わってきていて、帯を使ったテーブルクロスなど様々な製品が生まれ、着物も多様な楽しみ方が増えてきています。プロモーションビデオにとって一番良く見せられる演出だと思ったのであれば、それは冒とくではありません。リスペクトがなければ使用しないと思いますし、冒とくであれば破ったり穴を空けるなどもっとひどい使い方をすると思います」と、ヴァレンティノの作品を評価。 続けて、「日本の物を世界的ブランドが使ってくれて、本来ならば応援してあげられるような産業にならなければいけないと思います。抗議文を出すなど恥ずかしいことです」と言い切った。 同社では、話題性や企画に合った著名人をCM起用しているという。今後Koki,の起用もあり得るか問うと「歳を重ねていって、Koki,さんにはぜひ親子出演をしていただきたい。彼女は演者であり何の非もないので頑張っていただきたい」と前向きなコメントを残した。 道面社長の言うように、批判してつぶしてしまうより、日本文化を広めてもらうべく有名ブランドをうまく活用する方がよかったのかもしれない。
-
-
社会 2021年04月12日 06時00分
店の裏にある寄付ボックスに挟まった状態で死亡 シングルマザー、無理に古着を取り出そうとした?
昨今、不要な洋服を寄付したり、リサイクルに出す動きが広がっている。欧米では、スーパーなどに古着の寄付ボックスを設置しているところも少なくない。寄付ボックスは、盗難防止の観点から、一度服を入れると取り出せないような構造になっているものが多い。設置している団体がボックスの中から古着を回収し、リサイクルなどに利用する。この古着寄付ボックスから、古着を取り出そうとして命を落とした人がいる。 オーストラリア・ゴールドコーストで、古着寄付ボックスに挟まった女性が死亡した状態で発見されたと、海外ニュースサイト『News.Com.Au』『Daily Mail』などが4月7日までに報じた。 記事によると、4月5日午前7時頃「古着寄付ボックスに女性が挟まっている」と、古着を寄付しにきた女性が救急隊に通報したという。救急隊と警察が現場に駆け付けると、ショッピングセンターの裏の敷地に設置された寄付ボックスの投入口に、女性が挟まっているのを確認。女性は意識がなく、その場で死亡が確認された。 >>車の部品を盗もうとした男、車の下敷きになって死亡 急増するコンバータの盗難被害で不安の声も<< 警察の発表によると、女性は地元出身の43歳女性で、3人の子どもを持つシングルマザーと判明。女性は、金属製の古着寄付ボックス内にあった古着を取り出そうとしたとみられている。女性の死因は現在も調査中だが、警察では、古着投入口に女性が頭を突っ込んだところ、上ぶた(扉)が閉まってしまい、首が挟まって窒息したとみている。事件性はなく、事故として処理される見込みだという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「この死に方は恥ずかしい。古着を頂戴しようとしたことがバレる」「シングルマザーで3人の子持ち。無料で服を調達しようとしたのかも。察してあげて」「ポストに頭突っ込むのと同じ。普通あんなところに頭入れない。非常識」「寄付系のボックスは投入専門。ボックス内の洋服を取り出そうとすると、盗難防止で投入口の上ぶたが閉まるようにできている。危険だよ」「そんな危険なものは撤去すべきだ」「寄付用ボックスだから、簡単に取り出せないようにできている」「回収ボックスには『取り出し危険』など注意表示をした方がよい」など様々な声が上がった。 海外には、古着寄付ボックスに挟まれて亡くなった人が、他にもいる。 アメリカ・テネシー州で、古着寄付ボックスに挟まった男性が死亡した状態で発見されたと、海外ニュースサイト『abc7』『7news.com』などが2020年2月5日までに報じた。 記事によると、2020年2月2日午後4時頃、同州クラークスビル警察は、スーパーマーケットの駐車場に設置されている「古着および靴の寄付ボックス」に、人が挟まっているとの緊急通報を受けたという。警察が現場に駆け付けると、古着ボックスの投入口から、下半身が突き出た男性を発見。男性は意識がなく、その場で死亡が確認された。 亡くなった男性は地元の48歳で、ホームレスではないそうだ。警察では、本件に事件性はなく、男性が何らかの理由で、頭から投入口に突っ込み、そのまま挟まって窒息したとみて、調べを進めているという。 古着寄付ボックスは、皆が安全に使えるよう、構造を改善する余地がありそうだ。記事内の引用についてStockland Burleigh Heads: Mum dies getting stuck inside a bin(News.Com.Au)よりhttps://www.news.com.au/national/queensland/stockland-burleigh-heads-mum-dies-getting-stuck-inside-a-bin/news-story/99489e829476033881ad9f88443a5a13Mother-of-three who died after getting trapped inside a charity bin at a busy shopping centre is remembered as it's claimed her family 'still has not been told the whole story'(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9441401/Woman-died-inside-Gold-Coast-charity-bin-remembered-vibrant-creative.htmlMan dies after getting trapped in donation bin: Police(abc NEWS)よりhttps://abcnews.go.com/US/man-dies-trapped-donation-bin-police/story?id=68720276Man dies after getting trapped in clothing donation bin in Tennessee(7news.com)よりhttps://7news.com.au/news/disaster-and-emergency/man-dies-after-getting-trapped-in-clothing-donation-bin-in-tennessee-c-681323
-
ミステリー 2021年04月11日 23時00分
地球から宇宙へ送られたメッセージは本当に届いているのか?
日々、世界中でUFOを目撃した、撮影に成功したという証言が出ている。中には宇宙人にさらわれたと主張する人もいるが、広い宇宙には本当に知的生命体が存在しているのだろうか。まさか本当に空飛ぶ円盤に乗って地球まで来ているかどうかは別としても、宇宙には無数の天体が存在しているので、地球と同じような条件に恵まれ、知的生命体が存在する天体も低確率ではあるが存在するはずだ。 そういった考えから考案されたプロジェクトが地球外知的生命体探査(Search for extraterrestrial intelligence、略称SETI)だ。電波望遠鏡で宇宙から受信した電波を解析して人工的な信号を探すというもので、逆に地球の側から宇宙人に向けて電波を送る「アクティブSETI」という試みも行われている。 しかし、文字通り暗中模索の状態と言える状況が続いている。太陽系から遠く離れた別の星系にメッセージを送るには、その距離を考えると数千年(あるいはそれ以上)かかるだろうし、星間通信には明らかに遅すぎる通常の無線信号を、知的な宇宙人が捉えて聞いているという保証もない。 しかし、それでも人類はコンタクトを取ろうとしてきた。1962年、ソ連の科学者が金星に向けて基本的な挨拶(「Mir, Lenin, SSR」)を送信したのが、宇宙人とのコミュニケーションを試みた最初の事例だ。 こちらは太陽系内であったが、太陽系外の星に向けて初めてメッセージが送られたのは、1974年の「アレシボ・メッセージ」が初となる。フランク・ドレイク、カール・セーガンをはじめとする科学者や天文学者たちが、プエルトリコのアレシボ天文台を利用して、2万5000光年離れた星団に向けてメッセージを送ったのだ。このメッセージを読み解くと、人間の姿やDNAの二重らせん、炭素原子のモデル、望遠鏡の絵などが出てくるというものであった。 >>人面岩、ドレスを着た女性……火星に存在する奇妙な「人工物」の真相<< このメッセージを誰かが受け取る可能性は、控えめに言っても低い。メッセージがターゲットに到達するまでに単純計算して2万5000年かかることを考えると、それまでにターゲットが移動している可能性が高いからだ。 心理学者のダグラス・ヴァコック氏は「アレシボ・メッセージは、数学と科学の言語で、人間としての我々のスナップショットを与えようとした」と述べている。 それ以後も宇宙にメッセージを送る試みは何度も行われてきたが、今日に至るまで、私たちはまだ応答を受け取っていないーーー少なくとも、私たちが検出して解読することができたものは今のところ存在していない。 現状、電波によるメッセージは光の速度に制限されているため、星の反対側にいる他の生物とコミュニケーションをとるための手段にはなり得ないのかもしれない。だが、それでもいつか遠く離れた宇宙のどこかにいる「お隣さん」に会うために、科学者たちは研究を続けているのだ。(山口敏太郎)関連記事What radio messages have we sent to aliens ?(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/344927/what-radio-messages-have-we-sent-to-aliens
-
レジャー 2021年04月11日 22時30分
<実録!不倫カップルの顛末>略奪女の大誤算…恥辱に震えた理由
生物界では個体数が多いオスが少ないメスを奪い合うのが大半だ。人間のように複数のメスがオスを奪い合うのは珍しいケースなのだろう。安永由美子さん(仮名・23歳)も経済的にも容姿にも恵まれた「オス」を手に入れるべく、ライバルの「メス」を蹴落とすのに躍起になっていた。 「K矢のもう一人の浮気相手であるY子。彼女の身辺調査は専門の業者を頼みました。そして、彼女がK矢以外の男性とも肉体関係があることを突き止めたんです。すぐに匿名でK矢に密告しました。彼は嫉妬深い性格ということもあり、すぐに別れてくれました。彼は前以上に私に夢中になってくれて、一日中ホテルで体を重ねたこともあったほどです。私も彼が望むならどんな恥ずかしい事でも応じました。“こんなこと、妻には頼めないから”って彼もとても喜んでくれて…。彼はもう私に夢中だって確信してしまったんです」 ライバルを蹴落とすことに成功した由美子さん。しかし、待てど暮らせど彼から将来の具体的な話はされなかった。業を煮やした由美子さんは奥さんに「直談判」することを決意する。 >>前編:既婚男性を狙う略奪女…策略に溺れた女の想定外の結末<< 「彼の話から奥さんは世間知らずだと思っていました。だから私が少し凄めば妻の座を明け渡すと思ったんです。でも…実際は違いました。奥さんは美人では無いけれど、一目で育ちの良さと品格がにじみ出ている人。私の来訪を告げても全く動じていませんでした。何よりショックだったのが、“申し訳ありませんがお妾の方は裏口に回って頂けますか?”って蔑んだ顔で言われたことです…。その屈辱が分かりますか?結局、世間知らずなのは私の方だったんです。私はただ、彼の奥さんにできない性欲をぶつけるはけ口でしか無かったんです。結局、私の方が奥さんに恐れをなして逃げ帰ることになりました」 家に突撃したことで「地雷女」と判断されたのかその後、K矢からの連絡は一切途絶えた。今は堅実な職につき真面目に勤めているという由美子さん。「奥さんと別れたいなんて、浮気男定番のピロートークを真に受けた私が馬鹿だったんです」。最後にそう言って締めくくった。
-
レジャー 2021年04月11日 22時00分
恋人のかさぶたを食べる男~本当にあった怖い彼氏~
富永 遥(仮名・25歳) 私が少し前に付き合っていた彼氏は、食品加工会社で営業をしている同い年の男性でした。普段は優しくてよく気が付く常識人なのですが、彼にはかなり変わった一面がありました。それは、自分が怪我をした時に、かさぶたをはがしてむしゃむしゃと食べてしまうこと。本人曰く、綺麗にはがれたかさぶたを口に運んで食べる瞬間が最高に気持ちいいのだとか。見た目も衛生的にも良くないことなので、はがしたかさぶたを食べるのはやめた方がいいと注意したのですが、彼は一向に話を聞いてくれませんでした。 彼と付き合い始めてから少し経って、私は職場でちょっとした怪我をしてしまいました。利き手である右手を怪我してしまったため家事ができず、代わりに彼が毎日私の家に来て食事を作ったり掃除をしてくれたりしていました。彼があれこれと世話を焼いてくれたこともあり、怪我自体の治りは早かったのですが、問題はそこからでした。 >>趣味に全財産をつぎ込む男~本当にあった怖い彼氏~<< ある日、家にやってきた彼が怪我の具合を見てくれることに。傷口はほとんど治りかけで、あとはかさぶたが自然にはがれるのを待つだけの状態でした。すると、彼はいきなり傷口を覆うかさぶたをぺりぺりとはがし始めたのです。やや強引にはがしたせいか、再び傷口からは出血。私はせっかく治ってきた傷口がまた開いてしまったことに慌てましたが、彼は少しも動じる様子を見せません。それどころか、彼は恍惚とした表情で私の傷口からはがしたかさぶたをもぐもぐと食べていたのです。 衝撃の行動に私は声も出ませんでしたが、彼は「今回はうまくはがせなかったから、次はもっと上手にやるね!」と謎の意気込みを見せていました。傷口を勝手に弄られた挙句、他人のかさぶたを食べだした彼にドン引きしてしまった私は、その場で彼に別れを告げ、さっさと家から出て行ってもらいました。あの時の恍惚とした彼の表情となんとも言えない気味悪さを、今でも忘れることができません。取材・文 篠塚まちね
-
-
芸能 2021年04月11日 21時30分
【放送事故伝説】橋田壽賀子さんが江頭2:50に襲われる!伝説の生放送とは
『おしん』や『渡る世間は鬼ばかり』などテレビドラマの脚本を手掛けた橋田壽賀子さんが4月4日、急性リンパ腫のため静岡県内の自宅で亡くなった。95歳だった。日本を代表する名脚本家の訃報に日本中で悲しみの声が相次いでいる。 NHK朝の連続ドラマ小説『おしん』は平均視聴率52.6%というテレビドラマ史上最高の数字を記録したほか、TBSドラマ『渡る世間は鬼ばかり』は1990年から2010年まで10シリーズ、全511回の放送記録を持つ。1990年代にはバラエティタレントとしても活躍、若い世代に人気を博していた。 橋田さんがバラエティタレントとして知名度を上げたのはフジテレビの『笑っていいとも!』にレギュラー出演が決まってからである。 タモリより年上で、とても大物脚本家とは思えぬ大らかで天然ボケの雰囲気。香取慎吾をはじめ多くの出演者から愛されていた。 だが、その大らかな雰囲気が災いし、突然トラブルに巻き込まれることもあった。それが俗にいう「江頭2:50事件」である。 >>【放送事故伝説】競馬中継で思わず「ヨッシャー!」声の主は誰?<< 橋田さんが『いいとも』にレギュラー出演していた時期、サプライズで江頭2:50がウサギの着ぐるみ姿で登場。 橋田さんの目の前に現れた江頭は「俺はお前がムカつく!」「でも好きだった!」とかみついた。すると、橋田さんは「あっ!トルコで裸になってた人だ」「私はあなたの前にトルコに行ってて……」と、江頭が以前に起こした不祥事について、しつこく聞いてきた。江頭は1997年にトルコで全裸パフォーマンスを行い逮捕され、罰金刑を受けるという事件を起こしている。江頭は「口封じ」の意味で橋田さんに無理矢理キスをした。 後に江頭はコーナーを進行させるため仕方なくキスをした、と振り返っているが、突然の江頭のキス攻撃に橋田さんは完全に怯えてしまっており、江頭は13年間『笑っていいとも!』を出禁になったという。 今考えれば訴えられても仕方がないと思える江頭の行動だが、90年代はまだまだテレビが「何でもあり」の時代だったということだ。(文:穂積昭雪 山口敏太郎事務所)
-
芸能
爆問太田、山本太郎に「役者の時から下手だった」 話題の『N国』代表に「なんだあいつは」
2019年08月07日 12時10分
-
社会
合鍵で侵入!「化粧水に尿を入れた」同僚男の“猟奇変態日記”
2019年08月07日 12時00分
-
芸能
ナイナイ岡村との食事会を松本人志が否定「中居正広が取り持った」と報道された理由は…
2019年08月07日 12時00分
-
社会
『モノなしマルチ商法』急増中! 久しぶりの“連絡”に注意せよ!
2019年08月07日 11時50分
-
スポーツ
西武、「危険・事故防止のため」本拠地でのファンサービス禁止を発表するもファンからは意外な反応
2019年08月07日 11時30分
-
スポーツ
体格、年収、プレーも“規格外” NBA八村塁が変える日本人の印象
2019年08月07日 07時00分
-
社会
スーパーのじゃがいもに放尿した女 同類の迷惑行為での逮捕者は懲役20年の可能性も
2019年08月07日 06時00分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉悪徳業者の急増がサイン 終焉間近の“タピオカ”ブーム
2019年08月07日 06時00分
-
社会
韓国の対抗措置“対日輸出規制”が哀れになるほど影響がない現実
2019年08月07日 05時57分
-
芸能
急なドラマ主演決定? ジャニーズ事務所が“WEST推し”を始めた切実な事情
2019年08月06日 23時00分
-
スポーツ
ノーコン病の藤浪に最後の処方箋「バッピをやらせろ!」
2019年08月06日 22時30分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「森嶋猛」“動ける巨漢”の歯車はなぜ狂ったのか?
2019年08月06日 22時30分
-
社会
フランスで“中国人狩り”が多発…理由は「金持ってそうだから」
2019年08月06日 22時00分
-
芸能
人気女子アナの看板番組に“パワハラ天国”報道 このままだと大問題に発展?
2019年08月06日 22時00分
-
芸能
フジテレビ“東大卒”新人・藤本万梨乃アナに「あの顔ではブレーク微妙」の厳しい声
2019年08月06日 21時45分
-
芸能
元『NMB48』さや姉「けじめに私が脱ぐ」吉本騒動“番外編”
2019年08月06日 21時30分
-
芸能
本業での勝ち組と負け組で明暗が分かれたフリーの女子アナたち
2019年08月06日 21時15分
-
芸能
吉本興業闇営業問題、元吉本のベテラン芸人が大暴露 「脅迫状」「1億円裁判」はどうなった?
2019年08月06日 21時00分
-
芸能
闇営業2時間700万円 島田洋七が吉本契約解除で味わった地獄
2019年08月06日 21時00分